X



グラディウス&沙羅曼蛇 81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/01/18(金) 19:57:47.41ID:kyk9VmEd0
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1533038958/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>980の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|
0751名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 08:04:38.38ID:FzMJmZq70
バクテリアン軍の要塞はクラブとか仕掛けはこってるけど敵は案外それまでのステージよりは手薄だな
特にボスに近くなる要塞の奥の方が手薄
0753名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 11:11:52.45ID:Rdsdum310
>>731
オプションって中身機械やったんか…
0755名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:13.86ID:Ug+X54Aw0
>>745
思いのほかビックバイパーの火力があったからやられたんだよ
そんじゃそこらの量産機なら人工太陽の熱で溶けてる
0756名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 17:35:06.95ID:hZ/3pDJs0
>>751
ラスボス直前はもう最終防衛ライン突破された状態でしょ
シャッター閉じるのは「いやぁっ!もう来ないでぇっ!」
という最後の悪あがきだよ
(常時閉じてないのは、開けないと呼吸が出来ないから)
0760名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/11(木) 20:45:59.60ID:TT8ZaiPA0
ゲーメストで活躍していたグラVの人
ゲーセンの店長の後は今はモデラーやっているのね
モデラーって職業は飯が食えるのか気になる
0761名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 01:29:52.15ID:NT9SMbkY0
PS2のグラIII酷いな

ボスラッシュで1ループが短いボスBGMを垂れ流し
こんなの聴いてるからIII信者って頭おかしくなったのかと思うぐらいクドイ
沙羅曼蛇ボスBGMはゴミの様に弱いテトランだけというのはギャグかと思ってしまう
0762名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 02:02:37.53ID:r2/tHOfL0
SFC版のグラVはボスラッシュの一人ずつにオリジナル曲渡してたのに…
デリンジャーさん?トリだからいいでしょ!
0765名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 06:52:08.06ID:myJm5J6+0
>>762
ボスラッシュの一番最後のボスが
通常ボス曲になるのはいつもの事だから

SFCIIIのオリジナル曲 名曲が多いんだが
後の作品で使われる事が無い
FCIIの曲はGBネメシスやリバースで使われたのに
もったいない
0767名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 08:13:36.16ID:oHOt1qIQ0
何でボス曲はiiからivまでああいうリズムだったんだろうな
「チャンツチャンツチャンツチャンツチャンチャン」
とてもワンパターンすぎる
ゴーファーの野望エピiiみたいなボス曲が本編にないのが残念
0768名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:35.92ID:oHOt1qIQ0
グラディウスシリーズは圧倒的にコンシューマー版の方が名曲率が高い
ネメシスiiのような隠れディウスも名曲の宝庫だと思う
0770名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 08:30:27.65ID:zyyFiYNa0
でもネメシスiiの3面曲はグラiiiの似たような曲よりも名曲だな
グラiiiはキーがcの曲が多すぎるから似たように聞こえてしまうんだ
0775名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 13:47:18.35ID:T/O5WNWN0
SFC版のMK-UはBGMかっこいいし初見でヒヤッとした。どこにいても腕広げて撃ってきやがるから
0776名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 13:50:17.17ID:0+KmTB5x0
あにーちゅーぢゅーうぇんえですぴーでぃー
あわすわすぴーおー
0777名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 13:51:33.55ID:0+KmTB5x0
しんきゅーしんきゅー
0781名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/12(金) 14:16:30.30ID:YPzuWRkA0
>>778
8面はいうほどよくない
0792名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 01:37:55.29ID:09JE5APF0
外伝すらぶっ飛んでると言われるのかこのシリーズ
新要素はあれど、ステージ構成はIIから変わってないじゃん
これで異端扱い受けてるの?Vが到底受け入れられないわけだ
IVはIIのまんまで劣化版とも言われてるし、新作は斬新でも焼き直しでもダメなら
死ぬしかないですね(笑)
ダライアスやR-TYPEが辛うじて呼吸してるのに横御三家で唯一死亡した理由が分かる
こんなワガママ極まりない信者共の為に開発してくれる人なんているはずないな
同人だって作る気にならんでしょこんなのw
タイトルはネガティブバイアスに改名しとけ
0793名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 02:19:20.97ID:FgQfWuro0
グラディウスは初代こそが至高だからな
15分で1周終わるスピード感こそグラディウス最大の魅力なのにII以降は無駄に長過ぎなんだよ
0797名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 07:39:38.59ID:8d4CLkxU0
gbネメシスやmsx版シリーズの方が先を行ってたと思うな
アーケード版はiiが法律になってしまって
それ以後は進化してない
まるで水戸黄門ディウスになってる
0799名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 09:54:01.55ID:DXVSxqSz0
>>792
どこが死亡してんだよ
今だにシューティングの金字塔として語り継がれプレイされてるのがグラディウス
ゼビウスだってそう
新作出せばいいってもんじゃない
新作出してもクソゲーばっかじゃん
ダライアスやR-TYPEはグラディウスより人気も知名度も劣るマイナー作品
あとグラディウス外伝はそれまでのグラディウスとは違ったど派手な演出と魅力がウケてる
グラVはなにがなんやらワケワカランゲームでなんでこんなもん作ったんだろうとしか思わん
0801名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 11:54:04.12ID:IDqtBuzN0
しかしなあ
グラディウスらしくてモアイでも細胞でも火山でもクラブでもないやつじゃなければならないとしたら
かなりアイディアが窮屈だな
0803名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:36.12ID:FGG/CUCN0
ダライアスみたいに分岐ルートで沢山のステージあるグラディウスを
夢想したもんだ
0804名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 13:02:29.16ID:n3mA/gjK0
NEMESIS ONLINE(ファンメイド)をコナミが作ればいいと思った。
DLCで、ステージなり機体なり追加して集金もできよう。
初代、パロ、ツインビー系なんでもありで。
0805名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 13:47:12.18ID:YXDmApEh0
オトメの二の舞か
たしかにアケ限定ではなくスマホまで手伸ばしてたらまた違ったかもな
0806名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 16:13:01.13ID:IgUAjLUX0
ファンから意見を聞いたからiiiは失敗したとか?
ファン呪縛の世界観から脱出できなくてivも
0807名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 16:41:49.45ID:ZnLo12M60
3は製作時間が少なかったんでしょ
誰もクリアが出来ないような神話を作りたかったんだろ
0808名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 17:22:52.84ID:FGG/CUCN0
IIIは全部入りみたいにしたからああなった感も
取捨選択出来なかった
自分は大好きだけどね、AC版もSFC版も
0809名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 17:24:38.72ID:P41Bc2Xx0
詐欺判定はな 露骨な調整不足を感じた
高難度なのはまだしも、詐欺判定については
デバッグ不足と言われても仕方が無い
(だから詐欺判定が修正されるデラパのEASY以下が
ACグラディウスIIIの完成品だと思う)

それを差し引いても、単純に難易度が高い
この辺りはR-TYPEII、達人王と同じで
インカム欲しさにユーザーの廃人さに
甘えてしまった感があり、客離れを起こした
0810名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:35.71ID:FGG/CUCN0
バグで無敵になっちゃうとかもあったしな
またある程度上手いと1周一時間程度掛かるのもあってインカム目的としても駄目だったという
0811名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 18:15:48.81ID:8wCGlN6B0
高難度は良いけどプレーヤーの腕前を無視したような運要素はだめだなクリスタルキューブとかクリスタルキューブとか
あとクリスタルキューブなんかもだめだよな
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 18:18:19.57ID:k1zWzyDP0
詐欺判定やその他バグ修正でようやく本来のIIIだと思うわ
クリスタルキューブはせめて破壊可能にするべきだった
0813名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:14.62ID:n3mA/gjK0
V&Wの、イージエスト〜ベリーイージーで調節されたバージョンが正しかったんだな。
それでも十分難しいけど
0814名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 19:07:59.07ID:duyPxHYl0
クリスタルキューブを越えられないのを運のせいにしてるようじゃあ駄目なんだよなあ
ゲームのテンポ・プレイ時間の観点からは明らかに失敗だと思うけど
0815名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 19:14:27.84ID:FGG/CUCN0
というか運で越えられるもんなのかあそこw
数パターンのうち得意のパターンできてくれると楽って印象だわ
0816名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 20:21:29.83ID:ugNMnQ0h0
高さが違うだけで毎回同じ順番で出てくるのに
覚えられないもんなんかねえ
0821名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 01:03:40.09ID:84UvRWEM0
そして、後のリザードコアでピシャって、ステージの最初からやり直しになる人続出
0822名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 06:51:17.74ID:k1EHfvwM0
リザードコア 自爆するまで逃げ回ってるわ
やり直すの嫌だし、なんかあいつ
腕みょーんと伸ばしてて
弱点に攻撃しづらいんだもの
0824名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 07:48:35.01ID:hdeA/XXg0
そういえばps2版iiiはイージエストにするとキューブの数も減るんじゃなかったっけ
0825名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 09:20:20.75ID:rMyzBnkh0
EASY、処理落ちなし、当たり判定小
これが一番適当な設定だろうか
NORMALで処理落ちなしでいける?
0826名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 09:33:22.70ID:Kuvy0yr/0
「でもお待たせする分すっごく難しい物にしようぜ」
「それは絶対ですね」
0828名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 11:32:44.91ID:jarEk6eR0
グラディウスVって空中戦すらないんだけど、こんなのグラディウスとして認めていいの?
0829名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 11:43:57.76ID:EnSi8lGo0
>>821
むしろ最初からにならないと最終ステージできつくない?w
0830名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 12:25:47.73ID:FTWVHNZH0
>>824
うん、減る。体感的に半分くらい減る。
壁は一応作ったほうが安全。

最後の肉団子も減る。これはかなり良い。

ただし2周目チャレンジができるのはESAY以上なんだよね。
0832名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 13:34:05.77ID:6jKwfYrd0
イージストは判定以外もいろいろ調整入ってる
ボスラッシュで出るのがデモスではなくザブになるし、
ガーメイドが残骸も残さずに消滅する
0834名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 14:20:29.72ID:wLHs5wGt0
>>832
何かそれはそれで面白そうだな
アーケード以外はPSPのポータブルしかやってないので新鮮だ
0835名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 17:03:58.47ID:1seLUH+r0
PSP版
まともにゲームできなく1面もクリアが出来ないぞ
ボタン連打したら画面が見えなくなるし
0836名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:37.21ID:FTWVHNZH0
グラディウスWも、ベリーイージィ以下だと、いろいろ調節されてて遊びやすくなる。
ただツッコミどころが半分に減る程度だけど。
0837名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:20.66ID:tcbNyAvT0
4面の扱いがあんまり好きじゃないんだよなあ
まあ火山からの脱出だから仕方ないんだろうが
0838名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:56.60ID:8gzLHHfv0
ガルディウス95って言うすごい二次創作があることを今知ったわ
ありゃ傑作だわ実際に遊びたくなる
0847名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/14(日) 23:23:48.37ID:wLHs5wGt0
別に、当時のOVAの相場を知らない訳じゃないんだ
ゲーム原作のオリジナルアニメをコナミレーベルまで立ち上げてプロデュースする姿勢には「攻めてるなあ」と心の中で喝采を送ったよ
「瞑想のパオラ」はちょっと良かった
0850名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/15(月) 08:32:42.13ID:Ufx3L8KZO
糞ゲーだなんだといわれてもIIIやVはまだいい、話題にのぼるから一定の理解者もいるし

見向きもされないIVが一番の糞ゲーなのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況