ぼくのかんがえた最強の7脚本

エルジアの強力な無人機に対抗する為にオーシアも無人機のように「命を考慮しなくて良い捨て石部隊」懲罰部隊を設立

アーセナルバード対抗戦で大量の無人機相手に時々懲罰部隊が援護にしにくる(この頃の懲罰部隊は嫌われてる)

ハーリング護衛でトリガーが撃墜した無人機がオスプレイに衝突

トリガーがハーリング殺し、懲罰部隊入り

ミッションをこなすが顔見知りの懲罰兵が脱落していく中、トリガーが活躍

いろいろ功績立てながら罪線が減っていく

活躍ぶりからファーバンティ制圧戦にも参加、しかし通信情報途絶

統制と管理が無くなったアーセナルバードand各地の無人機vsエルジア軍vsオーシア軍と混迷を極める

トリガーと顔見知りの懲罰兵とが各地で暗躍(エルジア軍とオーシア軍を救いながら無人機だけを倒してく)(ここでアーセナルバード1機撃墜)

各地で「トリガーについて行けば生き残れる」噂が広まる

救出したコゼットが懲罰部隊と協力してラジオ放送で無人機駆逐の協力を訴える

約束の日に軌道エレベータに集まった反無人機有志連合が無人機とアーセナルバード相手に戦うも苦戦

エルジア軍が独自に回復させていたストーンヘンジで、懲罰部隊と有志連合の危機を1発のストーンヘンジの砲撃で形勢逆転

アーセナルバード倒すも究極の無人機2機登場

ミハイが反省して救援に駆けつけてトリガーと共闘(ここでCan you hear me?連呼がはいる)

エンディングはそのまま

連れ回す部隊のメンツはトリガー、エイブリルと看守、タブロイド(相棒)、フルバンド(懲罰部隊の情報屋)、カウント、正規軍のワイズマン、フーシェンなどのサイクロプス隊

どや?