X



家庭用STG(その場復活)に無限コンティニューは不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:21.10ID:P/I8Zqou0
家庭用シューティングでその場復活で無限コンティニューで
やられては復活やられては復活を延々繰り返してゴリ押しでクリアできちゃうゲームは
ゲームにならない
0277名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:02.16ID:9LuMlUT40
要するに君ゲームを楽しみたいから言ってるんじゃなくて優越感得たいから言ってるだけだよね?
0278名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 07:42:15.40ID:tvk9zYu10
>>276
自分でわかってんじゃねぇかww
その正当性がまるで論理的に存在するように言ってるけど、そういう人間に限ってクソデカお気持ちを
「これはお気持ちなんて安いものじゃない!もっと尊くて素晴らしくて特別だから論理的なれっきとした正当なものなんだ!」
と勘違いしてるのよね。
特定の質問にだけ答えずボカして何が論理的だ?

俺はな、何度も言ってるお気持ちだが、「底辺が楽しめる領域増えたらいい、楽しめる奴が増えればいい。」が根本のお気持ちだ。

自分が使わない、ゲーム本編にバグとかの影響を及ぼさない形で実装してる機能に文句言って底辺層を蹴落とす必要などない。
上位層は下層のお花畑を荒らすべきでは無い。PvPゲーでも無いのに上位階級としての然るべき振る舞いが下位の蹴落としとは思いたくないな。
0279名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 21:05:04.69ID:V45Kv+kv0
>「底辺が楽しめる領域増えたらいい、楽しめる奴が増えればいい。」
>ゲーム本編にバグとかの影響を及ぼさない形で実装してる機能に文句言って底辺層を蹴落とす必要などない。

はん!確かに聞こえはいいですな
それでゲームからプレイヤーが負ける要素を一切排除したらなにも残らないではないか
負ける要素をなくすんならゲームじゃなくてアニメにしろよという話になるんだが
0280名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 21:17:38.02ID:2sEzNq1M0
連コインで最後まで辿り着くのを勝利と思うのは君の勝手だが
全員が同じ認識でいるとは思わないでくれ
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/26(火) 23:33:32.83ID:aBYoPRUP0
回数関わらずコンティニューした時点で負けって認識だったけど
コンテ連打でも最後まで行けばクリア=勝ちなんて思ってる奴がこの板にいるのか
0282名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 00:18:15.29ID:x3wGiCXC0
> 確かに聞こえはいいですな
メサイアコンプレックスとでも言ってくれていいのよ?

> 連コインで最後まで辿り着くのを勝利と思うのは君の勝手だが
コンテニューしたら負けと前のレスで言ったろうに。
勝ち負けじゃ無い、そもそも楽しいかつまらないかの話だ。
で、何度も序盤しか遊ばせてくれないよりもエンディングまで一通りできた方が楽しい人がいるのよ。
その中でも為す術なく死ぬばっかよりかはなんとなく抵抗できてる感も欲しい人がいるのよ。
万が一に無限コンテニューと低難易度両方使うようなのは存在しないかもしれない。
が、それぞれ別で存在しても両方が存在する意義が生まれる。
個人へのオーダーメイドでオプションの搭載変えるなんて馬鹿げたことは大量生産するゲームソフトでするわけないし。

> プレイヤーが負ける要素を一切排除したらなにも残らない
めっちゃ残るやん。世界観、撃ったら敵を破壊できる自分の介入感覚、凝ったアニメーションが自分の操作に反応する体験。
殆どSTGじゃなくてもできるけど、特定タイトルをやりたいという場合にはその特定タイトルがSTGである可能性は十分にある。

あとパターンわかって作業と化したゲームもプレイヤーの死ぬ要素ないけどねぇ?
ダラバーの残機無限しながらプレイ時間の半分以を斜めバースト張るような作業プレイでクロニクルエリア解放。めっちゃ楽しかったよ。
スコア目指すほどストイックじゃなかったけど。

でアニメで満足できない、介入できてそれっぽくできる体験や楽しみを求めてる層であって勝ち負けを気にすることができるほど無限コンテニューを欲する奴らは発達してない。
けれど彼らなりの楽しみをつぶすのはSTGの未来のためとは思えないな。


> 全員が同じ認識でいるとは思わないでくれ
つ鏡
それ言い出すんならまず甘えた輩を甘やかせ。
勝ち負けのなくなった残りカスしか消化できないほど弱い輩の存在を認めろ。
0283名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/27(水) 01:38:05.52ID:XhmIKJha0
>>279
>プレイヤーが負ける要素を一切排除
に対するツッコミとして>>280を書いたつもりだがなんか一緒にされてんね
皮肉めいた表現にはなっているが字面通り、コンテ有りで遊ぶのも1クレやスコアにこだわるのも人それぞれ合ったやり方で遊べばいいと思っとるよ
勝ちも負けも自分で決めればいい
0286名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 21:14:46.12ID:XLS7uWXD0
>>267
そう解釈するのは>>259をよく読んでないから

>>282
>何度も序盤しか遊ばせてくれないよりもエンディングまで一通りできた方が楽しい人がいるのよ。
>その中でも為す術なく死ぬばっかよりかはなんとなく抵抗できてる感も欲しい人がいるのよ。
そらあんたが年とってなにもかもが面倒臭くなってきたからだろう?
若いうちならば次のステージに進んだり作品の結末を見たりする楽しみを抱いて自らの腕を磨こうと努力するはず
レイストームをやってた頃の俺がそうだったんだから間違いあるまいたぶん
0287名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/01(月) 22:24:28.06ID:jMrzHeGe0
結局自分が苦労したんだからお前らも苦労しろ理論じゃん
どの道ほとんどのSTGはコンティニューした時点で負けなんだからその回数や仕様なんかどうでもいいよ
0288名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 10:15:03.81ID:fMeo5wRi0
>>286
それが昔俺より若い奴が言ってたのであって漸く三十路差し掛かりかけた今現在の俺もノーコンテニューはしたいんだよね。
ま、年齢関係なくぬるま湯でないと楽しめない奴を潰す気にはならんよ。年齢じゃなくて人間性。
「俺の昔がそうだったからみんなそう」ってお前は他人と自分の区別がついてないじゃん。

今まさにエスプレイド攻略し直してるけど俺はもう敵やエンディングは動画でもギャラリーでも散々見た、じゃあ次は自分の手でワンコインを初期設定でって段階に来てる。昔通ってたゲーセンは残機5だったし今度こそ初期残機でクリアしたいし。
0289名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 20:59:53.70ID:NHs7MtrH0
残機が全滅したらやり直しを強制されるという中で勝つ楽しみを奪うのはマジでやめてくれ
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 21:02:38.56ID:U9MPefp00
>>289
コンティニューするかどうかはプレイヤーに委ねられてるのに奪うとか意味がわからん
普通にノーコン目指せばいいだけでしょ?
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 21:19:38.19ID:ow4geC3F0
自分で勝敗を判断できないから決めてー僕は勝てるけど僕より下手な奴は勝てないぐらいに決めてー
とんだ甘ちゃんだよ
0292名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 21:31:58.63ID:NHs7MtrH0
ゲームにゲーム性を求めて何が悪い!
0294名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:00:22.42ID:U9MPefp00
コンティニューの概念がなくセーブポイントからやり直せるアクションやRPGにおいてノーコンに近いものはノーデス、ノーリトライのような縛りプレイだ
しかしSTGはノーコンティニュークリアが出来て初めてクリアしたと言える最低限だ
そしてそこからやっと別機体クリアやスコアアタック、様々な縛りプレイを始められる
ノーコンティニュークリアは最初に目指すべきゴールであると同時にスタートラインなんだ
ノーコンを目指し始めた時に初めてSTGのゲーム性を感じられる

無限か有限か、その場か戻りか、全く意味ない論争だよ
コンティニューした時点で「残機が全滅したらやり直しを強制されるという中で勝つ楽しみ」というSTGのゲーム性は崩壊してんだよ
0295名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:23:40.12ID:NHs7MtrH0
>>294
ならコンティニューが有限であるにこしたことはない
0296名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:30:12.09ID:h632uB1V0
なんでコンテニュー用意されてるだけで楽しめなくなるの?

自分が使わなけりゃいいじゃん。

コンテニュー使えば楽しめる、難易度下げたら楽しめる、両方あってはじめて楽しめる、それは大いに結構。
ゲームは楽しむもの。
ノーコンテニューパターンも知らないのにこのゲームの全てをわかっていますみたいな思い上がりさえ無ければそういう甘ちゃんのお花畑は焼き払ってはならない。
上流階級が下層を焼き払うなんて最悪の上下関係だ。俺はお花畑呼ばわりはするが焼き払いはしない。
這い上がる奴で求める奴には助言をする。前も言ったがメサイアコンプレックスでいいよ。
0297名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:31:54.94ID:U9MPefp00
>>295
ノーコン目指す時点で有限も無限も同じことだからそこは好みの問題だよ
有限が好きなら有限が好きでいいがコンテする時点でゲーム性語る権利はないぞ
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:50.68ID:h632uB1V0
だが、コンテニューがあるから楽しめないって奴がわからん。
自分が使わない機能を我慢できないのか?そんなバカなことがあるかよ。
他人が使うだけなら関係ないじゃん。
コンテニューの代わりに1面から即リトライが欲しいとは思ったことはあるけどコンテニュー自体を消す必要はない。

もしかしてたけどさ、ノーコンしたのに「証拠ねーだろ」っていじめられてたんか?w
なら文句言う相手まちがってるぞ。そういういじめをやってきた奴らに文句を言え。

あと俺はな、負けなら負けたなりに面白いってことも重要視するから楽しめれば勝ち負けじゃねーんだよ。
もちろん真ボス撃破ALLみたいなただのノーコンクリアではないより上位の勝利の味も知ってる上でだ。
まぁ真セセリや大復活ヒバチ、雷電Vの真ボスみたいな弱い部類ではあるがな。
0299名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:42:10.55ID:U9MPefp00
言っとくけど俺は何もSTGは絶対ノーコンしなきゃいけないと言いたいわけじゃないからな?
有限でも無限でもコンテクリアで遊ぶのが楽しいというならそれはそれでいいけど
コンテクリアだけでそのSTGのゲーム性語るのはおこがましいというだけ
ましてや「残機が全滅したらやり直しを強制されるという中で勝つ楽しみ」というノーコンしてこその醍醐味をコンテありきで語るのは矛盾してるでしょ
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 22:49:54.67ID:U9MPefp00
>>298
なんか俺に向けて言ってるみたいだけど俺はそんなこと全く思ってないし
>>289もコンテ自体を否定してるわけじゃないと思うよ
0301名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/02(火) 23:15:01.96ID:U9MPefp00
ノーコン目指せるほど上手くないからコンテして遊びます! ←分かる
無限コンテは絶対クリアできちゃうからゲーム性がない! ←は?
というだけのことだけど大仰に言い過ぎたな
0302名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 10:46:57.65ID:7Vias6a/0
なるほど、「ノーコンテニューのゲーム性」と、「コンテニューしないとクリアできないけど抵抗できずに死ぬよりも抵抗できてる感ある程度にヌルい難度も必要」は確かにごっちゃにしてたな。

俺は後者は滅多に遊ばないけど、最大往生のノービスやM2のエスプレイドのスーパーイージーみたいにちゃんと弾幕を作り直してる低難度モードはプレイした上でありだと思う。勿論オリジナルありきの調整として。

まぁ両立させるために難易度調整もも無限コンテも両方必要なんだが。
0303名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 21:04:30.78ID:H+iCun6X0
そりゃたしかにゲームを買う人はみんな勝つ事を望んでるんだろうよ
でもなにも「勝てさえすりゃそれがどんなにズルイ手段でも構わない」なんて人達に媚びることないだろ
そういう人達のために残機全滅したらやりなおしになる中で勝つ楽しみがなくなるなんて俺いやだよ
0304名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 21:22:35.21ID:RHuSKpU+0
>>302
まぁそんなとこかね。出来れば安価つけてくれよ誰に言ってるのかわかりづらいぜ

「残機が全滅したらやり直しを強制されるという中で勝つ楽しみ」をゲーム性と言うなら
それはノーコンクリアという形で存在してるのだから、コンティニューすることが前提の「有限か無限か」という議論で持ち出す話じゃない
ノーコン出来ないならそれこそ難易度変更、残機増減で対応すればいいからね

コンティニュー有限の方が限らたリソースで進まなきゃいけないからノーコン目指しやすくなる。という話ならちょっと分かるけど
結局人それぞれ好みの問題なんだよな
人によっては無限コンテの方がとりあえず先を見れるからノーコン目指しやすいと思うだろうし
個人的には設定で有限コンテ/フリープレイか選べるようにしてあるのがベストな形だと思うよ
0305名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 22:07:40.48ID:JsvJTS4n0
自分のプレイに照らしてみるとコンティニューの使用はゲームによるな
練習の段階から一回も使わずに遊ぶゲームもあれば
グラディウスや達人王みたいにとくに高次周復活パターン構築のためにそれこそ制限なく使いたいこともある
0306名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/03(水) 22:27:03.99ID:ym1YTzJB0
ノーコンティニューでもゲームによっては残機次第でゴリ押しプレイ出来るからなぁ
実質大して変わらんな
0307名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/04(木) 15:41:50.65ID:rqOokDd50
>>304
ここで喚いてるのはストラニアsteamのその場復活にするか設定できることにすら「そんは設定自体つけるな」って言ってるから設定ですら許さないらしいよ。

何を奪われると思ってるのやら。自分がコンテニュー我慢できないわけでもなかろうに。
スコア下一桁やランキング画面みたいにノーコンテニュー証明はいくらでもあるのに。
0308名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:34.48ID:hPhI2qVw0
買ったけど凄くつまらない時は無限じゃないと やってられない
面白ければ無限でもノーコンしたくなる
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/07(日) 01:15:58.59ID:dMhwEtuz0
アケアカのステートロードが不便なのは ここのスレ主みたいにロードを練習に使うのは
邪道だとか甘えと思ってるんだろうなあ...
0311名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/07(日) 17:30:56.78ID:KhofnQa00
ドルアーガの塔登場以前
ゲームにエンディングというものは存在せず
ゲームオーバーになるまでループするものばかりだったという
0312名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/07(日) 19:25:48.76ID:/e02cGP20
>>310
そういうのもエンディング見るための方法でも、練習でも使ったら楽しめるなら使えばええと思うんだけどなぁ。
スイッチオンライン専用巻き戻しステートロードでも楽しめればありではあるけど、流石になしでもクリアして欲しい感は否めない。

ただ、「用意されるだけでつまらなくなる、自分の楽しみを奪われる」と言い張る輩もいて流石にそれは流石に無いなと。
制限を強める方向には基本は賛同できない。
0313名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 21:08:40.47ID:fQr2OdLS0
STGでコンティニューを無限にするのは
RPGならザコ戦やボス戦全てをFF10のエボン=ジュ戦よろしく味方キャラに無限リレイズがかかっている仕様にするようなものなんだよ
0314名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 21:24:57.73ID:ezTPTrOt0
>>313
残機無限ならその通りだと思うけど
コンティニューした時点でスコア没収、エンディングが見れない、2周目に入れない等々デメリットあるのがほとんどだし
コンテ無限の例えにはなってないと思うよ
0315名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/08(月) 21:28:29.99ID:ZIPJBsQg0
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌
0317名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:08.22ID:wPaduxnu0
>>316
スイッチのFF10買ったけどそのスレで言ってたような機能は見かけなかったよ
どうやらデマだったようだな
0319名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/10(水) 08:56:42.35ID:/pvdzB8F0
解決。FFXに限っては本当にsteam版にしかついてない。

7,8,9はスクエニ自体のPCのDL版やsteam以外の家庭用版にもパラメーターチートやらが搭載されてる。
12は全機種共通でゲームスピードアップのみ。
0320名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/11(木) 21:59:44.02ID:2no0/B6n0
ファミコンのコントラ何度かノーコンティニューでクリアするくらい好きになったけど
残機を増やす裏技なかったら3面くらいで投げてた
0321名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/12(金) 22:00:08.64ID:TVdbIHW20
怒首領蜂みたいな超弾幕が出た時点でSTGはネタ切れだったんだな
0322名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/13(土) 08:36:46.99ID:AYwJxx140
怒首領蜂のあと、サイヴァリア、ギガウィング、マイルシューみたいに「無敵or弾消しゲージ管理ゲー」出たから進化はしてるよ。
むしろ「弾を避ける」というSTG根本的なもの見直してるし、この場面は避けが必要かどうかのそもそも論からのパターン化が求められるゲームとなった。
怒首領蜂も大復活がそういうゲームになったし、赤い刀とかモロに無敵ゲージ管理ゲー。

いわゆる斑鳩ルールの属性ゲーも怒首領蜂の後。まぁ元のグレ魔より斑鳩だけがデカくなりすぎたけど今でもインディーズアクション系に細かくその血は混じってる。

むしろ同時期にネタが切れてるのはレイストーム、ゼビウスのような空地打ち分けシューティングだな。

で、ここまで言っておいてだけどそれがコンテニューの話と何が関係あんの?
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/15(月) 21:09:39.72ID:wC4iVtHg0
自機にどんなおもしろいシステムがあったとしても
コンティニューが無限では台無しだ
0324名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 01:33:55.32ID:cTAmxtiy0
無限だから台無しじゃねぇんだよ。
使いこなしてクリアするほどの奴じゃなくても、簡単な無敵つなぎができる箇所で「すげー!死なない!」って遊べればそれで意味はあるのよ。
そのあとテクニック求められる部分でシステム生かし切れず死んでもそれはそいつの腕だ。
俺かて序盤面の安置ハメ知ってるゲームは多いがそれをワンコイン一周できるかというと意外とそういうのに限ってできない事多いし。

結局自分でノーコンテニュー目指したら十分そのシステムを使う事になるし、コンテニューが無限だろうとノーコンテニュークリアはノーコンテニュークリアだし。

お前は何をとっても「自転車に補助輪セットで売るな。自分で取り付けなくてもセットにされるだけで自転車が台無しだ。補助輪を取り付けない我慢を客に求めるな。」と言ってるだけだよ。
0325名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 09:13:43.84ID:ojePLjYO0
極論言えば無限コンテニューだけじゃなく、xbox360のケイブシューの移植みたいなトレーニングモードで真ボスまで練習可能、道中も中ボス前後のみならず戻り復活ゲーの如く細かく区分けして、ランクもノーミスランクのような詳細までオンオフできるような、補助輪にテプラで作った注意書きベタベタ貼り付けたようなモードも欲しいんだよなぁ。
それをゲームの完成度を損ねるとかいうのは制作者のエゴでしかないわ。ZUNのスペルプラクティスは本当はつけたくなかった発言みたいに。

それで練習して難所の精度あげたいし「攻略」したい。そんなゲームに限って搭載してないんだよな。彩京シューとか。
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 09:26:35.22ID:ojePLjYO0
すまん360のケイブは一部除いて道中の区分けは開始と中ボス前後とボス前しかなかったな。
0327名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 09:35:20.77ID:OeBlWdGN0
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」ってやつかね
まぁ制作側としては至極当然な感情だろうし無闇に否定は出来んが
ユーザー側としてはやっぱり練習モードきっちり整備して欲しいよね
難しいから練習したいのにそれが出来ない、「練習出来ないから難しい」は難しいというよりめんどくさいだけだよ
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 09:38:05.37ID:Ijfk9uzX0
>>325
アケアカのロードで練習したいけど不便なんだよね
メーカーはステートセーブ ホントはつけたくないんだろうなあ
0329名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 12:10:30.31ID:ojePLjYO0
>>327
楽しめるゲーム作れればいいみたいな人なのか、プレイヤー殺すためにゲーム作ってるかの違いでも考え変わってきそう。
前者はアーケードで作っても商売的に微妙になりそうなゲーム多い気はする。
後者は大概は素直にいうことすらできずに「完成度を下げる」なんて周りくどい言い方するからねぇ…
なんか根本がマリオメーカーの理不尽なひっかけステージつくるキッズの「僕が一番難しいステージ作って世界で一番すごいステージ作るんだ!」みたいな性格のまま技術や職持っちゃった感じ。
0330名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 21:41:59.02ID:ksx25Oqm0
>無限だから台無しじゃねぇんだよ
無限だから台無しなんだよ
自機についてる面白いシステムはゲームの攻略意欲を掻き立てるものだろ

>使いこなしてクリアするほどの奴じゃなくても、簡単な無敵つなぎができる箇所で「すげー!死なない!」って遊べればそれで意味はあるのよ
っていう発言が出る時点で台無しだ
残機全滅したらやり直しになる中で勝つ楽しみを奪うのはマジでやめてくれ


>「自転車に補助輪セットで売るな。自分で取り付けなくてもセットにされるだけで自転車が台無しだ。補助輪を取り付けない我慢を客に求めるな。」
現実の自転車と違ってゲームは自機が死んでもプレイヤー自身が死ぬわけでないのに何言ってんの?
0331名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/16(火) 21:57:28.05ID:ksx25Oqm0
スマソ
コンティニューで無限に復活して「すげー!死なない!」って言ってんのかと思ってたわ
0332名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 00:49:55.48ID:u8bk4Pex0
無限にコンティニューできる=負ける事がない=ゲーム性が失われている
って主張らしいから
それはつまりコンティニューいくら使ってもクリアすれば勝ちだと思ってるって事だろ
0333名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 01:14:54.42ID:OJUTMgIJ0
コンティニューが残ってると全滅しても自分の意思でやり直せないんだ...
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 01:49:20.50ID:fExo+k800
>>333
ほんまそれ。なぜか自分が使うかどうかだけ頑なにボカしつつ、あるだけで台無しの主張ばかりしてて答えが見え透けてるのに言い切ってないから確定してないと思い込んでるんだよなぁ。
0335名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 02:19:54.71ID:fExo+k800
>>330
自機についてる面白いシステムは攻略意欲だけじゃないぞ。
話題性にするネタとそのシステムの遊びに触れて満足する層ガチでいるぞ。斑鳩がその典型。
「同じ色の弾は吸収とか天才の発想だ!!」みたいな輩も多数沸いたしsteamとかtwitterでも明らかにエアプな評価
具体的にはシステム、音楽、世界観ばかり評価で弾幕呼ばわり、パターンゲーとしてどうやり込んだかをみてない感想多すぎるし。
で、時間かけて無限コンテニュー解禁してようやくエンディングだけ見て満足みたいな層多い現実見ろ。
俺のフレで言質取れてるだけで3人それであること確認してる。
そこから這い上がるごく一部が次のSTGプレイヤーにつながるのよ。斑鳩で這い上がれるか微妙だけど。

サイヴァリアなら渓谷の大型ザコでレベラ祭りして満足する層も多そうだな。
ミディアムユニットならそこから一歩二歩踏み込めばグルーオンすら割とすぐなんだけど、実際やらないとその距離の近さはわからんからなぁ…

あと話題にされがちな自機のしすてむだとガレッガの「自殺しないと無理ゲーになるww」的な評価はイラっとは来るし、実際ランク感じられまでやってる奴ほぼいないクソ案件だけどまぁ初心者に目くじら立てたところでって感じはする。

> 何言ってんの?
例え話が通じない、もしくは例え話を認めたら異常性が露見するからわからないものとした方が都合がいいのかのどちらかっぽい?
0336名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 02:53:25.95ID:qS3ujZCp0
斑鳩はSTGの基本中の基本であるパターン化を突き詰めるゲームなんだけど
何故か普通に弾を避ける、避けられないものを気合で属性変更してやり過ごすゲームだと勘違いしてる奴多いな

話通じないフリして遊んでるんだと思ってたけど>>331見るとちゃんとレス読んでるみたいだしよくわからんな
0337名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 21:05:39.25ID:YCpHms3i0
そもそもおかしいだろ
負けるのに我慢が必要な事自体が
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 21:46:43.73ID:YCpHms3i0
俺は前にも「レイストームをクリアした時は有限なクレジットをギリギリまで使った」と言ったはずだが
0339名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 21:53:40.83ID:dyDO85DA0
ママに3時まで食べちゃダメと言われても ガマンできないタイプかあ...
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:08.89ID:fExo+k800
>>337
それを我慢できない方がおかしいんだが。
それに俺は我慢ではなく「コンテニューしたら負け」は個人的に残ってるし、コンテニューしたくない気持ちを我慢して他人に解説したり隠し機体解禁の作業のためにコンテニューした経験がある。

お前個人がそれだとしても全体論として語れるだけ一般的な考えなのか?
このスレでお前への援護のレスがほぼないあたり一般がおかしいと叫ぶなら筋は通るが。


しかもお前自身は自分がコンテニュー我慢できないかどうかを未だにはっきり答えてない。
これは自分が使わなくて他人に強いたいというお気持ちであることが露見するからとみてる。

改めて聞く。お前が無限コンテニューがあったら我慢できないのか?
イエスかノーで答えろ。答えないならイエスと満たしたこと前提でレスを送り続ける。
0342名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/17(水) 23:03:25.77ID:YCpHms3i0
>>339-340
ゲームと現実とを混同するな!

>>341
>改めて聞く。お前が無限コンテニューがあったら我慢できないのか?
できなかった
PSのレイストームでも最大数の8までクレジットを入れてプレイしてたしな
タイメモのゲームでクレジットは9つまで入れられるのかと思ったら
ゲームオーバーになってまたクレジットを入れられるのを見た時はあきれたものだ
でも結局それでクリアしてしまったものが多数ある
0343名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 00:31:38.94ID:T5KA7kUZ0
>>342
じゃあお前がおかしいし、ここまで複数人で叩かれてる現実を受け入れられず喚いてるだけじゃん。
でも自分の中ではその強い感情が正しいと思い込んで「これはこうだから正しい理由があるんだ」的な物言い繰り返してるだけじゃん。同じ言い返され方何度もくらってるのにね。
強い感情と現実で正しいとされる意見は違うことすらわかってないな。
しかも他人も自分と同じ考えだと思い込んですらいる節も見える。
違うことを認めざるを得なくなると「屁理屈」だの「極論」だの言って出任せの嘘と思い込もうとすらする。

まぁタイメモの例はクレジット入るんか試したその一回きりだろ?
そのあと自分でワンコインクリアしようとしたんか?ゲーム側にその気にさせないゲーム程度だったんでしょう。
タイトーは昔はとにかく数出してたからそんな程度の少なくないし。
自分もレイストームはワンコインする気にもなれない程度のゲームだったし。

連続コンテニューでクリアした上で再度ワンコイン攻略したくなった雷電II、DXって例も俺にはあるからな。DXしかクリアできてないけど。
ダラバーACも何度もブルートグラトンズに阻まれたエリアを一回残機無限でクリアしたけどワンコインでやり直したからなぁ。
0344名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 00:34:09.30ID:T5KA7kUZ0
あとさ、以前にヌルゲーの良さ、ヌルゲーを好む人間のこと語った時に俺に「攻略めんどくさくなった老害」と言ったな?
じゃあお前は攻略のモチベなんてなく我慢もできずにゲームが悪いと喚くキッズだ。
おまけにレイストームを例に挙げた上で最近の実績トロフィー知らんあたり年だけ食ったアダルトチルドレンだな。
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 20:57:15.71ID:57H8E5F90
レッテル貼りかよ

>あとさ、以前にヌルゲーの良さ、ヌルゲーを好む人間のこと語った時に俺に「攻略めんどくさくなった老害」と言ったな?
捏造乙
俺は確かに「勝負する気のないヌルゲーマー以下の人に媚びるな」とは言ったが
ヌルゲーそのものを否定したつもりは毛頭ございません

>何度も序盤しか遊ばせてくれないよりもエンディングまで一通りできた方が楽しい人がいるのよ。
>その中でも為す術なく死ぬばっかよりかはなんとなく抵抗できてる感も欲しい人がいるのよ。
という発言に対して
「年をとって何もかもが面倒くさくなったからだろ」とは言いましたが
「老害」なんて言葉なんか使っていませんよ
言い方だけでこんなにも違う
印象操作乙

このスレ書けば書くほど俺が傷つきそうな気がする
0346名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 21:40:11.91ID:ZoHWLiXs0
味方は いないみたいだから見るの止めたらどうかなあ...
無限コンティニュー賛成派だけど コンティニューしまくってエンディングを見たのをクリア?とは思うけど
0347名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/18(木) 21:43:45.62ID:nsFKTDG00
きっととんでもないどマゾだから君たちの指摘や罵倒が書き込まれるたびに歓喜に震えてるよ
0348名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 01:28:17.11ID:o0NlrGV60
>>345
まぁこのスレで起こった内容圧縮した記憶で盛ったのはすまなんだ。でも、自分が傷つくだけってもう気付いてるじゃん。
それとも現実わかってるのに見ないふりしてるだけ?今までの発言みたいに。
0349名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/19(金) 02:42:23.71ID:SA2yvlOt0
コンテ我慢できなかったで申し訳ないけど笑ってしまった
STG初心者が意地張って最初からノーコン目指して挫折して行くのはよく見るがそういう人もいるんだな
0350cua
垢版 |
2020/07/05(日) 21:41:41.46ID:HFjMo7rG0
ほんと同感です!
フリーコンティニューにしたらゲームの意味ないじゃん。
0352名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/20(月) 21:08:42.24ID:pZYW9Hv40
コンティニューが無限でなければいかに残機クレジットを節約するか敵の攻撃をどう避けるかを試行錯誤するんだけど
その場でのコンティニューが無限だとその気すらなくすわけよ
0353名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/22(水) 22:01:14.90ID:/s9gS5nA0
そろそろほとぼりが冷めたかな?みたいに忘れかけた頃にまた始めるのやめい
0355名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/29(水) 04:08:41.37ID:75M6yx01
通りすがりですが、荒れずに有意義に進行してる良スレですね。
元がアーケードかどうか、プレイヤーは何を求めてるか、などいろんな要素が絡む面白いテーマです。
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/25(火) 21:20:08.59ID:JG7UUpMc0
無限のその場コンティニューを擁護する奴はゲームを否定するのと一緒
お前達がやりたいのはゲームではない
ズルだ
0357名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/26(水) 19:01:59.93ID:GOZVvvTT0
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:51.47ID:TSKz5Xz40
何かこのスレは頭カチカチの頑固爺みたいな人ばかりって感じですが・・

単純に・・

EASYモード(ステージ制限多少あり。EASY専用エンディング)・・初心者向け。コンテニュー無限
NORMALモード(通常ステージ全部。通常エンディング)・・難易度普通。コンティニュー10回まで
HARDモード(通常ステージ+エクストラステージ多少あり。裏エンディング)・・難しい。コンティニューなし

これでいいんじゃ・・?初心者は徐々にレベルアップみたいな?プレイヤーレベルの住み分けできるし
なんで初心者にまで上級者が1コインクリアを要求するのか???

今のゲームで難易度選べないとかそんな化石ゲーム期待してるの?頑固爺は?
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/06(日) 17:35:33.82ID:YpwQILks0
26名無しさん@弾いっぱい2020/08/05(水) 21:12:08.62ID:BktxsGxC0
散々叩かれたサンダーフォース6ってダライアスバーストよりマシなゲームだったんだな
何故ならばコンティニューが有限だからだ
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/08(火) 21:22:34.07ID:aaQCgt+F0
なんで俺がノーコンティニュー主義者に袋叩きにされなければいけないんだ
ゲームでズルをできないようにするべきという俺の主張にノーコンティニュー主義者が同意できない理由がどこにある?
シューティング下手の横好きの俺がそう言っているんだ
1クレジットでクリアできる程の腕前持ってるならわかるだろ?
0361名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/08(火) 22:31:27.73ID:wozedvgf0
コンティニューを我慢できるよう精神を鍛えましょう
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/09(水) 20:57:03.62ID:llgkaseN0
アーケードのゲームは手持ちの百円玉の枚数で物理的にコンティニューが制限されている
何度ミスしても筐体に粘着して百円玉を入れ続けるのはマナー違反
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/10(木) 01:42:34.18ID:eRAmZI+c0
じゃあ基板を購入してた人達は全員ゲーム性が無くなった状態でプレイしてたのか?
0364名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:45.93ID:V7XaJPJV0
>>363
そうだよ
0366名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:33.27ID:6vvNJflS0
我慢をしなければズルができるゲームなんてつまらないよ
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:52.71ID:YGUQlL0r0
ノーコン主義者の立場で言うならコンティニューする時点でズルだから有限無限は関係ないぞ
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:24:00.25ID:2lbHGaBZ0
俺はコンティニューがそもそもないゲームも知ってるしコンティニューはおろか残機が1しかないゲームも知っているが
それらの存在は否定しない
0369名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:40.65ID:2lbHGaBZ0
不思議な事に俺の主張には誰一人同意をしないのだ
世のプレイヤーはどれだけズルでクリアして満足する奴らばかりなのか
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:35:23.53ID:5qV/MyuC0
スレ主が好きなゲームが移植で無限に成って発狂するとこが見たい
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:06.32ID:YGUQlL0r0
コンティニューの存在そのものを否定してるなら理解するけど
有限コンテは良くて無限コンテをズルだという主張は感情論にしか見えない
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:11:39.95ID:drQWt9zf0
ゲームである以上
最低限の敗北条件は必要だろ
なぜみんなそれを否定するのか
0373名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:57.63ID:zpoXmmDZ0
最低限の敗北条件は「コンティニューしなきゃいけない状態」だとみんな認識してるからだよ
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:30:56.35ID:drQWt9zf0
ゲームソフト上での敗北をつけろ!
0375名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:35:34.16ID:zpoXmmDZ0
コンティニューしたらゲーム内でも何かしらデメリットあるんだから敗北してるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況