X



R-TYPE FINAL2 STAGE6.0

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b52a-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:07:18.94ID:B0Cs7m/f0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人はスレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

再び発つ…
R-TYPE FINAL2個別スレです。
2021年4月29日発売。

前スレ
R-TYPE FINAL2 STAGE5.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1620147220/

公式サイト
http://rtypefinal2.com/ja/

公式Twitter
http://twitter.com/rtypefinal2_jp
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:09:23.37ID:B0Cs7m/f0
よくある質問と回答

Q:DOSEゲージが円形じゃないのでダサい
A:コンフィグで円形にできます

Q:エンデングの歌、アーアーアーとかナメてんの?
A:コンフィグで日本語歌詞Verに変更できます

Q:クリアしても機体増えないんだけど?
A:FAINALと違って今回は使用時間で解放じゃなくて資源消費して解放です

Q:コースエディットどうやんの?
A:ステージ&スコアアタックんとこの一番上を選択

Q:パスワード入力機体がどれか解らないし、間違って選択したら戻るのに一手間掛かるからメンドクセ
A:現状2機種しかないし、パスは両方とも解析済みだからさっさと解放しちまえ、
3番は「loveandpeace」、24番は「granzella」な

Q:エラー出るんですけど
A:アブデしろ、それでも出るなら報告して次アプデ待て

Q:コレジャナイ絶望した売ってくる
A:残念だったなGEOの買取既に¥2500だ
0006名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 172c-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:26:18.05ID:jQXP53bH0
コンサートマスターはどうにかならなかったんだろうか
バリア系がバルムンクで爆上がりしたんだから
何かあってもよかったような
砲身が別にあるんだからチャージ中も通常ショット撃ててよかったと思う
0011名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:45:39.15ID:YS5Qpj6Qa
そういえばTR3ノーミスして何となく検索機使って
図鑑埋めしようとしたら何もしてないのにいつの間にか全部埋まってた
変なバレーボールみたいややつとか
ゴマンダリウムと小スルーとかマジで書いてあってウケタwww
0017名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:22:13.64ID:CE2OdwUoa
III溶鉱炉のギガ波動砲で倒すトロフィーって
ギガ持ち無いからまだ無理だよな?

あとLEOステージのフォース無しトロフィーだけど
最後の通路のクリスタルが邪魔で取らずに済む方法も謎
ゴンドラにサンドイッチにならないように
間抜けようとしても当たり判定でかくてムリだし
0021名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-UREF)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:26:53.18ID:7ExhlAIg0
実はあの僅かな隙間抜けれるとか……?
0022名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:30:09.65ID:F6n8siRS0
Q:池沼
A:お子ちゃまなのでNG推奨
0023名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:33:53.90ID:F6n8siRS0
>>2
てかコピペせずに誤字修正しろとあれほ(ry
テンプレにすんなら後から出てきたQ&Aも追加な
0025名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-9z9X)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:35:41.70ID:672CSGE40
ステージクレジット表示で各ステージの制作担当者分かるようになってんだな

1,4,6.2,7.1,7.2は9条さん担当ステージだったと

大好評(?)のゲミ戦は堀内さん…ググっても出てこないな
グランゼーラのスタッフだろうか
0027名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:40:18.50ID:F6n8siRS0
10年後でもゲーミング戦艦wって言われてネタにされてんのかな
0030名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:49:23.76ID:F6n8siRS0
え?いつまでも誤字修正しねぇからそのまんまコピぺすんなって言ってるだけだけど
これも自演に含まれんのw
おじさんびっくり
0032名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:56:12.92ID:F6n8siRS0
>>31
知ってるから
だからコピペすんならせめて誤字修正して
0034名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:59:08.02ID:F6n8siRS0
只のスペルミスの揚げ足とって池沼池沼
大概しつこい

お前こそ池沼
0040名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ad1-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:04:04.51ID:gIk+6Eyv0
>>36
いらない
テンプレに悪意ありすぎる
0046名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:28:09.45ID:F6n8siRS0
ほんとにスペルミスなんだがな…
まあいいか。
0049名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-XUtU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:32:11.71ID:0R5dOUiaa
そういや分岐カプセルって四つあるけど一番下のは赤と同じで7.0ルートだよな?
あれは追加でルート分岐来るってことなんだろうか
なんの意味もなく四つ目置く意味ないし
0060名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:48:44.96ID:F6n8siRS0
Q:DOSEゲージが円形じゃないのでダサい
A:コンフィグで円形にできます

Q:エンデングの歌、アーアーアーとかナメてんの?
A:コンフィグで日本語歌詞Verに変更できます

Q:クリアしても機体増えないんだけど?
A:FINALと違って今回は使用時間で解放じゃなくて資源消費して解放です

Q:コースエディットどうやんの?
A:ステージ&スコアアタックんとこの一番上を選択

Q:パスワード入力機体がどれか解らないし、間違って選択したら戻るのに一手間掛かるからメンドクセ
A:現状2機種しかないし、パスは両方とも解析済みだからさっさと解放しちまえ、
3番は「loveandpeace」、24番は「granzella」な

Q:キーボード勢なんだけどオープニングカットってどうするの
A:「O」

Q:○○○って開発表のどこ?
A:https://dic.nicovideo.jp/a/r%27s%20museum
一部違う部分もあるけど、だいたい同じ

Q:エラー出るんですけど
A:アブデしろ、それでも出るなら報告して次アプデ待て

Q:アイレムさんどうしたの?
A:とっくにゲーム事業から撤退して今はパチンコのスロットアニメーションとか作ってます、これ作ったのは別の会社

Q:コレジャナイ絶望した売ってくる
A:残念だったなGEOの買取既に¥2500だ


これでいい?
煽りは省かないスタイル
0062名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:55:28.29ID:F6n8siRS0
アプデがアブデになってるや、こっちはネチネチ粘着されてねーから
まあいいか
0063名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-9z9X)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:02:11.75ID:672CSGE40
しかしなんだなぁ
やはり資源集めが作業感がキツくなってきた

バイドを倒した数とかステージクリア時のポイントとかに応じて増えるとかの方が良かったな

時間をかければ誰でもアンロックできるけど、上手いやつにはご褒美があった方がモチベにも繋がるし
0064名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:07:15.80ID:+bxk3Pi10
普段据え置きゲームをあまりやらんから分からんのだが
自機が8方向にしか進めんのはPS4の仕様なの?
不可解な激突死なんかは大体進みたい方向に進めてないのが原因な気がする
高難度の5面ボスとか精密なアドリブ避けを要求されることも多いから8方向だときついわ
0066名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:10:26.51ID:W/B8LfYi0
メガ波動砲、見る影もねえな・・・
なんか、片っ端から波動砲の火力を下げなきゃ気がすまないんかね
0068名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:12:57.60ID:W/B8LfYi0
自機八方向はSTGのお作法 基本がゲーセンなんかのデジタルスティックなんだから仕方ないね
SS版蒼穹みたいにアナログ受け入れるのが寧ろ例外というか
0075名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:18:31.90ID:R3V9CEuJa
分岐は前作みたいに最初は7.0のみクリアしたら分岐何かを新たに配置すればよかったのに
0077名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aaf2-9z9X)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:23:16.90ID:672CSGE40
>>67
まあそうなんだけどね
資源集めにもゲーム性が欲しいなと

オンラインマルチみたいなの作らんかね
みんなで巨大バイドと戦って資源をボーナスで与えるとか

コンセプトアートみたいにみんなで並んで波動砲を斉射してみたい
0087名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:49:44.74ID:+bxk3Pi10
>>68
さんくす、そんな伝統あるのね…さすがにわざとだったか
でもシューティングほぼやらない勢からしたらメッチャ違和感あるわ

敵の攻撃が決まった動きとか直線的とかならいいけど誘導弾とかは自由に動けたほうがいいと思うんだけどな
まして今作は敵の動きも敵弾もやたら速いの多いし
0089名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:15.17ID:QJvoffBx0
>>79
オンラインマルチいいね
機体数多いしみんなでワイワイやってガーディアンヒーローズみたいにゴチャつきたいw
こんなのR-TYPEじゃねぇとか怒られそうだけど
0092名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-9z9X)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:54.52ID:672CSGE40
>>89
シリーズ最後の作品になるかもしれんから、今までのR-typeになかったことをやるって点では怒られるどころか評価されるんじゃないか

R戦闘機10機 vs バイド300体とかやってみたい
0094名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-cr+u)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:11:18.74ID:3cHnhbtS0
オンラインマルチするならマルチ専用ギミック機体で連結波動砲試験機とか出してくれ
単機では通常波動砲に過ぎないけどお互いがチャージ中に近づいたら連結してバカ威力になるやつ
後は、片方が電磁球波動砲でもう片方がそれに引かれる波動砲になってて
同時に撃ったら乱れた不思議軌道で飛びながら画面凪払えるようなやつとか
0100名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:17:03.13ID:QJvoffBx0
>>91
時間制限ミッションしくったらみんなこうなるw

>>92
団体戦とかやったら超カオスな画面になりそう
0106名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-pSd5)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:36:05.42ID:c0Pgc7F3a
俺は一通りステージだしてとっくにやめた
機体も20位しか出してない
突然死大杉ダルい周回やってられん
支援した身だが長ったるいスタッフロール見てられんから確認すらしてない
0107名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:37:34.90ID:W/B8LfYi0
むしろ2のEDは中のパイロットが無事な方が、1周目が切ないし2周目の成し遂げた感に繋がって良いんじゃねえかと……
0112名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:46:45.72ID:QJvoffBx0
>>101
あるよ
ディメンジョンズのダブルプレイ一周見たことあるから
0114名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-cr+u)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:50:29.75ID:3cHnhbtS0
>>107

>>109
第一次バイド戦役の時に捕獲されたR-9が金属イオン採取の為に繋がれてたとかなんとか…
ただ、ラストの波動砲は意思を感じの動きしてるし
バイドに侵されて機体に溶け込んだパイロットの意思が作用したと考えるとロマンチックかもよ
二週目のラストも主人公もまた知らず知らずその一員になった感じがしていいし

まあ、STGの設定なんて後付けでガバガバだから好きに解釈すればいいよね
0132名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:11:06.90ID:a8kcul+lx
>>127
第2段階の対地レーザー(黄色)はやべーぞ

難易度ノーマル2面ボスの根っこ当てて見ると分かるけどライターか何かかな、ってレベルで弱い
流石に第三段階まで強化すると根っこ倒せるようになるけどそれでも弱いし

機体を覆ったあとに垂直発射される炎弾の火力は測ってないからよく分からんけど…
0138名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ad1-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:26:36.19ID:gIk+6Eyv0
デコイが雑魚や雑魚弾を惑わせる。
そう期待していた時期があったよ。
0147名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:10:24.13ID:3cHnhbtS0
座標表示、縦横比変形、上下左右反転と簡単な図形のRGB指定色変えくらいは欲しかったよな
欲を言えば右ブロックに設定したデカールを左ブロックに転写する機能も欲しかった
0148名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2e10-f0f9)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:17:13.39ID:8nqbgaPD0
>>146
変形もいいけど何より反転が欲しいね
でもすでに反転用意されてるデカールあるし、対応はしてくれないだろうな

一番酷いのはボディに貼った数字が反対側で勝手に反転するやつなんですけどね
0152名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:41:33.12ID:W/B8LfYi0
>>123
パロディウスに出演する権利をやろう
0153名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:43:02.72ID:W/B8LfYi0
マウスとKBで塗らせてほしいぜ
0155名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-5cbI)
垢版 |
2021/05/07(金) 23:45:41.43ID:yp2LuWiy0
サイビットの向きの切り替えをつい間違えてしまう
0158名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2fad-kAFa)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:10:28.76ID:azWZacck0
フォトモードって実装される予定なし?
0159名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:20:19.22ID:wKCiISTo0
うはwww今ストライクボマー使ってみたけどメガ波動砲ナーフされすぎワロタwww
九条どんだけ波動砲嫌いなんだよwww
0165名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-GFFc)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:42:03.14ID:OYqdeLGz0
ギャロップフォースは青がバグじゃないかってレベルで威力無いけど
1速にした時の赤は強いぞ
自分はフューチャーワールドは高難易度の復帰でよく使う、特に2ボス
0167名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:53:49.77ID:wKCiISTo0
>>162
まぁ2ループでも大概のボス瞬殺だったからねー
ある程度のナーフは仕方ないけど
でも1ループ目じゃ地形貫通しないから
ぶっちゃけ幻影波動砲の方が強い

ぶっちゃけお祭りゲーなんだから強機体、壊れ機体はそのままで良かった気がス
まさかスイートメモリーズが「強い」と感じる日が来るとは思わなかったぞ…
0169名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-9z9X)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:09:22.44ID:BooK2GPr0
スウィートルナって足が速いからヒットアンドアウェイで戦えるな
青レーザーに限れば…

波動砲もミサイルもレーザーも決定打にかけるからボス戦は長期化するのが難点か…
0170名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-GFFc)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:10:59.17ID:OYqdeLGz0
ストライクボマーは6.0めっちゃ楽になるけどね
フューチャーワールドの圧縮炸裂なら幻影より範囲火力出るぞ!
まあクロスザルビコンも圧縮炸裂持っててしかも触手フォースだから
開発できてればそっちの方が良いだろうけど…
0179名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:54:14.96ID:r/YHX2VNx
前作からの疑問なんだがシールドフォース/ミラーフォースくんのレーザーは単射程なのになんであんなに火力が低いのかね…?

復帰バイドシステムα地帯で地獄を見たゾ
0183名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:06:34.12ID:1wd++FHG0
オマケの詰めが甘いのはFINALもそうだったし諦める
シューティング部分が改善されただけマシ
0184名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:08:20.71ID:lnLgWn5b0
今更ながらtyper1クリア、R-13A2が良い仕事する
復活丸裸でもチョイ溜めライトニング連射で雑魚散らし出来るし5面の跳ねキャベツも1ループで余裕
7.2のα地帯前復活もギリ行けるっぽい
ノーミスチャレンジの時は2面ボス安定用にドンマイ乗り換えでいいのかな?
しかしPS4でトロフィー貰えなかったら達成感だいぶ落ちるんだろうなこれ
0187名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:19:50.41ID:yxq1N63F0
フォース放し飼い連射ボタン以外の攻撃が火力不足過ぎて、流石にイライラする
爽快感がびた一文無いぞ
0189名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:27:39.78ID:lnLgWn5b0
>>185
リスクに見合ったリターンが欲しいよな
フォースの防弾貧弱すぎて雑魚相手ですら至近距離戦がハイリスクすぎる
シールドフォースはドースMAX時の防弾判定旧作並みに戻すなりして突撃のカタルシスを与えてほしい
というか今作、全体的に攻めの気持ち良さを取り戻してもらいたいなぁ
0190名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-PzdS)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:32:07.32ID:JghDq+FW0
Switchでパイロットの性別変えても
反映されないのだが
みんなそう?
0191名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fab7-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:36:00.70ID:oUccDof60
ケルベロスの黄色強かったけど今回どう?
0195名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:50:42.47ID:1wd++FHG0
基本的に黄色弱いな
使い勝手に難があるのが多いんだから威力くらい強めにしてほしいわ
0200名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:19:01.82ID:lnLgWn5b0
ほとんどの黄色は前作のキャタピガード(4面の糞硬芋虫)に密着すると
破壊可能部位は大抵全部破壊できてたから元々弱くはなかったんだよね
だから余計に弱体化ばかりが目立ってしまう、ごく一部を除いて
0203名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-UREF)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:35:09.39ID:PRg6CSRN0
今作壁を這う敵が少なすぎるんだよ
だから黄色の強みがない
0204名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:37:08.48ID:lnLgWn5b0
もうここまでプレイヤー側が不利になってるとラグナロクだけが希望の星だわ
キーアサインで謎の1ボタン枠残ってるし、メガとハイパー切替機能ワンチャンある
これでラグナロク以降まで弱体化だとこのゲームの評価今よりもかなり下がるぞ個人的に
0205名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-UREF)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:44:34.38ID:PRg6CSRN0
オリジナル仕様ののラグナロックはDLC課金機体ですってのがありえそう
0210名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db50-oape)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:54:11.16ID:+A1RnKBh0
ウォーヘッドも番外枠で2性能が欲しい
ショットガンレーザーとサーチレーザーはオミットしていいから2ループ目が数秒しか持たない代わりに収束点80ダメージ通せるやつ
0216名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 04:22:52.78ID:lnLgWn5b0
R-90(アールナイン・ゼロと読む。厳密にはアールナイン・スラッシュ・ゼロ)。0(ZERO)は、零、無、もしくはひとにぎり、ほんの少し、そして、丸い形を表す。
以上、R-TYPE lll取説から抜粋。
個人的には9と0の間に/を挟むのは違和感がある
0に/が被った共通のフォントが無ければR-90と表記したい、というどうでもいい個人の意思表明
0218名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-PzdS)
垢版 |
2021/05/08(土) 04:34:45.53ID:JghDq+FW0
>>193
できた!ありがとす
0224名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 05:22:21.41ID:l1kXFiZp0
>>168
ホントそれ
もういっそ楽天とかで使えるようにして欲しいわ
0236名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/08(土) 06:39:20.07ID:Gff6f1ZCa
開発じゃないから別にいいんだけど
このスレみてるとたまに振り向けないんですか?
奥に行けないんですか?的な発想のシューティング
しらない人が混じってるけど、こんな掘り起こした
レトゲする人居るんだな
0239名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-KSh8)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:18:46.87ID:lnLgWn5b0
良くも悪くも昔気質な作品なのに注目度は高いんだな
typer3ノーミス動画とか36万再生されてるし
コメ欄にも自称KIDS民とかいるけど、新規さんであれライトゲーマーであれR-TYPEに触れてくれる人が増えるのは素直に嬉しい
さすがにドプケラ安置をチート呼ばわりしてる子には自分で試してみろと言いたい所だが
0244名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-KSh8)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:48:44.91ID:lnLgWn5b0
>>242
確かにそんな気がしなくもないが前作みたく細身の方が弱点に当たりやすい気もする
6.2ボスを対地で倒そうとしても今回のレーザー太すぎて弱点の根元に打ち消されてしまう
0249名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:56:46.18ID:yxq1N63F0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467032.jpg
とりあえずワイも便乗してロシア機風 デカールの色、変えさせてくれんか喃
せっかく優先順位指定があるのにもったいないですわ
0251名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7e71-b85/)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:12:51.33ID:6S19wUOl0
>>175
ボスはググったら背景に合わせてパターンで避ける動画あったのでそれで何とか倒した
0253名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7e71-b85/)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:16:10.97ID:6S19wUOl0
>>136
まあTYPER2解放するだけだったら7面スコアアタックするだけでいいんだけどな
0256名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd8a-bHXK)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:49:10.94ID:A8p6HhFid
マリサより霊夢の方が火力があるってほんと?
0258名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7e71-b85/)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:08:44.01ID:6S19wUOl0
>>255
個人的にはLEO2で7.1が楽だった
前半は後ろから来るところだけ気を付ければ反射撃ちながら弾受けてるだけで済むし後半はルート覚えるだけ
0265名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-CkUV)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:30:24.46ID:oHlViyDaa
そういう「分かってる系」はDLCじゃね?と言いたいが
グランゼーラにそういう商機を嗅ぎ分けられるかは微妙だな
0268名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:49:33.68ID:wKCiISTo0
予定通り101機体実装とDLC7ステージ実装で燃え尽きそう
一応4番目のルート実装も計算に入ってるのかな?
0269名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f1d-gXjy)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:52:13.79ID:qp4lHc250
クラファンのストレッチゴールでは「101機実装」に届かなかったのにな
それでも実装してくれるって姿勢は評価してる
一部のクソダサアレンジ機は修正願いたいが
0270名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-GFFc)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:55:52.47ID:OYqdeLGz0
ドンマイは改善されたが滅茶苦茶強いってほどでもない…
というか4ループ波動砲ならこれぐらいの威力は無いと困る
フォースは強いけど別にドンマイ専用じゃないしね
0273名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:07:23.60ID:yxq1N63F0
必要なのは機体じゃなくステージぞ ステージの作り込みぞ
0281名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:54:52.87ID:yxq1N63F0
>>276
ありがとう

警告表示の使い方良いね
0282名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b709-pSd5)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:57:20.13ID:saop7+qW0
開発が長引けばクラファンの資金だって減るし、今回の一般販売の売上だって2年もアプデし続けるほどないんじゃないかなぁ
他にこの会社なにやってるんだろ?
ソシャゲならまだしも…
0285名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-5EZ4)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:25:02.29ID:mQWsUXVCa
そのソシャゲも作ってるし
絶体絶命都市の新作も作り始めてるし
マンガカケール、ブラウザゲー、CG映像、VR盆踊り会場、
動画投稿、ゲーム素材、モーションキャプチャースタジオレンタル、
音楽配信、音楽CD、グッズ、電子書籍、スマホアプリ、競馬、etc
こんなに色々動き回ってりゃどこかに儲けどころはあるんだろうさ、名前が出るかは別だけど
0287名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-cr+u)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:30:48.93ID:A0Pnjlbf0
クラファンの対応とかグランゼーラの集いとか、発売前後のインタビュー内容からして納期カツカツなのは隠しても無いしな
まあグランゼーラは志は高いし毎回一応はちゃんとアプデしてくるから期待しすぎない程度に期待する
0294名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa7b-fedm)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:21:02.97ID:DRrf7q5ta
>>289
これ何とかならんのかねぇ
そりゃ資源だって全機体開発完了したら不要になるけど差がありすぎるでしょと
てっきり今売ってるデカールや衣装全部買ったら次が追加されたり資源はデイリーで追加されたりするかと思ってたわ
0297名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:39:00.01ID:yxq1N63F0
R-typeエモン 欲しい
0302名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:52:42.93ID:n+8j1e5ya
初期の話ではAI?が判断して上手いプレイには難しく、下手なプレイには優しくなっていく言ってたような。
0304名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cbd1-lvkr)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:56:46.98ID:pLH3kmU+0
Diablo見たいにランダム構造ステージにすれば…

とか、やったらストレスマッハになりそう
0306名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ be2c-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:03:48.95ID:Ly+IS31Z0
>>290
フォルツァ級の痛Rは無理、貼れるデカールの種類も量も違いすぎる
(フォルツァは車の右側だけで3000枚貼れる、反対側も上面も3000枚。FINAL2は全体で12枚)
そもそもデカールの色設定できない時点でみんな似たような色になっちゃうしね
0309名無しさん@弾いっぱい (VNW 0Ha2-9z9X)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:08:43.13ID:w3sp1C7iH
>>305
人物画メインのスタジオなんだな

3面みたいに線や円を多用した近代画スタジオみたいなの想像してた

このスタジオとグランゼーラ開発とで世界観の共有ができてなかっただけなような
0311名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d389-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:05.85ID:AleWLczA0
>>310
スレイプニル
0313名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2e63-/N+h)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:36:24.18ID:PZKpuCVI0
2面は道中面白いのにボスがクソすぎる
2面のボスとガチで戦って時間切れとか初めてだわ
あのボスさえいなけりゃ何回でもしたいくらいのステージだが
このボスさえ超えたらしばらくは拍子抜けするくらい簡単なのがまたうんちポイントだな
難易度調整ミスってるわ
0314名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMda-zhUb)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:38:17.72ID:EU8TWkwVM
まともなエンジニアがもう一人も残ってないんだろうなぁ
専門学校生あたりがエンジン学べば出来る領域から一歩も出てない感あるもの
たぶんステージギミックとかやりたかったネタは何一つ実現できずに完成にこぎつけたと思うぞ
0315名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4372-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:40:20.89ID:O8hqmxiJ0
2面ボスは2面で出しちゃいけない奴だよ
あれならもっと耐久低くして種蒔きマシーンの出現数増やした方がいいわ
0322名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ea15-oAtO)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:53:56.51ID:BpZ/gPE/0
ボス総数に対して正面から狙えない弱点持ちが比率として多すぎる気が
たまに出るからアクセントとして良いんであって「またか……」って思っちゃうほど居るのはちょっと
0324名無しさん@弾いっぱい (VNW 0Hc3-9z9X)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:55:20.87ID:kWpOB4zbH
ステージ2のボスは植物感出せなかったんかなって

せっかく植物が生い茂る鬱蒼とした研究所の地下へ降りたんだから、おどろおどろしいのを期待してた

食虫植物とか冬虫夏草的なのを
0326名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:58.94ID:yxq1N63F0
ドップを「波動砲で」ぼこぼこ壊してく快感、Final2のスタッフには響かなかったんだね……
0327名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eaa6-Jy5R)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:07:21.39ID:9Vsz4BKV0
2ボスはtyperもtyper3も変わらなくない?
触手の耐久ちょっと変わるだけで避け方は全部同じだから馴れたら余裕
ただ、最初typerでやったけど一番苦戦したボスだった
0330名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b709-pSd5)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:12:06.96ID:saop7+qW0
ボスだけ変更する
ボスのカラー変更して攻撃パターンを変える
ステージの途中から分岐するようにする
宇宙だけの高速スクロールステージ(跳躍26次元)
とかなら対応早そうなもんだけどなぁ
0332名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:17:49.86ID:n+8j1e5ya
2面ボスはせめて触手はレーザー一撃にして欲しかったわ
0339名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:23.16ID:A0Pnjlbf0
>>338
自機は横幅がなんか不自然な当たり方するイメージだな

波動砲は中心と周りで威力差が激しくて貫通した時とか
爆風に巻き込んだときに倒せないから見た目よりも判定小さく感じるのかなと思うわ
0340名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f89-7Uvy)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:20:40.80ID:HvLG0czK0
プリンシパリティーズの黄レーザー上方向に火炎出すだけて弱すぎない:-(?
威力も低いから直撃させ続けてもなかなか中堅の敵死なないし:-(
キウイベリィの黄レーザーの対地火炎弾と取り替えたい:-(
0341名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ be2c-ujzH)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:23:08.07ID:Z5wuy5hn0
ステージ4の細胞にショットだけで一列分穴掘ってそこをくぐれるから縦幅はショットの大きさ分しかないんだよね
なのにやたらと被弾するから妙に違和感が大きい
0344名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:47:55.79ID:qTaM/25W0
>>339
少なくとも装飾までは無いと思うがR-9Aで見てキャノピーからバーニアかその手前まではある感じかもしれん
波動砲は敵グラに当たってさえすれば倒せるんだけどもしかしたら威力設定細かいかもね
0345名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:55:24.74ID:A0Pnjlbf0
>>344
当たり判定やっぱそんな感じするよな、大きくていいから直感的にして欲しいわ
ていうか体験版より調整はされてると思うんだけどなんで縦の判定削ったか分からん
R-TYPEはフォース盾にするシーン多いんだから削るなら横だろ…

波動砲も種類によって威力さすごいから一概には言えないけど、衝撃波動砲とか
直撃と爆風でかなり威力差あるし、爆風はスリップダメージになってるっぽい
0348名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ea2c-lvkr)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:48:41.91ID:YmuU95ZS0
>>342
昔から黄色は敵だって言ってるでしょ
0349名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e6ef-U+o7)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:52:39.04ID:cOlvSBtr0
>>298
>上達に応じて進化する敵とステージ
steamの説明にもこう書いてるけど
上達して上の難易度を選ぶとステージの敵配置が変わることを言ってるだけの気がする
今後のアプデでドブケラドプスが解凍されるみたいな変化が他ステージにも入るといいね
0350名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:55:59.64ID:yxq1N63F0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467493.jpg
早速人様のアイディアをパクろうという、我ながら厚顔無恥な……
0351名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b766-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 17:59:43.32ID:0W8X8p3V0
>>350
向井さん?
0356名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:18:49.40ID:r/YHX2VNx
某笑顔な動画サイトに1面と7.1面の比較動画上がってたけど、あれちゃんとステージが反転してたんだね

あの成長したガウパーたちはヨルムンガンドに取り付いてた幼体ガウパーたちだったんだ、ゲインズもちゃんと同じ場所から出てるし
0362名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b76c-3fEc)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:37:03.80ID:v515Yrjk0
Rシリーズに開発リソース持ったかれて肝心のシューティング部分がダメダメなのが残念って印象だな

R戦闘機はワイズマンとハッピーデイズにスウィートメモリーズがあれば十分(試験管脳)

あとFINAL特有のもっさり感がな
波動砲弱いしチャージ遅いし通常ショット強過ぎて
波動砲バチコンキメる爽快感が無い
0367名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4372-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:57:55.07ID:O8hqmxiJ0
初代ドップのオマージュなんだからコンテナ破壊した後大ボスで植物ボス用意するくらいの意気込みが欲しいヤジューみたいに
0371名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:06:39.76ID:qTaM/25W0
シューティングとして駄作はない
ダメなステージやどうかと思う部分は当然あるが少なくともまとめて言う様なもんではない
異様な攻撃のされ方は不思議に思う
0372名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2324-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:08:06.16ID:PTi2+w4W0
クラファンで機体数102のストレッチゴールまで届かなかったの見て
これなら機体水増しにリソース割かれることもないだろうと思って安心したんだけどな
見通しが甘かったわ
0373名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eaa7-TkC+)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:09:37.63ID:yf2wK3+U0
自機判定どうのこうの言う人多いけど
自判定よりもフォースがおかしい
サイズも操作性も!!
0375名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-pt/0)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:11:52.43ID:7GhPjTTxa
まあ攻撃したいだけの子は何が出されても叩くもんよ
ゲームを楽しむんじゃなくてコンテンツを攻撃するのが目的だからね
楽しむのにも才能がいるとはよく言われるけどそういうことだね
0376名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bea2-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:13:58.50ID:5Zo6L6UL0
判定関連おかしい
グラしょぼい
面もボスも単調
曲印象薄い
発売に至るまでのグダグダ感

駄作要素満載だろ
0377名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:15:35.61ID:yxq1N63F0
駄作ではないなぁ Steamでおすすめの横シューは?って聞かれたらこのゲームよりバルカイザー推すけど
音楽と画面の明るさとゲーミング戦艦とボスのデザインと火力バランスと力尽きてる6.2/7.1をどうにかしたら安心してサムズ・アップできる
0378名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b704-f0iy)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:17:04.05ID:q8XEPi490
leoビットって別ゲーのシステムだし、R-typeには要らないんだよね。
メガ波動砲も3は全機搭載だったから、あること前提のステージでよかったけど
無い奴もいるのならいらない
0384名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:26:38.58ID:wKCiISTo0
>>378
Δ以前に帰りなじーさん
0386名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-5EZ4)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:31:23.14ID:hnj9FNmba
癖は強いし賛否両論あるのは分かる
ただ、どうも的外れに叩くのを見かけるのがなぁ
マイナージャンルで暴れるだけでも、自分の首ごと締まるだけだろうに
今は更にアップデートやDLCでより一蓮托生のはずなのに
0388名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4372-C7Xb)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:33:02.27ID:O8hqmxiJ0
グラフィック叩いてる奴だけは流石に眼科行けと
0394名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:10.26ID:r/YHX2VNx
グラは3面全般と7.1の地球以外は普通だと思うわ

ゲーミングは当然ながら、オーライくんもかなり雑いし、7.1の地球はアンリアルエンジンなんだしもっとちゃんとした球体作れるでしょ、としか言いようないのがなあ

アンリアルエディターでそこら辺簡単に操作できるんだからさ
0395名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:38:29.45ID:qTaM/25W0
今企業STG出てます?って状況なんでこう中々に難しい話題だが完全に拡大してるゲーミング以外はちゃんと現行レベルじゃなかろうか
これで演出で箔をつけられてたらな
0397名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fab7-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:42:27.74ID:aml5VdHS0
自分は満足してるからって何度再生しても死んだ理由が分からない動画が結構上がるゲームを擁護する方が首を締めることになると思うが?
0398名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:43:37.48ID:r/YHX2VNx
>>390
企業の規模とか考えるとわりかし大げさという訳でもはないんじゃないか、クラファンだけでお金足りてるわけではなく、銀行からの融資を受けてるんだろうし

今作どれだけ売れてるのか分からんけどかかった費用の回収できてるといいんだが
0402名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a21-pmRt)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:40.48ID:lnLgWn5b0
トレジャーのグラフィックセンスは確かにオーパーツ
完全3Dにこだわらず適材適所で色んな表現方法を組み合わせてるからこそ20年前にしてあのビジュアルだからな
個人的にはキャラデザは別としてパルスターみたいなグラフィックの方向性をR-TYPEに求めてたけど
それならパルスターやってればいいとなってしまうしな
要するにR-TYPEのビジュアルはもうこれでいいじゃない、アプデで判定とかバランス修正の余地もあるんだし
不満点はどんどん要望出せばいいよ
0404名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b15-5QgU)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:54:46.90ID:U2mu4laz0
1面とかDH系列やW系列の尻の作り込みはいいんだけど、3面とかエクリプスが学生作品かよって出来なのがグラの悪さを目立たせてるんだよな
正直悪評にしかならんからあの辺は作り直して欲しいわ
0406名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-5EZ4)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:55:38.76ID:XVgJJJxJa
FINAL1みたいに限界までグラと演出に凝って遅延まみれにされても困るし
AAAタイトルみたく売れ行きが2桁違う、金がかかる映像と最適化の部分にコスト振れるのと比べても仕方ないしな
まあまあ頑張ってる方だと思う
0409名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM97-+H5x)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:58:04.44ID:A9fCU+iWM
思えばTF6はゾルゲ成分が叩きの大きな要因だった感があるが
今回のFINAL2はそんな要素無いから内容でガチ叩かれてんだろうな
Twitterなんかでもクリエーター系の不満愚痴多いし
某なんちゃらとかオブラートに包んだ言い方も多いけどw
0410名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:02:46.72ID:yxq1N63F0
それはないだろ ライティング一つとってもPS2世代のファンクションじゃ現行のUEには敵わんよ
問題は、波動砲チャージの照り返しに惚れ込んだのかやたら真っ暗に、レーザーのパーティクル処理がツボったのか敵弾視認性も最悪レベルに
偉い人のデリカシーの無さがモロに出る実装をやらかしてしまった事だな

なーんかデジャブだなーと思ったらあれだ、Mighty No9 あっちはパース演出を凝った結果ベルトアクションとして遊べる出来じゃなくなった
技術的に可能になった表現方法を、遊び難さに繋がった場合どうやって偉い人に諦めさせるか 難しかろうな
0411名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fab7-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:03:39.74ID:aml5VdHS0
5面の空気が抜けて跳ね回る紙風船みたいなのだけスーパーファミコンから来たみたいに浮いて見えるの俺だけ?
0416名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:12:52.22ID:2Ojs9/g40
>>409
いうてFinal2は10点満点中5~6点くらいの出来だし、意見が割れるのも解かるわ
TACシリーズ以外は大体やったから個人的には7点はあげたいけど全体的にもうちょっとひと調整欲しい
0417名無しさん@弾いっぱい (バットンキン MM77-3fEc)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:13:47.79ID:eAgW5vS4M
3とデルタがオーパーツ過ぎてFINALも含め
まぁこんなもんかって感じなのかR-TYPEって

第2クラファンあれば俺は喜んで銭投げるけども
劇的な改善はデベロッパーの体力的な意味で難しいかねえ
0420名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1724-9/J3)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:32.06ID:q2+HpSUH0
最近のよくあるフォトリアル中身スカスカゲームと同じで見映えはいいんだけど中身が全然だめなんだよなあ
まあ初週だまし売り逃げするにはそれが一番いいんだろうけど
0421名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6a1e-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:16:32.62ID:fffki3Ap0
グラフィックだけ綺麗でも演出が下手なら意味ねー顔が良くても演技のヘタな俳優みたいなもんだわ
演出でいくらかでも記憶に残ったのは4の停電と7.0道中の不可解さ不気味さくらいだ
0424名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:19:46.88ID:qX9+ktXya
大多数が満足してる中で一部の声の大きい奴が重箱の隅突いて騒いでるのが現状

↑って一体どこのデータなんだろう?? オマ感?
社員か誰かが言ってるなら解るけどevidenceが無い
0430名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cb2a-1EFr)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:16.05ID:aAkd1hqm0
そのへんのAAAのFPSとかと比べたら描画距離が違いすぎて正確な比較にならないというのもあると思うが
2048ピクセル四方のテクスチャが貼られたスイカを50cmの距離からじっくり眺められる世界と、初めから遠景なのじゃそりゃスイカのほうがきれいだわ
0432名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ da71-x/S3)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:33.21ID:xc1K6Ev10
FINAL2はクソゲーって程悪くはないが、色々惜しいんだよな。色々と詰めが甘い
完成するまであと2年かかるゲームを50%出来たから発売しましたって感じ
FINALが3点なら、FINAL2は5点かおまけで6点くらい。
色々改善されたら8点くらいまで上がる余地はあるが、初代やV、Δを超えることはないかな
図鑑完成させることが主目的のゲームシステムがそもそもダメ。機体が多すぎてステージ構成を
最適化できないから最大公約数的になってしまう。FINALの時と全く同じ失敗の繰り返し
0433名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:56.81ID:yxq1N63F0
TF6は寝た ヴィマナより眠い
0435名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:26:49.40ID:yxq1N63F0
砲台が碌に無い上部構造体と、主砲からカタパルトから砲台から弱点まで全部入りの下部構造体
ギャップが凄すぎる
0436名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1ae8-jjtP)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:28:33.42ID:Nd/7TY+n0
チャージの光でステージを照らすっていうのは
実はクラウドファンディング発のアイデアっぽいんだよな……
初期の方にバッカーからの質問に紛れてそういう感じの提案してた人がいる
0443名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ be2c-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:34:51.84ID:byc7909g0
光源処理みたいに綺麗な部分はもちろんあるし、テクノロジーという意味では時代相応ではある
でもグラフィックって雰囲気だからなあ
後半に行くほどさっぱりしてるのも悪く働いてると思う
5面の水中や6.1のゲーミング遺跡、7.1なんて敵の中枢のはずだけど
うわあとんでもない場所に来ちゃったぞ大丈夫かって感じがあんまりしない
7.0も結局は夢の島だし積み重なってるのR戦闘機だし、初代の腐敗都市とかIIIのバイオラボみたいな得体の知れなさは少ない感じ
0444名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-5EZ4)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:35:38.41ID:lVZ3e62Ja
戦艦はカメラ演出とライティングが足りないよ
ボス上部の黒い平面への光の写り込みはかっこいいのに
Bydo Labで見ると砲台のテクスチャとかちゃんと見えるのに
上部主砲?の合体する様とかロマンの筈なのに
全然気付けない
0448名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f63-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:49:35.21ID:3WPiGqiW0
もうすぐ5月上旬も終わるけど、
Switch版のDLCまだー?
0449名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ be2c-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:50:01.50ID:Ly+IS31Z0
FINAL2
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/1442820/ss_a289cf25a0ba7ddfb4165e005e82cfb44ba20cfa.jpg

EVERSPACE (同じエンジンで4年前に発売され、KSで5000万円ほど資金調達した定価がFINAL2のおよそ半額のスペースシューター)
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/396750/ss_275df9806519b7ea0b425fb30e89064fe1630ad0.jpg

背景の格納庫の作りこみ具合とか見てほしい
俺は下のグラのほうがきれいだと思う
0452名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fbad-v3S6)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:58:08.81ID:0kcLSIcy0
>>433
ヴィマナ好きな自分が来ましたよ
東亜にしては難易度が低くて、下手でも遊べたから

初代や2からの付き合いの人は、ゲーセンでウンコみたいなシューティング幾つもプレイしているだろうから、
FINAL2は不満点はあってもクソゲーだとは思ってなさそう
0460名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 172c-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:08:30.05ID:X+ROQEPL0
>>449
作りこみはそう変わらないと思うが
むしろ下はいらない所が見えすぎな気がする
オープニングでデッキの光景出てるんだから
作ってないわけではないんだし
いちゃもん付けてるだけに見える
でも下の方がエッジが滑らかだね
改めてミュージアムで眺めてみたけど機体がカクついてる
ミュージアムで全機体見える角度があるから
無理のないモデリングになってるんだろうけど
0464名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Sp33-BmBB)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:40:06.29ID:IuMIun1Tp
一部R機体の灰色部分がやけにプラモ感あるよなあ とは思う
0470名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:04:17.18ID:a6DpG5rya
>>468
まだ101機解放されてないに500バイドルゲン
0473名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:17:35.69ID:a6DpG5rya
バイド機体しか使えないバイド編始まったらちょっと手のひら返しでもいい
0476名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b02-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:28:09.38ID:P1FAvBIL0
Δ直後の外伝かなにかにしておいてタイトルもR-TYPEεとかにして
デルタ、アルバ、ケルべ、パウ、アンドロ、Sスター、ストライダー、Mアイ
の8機だけでステージさえ作り込んでくれれば十二分だった
ただこれは逆に高望みで、横シュー知らない人間が作ったみたいだし
恐らく101機作るほうが楽だったんだろうなと思っている
0477名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ca34-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:05:01.12ID:tKn1nRyS0
ちょっと聞いてみたいけどもしセーブデータ完全に消えたらやり直す?
0488名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-3wX6)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:32:38.34ID:CqgRI2T+0
思ったのですが
7.1のBGMの推移について
最初は1.0の曲で 外出たら7.1の曲で 途中でラスボス曲 という流れなのは、 
同族だが攻撃してくるので普段通りガウパーとかを敵と認識し、R機体が視界に入った瞬間バイドの破壊衝動に突き動かされでノリノリで撃破していって、ラスボス曲流れ出したあたりでだんだん我に帰っていく。で、弦楽器のヒロイックな旋律が入るあたりで自分が何者か完璧に思い出す
という感じなのだろうか?
ラスボス曲フルで聞かされるのの7.1ぐらいで 他はは自力で速攻で倒せるので。
0493名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2610-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:45:35.71ID:sFb/noyb0
試験管機を使いこなすヤベーやつが複数いるのが恐ろしい
ひょっとして一部の変態がナノマシン波動砲を使いこなしたもんだから地球連合軍も
「おっこれいけるやん」とか勘違いしてR-9Aの次期主力戦闘機として採用されたんじゃないか
そんな恐怖を感じる
0496名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-JBY5)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:55:18.47ID:apvNa0YP0
>>492
スコアタだとフル装備スタートだから普通にR-TYPERでステージ進めるよりはクリアしやすくなってると思う
リトライないからやり直しはちょっと手間だけど…
根詰めすぎないように挑戦してみると良いよ
0497名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2610-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:56:39.64ID:sFb/noyb0
>>488
バイド汚染されても、自分がバイドになったって認識がないのが恐ろしいところさんなんですよ
サツバツ極まるR-type世界じゃ攻撃されたら撃破する、なぜならR戦闘機を攻撃してくるのは
バイド汚染されたもの、つまりバイドだから
友軍が攻撃してきても容赦なく反撃するのは当然なんだよね……
0501名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:09:16.32ID:mkOfKtMg0
>>476
そうするなら少なくともFINAL2って副題じゃなくて別のにするべき
0502名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:09:29.00ID:tjaAeLKt0
R-TYPER3の5.0単品をようやくクリアした 右壁際バルムンク最強だしディフェンシヴ改の赤レーザーの威力もたまに役立つ
でもこれを安定してやれって言われたら無理だわ
>>497
日誌では最初は向かってきたから反撃してたのが次第に自分から攻撃するようになってったはず
0503名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM97-1ORs)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:16:07.15ID:ralQRH8RM
キングスマインドさんも変態が1人で大暴れして「あの機体は最強」って言われるようになったんだろうなと思う

機体ごとの掘り下げストーリーとかほちいのう
0506名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:22:06.28ID:mkOfKtMg0
そもそも、アーケードシューティング自体がニッチな需要だからな…

ロボゲーにしてもストラテジーにしても、日本のメーカーがまともなものを作れなくて
結局売れなくて勝手に「日本では需要がない」って思い込んでるんだよね…
今はsteamがあるからみんな海外製に逃げてるだけ
0507名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:23:45.27ID:mkOfKtMg0
>>504
他の奴は知らんが少なくともその方向性なら俺は見向きもしてない
0509名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db50-oape)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:52:57.81ID:+9HO2CNM0
3面4面とかしっかりしたステージがある一方で5や6.1や6.2みたいな酷いところに
2面みたいな難易度曲線ぶっ壊れてるところもあって
全部クソとは言わんけど不安定すぎるわ
0510名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:54:35.05ID:mkOfKtMg0
なんでや6.2いいステージやろ
資源稼ぎ的には
0515名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:00:23.65ID:mkOfKtMg0
>>511
お前の言う所の「自演」の意味がワカランw
率直な感想を言っただけだが
マッキャラン級(だっけ?)でも出てきたら満足か?
5面も初見じゃキツかったけど、10回もやったらある意味覚えゲーっぽくていいと思ってる
0518名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-GFFc)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:03:27.82ID:B5AKgP1W0
分岐はともかく5.0自体はそこまで悪くないと思うけどな
ボスは高難易度でノーコンテニューでいこうとすると地獄だけど
マットウシスさんよりかはまともだと思うし
0519名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:05:32.25ID:QApJ2AqH0
オレは少ない機体でステージを増やすなり作り込んでくれたほうが嬉しかったな
そのほうが機体ごとの個性も出せる
ソシャゲじゃあるまいし今作の高難度は強機体を使えっていうスタンス(に見える)が
バランス調整を放棄しただけに感じて気にくわない
FINALの2だからって前作を踏襲する必要などないのに
それしかできなかったということなんだろうけど
0520名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:08:59.77ID:e6GGueHW0
今作の弱い機体じゃクリアできなさそう問題は「レーザー威力低い、波動砲威力低い」
っていうとこさえ修正されたらどの機体もやり込めば現実的に可能くらいには落ち着くと思う
0521名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:09:25.68ID:mkOfKtMg0
>>519
メイン顧客層だいたい40過ぎのオッサンだぞ
全盛期はとっくに過ぎてる
強機体なかったらどうやって攻略するんだ
0524名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f89-7Uvy)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:11:24.87ID:nLIKDhaf0
>>508
PS4版は修正されたらしいけど他は恐らくまだ修正されてないエラーだね
自分も二回なったけどリトライしたときにたまにエラーになるみたい:-(
修正待たないでクリアーするならpracticeで駆け抜けちゃった方がいいかも:-(
0525名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-3wX6)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:13:02.68ID:DfmBj0kV0
7.0のボス名がフェンリル という北欧神話に登場する狼の化け物からとってるということは
TACで戦艦名とかに北欧神話由来の名前使ってるから 地球由来の物なのだろうか?
0527名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-pt/0)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:14:16.61ID:IIRNi8z9a
機体少なかったら誰もやらないだろ
Rで一番大切なのは主人公である戦闘機だよ
お前らの支援金も足りてなかったにもかかわらず開発はちゃんと機体数維持しようとしてるのにちょっと文句言い過ぎなんだよな
本質を見失ってるというか
0532名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:23:52.75ID:KUvmebjm0
>>508
俺がなったエラーは7.1ゲームオーバー後に機体変更画面で他の機体にする(決定はしない)で、また元の機体に戻すとエラーで落ちた
>>515
5面はあの跳ね返りメロンの挙動が上手く計算されてて良く出来てると思う
メロン同士でぶつかって跳ね返ったりとか
初見プレイヤーが慌てて逃げる先を予測した跳ね返りだったりとか
0535名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f89-7Uvy)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:25:26.82ID:nLIKDhaf0
このゲーム全機体で全ステージ全難易度攻略できるのかなぁ:-(
ノーマルまでなら癖のある機体以外はアローヘッドでもいけそうな気がするけどR-TYPER以上になるとアローヘッドとか弾幕不足と火力不足でキツそうな気がするんだが:-(
0536名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:26:01.58ID:e6GGueHW0
>>527
初めの触れ込みだと機体数は絞ることになってたと思うんだが…
ストレッチゴール達成も無しに機体全機実装にリソース割かれてるのはむしろ異常事態じゃね?
それで調整とかステージの練り込み足りなさが目立つゲーム出されてもな、と
言いたくなるのは別に本質見失っては無いし一理あると思う
0537名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:26:43.12ID:KUvmebjm0
>>527
足りて無かったの?
目標金額余裕でオーバーしてたし、1億超えて無かったっけ?
0539名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:27:00.39ID:mkOfKtMg0
>>534
アプデ待ち
0545名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:30:00.07ID:QApJ2AqH0
弱機体でも本当に上手いヤツがやればクリアはできるのかもしれない
でも復活は相当に厳しいと思うしボスはタイムアウト狙わないと無理なヤツもいそう

>>521
少ない機体ならそれ前提のバランスになるだろう
凾ンたいな
0547名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:31:07.23ID:KUvmebjm0
>>544
前作やってないから判らんけど、前作はどうだったの?
全機体全ステージ全難易度クリア出来た?
0548名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:33:27.43ID:QApJ2AqH0
ミスティーレディーでTYPERのF-Cクリアできるんだから大体いけんじゃね
0549名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:33:37.26ID:aBeXnoVz0
全機体製造はスレッジの最後で達成出来てなかったはず?
それなのに全機体作れる様にしたら新規コース作れよ!って
思ってしまう
0551名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ca34-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:34:15.74ID:2FeRKKLP0
多すぎると逆に面倒になって使える数機だけ使って他を試す気も無くなるんだよなあ
0554名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:42:35.29ID:KUvmebjm0
とりあえず今作の一番の不満点は未完成のまま出された事
101機あるってのがr-type finalの醍醐味なのに、その半分近くが未実装って完全に未完成品
延期してでも全機体実装してから発売してくれ。せっかくコロナという言い訳も使えるんだから
これはこのゲームに限った話じゃないけど、ゲーム業界が廃れた原因は、未完成のまま発売してアプデで補完するっていうセコイ手法乱発しまくったからだろ
後はRミュージアムの機体鑑賞でズームとスクロール、あと単純にカーソル移動の速度をもう少し早くして欲しい。あまりにも遅すぎる
それと難易度は全機体でも頑張ればクリア出来る程度には調整してもらいたかった
この機体は完全に無理、みたいな設定はどうかと
0555名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-/e7h)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:43:28.87ID:7R2kB2Jp0
そろそろやることがなくなってきたな…

ハクスラ要素でフォースや波動砲にランダムでスキルを付加したり、
育成要素で腐れパウアーマー育ててステージ同伴したり
ステージランダム生成して毎日更新できたりしてはどうでしょう9条さん…

とにかく目的が欲しい笑
0556名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1724-9/J3)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:48:25.81ID:Hk6WX0mh0
機体とか一種類でいいからちゃんと面白いシューティングゲームにして欲しかったな
まあFINALの2な時点でデジタル機体図鑑としてしか楽しめないだろうなとは思ってたが
やっぱりなって感じ
0558名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:50:16.39ID:KUvmebjm0
>>555
面白そうだけどそれもはや違うゲームになってる
あとステージランダム生成だけは絶対クリア出来ないステージが生成されるから反対
出現位置ランダムの跳ね返りメロンが大量に出る上に同時にアウトスルー複数とか生成されたら終わるだろ
0560名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2324-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:00:20.26ID:G64fL66a0
次なんてあるかどうか知らんが仮にFINAL3あってもまたすくねー開発資金使って101機作る馬鹿やらかすんだろうな
はなから面白いステージ作る気なんてないからそういうノウハウも永遠に蓄積されないし
最高にあほらしい話だわ
0561名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-/e7h)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:01:01.20ID:7R2kB2Jp0
>>558
Bloodborneの聖杯ダンジョンが未だに人気なのはマニアックな強化要素と豊富なランダムダンジョンなわけだから、それは見習ってもいいなと…

たしかにランダム具合の塩梅が難しいけどね…
クリアした人から先着で限定デカールプレゼントとかあれば、いい感じに競争意欲を煽れるんじゃないか
0563名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ca34-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:07:51.64ID:2FeRKKLP0
ランダムで生成されたステージを1面ごとメーカーがアップして誰が最初にクリアするか競ったりイメファイ2周並みに難しい面をアイデア出し合って攻略するのも楽しそう
0564名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b21-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:11:12.30ID:ySqY/gN80
全く別のゲーム持ち出して、その要素を持ってくるとかセンスがない
聖杯ダンジョンがウケてるとも思えないし、R TYPEとしても不必要
0567名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Sp33-3wX6)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:17:14.88ID:nfScSE5rp
Fルートのその後が見たい(続きようの無いA除く)
0571名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:26:35.13ID:QApJ2AqH0
ステージやボスに不満を言うヤツは多いがオレはFINALよりはかなり良くなったと思ってるしそこは評価してる
特にボス戦は見た目はともかく刪ネ降では1番面白い
何というか自機を動かさせる、簡単にはパターン化させない(ある意味意地の悪い)攻撃や動きをしてくるのがいい
凾礑INALのボスは一部を除いて脳死パターン化なボスばかりでつまらんかったからな(それが好きなヤツもいるだろうが)
ただちょっとやりすぎて機体によっては理不尽とも言える難度になってしまったことだけが残念
0572名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:33:55.50ID:KUvmebjm0
>>571
俺も難易度はそこに同意
別に全機体余裕でクリアできる難易度にしろとは言わないが、せめて頑張ればクリアできる程度には調整して欲しい
今の難易度は機体差があまりにも理不尽
0574名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:42:52.93ID:e6GGueHW0
final2はパズル系ボス多すぎて戦ってる感じ薄いのが欠点だわ、難易度をランダムに頼りすぎてる感もあるし
簡単にパターン作れないのは歯ごたえあっていいんだけど不規則過ぎると安地使うのが正攻法になりがちだしね
個人的には2ボスと4ボスがボス戦としては楽しい気がする
0578名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:08:31.26ID:QApJ2AqH0
まあ確かにランダム要素が強すぎな感はあるな
見てから躱せる速度ならいいが解凍ドプケラの発狂後とかわけわからんし
2面ボスの動きも楽なパターンときつい時で差があるし5面ボスは5速が欲しくなる
0579名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7e71-izY4)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:14:39.94ID:Omdq67+g0
7.1の戦艦の噴射回り込んだ後右上安地なんだな
何かツイッターで見たから試したらTYPER3でもできた
0580名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:19:51.31ID:KUvmebjm0
>>578
5ボスは落ちてくる岩がうまい具合に退路塞いでくれるからな
殲滅力低い機体だと岩も完全に敵だわ
0582名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:33:32.71ID:KUvmebjm0
>>578
テンタクルとかの自動攻撃持ってない機体だとドプケラのゲロ避けながら攻撃当てるのキツ過ぎない?
二日酔いでもあそこまで吐かないわ
0583名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:41:16.06ID:rhi32Znua
>>580
あの岩をこっちがうまく迂回しようとすると追ってくるアンフィビアンVが分断されて死ねる
ほんま瞬殺以外クソですわ
0584名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:55:13.85ID:QApJ2AqH0
あの岩を利用して誘導することもできるんだけどたまに分断して挟み撃ち食らって詰むんだよな
あとフォースを放し飼いにするとフォース自体も避けようとするらしく余計に分断されてきつくなる

>>582
長期戦は無理ゲだな
頭の上は安全だと思ったら発狂後は普通に飛んできて草生えた
0589名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:13:44.19ID:mkOfKtMg0
>>578
いっそザナックみたいな道中敵AI制御の学習型ランダム
R-TYPEにゃ合わねぇか?
0592名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7e4c-WOwT)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:03:30.53ID:V3BjVESt0
■R-TYPE FINAL 2 追加DLC(ステージパス)配信のお知らせ


歴代 R-TYPE シリーズのステージから 7 つを選び、R-TYPE FINAL 2 のテイストにしたオマージュステージとして配信。
2〜3つのステージを3回に分けて配信いたします。

あと5つどのステージ来るんだろうか?
初代の1面も来てほしいけどディメンションあるから無いかもね
0600名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b02-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:30:24.75ID:w4aUuN+/0
>>543
まさにこれ!!

RT3復活時クリスタル2個でどうするのかが疑問
タイムアウトとか仮にクリア不能とかなれば
特定機体ではクリア出来ないゲームというレッテルは永久に貼られる
0601名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb2a-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 07:38:14.24ID:eujKb4ah0
自機やフォースの判定とかステージとボスのチグハグ感とか
九条さんは開発と意思疎通ちゃんと取れてんのかな
0614名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:14:55.20ID:hSyUOzkC0
実際Leo2掘った後の消化試合感、凄いからなぁ
X-Multiply好きだったからルビコンなんかも掘ってるけど
スコアタ失敗=時間の無駄な関係で、使用回数は圧倒的にLeo2とエクリプスが多い
0615名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf4c-fceI)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:31:28.57ID:RfoNUYw80
チマチマ資源集めながら機体開発するのが楽しいって人もいるだろうけど
残りの機体が実装されても結局資源効率周回で同じ作業だろうし
さっさとみきりつけてチートでいいと思うけどな
0616名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f63-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:12.67ID:47hW4Dy90
使う機体によって、素材集めやすい集めにくいあると色々機体使えて楽しそうだった。
索敵機や掘削機にのみ取れる素材とか。
0618名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:57:18.79ID:hSyUOzkC0
〇〇を使うことを強制される 系のクレームもあり得る
悪魔城の肉みたいに壁に資源アイテム埋めといて、キウイのドリルじゃないと取れないとかなら歓迎するがw
0621名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b24-RluY)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:16:05.22ID:NK6JzXm+0
順当に上位互換を出していって
ちょっと強くなるとか使いやすいとかくらいなら別に良いと思うが
Leo2はあからさまに火力が突出してるし攻撃も当てやすすぎるからなあ
他の機体ももうちょっと強くしたってくれや…
0628名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cbd1-lvkr)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:34:50.69ID:qLbVTgIs0
各ステージの取得総量が150ベースになっているのが腹立つわー
ダライアスバーストみたいに大量の敵だして撃破数にしろ
爽快感がまるで無いわ
0629名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b24-RluY)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:40:29.35ID:NK6JzXm+0
パイロットデータを見ると倒した敵の数とか使った武器の種類とか細かく歴が出るんだから
敵倒した時に資源取得も問題無く可能なはずなんだよな
バイド撃破数にもメカ系、生物系の分類まであるし大雑把に割りあてときゃ良いだろうに
0634名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:48:04.29ID:Nq9EesOua
アクションRPG望む奴ってこのスレには多いんだなwww

ぶっちゃけタクティクスシリーズもしっかり遊ばず
いきなりFINAL2で理解不能だったり意味不明過ぎる事も多いね
それでいてタクティクスや他シリーズとの矛盾もあり整合性も無くてハチャメチャ

>>613
ワイヤフレームまで完全に?
0638名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f1d-gXjy)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:57:06.09ID:UOSZLxFN0
>>634
集いFINALで九条が言ってた
FINAL2の機体データ使い回しで実装させようとしたら、根本的に仕様が違うから最初から作り直しになったって開発が愚痴ってたってさ
多分ポリゴン数から光源処理まで全部違う
0640名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:13:48.00ID:aBeXnoVz0
何で今作○ンコも○ンコも○子もぜんっぜんないんだ?
0646名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd8a-apt8)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:21:34.21ID:BOtfmInwd
typer3ノーコン目指すなら何をアンロックすべき?
エクリプスの上位互換まだ持ってないんだよな
0649名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 11:33:50.58ID:hSyUOzkC0
残機が増えれば復活パターンを組む楽しみもできて、イライラ感も少しは減るんだろうけどな
このゲームはご褒美=機体開発のみで、他はプレイヤーに圧をかける方向のみで各システムを組み合わせてあるから
破壊にしろ復活にしろ喜びを感じる機会が少なすぎて、不興を買ってるんやろなと
0653名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:18:11.97ID:mkOfKtMg0
ケロのアンカーフォースって前作でもこんなもんだっけ?
このゲームって確かスコアエクステンドも無いのも地味に辛い
0656名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:26:09.32ID:KUvmebjm0
>>588
ステージの短さは開発という周回要素があるから仕方ないと思う
1ステージが長かったらだれてくるし
0661名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2a00-GTf7)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:49:18.82ID:JRop/V380
開発はR戦闘機好きだけどバイドにゃ大した興味ないんだろうなって感想
クジョーがタクティクスの続編すごく作りたいってのは伝わってきた
機体流用してまたキックスターターで製作資金集めるんでないの
0670名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aa95-/e7h)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:59:07.71ID:7R2kB2Jp0
次元戦闘機の墓場って結局なんだったんだろ
現実の場所ではないだろうし

スタッフロールで沢山のプレイヤーの名前が出る演出も兼ねてrtypeの終わりを演出してみたかっただけかな

ハッピーデイズ(?)に取り憑いた沢山のプレイヤーの思念を倒したってバイド討伐したことにはならないような…
0672名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f3e8-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:13:59.77ID:d0bhKPG80
>>668
動いた後の残像にダメージ判定がある
……あるんだが、今作のビットがどうも本体にきっちりくっつきすぎててなぁ
FINAL1ならある程度慣性に乗って動くから使い道があったんだが、FINAL2は微妙
0678名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb34-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:26:07.86ID:6f+WqL+x0
>>671
俺は千羽鶴の山
0682名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:56:22.49ID:I50v7rLya
パイルバンカーってそんなに強くなかったような
1ボスすら一撃じゃなかったし
0684名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1715-GFFc)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:05:37.63ID:B5AKgP1W0
前作パイルバンカーはギガ波動砲と双璧って設定に書いてあるだけで
スタンダードよりちょっと強い程度でしかないヘナチョコやぞ
4ループパイルバンカーは3ループ光子バルカン以下の威力しかなかった
0686名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ea6d-kR3v)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:12:57.82ID:J5oMsBdm0
3面中盤でなんかアングル変化する感じと同時にパッドが振動し出して
へーそういう演出かと思ったら一切のパッド操作受け付けなくなってワロス

当然やられた上に(キーボード操作で)ステージ終了どころかゲーム終了しても
パッドは永遠に震え続けてるわ何これ
0688名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eaa6-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:20:01.72ID:7p8WQoqG0
パッドがバイト化したんじゃね?
0692名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Sp33-3wX6)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:47:06.91ID:nfScSE5rp
7.2ボスはあれか マザーバイドにフォースあげないと どうあがいても避けれない高速弾で殺されるようなものか
0694名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb02-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:00:41.42ID:/du0yqjn0
>>693
多分ズレてたとかじゃねw
ただ、なんか画面端処理の誤差で死ぬ、はある気がするんだよな
7.2ラヴァーズ後の復活で下端に張り付いててもバイドフォースと激突死が何度かあったんだよね
0697名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b2c-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 16:43:15.93ID:8BzJxplW0
6.1墓守はメカっぽいのにBGMは生物系ボスなのが意味深
やっぱり唐突なバイド化にも語られていない設定があるんだろうな......
と思ってたら6.2のどう見てもメカのボスまで同じBGMで笑った
これ設定何も気にしてないスタッフが6.x共通であてたやつだわ
0702名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b10-GoOM)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:14:12.88ID:cnoIU1Nx0
PS4だけどデカールの優先度入れ替えとかやった後とかでデカール種類変更やると、選び直しても前の奴と変わらない(変えたいものは変更前のデカールの場所にある)バグ出たんだけど同じ症状なったことある人いる?
0707名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:29:22.30ID:hSyUOzkC0
6.1のTyper3、アローヘッドやキウィベリーだとどうしようもねえな
0718名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:47:10.83ID:hSyUOzkC0
Steam版だと240fpsまでサポートで快適そのものやで ロード問題も無いし喃
0723名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:17:50.00ID:hSyUOzkC0
>>720
ブレない TV観ていて4倍速補完切ったらおじいちゃんでも怒るぐらいテロップとかブレるだろ
高fpsは遅延無しでああいう液晶の弱点を克服できる訳だ
0727名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM97-F88h)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:34:54.68ID:+GYrySY1M
>>721
新しい機体で低レベ一周目指すといつの間にか溜まってくるよ
バイドルート選ばなければ資源もそんな偏らない
強い機体出たら高レベも楽しいけどね
資源目的プレイだと飽きると思うわ
0729名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-CkUV)
垢版 |
2021/05/09(日) 19:55:57.22ID:lDhi9CNKa
>>728
機体編集ツールって何?
なんかすごいの作ってきたね
0731名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:09:20.83ID:VIHfXQX20
>>730
まんかけとやらは元々使ってたエンジンが会ってそれとアンリアルエンジンが互換性無かっただけで
tac3作る時は普通にアンリアルエンジン使えば互換するでしよわ
0736名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:20:16.50ID:VIHfXQX20
まんかけってあれ漫画作成機じゃなくて3Dモデル配置ツールだよね
意識低い静止画MMDみたいな感じ
PCで出せばかなり需要ありそうだけど
0740名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b15-5QgU)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:34:22.42ID:8g/zu6jn0
>>737
出力するツール、使用するポリゴン数の制限、使っていいテクスチャの枚数、使えるマテリアルの種類、頂点カラーetc...
素人目全く同じに見えても内部的な部分で引っかかって実は作り直しが開発の中期以降に発覚なんて現場あるあるネタやぞ

流石に101機全部作った後の発覚じゃなくて試してみたらダメだったから作り直しにはなってんだろうな
0741名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:36:30.53ID:uj3gRspea
こういう伝説になるようなタイトルに新しい試みで大コケして(F1,TAC)
地に落ちた糞タイトルにでも、どこからともなくブランドに引き寄せられ
突然湧いた初めて遊ぶヒヨコの刷り込み洗脳されたファンが必ず
足ひっぱるから原点回帰も出来なくなってブランド完全破壊されるんだな

102機作ってしまった以上永久にシューティング出さなくていいからもうTACだけにしろ!と思った
0744名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b15-5QgU)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:41:48.08ID:8g/zu6jn0
揚げ足取りにはなるけど102機じゃなくて101機な
ウロボロス入れてんなら間違えてないけど

>>742
どこまで入ってんかな?
モデルとかはかなり早い段階に入れないといけないし、調整不足を感じるのはモデルまわり以外のが多いからあんま関係なく感じるが
0747名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:58:26.64ID:hSyUOzkC0
>>743
STGでパスワードって、想像以上にダルいぜ
俺も結局すっぴんでやってたな おかげで5面は復活パターンが文字通り染み付いてる
0748名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:59:40.73ID:0DkF1JUIa
一度地に落ちた糞タイトルにでもどこからともなくブランドに引き寄せられ
突然湧いた初めて遊ぶヒヨコの刷り込み洗脳されたファンが必ず足ひっぱる
101機作ったのが終わりの始まり!

大事な事なので2度書いたwww
0757名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-Juox)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:57:24.84ID:PDX+cxena
ぶっちゃけグランゼーラ側もファイナル、タクを好意的以上に受け止めてくれた消費者以外狙ってないでしょ

旧作(デルタまで)しか認めないファンは切り捨ててると思う、まあそれだったらせめて遊べる設定資料集としては前作よりも充実させてよ、って思うけど
0763名無しさん@弾いっぱい (JP 0Hb6-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:57:00.84ID:PSK7oc0PH
昔はコントロールロッドの先端まで判定が在って1段階目も同じだった気がするんだが
0766名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:02:10.28ID:KUvmebjm0
アラビアンステージのbgm妙に中毒性あるよね?
いろんなステージやってるけど、ここのbgmだけ頭から離れなくなってるw
なんでこのbgm作ったのか
0767名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2610-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:03:33.40ID:mW1Shvxn0
まあフォースの判定の小ささはみんなお問い合わせしてると思うし(してるよね?)
パッチで改善されるのを待とう
7.1の致命的エラー修正パッチもはよう……(Steamの民)
0770名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:07:39.84ID:KUvmebjm0
>>766
ちなみにtacticsのバイド軍bgmも友人曰くアラビアン風らしい(昔給食で流した時の感想)
俺はそうは感じなかったけど、r-type知らない人からはそう聞こえるらしい
0772名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-PzdS)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:21:24.14ID:C03kreMv0
バリア波動砲の使い方がわからん…
0773名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:26:59.58ID:mkOfKtMg0
>>748
なら何故スルーしなかった?
エアプ勢?
0776名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ be24-RluY)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:12.75ID:sGNq4Nbq0
最初は自機の当たり判定クソでかいのかと思ってたけど
4面の壊せる壁でノーマルショット撃って1ブロック破壊して進むと堕ちないから
ショット一発分の判定しか自機の当たり判定は無いらしい
敵の判定がでかすぎるっぽいわ
0777名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:34:50.73ID:KUvmebjm0
>>774
ただしその爆風で敵の弾見えなくて死ぬ事故も結構ある
0784名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 174b-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:08:51.26ID:/nSv3/4o0
 まだ届かない・・・届いた人に聞きたいけど送ったよーってメールとかあった?
0788名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6a6d-IY8Z)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:02.48ID:V7OlzwDq0
ゲーミング戦艦はなあ……
なんで初代のグリーンインフェルノと比べてあらゆる部分のデザインが劣ってるんだか
アレならFINALの3面そのまま流用してほしかった
0790名無しさん@弾いっぱい (JP 0Hb6-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:39:02.45ID:AmL1tUvaH
デザイナーが単純にパソコンをギラギラ光らせるのが最高にクールだと思ってる説
0792名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f89-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:47:14.43ID:MgMfyu3P0
見た目はおもちゃみたいだけど3面復活はまあまあ面白かったからそんな印象悪くないわ
0794名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6a6d-IY8Z)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:55:37.02ID:V7OlzwDq0
>>791
過去の作品見る限りそんな無能には思えないのに、なんでゲーミング戦艦はああなったのか
そのサイトにあるロボのイラストもカッコいいし
ひょっとしてグランゼーラ側から変な注文でもされたんじゃないか?
0796名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b15-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:01:22.63ID:h3P9vHO10
3面の途中で斜め前方から突っ切ってくる雑魚編隊の紛らわしさに!?となるが
7.1の戦艦のあたりのはちゃめちゃ具合を体験すると、あれは前座だったのだと納得してしまった
0799名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb02-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:06.93ID:PNX88uhx0
>>798
明らかにここで避けてねって場所に不意に弾丸漏れ飛んでくるのが酷いよな
パターン完璧に把握して完璧に対処してなお運が悪いと死ぬんだから
調整不足言われても仕方ない
0800名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:18:45.04ID:vEuUYusa0
>>797
5面はどちらかというと初見殺しに重きを置いたステージだと思う
プレイヤーが慌てて逃げるであろう場所に反射するように絶妙に角度計算されてるし
実際初見時にはあのメロンが軽くトラウマになった
慣れたらそーでもないけど
0804名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:48.28ID:DO5U/v0U0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2468990.jpg
誰かがファイアパターンやっちゃうよね、って言ってたけど
確かに、あのデカール観てると俺の中のDQN度が加速度的に上がってくわ・・・
0809名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:54:52.47ID:rrLaH60ea
>>802
は?まだテメー粘着してくる気か?
リアルでもし会ったと血祭りにしてやんよ!!

>>644
火炎機はRT3-7.2のバイドシステムα地帯の左下で
黄色使うと楽
その後の噴射地帯前からケツフォースで黄色のままにしておけば
下からの攻撃も全てガード出来るから安定する
0811名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:02:49.12ID:nVM8YPJ20
>>797
エディットで先頭にしたら普通にきつかったぞ なんならフル装備でも事故る時は事故る
クラゲにせよウニにせよやけに硬い。クラゲ安定して潰せるのギャロップフォースくらいじゃないか
黄クリスタル取った後も難所続きだし
0813名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:08:47.88ID:FP3qWEKs0
5面は凄いやることが単純で覚えて壊すなんだけど本当にそれだけで避けるとかはほとんどないので火力あるかどうかになる
ウニ育てギミックとかでイクラでも難しくできるんだろうけど調整不足の様な休憩のような何とも評価に難しいステージだ
復帰はキツい
0814名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aaf2-/e7h)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:14:52.01ID:0TVtA01c0
7.1やってて思うが、ヘイムダル級二隻(?)の艦隊がたった一体のバイドに壊滅せられるって言うのも無理があるよな
タクティクスの設定だとヘイムダル級の索敵距離広い上に装備も優秀で、5つの小隊が配属されてるし

謎のバイドシステムαが善戦するも艦隊には敵わずあえなく撃墜され残骸はteam R typeへ引き渡された、とかいう方がシナリオ的にはリアリティあるんじゃないか

どうせ大気圏内へ逃げたところで撃墜されるだろうし
0815名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:15:42.10ID:nVM8YPJ20
復帰は黄フォースの部屋抜けるまではいけるんだけどその後の赤蜘蛛がキツい 置いたフォースが左のウニに行ってショット吸われたら死ぬ
そこ抜けても2レーンクラゲラッシュで逃げミスして死ぬことあるし

ボスはギャロップのぼっ立ち赤レーザーとバルムンクでしか倒せたことないわ
持続圧縮Vとかバウンドライトニング使いこなせない
0817名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:19:11.89ID:nVM8YPJ20
>>814
そもそも一機の戦闘機が転戦してめちゃくちゃな数のバイド倒してるじゃん 立場が逆になっただけのことよ
TACじゃ無理なのはシステムαがラグナロックだのなんだのに変わっても同じでしょ
0818名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:23:19.52ID:TfhXxsTN0
>>814
うーんでも初代からバイトを滅ぼして来たのも
一騎の戦闘機だし何より一騎で軍艦以上の戦闘力だし
パイロットの腕次第でしょう
0820名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17f8-ZiiA)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:40:01.92ID:lA5FQ4kM0
Switch版dlcステージようやく来たな
設定ミスかもしれないがデルタステージも遊べるね
滅茶苦茶未完成だし曲が4面と同じだしボスが奥に居るから倒せずにタイムアウト待つばかり
タイムアウトしたらイベントが設定されてないのかリザルトが表示されず操作受け付けなくなる
0821名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx33-Juox)
垢版 |
2021/05/10(月) 02:45:49.77ID:wbUAXIkox
7.1のステージで戦艦が使ってない追尾レーザーの使用やヨルムンガンドのデコイ機能、各R戦闘機のレーザー、及びミサイルの使用の解禁をご所望とな!?

より地獄のイカレポンチ難易度になりそう、クリアできる気しないけど遊んでみたい
0825名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:09:28.63ID:vEuUYusa0
>>814
R戦闘機の波動砲は戦艦の主砲と同等って設定ご存じで?
0826名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd8a-apt8)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:33:48.45ID:sxO7P7N2d
>>820
スイッチはDLCステージ3つあるって事?
他のバージョンでもアプデで実装されるの?
もしされるのだとしたらゲーム起動した時に追加されましたって表示して欲しいな
それともさらなる追加DLCって形で販売されるのかな
0827名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17f8-ZiiA)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:35:58.87ID:lA5FQ4kM0
倒した敵が弾撃ってきたり見えない何かに当たって死んだり予告線無しのレーザー打ってきたりと未完成だけど敵密度が心地良い
デルタウェポンで倒せたけど第2形態もあるし倒してもそれ以上進まないしやる意味が無い
https://i.imgur.com/or9h9Ih.jpg
https://i.imgur.com/MIkazJX.jpg
https://i.imgur.com/BmXRyxd.jpg
https://i.imgur.com/u8Qeo2m.jpg
https://i.imgur.com/jckhbjP.jpg
https://i.imgur.com/2BlxGEh.jpg
https://i.imgur.com/5UaKj3P.jpg
https://i.imgur.com/cUcdgBZ.jpg
https://i.imgur.com/54hx3cn.jpg
https://i.imgur.com/pfJwJGD.jpg
https://i.imgur.com/pYuQvRC.jpg
https://i.imgur.com/EFn28Zk.jpg
https://i.imgur.com/0VuJiq3.jpg
https://i.imgur.com/huYZ0bT.jpg
https://i.imgur.com/t6ZDEaq.jpg
0828名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-3wX6)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:38:52.76ID:s+3USKG90
6.2がアラビアンな曲調というのがよく分からない

6面曲は全部ジャンルがサイケデリックトランスというアジアテイストなダンス系で
6.0は転回というステージ名とか回転砲台に合わせて同一のフレーズが繰り返されて進行する
6.1は背景がモロにサイケな色使いなので そのまんまサイケデリックトランス調
と ステージ毎のテーマに合わせて曲の内容も合致させてるが
6.2のどこにアラビアンなフレーズをぶち込む必要があるのかが分からない 強いて言えば背景がアラビアン感あるぐらい あと無関係なはずのF-Aっぽいフレーズが後半出てくるのかも分からない
0829名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fba-G2G+)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:39:35.47ID:qcHzXH4E0
難易度アールタイパーを1ステージなら行けても通しだと何かしょうもない所でミスしてしまう
もはや自分のメンタルとの戦いになってきた

この感じ嫌いじゃない
0832名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:43:22.61ID:vEuUYusa0
7.1やってて思う事
お前らの装甲こっちによこせや!
こちとら一撃死なんじゃ!なんでお前らは数発耐えるんだよ!?
フォースだって敵の波動砲は防げないのにこっちの波動砲は防がれるし
0835名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 03:45:33.75ID:vEuUYusa0
>>827
もし本当にこのテクスチャが正規品だって言われたら暴動不可避だなw
0844名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b10-GoOM)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:08:10.89ID:SPuVXHM30
5ボスのウロボロス
今の鬼ごっこじゃなく、機体案みたいなフォースつけてのガチバトルだったらどうなってたんだろ?
お供の子アンフィビアン数機(弾飛ばしor突進)と本体はパターンで赤青黄レーザーが飛んでくるみたいな
0846名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 174b-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:09:25.59ID:/nSv3/4o0
>>786
 それが4月末に電話番号未登録に気づいたクチで・・・
まぁ気長に待つよ。

 アラビアンな曲と言えば、TF6の最終面でもあったよね。トルコ行進曲って揶揄されてる奴。
ゲームはともかくこの曲自体はすごくお気に入りで今でも聞いてるわ。
0848名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0be9-BcxJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:46:14.61ID:j4sMoumH0
6.2アラビアンはステージの雰囲気には合ってると思う
まあ敵防衛システムの突破というシチュエーションに合ってるかというと何とも言えない感じだと思うが
背景が紫で妖しげな雰囲気だしアウトスルーに妙にマッチしてるし
これでボスがゴマンダーとかそれ系だったら一番良かったんだけどねえ
0851名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:08:35.08ID:SJF5G0v4a
RT3-6.1はR-9DP3・A・CMと相性が良かった
開始ケツフォース赤で基本右下
パイルバンカーが当たり判定より下に付いてるから
右の砲台が下から見えたらドップ潰す感覚で打ち出し
MAXでなくてもミサイルが強いから潰せる
細い左に抜ける通路はフォース切り離しで縦攻撃
あと右縦穴も右沿いで抜けていくだけ

分裂波動砲や爆風系の機体だとやや威力が弱く
砲台の壊し損ないの事故が起こる
ただボスの立ち回りがまだ不安定
0852名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW caa7-lvkr)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:28:48.82ID:G3L/FyS20
x.0系と7.1、7.2を骨子にまず作りきってから
6.1と6.2を適当に作っただけな気がするわ…
0853名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:31:14.51ID:iTF5TEsKa
6.2は前作の跳躍空間から擁護しようが無いレベルで劣化してるからなぁ
0855名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-5EZ4)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:23:58.14ID:1c+LF+Nca
コースがカスタムできるからだいぶ思い切ったこと出来てるんじゃないかな
7.1はやりたい事ハッキリしてて、逆に3Dの視界不良もハッキリ
6.1は箱のランダム要素を更に押し進めたんだろう
6.2は…何?
0858名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:50:33.87ID:qhVZVWY30
グラフィックは良くなってるけどギミックと演出でグラ外伝とかダラ外伝とか
あの頃のゲームに負けちゃってるのが哀しい、企業に横STGの作り手が居ないのが如実に出てる
0859名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-3wX6)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:58:55.18ID:s+3USKG90
>>846
https://youtu.be/UukiDpOTju0
これのアレンジみたいなものだからな最終面曲 そりゃ気に入りますよ
曲名も捻って付けてるが ステージには何一つ合わないという

6.2はアウトスルーがやけにリズムよく身体くねらせながら出ていくタイミングと ストロバルトが出て行くタイミングで最初のループ部分に戻るから 演出としてはデルタみたいでいい
0860名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b745-R9OJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:59:03.64ID:705/C06W0
高難易度にしてやっとらしい攻略になってきた
こりゃノーマルとか退屈なのも仕方ないかも
固くても追い詰められて圧死しない敵
増やして良かったかも

復活時の弾除けに出来たり
0861名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:10:43.74ID:FP3qWEKs0
>>855
ランダム性はほぼ無くてかっちりパターン組めるのがあのステージだ
ルートは何種類かあるが
右下砲台破壊進行がシンプルだけど楽にするならある程度左に振った方がいいなって思えて来た
0864名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0be9-BcxJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:22:34.59ID:j4sMoumH0
6.2ステージはほんとつまんないよな
もっと前後から敵がワラワラ湧いてくるくらい密度高い面で良かった
パウアーマーの大群はどういう意図なのかわからんし
難易度的にも6.1と差がありすぎだよね
まあボスが強いからあの調整の可能性もあるかもだが
0865名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:23:31.08ID:ZVhdQ9z2a
7.1はF-Bぐらい敵増やさないとぶっちゃけダメ過ぎだろ…
RT3でもプラクティスでもコロニー抜けたら一緒だわ
宇宙出たら左か左下で避けるだけ
後半噴射が正面から来たら後右上でクリアまで放置

つまり宇宙でたら少し移動するだけで攻撃ボタンすら
押す必要なし動画見てるだけ…
0867名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-hIHa)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:25:54.50ID:YbOhW4Pxa
あとちょいネタ
LEOステージのゴンドラだけど
キウイとかTL変形機で足生やしてると
ゴンドラ無いの床にぶつかってもしなないW
他のステージでももしかするとあるかも
0868名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:26:28.65ID:iTF5TEsKa
>>864
あのパウ地帯はダレる
なんであんなクソ長い復活ポイント作ったのか
開発は100回あそこプレイしろ
0869名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b745-R9OJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:26:34.05ID:705/C06W0
>>864
パワーアップを点数稼ぎと仮定すると
あれ全部取るの割ときっちり移動しなきゃなんない
っては感じるけど

それより演出的なというか、敵の攻撃入れて欲しいね
見切っていてもストロバルトボマーより人型攻めてきた方がまだいい
0874名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-3wX6)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:42:36.71ID:s+3USKG90
7.1の戦艦場面からレールに沿って進行している感もなあ
F-Bは目まぐるしく移動して行くからそんな風には感じないが
0896名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:36:08.09ID:DO5U/v0U0
イメージファイト好きって言ってんだからそれ作ろうぜ?って思いますた
つーか当時のスタッフにアドバイス求めたりできんのかね
0897名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-cr+u)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:37:12.54ID:qhVZVWY30
マンガカケールから始まって巨影都市、絶体絶命都市、R-TYPEと
段々クオリティが上がってるのは確かだしマンカケの方はなんだかんだ今もサポートしてるし
時間掛けて形にした感もあるから、グランゼーラはそれなりにやっていくと思うけどな
0900名無しさん@弾いっぱい (バットンキン MM77-3fEc)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:02:21.81ID:0WkQ8VpXM
現状のステージの改善は根本的な部分では望めないし
そこまで体力があるデベロッパーじゃないだろうから
もうオマージュステージを全力で作り込む方向で
デルタや2に3のステージをお願いしたいな

それすら出来る力があるか微妙だが
何にせよグラゼは悪い部分でインディーズ色が目立つ

がんばって
クラファンおかわりするなら投げるよ銭
0901名無しさん@弾いっぱい (JP 0Hb6-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:06:55.29ID:2OQzBYGbH
>>896
やめろ赤ポットが進行方向に出るイメファイ出されるぞ
0903名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:15:08.25ID:zAAiAqsK0
とりあえずクラファンで決まってるやつはさっさと出してどんどん有料DLC出したいんだろうけど
0904名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b10-GoOM)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:18:26.07ID:SPuVXHM30
ドンマイさんみたいな上から見るとカッコいい機体が輝けるようにFINALみbスいに上視点のャXテージあってb烽謔ゥったのにbネあ
やるbニしたら前作同覧l3か7.1か…
0924名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8f7f-apt8)
垢版 |
2021/05/10(月) 13:53:57.44ID:m4uw0jHh0
急に飛び出す攻撃が多いな
頭悪くて覚えられない。ノーマルすらノーコンクリアできね
せめて2面ボスとか根が出る所とかもっと光って良いんじゃないか
0925名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Sp33-3wX6)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:15:40.85ID:OS/9eCtsp
>>910
せっかくサントラボックス出したんだから カスタムサントラ機能付けてくれればねえ
0929名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:32:35.04ID:DO5U/v0U0
やっぱヘッ!だよね 5だったのか!?とTowns版を引っ張り出してしまった

にしても死に機体多すぎだろ テンタクルフォースかビット投げ以外非力とか何考えてんだ
0931名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ea6d-kR3v)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:28:39.84ID:Wu5tBz/f0
初めてSt.4行ったんだけどやたら理不尽死が多くてなにかと思ったら
地形の肉塊から何の予兆もなくバイドシステムαがスッと湧いて来るのな
それに気づかず肉塊に警戒が薄くて被弾してたのだと分かった

敵の出現とか攻撃の開始にはちゃんと予見できて回避できる演出はしてほしいかなぁ
こういう事されるとやっぱSTGとして洗練されてないって思っちゃうよ
いわゆる初見殺しとはまたひと味違う要改善点だと思う
0932名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:31.88ID:exvvDVEe0
leoステージのTYPER3おかしくね?
円柱レーザー砲台の陰に隠れて敵弾が貫通して飛んでくるし
ボスに至っては炎の当たり判定がおかしいっぽい
拡げたテンタクルの腕とビットの間をすり抜けてきやがる
復活ポイントとアイテム配置場所も「マジでテストプレイしたのか?」と100遍問い合わせたいほど酷い
挙句の果てに緑の弾バラ撒きロボットに挟まれるところ、よく観察したらバラ撒き方がランダムっぽい
パターンSTGの原点といっても過言じゃないR-TYPEでそれはねぇでしょうよ…
0933名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb24-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:35:56.81ID:t2rNvC620
Switchのstore見たらDLC来てたから買ったんだがPS4版て二面までしか無いよね?なんか2面クリアしたら明らかに作りかけのΔ一面始まったんだがw
0935名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:41:00.69ID:zAAiAqsK0
>>933
0936名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b745-R9OJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:46:47.25ID:705/C06W0
レオステージボスはアールタイパー各種難易度でもコアの真正面に陣取りつつリフトに沿うようにぐるっと回避

極太レーザーかわして再びガチンコ

原作と違って炎追尾するからボスから遠くで避けると回り込んで抜けてきよるんよね
0937名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-Juox)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:53:59.38ID:fF0BQjpYa
>>931
右下の肉塊から出てくるやつだろ?上空にきのこ砲台もあるのにそんな場所いるのはぶっちゃけかなり自殺志願プレイじゃ…

それに昔からいきなり出てくるのはたくさんあるし、普通でないの、あれくらい一度見れば忘れるもんでもないし
0939名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:07:28.46ID:TfhXxsTN0
>>931
失礼ですが肉塊に当たり判定なくても無警戒は油断しすぎ
0942名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7e55-Ir/C)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:15:42.91ID:qhVZVWY30
>>940
体験版の時からダメージエフェクトの法則が敵によって一定してない
フォース擦ってれば光り続けるやつもいれば、接触→非接触を繰り返さないと光らないやつもいるし
ヒット判定出るたびに効果音鳴るやつもいれば、効果音ないやつもいるって感じ
普通に不便だから修正して欲しいって要望は出したけど、まだ修正されてないね…
0945名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:20:39.36ID:TfhXxsTN0
質問
届いた商品に不具合が有ったので問い合わせました。
代わりの品物送りますと返信来ました。
同じ様な状況の方に聞きたいんですが品物届きましたか?
0947名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:23:48.30ID:TfhXxsTN0
>>946
ですよね気長に待ちます
0948名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:29:34.82ID:TfhXxsTN0
開発様ダウンロードステージ見るに本当に切羽詰まってそうだよね
0949名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:35:04.39ID:TfhXxsTN0
地球の水って名前のバイドあれはなんなのだろうか?
0950名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2324-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:45:27.25ID:nVM8YPJ20
>>949
図鑑で表示されてる「地球の水」は名前じゃなくて名前の下に表示される小説明の方
倒しまくるか撮影するかでトレジャーって名前がわかる
TACにあった地球の水って名前のトレジャー(アイテム)が元ネタなんだとは思うけど、
なぜガウパーになって殴りかかってくるのかは謎
0953名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:14:33.22ID:exvvDVEe0
>>936
正面安定なんだ
エレベーター避けるので必死だったから、遠距離から距離詰めつつフォースで受けてたわ
後ろから回り込んできてたのか……

>>943
迫撃弾連射野郎多過ぎだと思う
直前からの復活はアルバトロスのケツフォースか、ハーデスの後方チェーン放置ぐらいしか抜けれる気しない

あと、フォースの当たり判定2周りは大きくしてくれよ!
受けたと思ったらすり抜けで当たるの多すぎるわ!
シールドビットも本体からアホみたいに離れ過ぎで盾になっとらんがな!
0956名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:26:41.85ID:zAAiAqsK0
言うてミサイルとか主砲がそもそも当てれそうにないし
tac世界と違ってstg世界では艦隊のまともな運用経験や技術があるとは思えん
tac世界では最新鋭の戦艦としてニヴルヘイム級があって、ヘイムダル級はもはや退役寸前の旧式艦で無茶な作戦に投入してもいい捨て石だけど、stg世界ではヘイムダルが最新鋭の戦艦なのかもしれない
もちろん運用やクルーの練度にも雲泥の差がある(ミサイルや主砲レーザーをまともに当てられない)と想像するしかない
0957名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa1f-Juox)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:30:40.53ID:fF0BQjpYa
>>954
もとの演出だとバイドを討伐した艦隊が自らがバイド化してるの気が付かず、同胞の地球軍たちを殲滅しながら最後に海に映る自分たちの姿を視て自分たちに何が起きたのかを理解する、っていう演出だからけっこう重要な単語なんだけどね

自機がバイドシステムなんだし、パイロットに残されたほんの僅かな人間性ってことにしてバイドシステム(その時選択した自機、もしくは侵食前に使用していた自機)をかたどった水が襲ってくるとかしたらもっと分かりやすいんだが…

あと、歴史の編纂っことで消されたんだろうけど前作みたく回収されたボイスレコーダーのポエムが無くなってるのがだいぶ痛い
それでも私は還りたかった、とか色々出来そうなんだが…
0960名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebf-CkUV)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:40:31.16ID:zAAiAqsK0
たぶん開発側がそこまで考えてるかは微妙な所だけど、tacとstgの違いはあると思う

tac
・バイドとの戦いが無数にあった
・一部の機体を除き基本的に5機1小隊で母艦と艦載機の艦隊戦でバイド中枢を叩く
・人間同士で争えるほど武力に余裕がある
・戦いが多かったために兵器開発のスピードが早かった

stg
・バイドとの戦いが散発的だった
・基本的に無数の機体を特攻させ1人のエリートがバイド中枢を叩く
・人間同士で争える余裕はない
・戦いが少なく、兵器開発のスピードが遅かった

同じ主人公ジェイド・ロスでもエリートパイロットとして単騎でバイド中枢を倒すか、提督として艦隊を率いてバイド中枢を倒すかぐらいのアプローチの違いがある
0970名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:00:50.17ID:vEuUYusa0
>>956
退役間近の旧式艦を最終防衛ラインの7.1に配置しないだろうし、ギャラリーでも「地球連合主力艦隊」でヘイムダルが複数映ってるし、あの世界ではヘイムダルが最新鋭なんだろうな
0971名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eae2-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:04:50.57ID:DO5U/v0U0
どんまいさん、あれでマシになってるのかよ!?
0972名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b24-ADvh)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:09:25.43ID:vEuUYusa0
>>966
実際戦艦の主砲と同じ火力持って機動力高くて、戦艦よりもコストも人員も要らないなら、そりゃR主体にした方が良いよね?って話だし
ガンダムと同じで戦艦はあくまでも補助的な存在
レイストームのハンニバルの対艦隊用レーザーみたいなフィールド兵器搭載してんなら日の目浴びるだろうけど
0973名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2694-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:10:07.05ID:FP3qWEKs0
>>967
優秀なパイロットにはB系列の機体を与えたい

ドンマイさん威力はあるし包囲も縦列も美味しい場面があったりオマケにスタフォ改は強いしで特に隙が無いぞ
最強機体の一つかというとレオ2に追いついてる気は流石にしないけども
0976名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2e02-nCRA)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:13:57.55ID:89eCrqzt0
ゲーミング戦艦より7.1の方が巨大戦艦戦してるね
0977名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ad1-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:15:43.98ID:SMO6rEx+0
DLCステージめちゃくちゃ難しい。
これクリアしてた当時の人凄いな。
0983名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-PzdS)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:27:18.43ID:bkj8eGU50
ストアに追加DLC来てるらしいけど
クラファン組は後でこの追加DLC貰えるってことでいいのかな

何が貰えて何が買わなきゃいけないのか
よくわからん…
0986名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f10-9wEK)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:47:08.71ID:TfhXxsTN0
エイプリルフールーなどはは5万以上の人のみ?
0988名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd8a-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:56:11.28ID:VDwEeWYWd
クラファン組は追加ステージが無料で、五万以上ならエイプリルフールとブルーシンフォニー
追加ステージ無料の件はわりと説明あったやん
五万以上のは発売後公表みたいな感じだったが
0990名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d39f-PzdS)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:09:29.18ID:bkj8eGU50
>>984
ありがとう
逐一ウォッチしてなかった俺も悪いのだが…
0992名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2e63-/N+h)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:17:05.97ID:N0E2hClq0
はぁクソゲ
こんな未完成な形で発売されたという現実を受け入れられないでいる
資材集めなんてゲーム本編が面白けりゃ苦痛でもなんでもないんだよな出来のいいSTGなんて何年も遊べるんだから
0993名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f8d-x/R4)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:48:47.38ID:DG+VPfKE0
ゲームオーバーになっても資材が欲しい
プレイしただけの見返りが欲しい
PRACTICE 1面のボスすら満足に倒せない自分のような人だと、
碌に機体開発出来ずに早々に行き詰まってしまう
全機体実装(何年後?)の暁にはタイムリリースを実装して欲しいなあ
1000名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f7f-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:57:21.39ID:J4QtAkuW0
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 50分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況