X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x69/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73e6-BLQb)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:10:04.89ID:pZk8VDQd0
!extend:default:vvvvv::
!extend:default:vvvvv::
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x68/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1538143345/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17c3-A/3Y)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:48:42.82ID:BR0lvbrD0
12月くらいにM2がケツイ出してたよ
あっちはいい評価しか聞かなかったがどうしてこうなった
0667名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 9f10-LVN4)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:34:28.42ID:AlVkSlvM00303
イベントでm2の社長が割と自信満々に時間内にやれることは全部やった
今後も期待してくださいって言ってたのに
これじゃあ今後も期待できねーよ
おまけに労力割いて本編おざなりとか本末転倒だよ
0668名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 37a5-HIx5)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:39:10.98ID:D8+o2s0w00303
>>662
日本ではダウンロード専売だよ
ファミ通の最新号に載ってた
海外はパッケージ版あり
最近は海外のみパッケージ版ありなのが多いね
0669名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 5707-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:34:34.47ID:PgfaM97/00303
ダライアスIIの背景パレット違いがひどい18000円も出したのに
基板だと綺麗につながってる宇宙とか、ようつべで見れるエミュと同じ壊れ方してるー
直してほしいなぁ…(来年はダライアスIIIの所とか)
0676名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 5735-V+g/)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:14.82ID:wDKvWqOD00303
ダライアスフォースのゾーンOクリアー出来たわ
こんなのスーファミ時代に絶対クリアー出来た奴ほとんどいねーだろ
ダライアスフォースをクリアー出来ただけでも購入した価値あったわ
0677名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 5735-V+g/)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:32:54.74ID:wDKvWqOD00303
>>675
それだと18000円なんて定価設定出来ないじゃん
特装版の定価を上げるためにソフト内容変えたんだし
売れても数千本しか売れない訳だからな
いかに複数本買わせるとかボッタクるかしか考えて無いだろ
スクエニだし
0680名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 176d-9BDJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:38:23.17ID:23ZJJQyT00303
M2が欲張って全部担当するとか言わなけりゃ
M2はアーケード版だけ担当、コンシューマは他社担当にして
アーケード移植ももっと忠実なものになったろうし、コンシューマは
スーパーダライアス、同2、プラスあたりも収録出来たんじゃないの
0681名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 176d-9BDJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:59:44.63ID:23ZJJQyT00303
参考までに
https://www.famitsu.com/news/201812/04168038.html

外山 私も、エムツーさん1社だとスケジュールがきびしいかなと思いましたが、堀井さんに相談したところ、「全部うちでやらせてほしい」と力強いお返事をいただきました。

堀井 いちファンとして、『ダライアス』が移植されることがあれば、ぜひやりたいと考えていましたからね。人員やスケジュールを確保せずに即決したので、スタッフにいろいろ言われるかなと思いましたが、「『ダライアス』なら」と、全員納得してくれました。
0682名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 17bc-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:07:16.79ID:UzDUdsWm00303
>>681
スタッフみんながそれだけ意気込むタイトルなのにまるみえストームコーザーも
エレクトリックファンの吸い込み演出消失もプリックリィアングラーの不完全変身も
まとめて見逃したのか・・・

どれも実機で経験済みならわざわざ映像比較するまでもなく
各ステージ流して1度プレイするだけで気が付くレベルの目立つミスなのに
0694名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sdbf-nudY)
垢版 |
2019/03/03(日) 10:55:05.35ID:O4IY9F+Ad0303
ランキング強制はセガエイジスも、エムツー関係ないアケアカも同じなんだよな
何の意味もないはずの起動時にオンラインチェック入ってエラー吐くまで待たされるのが最悪
0704名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 9724-HwU7)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:30:54.04ID:nzt/Nt9w00303
>>703
PS4にと言うやつらはそっちで売れたら自分の懐にお金が入る連中だ。
仮に違っても「大人の男である俺はあんな女子供のハードごときは持たん」とか思ってる年齢だけ重ねたアンパンマンイヤイヤ期引きずったままのマセガキだから相手にしたらあかん。
0706名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 9f15-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:39:03.57ID:D6ov6deq00303
外伝、サターン版で処理落ちしてるところは処理落ちしないのに
サターン版で処理落ちしないところで処理落ちするなあ
アケ版やったことないからどっちが原作に近いのか分からんが
0710名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sdbf-Gdjf)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:52:05.22ID:MgkuIN3Ed0303
外伝は連射の仕様が変だからなのか、こっちの狙ったタイミングでちゃんとパーツが壊れたり沈んだりしてくれなくて困る
折角IIはようやくいい感じの移植になったのになあ
0711名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sp0b-ZXL5)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:08:10.22ID:QomT9JfIp0303
>>685
魚食べる時に箸置きにする
0713名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 374c-3wv8)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:19.37ID:vY+hcZUh00303
PS4とSwitchの性能差もあるんだろうね
ショットリのガレッガはPS4でもフルスペック使い切ったって話だから、ダラ外でもSwitchなら相当キツそう
0719名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 1721-c+dv)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:30:33.59ID:B1+QnqS700303
低遅延化の為の高速エミュレーションってかなりマシンパワー食うらしいからな
switchのガレッガで苦労してるようじゃF3のダラ外は厳しいだろうとは思ってたが…
速度を稼ぐために意図的に再現度を落としてる箇所があるならアプデしてもどこまで修正できるかわからんな
0723名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 17bc-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:57:14.95ID:UzDUdsWm00303
>>718
システム上で意図的にアーケードの処理落ちを再現したけど
ちょっと強くかけすぎてしまったという感じなのか
素人考えだとそれなら調整してアップデートすることは比較的難しくなさそうって
考えてしまうけど実際はどうなんだろうなあ
0725名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 9724-HwU7)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:02:41.83ID:nzt/Nt9w00303
>>723
スクエニがアプデ料を出すかだよね。初日アプデがなかったはずだから、アプデ料自体は安く済むけどエムツーが変にこだわりすぎてアプデ内容を凝りすぎて開発費が高騰しないかが心配。
ここだけはゲームを知らなくても金を出す側が活躍できる機会なのに。
0727名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sdbf-nudY)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:18:30.90ID:O4IY9F+Ad0303
>>700
ソニー基地外のベヨクレクレは別に任天堂に言ったって筋違いだし
製品の不出来はエムツーの今後の評価にだって関わるんだからこっちは筋違いではないよ
「エムツーだから安心して買おう」って今思ってる客がそうでなくなるのはスクエニでなくエムツーへのダメージ
0729名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 9f6d-yTRp)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:27:41.35ID:Xgew9xwi00303
タイトーさんに迷惑掛けるなよ
0731名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーT Sadf-UkSK)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:34:09.44ID:L8PDMyU3a0303
俺のダライアスとサーガイア、コンビニで行方不明の模様www

見つからなかったらどうしてくれるんや
0734名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーW 1721-c+dv)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:47:21.99ID:B1+QnqS700303
>>726
そういうのは重複フレームで帳尻を合わせるんじゃねぇかな
M2が移植したPSP版のゼクセクスはオプションで60ヘルツと55ヘルツの切り替えが可能だったし、ショットリ系は最初から調整された状態になってる
0736名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーT Sadf-UkSK)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:01:40.43ID:L8PDMyU3a0303
>>735
今、コンビニから電話あった

店舗受け取りにした荷物を間違えてドライバーが集荷していったので
配送センターに戻ってったらしい

無事に見つかってよかった。ヤマト運輸なにやってんねん
0737名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 9f75-HIx5)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:16:02.61ID:riS63B4800303
ソニー基地外とかゴキブリとか、なんでゲハ臭くなってるんだ??
0738名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 9fcd-qq01)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:23:53.02ID:34dPLhMd00303
>>727
今回の案件は今後の対応によっては
M2に結構なダメージ来るよね
「M2なら安心即買い」から
「M2か…評価待ちかな」なるわけだから
待てば熱を失って、やっぱいらねになる可能性もあるし信頼失うと厳しい。
0743名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー d7bf-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:06:12.81ID:MgPPQyEj00303
>>739
うーん、それだと駄目臭いなぁ
こんなゲームでそこまで騒ぐユーザーなんて少ないだろうし
まあ携帯モードで遊べるダライアスはこれしかないから買うしかなかったんだがw
0750名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sdbf-vAqM)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:36.28ID:aMHbilWzd0303
ヤマト運輸って局留めにしたら受取が1日遅れになってたけど今回コンビニで受け取れて良かったわ、しかし真逆ダンボールインダンボールだったとは
今NHKで放送中のブループラネットがいい感じで気分を盛り上げてくれる
0751名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー Sr0b-gysu)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:55:25.68ID:yjV0Tdbzr0303
堀井社長のTwitter読む限りじゃ
結局版元のタイトー/スクエニ次第って事みたいね。
まぁエムツーはあくまで請負デベロッパーなんだから当然と言えば当然か。
そしてタイトー/スクエニ次第ってのは一番期待がしづらいのが何とも。
0753名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 9f2a-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:12:35.61ID:+ZpzQ3+e00303
堀井社長はやる気はあるみたいだが不具合あるの承知でリリースしたって事か
スクエニに未完成でも出せって言われたのかな
だとしたら望み薄だが
0754名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー 171e-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:15:39.52ID:yjDZdQDv00303
>「この部分をもう少し詰めたいんです」とエムツーさんからご連絡を頂くのですが、
>その分だけスケジュールが遅れるという話になるので…

今回の移植でM2が次々と仕様を増やしたら
何で仕様を増やすんだって上層部に怒られたって外山さん言ってたもんなあ
タイトー上部(スクエニ?)が聞く耳もたなそうでちょっとなあ
0759名無しさん@弾いっぱい (ヒッナーWW 176d-9BDJ)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:24:45.87ID:23ZJJQyT00303
まぁきっと単純な話で
外山氏が企画書の時点で明確に発売日を決めていてそれを上層部が承認
後になって融通がきかないか上とかけあったものの玉砕
M2は納期通りに納めざるを得なくなったってとこだろう
そりゃ硬そうなスクエニが入社初仕事で緩い対応してくれないのも仕方ない
0761名無しさん@弾いっぱい (ヒッナー bf2c-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:27:58.67ID:CQ3pE3HE00303
仕様増やす=工数増える=余計にお金かかるだから、そりゃなんでもオッケーってわけにはいかないでしょ
ただ削っちゃいけない品質に関わるとこまで削れてるのを見れないのが今のスクエニなんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況