X



【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 8【ケツイ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd3a-r9ET)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:12:06.99ID:t7g5qQdTd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 7【ケツイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1544218240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0825名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 2e7f-du2W)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:22:32.57ID:Xx1QOLa60
よく詰め合わせ系いうけどパケ流通で売るしかない時代の概念で
配信で売れる現在に安売り上等な詰め合わせはあり得ないだろ
(前世代のセガビンテージ、カプキャビやスイッチナムミュから目を逸らしつつ)

>>823
そのエムツーだぞ
0831名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 18:52:19.37ID:ra1bugfm0
M2を無理やり擁護してる奴は
自分が金を払ったものにケチを付けられたら自信が無くなり損した気分になる、という
薄弱した精神の持ち主というだけ。

本当に5000円や10000円の価値があると思ったなら
何をどう言われようが充実した気持ちは揺るぎないはずだし、払った金額にも納得しているはずだ。
購入した2000人くらいのなかには、そういう人がいても何らおかしくない
極少数派だとしても、M2の移植に満足してる人がいるのは当然
その人たちの価値観まで否定する権利は誰にもない。
新ボイスや、新イラストや、いろりんの部屋に5000円や10000円の価値があると思っているなら…ププッ
0839名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c210-Fu3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:17:19.40ID:EGKrs1BV0
トロコンしたけど起動時間8時間位でプレイ時間5時間位だった
いろりの部屋はストーリーコースだけ全キャラで最後までする必要があるけど
その以外はミッション選択してスタートしたらキャンセルして戻って次の選択
って感じで良いしこのシリーズは総じてトロコンの難易度は低い
0842名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:28:53.93ID:ra1bugfm0
>>840
どこがだよ 
トロフィーのために無理やりやらされてるだけだろ
むしろトロフィー目的のプレーヤーに、M2が俺様の作った追加要素を一通りプレイしろと強制している

普通に考えたらこのゲームのトロフィーは「デフォルト設定1コインクリア」にすべきだろうが
こっちはコンティニューしてもトロフィー取れるらしい 
そんなものに何の意味があるんだw
0847名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa69-9I0s)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:46:37.83ID:JvAaI1DMa
少なくともシューティングには実績だのトロフィーだのって相性が悪いわな
0848名無しさん@弾いっぱい (HappyNewYear! 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:00:54.67ID:ra1bugfm0NEWYEAR
馬鹿「トロフィー目的のユーザーがいるから追加要素は無駄ではなかった!」

ギャグボイスやいろりの部屋に5000円も払わされてロードが1分になったあげく
売上2700本以下で爆死したんだがw

360とかいう誰も持ってないマイナーハードで出したデスマは3万以上売れたが
何故メジャーハードのスイッチとPS4で出したエスプレイドが2700本以下なのか
メジャーハードを持つ一般ゲーマーからも、そしてケイブシューターからも
NOを突き付けられたという事実を深刻に真剣に受け止めてほしい

私はこの駄作の爆死を歓迎する
私は多数のゲーマーが明確な拒否を示したことを嬉しく思う
私の名は、「市場」だ
0849名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6eff-H0eC)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:34:42.53ID:VyvS0JMK0
数回プレイすれば90%程度のトロフィーか取得できるのに、いろりの部屋関連のトロフィーだけが数時間のプレイを強いられるのは、バランスがおかしいんだよね
買って飾っとくだけならわからないし関係ないか
0852名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:20:34.86ID:5gMGT0Wp0
トロフィーという「目標」をM2が設定した以上、
それを指標にしてプレイするユーザーがいるのは当然。
トロフィー自体は遥か前から存在し、すでに確立された要素なので
M2もコンプしようとするユーザーや、それに対し遊び方を想定して調整しただろう。

もちろん、購入者はおのおの好きなように遊べばいいわけだが
メーカー側が定めたプレイスタイル通りに遊ぼうとした人が
M2の設定した難易度に感想・評論を下す権利も当然持つわけであり
不満や賞賛があれば惜しげもなく書き込んでいい。
M2もそれを望んでいる。

その批判に対しケチをつけ、まるでトロフィー自体を無かったことにしようとするのは、
M2独自の、個性的で、大いにウリにし、自信満々に発表した要素を
抹殺し早くも黒歴史化しようとしているのと同じであり、
開発側に対しても大変無礼な行為である。
まるでM2が大ゴケし世間とズレていたのだと、誰よりも何よりも物語っているようではないか
定価5000円が高すぎることや、ロードに1分かける価値が無いというようなものではないか

何故私がこのような当たり前をわざわざ書かなければならないのか・・・
公私ともにだらけ切り人生終わったハゲジジイ共の頭がここまで悪いとは
https://pbs.twimg.com/media/ELPjQjoUwAEt1cv.jpg
0857名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:13:19.65ID:5gMGT0Wp0
↓シューティングが生き残れなかった理由をよく表した書き込み

890 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 21:36:00 ID:S/SbZJv60
難易度の問題ではありません。スタイルの問題です。

昔のスーパーマリオはシューティングゲームでした。

昔のスーパーマリオは、毎回1-1からスタートし、
クッパを倒すために序盤面の安定クリアを義務づけられていました。
これがスーマリ3までの時代まで続きました。

しかし、スーパーマリオワールドから事態は一変します。
序盤面の安定クリアを求めることがなくなったのです。
1回クリアした面は二度とプレイしなくてよくなったのです。
100回ミスしても101回目で成功すれば先に進め、100回ミスした面はもう二度とやらなくていいのです。
と同時に、すべての面でそういう調整がされるようになりました。
これは現在のスーパーマリオギャラクシーにも受け継がれています。

デスマは昔ながらのスーパーマリオです。
ゲームクリアするために、予選の安定クリアを義務づけられています。
100回に1回成功すればそれで良いステージが100個続くようなシューティングがあれば、
それは現在のゲームの主流と同じだと言えるでしょう。
0859名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 86a7-t8kh)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:11:23.85ID:be/dGZI70
ちんちんブラブラボスが抜けられない・・・
0860名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:41:20.40ID:qrD6UbUh0
しかし本当にスーパーマリオシューティングが存在したらそれは楽しいのか?と、
想像したらあまり楽しくなさそうな気がする。

結局シューティングの面白さの本質・・・とは死んだら終わりなゲーム性を
1コインクリアすることで得られる達成感、カタルシスにあるのではないか。

例えばエミュで難しいところを繰り返し練習して、そこの部分だけ上手くなったと思っても
通しプレイでやっていざその場面にくるとまた違った感覚に陥り、
上手くいかなかった経験があるだろう。
通しプレイというのは短いステージの寄せ集めなのではなく、
次から次へとハイライトや難所やまたは安堵が訪れるジェットコースター的なゲームなのだ。
優れたゲームはテンポがいいものであるが、ただ単にハイライトの連続なのではない。
忙しい場面もあれば、爽快感があったり、プレーヤーがちょっと休めるシーンも必ずある。
グフフのアンデブなど、緩急に欠け忙しいばかりのゲームはプレーヤーにストレスを与えるばかりで楽しくない。
単にステージの一部だけ切り取るようなゲーム性にしたところで面白さが成立するかは分からない。

少しずつ練習を繰り返して進歩しクリアに近づくことの楽しさが、
我々をゲーセンに足しげく通わせたのだ。
だから1コインクリアしたときの達成感は格別だし、
初めて1コインクリアの快感を味わった者はそれ以降シューティングの魅力に取りつかれてしまう。
1コインクリアして、初めてゲーセンからシューターとして認められるのだ。
家ゲ厨には死ぬまで理解できない話だろうがなw
0863名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 86a7-t8kh)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:56.28ID:q98ndztE0
>>860
SMB123の水中面やマリオランドの最終ボス戦はシューティングに等しい
0866名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 313c-4ynX)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:31:39.78ID:B9wAeg4u0
見下してたハムスターに直せてM2が直せないてある?
ハムスターヘイト漫画描いてたなおき賞作家とかゆう腰巾着キモいよ
0867名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 49d5-UAPS)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:12:40.69ID:bDJcewjU0
>>864
アケアカ版は違うんだよね。
ただ、360版のContraも同じ挙動なんで、もしかしたらKonamiが提供しているROMのVerがそういう挙動なのかもしれない
この件はKonamiに問い合わせるのが筋なのだが
0868名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:30:44.77ID:PS72n+ms0
ハムスターのヘイト漫画って何 どういうこと?ニワカなんで教えてくださいw
0870名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 6eff-H0eC)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:06:53.48ID:ZVbM2X7u0
リツイートでこの漫画がタイムラインに出てきたけど、M2持ち上げてるのはこんなゲスい奴らなんだなって思ったな
まあ、堀井もショットトリガーズのインタビュー記事で、名指しはしてないけどハムスターの事、めちゃくちゃディスってるし
あの界隈はそういう認識なんだろうな
0871名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 86a7-t8kh)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:54:28.83ID:nTdPjiSy0
>>870
違法マメ基板ぶっこ抜きでゲーセン族作った点は擁護出来んだろうがよ。
まぁ堀井のパヨク的自虐史観はクソだが。
0872名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e989-E2aj)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:49:23.94ID:Do0Mmp7y0
移植度よりネオジオタイトルをハイペースで安く出してくれたハムスターの方が好きかな
エスプレイドはいろりの部屋とか余計な物に時間やコストはかけて欲しくなかった
0873名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW c96d-P4Ww)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:17:07.81ID:9NIMBmaP0
M2は単なる移植でなく追加要素を入れる事をユーザーを楽しませる為の様に言うが
ここまで好き勝手やられると自社の実績作りに他社IPを利用してる風に見えてくるんだよな
そのおかげで待たされるユーザーが振り回されている感じ
0879名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:33:50.40ID:kz3hjh600
>>869
ミカドの赤とブルー周辺にも劣らない気持ち悪さだな

>>870
負け犬の遠吠えだよな
ハムスターのアケアカは自社展開で、コナミ、スクエニ、任天堂のゲームを世界配信している
一方M2はセガやコナミのゲームを移植したけど、ただの下請け。
どうせショットトリガーもハムスターを見て、アケアカが羨ましくて作ったんだろ
出来上がったものへの評価はずいぶん差がついたがw

>>872
クリエーター気取りの自己主張のため
たかがレトロゲーやるのに1分待たされ余計なものに5000円も払わされた
M2の馬鹿どもはこれで自分らはハムスターより上だと主張したいようだ

>>873
ショットトリガーがM2初の自社販売らしいけど、
それでいきなりロード1分かけてサジェスト汚染を見せびらかしてくるんだから
センスの無さに恐れ入るわw
本人たちはこれで絶賛されると思ってたんだろうなあ
ここまで周りが見えなくなってるのも珍しいわ

>>874
このスレの上の方にもいたよな〜
PS2のゲーセン族をいまだに持ち出してきた奴。
いつの話してんだと・・・
こいつらは現在進行形でアケアカで出している何百タイトルより、
10年以上前の数作品を持ち出して比較するのが当たり前らしいw
これにいいね押してる馬鹿どもがこのスレにもウヨウヨいるんだろうなw
0880名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:35:36.73ID:kz3hjh600
>>875
悔しくて何とか足を引っ張りたいだけだからな

>>876
どういうことですか?詳しく教えてください
そういうことを書くのは何かしら根拠や兆しがあったわけですよね?

>>878
お前の願望が出てるぞハゲジジイM2信者w
週1ペース800円代で移植できる事実が知られるとよっぽど困るらしいなw
0881名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd62-isD8)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:51:15.63ID:pBiz61Rrd
エスプはパケで出してるから800円じゃ出せないしな
ハムはパケ出せないし
唯一出てるのはお高いPS4のダライアスだけというね、キャッチザマネーからの発売だけど
0884名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f10-kWOQ)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:34:16.15ID:aWfa/kJE0
>>762
1年くらい前に自社開発部門作ったんじゃなかった
0886名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff3c-iA0L)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:44:09.80ID:mLO/1gnT0
北海道に分室作ったらしいよ
旧ハドソン系の技術者雇って
0888名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df24-tgR8)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:12.69ID:J62Hn1kF0
好きなゲームを開発した人の話を聞きたい、なら分かるけど
ただ移植した作業員の話を聞きに行くwだとか、持ち上げてるとか何なのかとw

で、こいつらの行動原理を探ると多分
基板に月十数万で誇ろうとした奴と根っこは同じなんだろうな

ゲームの知識を増やすことを己の魅力や能力だと思い込んでいる
というか、それしか生きる道が無かった奴
だから何でもいいからと前に出た奴を最前線だと勝手に認識し寄ってたかる
シューティングに精通した者ならこれを喜ぶものであり、
それが嗜好の極みなのである・・・キリッ、というのがモットーでゴミを出されても
きたあああ待ってましたM2なら安心とか周りに合わせて言い出す
(ロード1分いろりの部屋買わされる馬鹿w)
似たような無能が集まったコミュニティやらに同化し、
認識されることで初めて自分の存在を感じられる
能力が何もないような奴が、個性や趣味やハマるものを持とうとした結果、
そうすることで安心を得るんだわ
いい歳したハゲジジイがねw
https://i.imgur.com/jzrvJrb.jpg
0889名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff56-tgR8)
垢版 |
2020/01/09(木) 11:44:21.39ID:x5eauJCi0
死ねやシューおじ
0890名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f6d-AtSe)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:19:35.88ID:/aqO+8Jm0
ハム太郎はPS2の時代に俺たちゲーセン族でやらかしてるから、未だにいいイメージがないのは俺だけ?
0891名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ff3c-iA0L)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:31:06.24ID:OG6bpA8M0
俺だけ?って賛同募ってる時点でキモい
俺は嫌いでいいじゃあないの
0892名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffef-Jz2p)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:11.77ID:BulTzt+X0
構文にいちいちツッコまないの
0893名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff2c-lZna)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:19:22.64ID:0xCslYKD0
構文…?
0894名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffef-Jz2p)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:25:00.72ID:BulTzt+X0
俺だけ?なんてネットのオタク構文じゃん
0902名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ffbc-YepR)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:04:14.02ID:DMvw+aAp0
ps5出るまでに何作出るかな…
0908名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df24-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:32.74ID:SNXthGY30
大往生 稼働02年 PS2版03年4月
エスプガルーダ 稼働03年11月 PS2版04年6月

あの時代にわずか半年程度で移植されたとか凄すぎ…
しかもPS2の性能で完璧な移植+α
これはフルプラ出す価値がある、いやフルプラでは安すぎるくらいだ
アリカと三原氏がこれで確固たる地位を築いたのも納得
当時苦しい立場に置かれていたSTG人口の拡張に大きく貢献し、
STG史に重要な軌跡を残した偉大なる作品といえよう


ケツイ 稼働03年 PS4版18年w
エスプレイド 稼働98年 PS4版19年w

今更誰もやってないゲームをフルプラで出すとかこの馬鹿どもは何を考えているのかw
低性能PCでもエミュで動くゲームを現代の進化しまくったハードに余裕で移し替えてドヤ顔
他のレゲーが1000円程度で配信されているのに、誰にも望まれないサジェスト汚染で
画面を汚しその見返りにまさかのフルプライスを要求。厚顔無恥も甚だしい
ケイブが作ったゲームを我が物顔で誇示する様は見ているこっちが恥ずかしくなる
未だ大衆には知られることのなかった傑作エスプレイドを極一部のコレクターのみにしか売らず
己が極少数からの賛意を浴びたいがためだけに、大勢の目に触れさせないまま打ち棄てる
STG史における痛ましい過ちとして語り継がれるだろう
0914名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df24-tgR8)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:48:46.37ID:SNXthGY30
エスプレイドは今やっても楽しめるんだから若いゲーマーに知ってもらうためにも
1000円で出すべきだったが
東亜プランの化石ゲームなんか現代において何の意味も無いだろうし
年寄りしかやらないんだから1本9800円で売ってればいい
こういう人たちが買ってくれる
↓M2イベントに集まったファンの皆様
https://pbs.twimg.com/media/ELKPJ55U8AAne8E.jpg
0921名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df24-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:46.34ID:CRRssRr70
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000517.000027152.html

このメンツだと金を出すのは角川だろうから爆死しようがケイブは無傷
むしろせしめた開発費で多少の延命になった
旋光の輪舞2とかいう劣化焼き直しクソゲーで角川に多額の開発費を出させ
高笑いした勝ち組みグフフ丸山さんの後に続け

それよりもケイブ唯一の地力であったシューティングのうちでも最も貴重なIPだった
エスプレイドをM2に無下に殺された損失のが計り知れないわ
数十万は売れてしかるべきゲームだったのに
ロード1分サジェスト汚染ギャグボイス仕様で5000円の気が狂った値段で爆死
悔やんでも悔やみきれない、取り返しのつかない過ち
ケイブだけでなくシューティングというジャンルそのものへの致命的なダメージ、汚辱
今でもこの悲劇から立ち上がることが僕にはできない
0922名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e124-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:00:51.68ID:5jTjjUpK0
値段が3倍になる事の理由はゲームの価値でも版権料でもなく
M2のサジェスト汚染された画面に対する価格として上乗せさせられている。

あのな、馬鹿会社よ
ケイブの信者はいても、お前らのファンなんか存在しないw
なぜこんな勘違いをしてしまったのかw

1万歩譲って、ケツイやガレッガのようなやり込めるゲームではサジェストを有用に使えたとしよう
まあ一応言い訳の一つにはなる
しかし果たしてそれ使ったのが何人いたのかという話w
10年前ならまだしも、今時ケツイやガレッガを真面目にやり込みたいというユーザーがどんだけいたんだか
10人20人いるかも疑わしいものだなw

↓サジェスト汚染されてギャグとしか思えない画面
https://www.4gamer.net/games/441/G044123/20190808014/SS/008.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況