X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:14.92ID:hF5UMajF0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/02(土) 23:19:00.40ID:jFdKBlvA0
しかしLEOの追加ステージと言われてもほとんどやったことないからわからん、3の追加ステージはやっぱ一面かね?デルタはどこがいいだろうか
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 00:00:12.42ID:Zn6cDxyK0
>>153
デルタやった事ないけど、都市戦で立ち並ぶビルの合間で戦うロマンは素晴らしいな。
旋回で都市がぐるりと回転するところ、最新の技術で見たい。
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:04:48.34ID:KOwpxJWy0
最新の技術
やけにリアルだなとか思ってたら最新ドローンで撮影された本物のビルのムービーだったりして
まあそれだとやってる事自体はLDゲーののタイムギャルとかと変わらないかw
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:54.38ID:Zn6cDxyK0
本物のビル街を超え、東京の地下神殿を抜けて、本物(と区別できない)の軌道エレベーター跡へ…!
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 01:48:55.61ID:Zn6cDxyK0
LDゲームのシューティング映像、ゲームは酷く大雑把だけど、特撮の建物とか地形とかの中を飛ぶの結構凄いな
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:52.44ID:ZAxXVo2A0
途中地下に入るとかで良いんじゃなかろうか
3Dを生かして遠くの路線から攻撃とか
手前走ってるのと奥走ってるのが入れ替わり立ち代わりとかも見てみたい
もちろん高速スクロールでw
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:12.85ID:ImCafTeo0
ゼビウスに悲しいストーリー設定があると
聞いたのですが、あんなゲームなんかに
ストーリーなんて有る訳ないですよね?
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:43.06ID:ZAxXVo2A0
>>164
中ボスはドプケラさん三体
ボスは雄たけびし上げつつガラス突き破って現れるマザー
もちろん撃破後は激しくぴくぴく
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 15:08:43.22ID:aJqAw3+a0
LEO風のそれがFINAL2で再現したらまずそこでLEOファンは感涙のおもらしをするだろう
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/04(月) 18:01:55.29ID:h/H1OVIf0
東証の株式売買システムの名がアローヘッドなのを知らないシューターは意外に多い
0178名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 18:48:59.80ID:JUxBFyCM0
なお

>また、クラウドファンディングの支援者には、
>今後も“チームR-TYPE”の一員として本ゲームを世に出すことに協力してもらいたいとのこと。
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 20:43:17.58ID:aJK+rjys0
九条Pの回答がこれだけど、拡散波動砲ってこんな設定だったっけ?


https://peing.net/ja/q/2dbe0c61-bd30-4c82-86d2-b58cc1d19f09

チャージ時に機体下部に取りつけた砲身状のものを前方に向けていたと思います。波動砲を拡散するための触媒かナノマシンを散布しているという設定だったかと。
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/06(水) 21:56:45.26ID:I8cSi4NS0
拡散波動砲の「触媒」のソースってどこだ?アイレムの会報とか攻略本か?
と思って確認したら、マニュアルの機体紹介だったわww

ナノマシンとは書いてなかった。ナノマシン使用はワイズマンのアレではなかろうか。
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 10:09:44.32ID:Fw/4Vb8N0
>>182
そもそも通常波動砲のチェレンコフ反応(青色光)は素の状態だと光より早いスピードでぶっ飛んでる状態な訳で…
これらの発生源を収束して兵器にするノーマル波動砲の時点で素体かナノマシンに荷電させていると
考えていいかも知れん

この粒子をどの様に飛ばすかについては無限に夢が広がりまくりんぐ
ドラえもんのイラスト状の触媒に波動をまとわりつかせて飛ばすことも可能・・・ということ
0185名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 10:50:48.30ID:1RALHe5V0
バイド波動砲がバイト関係ないのにバイドな理由をバイドを用いてない技術で説明できる
ということだな


どっちにしてもTRTのお遊びじゃないか!
0186名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 11:46:14.75ID:Fw/4Vb8N0
TRT刄<塔oーA「拡散波動砲の運用上手くいきそうだな」
TRT刄<塔oーB「ああ・・・炸裂波動砲や、ライトニング波動砲も上々の成績だ」
TRT刄<塔oーC「じゃー開発予算余ったし、運用データも取れたし、いっちょお遊びいれますか」

拡散波動砲の荷電粒子散布、炸裂波動砲の粒子亜空間ワープやライトニング波動砲の静電誘導ロックオン技術によって
荷電粒子を任意のデザインで固定して拡散放出するという(技術の無駄遣いの結晶)バイド波動砲開発の前夜であった
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 12:21:49.77ID:rPnN3dli0
予算余らせて別の波動砲作るとかマジ有能じゃないかw
なお対バイド戦争の為という名目なら予算は上限無しな模様
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 12:32:35.74ID:5p87ZHiZ0
バイド波動砲開発チーム「絵描けたわww」
ナノマシン波動砲開発チーム「俺らが真面目に波動砲開発してるのに、何やってるんだアイツらは」

拡散波動砲開発チーム「お前がそれ言うう?」
0190名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/07(木) 13:26:21.31ID:4U2SCJih0
出資者はTRTのメンバー
つまり俺たちの説がゲーム内で立証(勝手に採用)されても文句は言うなって事か?w
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/08(金) 18:56:43.07ID:GmruinH20
>>187
まあ第一次バイドミッション終わってるから
ドプケラドプスをはじめいろんなバイドのデザインはゲットしてるしwww
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 07:32:06.11ID:a7AQ03lZ0
なあに、サッカーやってる子供がペンギンやら魔人やら具現化するのに比べればまだ理解はできる。
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/09(土) 20:50:15.21ID:uN4/eBI60
なんでそんな形で発射されてんだって疑問より
なんで粒子やエネルギーの様な物の一部が地形や敵に当たっただけで全部消えるんだって疑問の方がね
当たってない部分がなぜ消えずに直進しないのか
0198名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 02:02:25.11ID:VSrcZAcK0
Tozaiにも元R(というか、旧アイレム)スタッフいるんだっけ?
なんで向こうは移植ばっかりでR新作の方へ行かなかったんだろうな
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 02:21:31.47ID:lMY9rYXd0
アースみたいな感じで触れた部分へ一気に波動エネルギーが流れていくんじゃないの
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 11:59:37.07ID:YIJo9GAB0
>>198
九条Pなしでいきなり先に進もうとすると、同じことの焼き直しやシリーズ乗っ取った別物になりそう
移植で経験積んだPとチームがある今なら手を出せるかもね
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 09:37:19.06ID:nTraXJo00
コントロールロッドを破壊すればフォースに飲み込まれて自滅する戦闘機
だいたい、戦闘機が体当たりみたいに倒すのが凄く





だいたい、あれで前が見えるのかよとwwwww
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 13:00:56.46ID:OU7iRtkW0
壊れる戦闘機で組織的にカミカゼタックルしちゃう現実のぶっ飛び具合には及ばんし
あれをダサいとは言いたくないな
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 17:30:08.30ID:hsIb1vfF0
それ言うと当時でさえ高速回転するプロペラの間から銃弾飛ばすぐらいの技術力が有ったぐらいだ
前方の視界なんてなんて事はないだろ
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 22:44:21.76ID:f4oiFyTx0
こんなアンケート出てくるとか、拷問しながら期待しちゃうぞw

https://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1193459357335224320
R-TYPE FINAL 2 JP
@rtypefinal2_jp

[火星基地鎮圧に成功]我々は、グランゼーラ革命軍によって占拠されていた火星基地の鎮圧に成功した。数十名におよぶ捕虜を確保した。
ガザロフ中尉が捕虜の扱いについて指示を求めてきた。両陣営間で結ばれた条約では、捕虜に危害を加えることは強く禁止されている。私はこう指示した。 #rtype
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 22:54:05.46ID:/BQKsNcq0
とに拷すると信用無くしてグリトニル前の盛り上げるはずの場面で白けるようになるし
一度選んだ選択肢は選び直せないから
良い子のみんなはとに拷なんてしちゃダメだぞ
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/11(月) 23:44:49.55ID:QJ2MbE620
しょせんはちきゅうのぎじゅつ
あーるせんとうきのはどうほうはつうじょうだんいっぱつのいりょくwwwwwwwwwww
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 00:16:34.46ID:r8YLG+k+0
  「4月の先行体験版まで全裸待機せよ」
  「DimensionsとPCエンジン miniを確保せよ」
  「開発状況の10月号を要求せよ」
rァ 「一心不乱のエイプリルフールを!!」
ポチットナ
0220名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 11:34:11.62ID:CyK6UFKb0
拷問は復讐の螺旋を生む手っ取り早すぎる処遇なのでNG
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 15:22:27.30ID:bgyTHz990
Twitterの公式のアンケート、よく考えたら捕らえられてるのグランゼーラの連中なんだよなぁ
メーカー名ェ・・・
0222名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 16:44:28.35ID:CEtHhrln0
これ、とに拷選んだら今のグランゼーラの中の人たちが拷問のような仕様変更・追加や納期短縮に襲われるのだろうか・・・?
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/12(火) 18:26:38.46ID:bgyTHz990
>>222
選んだら襲われる、じゃなくて、現在進行形でその状態なのを暗にTwitter担当者が外部に訴えかけてるのかもしれない
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:58.30ID:FcFRUrvD0
地球へようこそ
これがエンジェル・パックだ
俺はついにこいつと一体になった
もう誰にも俺を止めることはできない
死ね
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 13:55:55.89ID:Hpce9+lM0
アイレムとD3 サンドロットがコラボして
地球防衛軍 Team R-Type 作ってくれんかな…
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 15:03:28.07ID:ocKyBKlI0
フェンサーとか乗り物に乗ったエアレイダーの中身がちょっと人間じゃなくなるけど防衛するよ!
0237名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 18:31:10.06ID:r0irnFDO0
デルタの要塞アイギスの中とか、FINALの地上とかはてんやわんやのはずだし、
携行型波動兵器を使った地上部隊の活躍はゲームにできなくはないはず
0239名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:43.36ID:6tSFRu8V0
でも最終的には
キガ ツクトミン ナバイドニナ ツテイタ
に成りそうで怖い
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/13(水) 20:30:14.43ID:Hpce9+lM0
>>237
ちょっとときめいてしまったやん
小隊VSドプケラドプス
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:44.58ID:cfDlcimS0
PS4のR-TYPE Dimensions EXなんだけど
あれって2Dモードだとゲーセン版の絵で遊べるの?
それとも2Dの絵も綺麗な感じに描き直されてるの?

ってか買い?
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 17:22:09.81ID:zprnGaC60
>>241
2Dはゲーセン版準拠だよ
海外版なのでちょっとだけ簡単になってる

既にTYPESを持ってるなら無理して買うほどじゃないが、
そうでなければ買っても損にはならない
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/14(木) 19:10:23.01ID:cfDlcimS0
>>243-244
ありがとう、ポチった
ゲーセン版を途中で挫折したクチで、家庭用R-TYPEは初めてなんで買ってよかったわ
欲を言えばアケアカみたいにブラウン管風表示が欲しいね、横線が入ってないと若干違和感あるw

R-TYPEの専用筐体なんてあったんだな、見たことないわ
てか海外勢は立ってプレイしてたのかよw
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/11/15(金) 13:45:55.81ID:4jnTeVBw0
>>251
ツラレクマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況