X



【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 7【ケツイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW fa74-24dN)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:30:40.05ID:keF1bYjg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【ガレッガ】M2 ShotTriggers 6【フィーバロン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1531501906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7bc9-svTN)
垢版 |
2019/05/04(土) 14:37:25.09ID:D3s2EHGw0
バトライダーはM2が基本部分の移植は既に終わってると言ってたが…
もしかしてアダムの乳首ピアスが引っかかってるのか?
エスプレイドも移植絶望の状況から移植されたし何とかして欲しい
0137名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW ef6d-3+Mh)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:56:38.37ID:Yb+/owmc0
先日秋葉原Heyさんが思わせぶりなツイートをしていたアレが発表されました。
今週金曜日から、エスプレイドのフィールドテスト実施します。今回は今回イベント限定のペーパーも用意しておりますので、ぜひ足を運んで手に入れてください。
https://twitter.com/M2_game/status/1126059966794616832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9faa-HRFV)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:16:55.71ID:dWFYPT6B0
https://redd.it/b9eyhd/
>No they did not I'm sad to say. The input lag in handheld mode is slightly higher.
>The device I am using to convert the video to VGA is actually faster than the Switch screen itself.
吹いた
VGAに変換してCRTに映した方がSwitchの液晶画面より早いとかこのケーブル凄すぎ
Switchの液晶画面も通常よりは高速のモデルなのに
0144名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf15-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 01:55:27.24ID:IoLNUOLU0
HDFury Gamer2 VGAってやつで2万円位で売ってるとこあるけど、高すぎだろ
つないだところで、ケツイは基板と同じラグにはならないみたいだから導入する気になれないなー
0145名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfef-bJMd)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:14:46.63ID:scyWT8uk0
SwitchのプロコンやPS4のUSBコンが遅延するのは周知の事実なのに
携帯モードのJoy-Conや無線接続のDS4乗っ取り自作で計測していない意味がわからない

HDMI->VGA変換は1000円ぐらいの安いやつでもラインバッファでD/A変換して出力しているだろうし
表示速度の変わりようがないと思うんだけど
ダウンスキャンするわけでもないHDFury Gamer2 VGAが2万もする理由はなんなんだろ
0160名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Saeb-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:26:49.05ID:bqGIKZ5Oa
HEY行くつもりのやつはロケテ筐体の電子マネー死んでるから財布に100円忘れずにな
座ってから気付くと死ぬよ
0161名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f10-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:54:50.61ID:BQQBbkTN0
SFC時代 どれも一長一短でいい感じで分散した
PS時代 2D作るのはサターンの方が簡単だったので集まった
PS2時代 DCがナオミ基板だったから集まった
PS3時代 360が開発環境の整備がはやく作りやすかったので集まった
PS4時代 各社小遣い稼ぎに走って金払いの良いところに集まった

弱小STGメーカーが集まるのはそれなりに理由がある
0162名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b7c9-ejNk)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:37:01.62ID:3Ens++rt0
MD〜DC時代はSTGの作りやすさからSTGが集まったのも分かる
箱○時代はアリカがPS3でケツイを作ろうとして「STGはPS3クオリティじゃない」と突っぱねられた流れからというのも分かる

問題はその後でPS4が箱1より先行して出た時に新作を発表しなかった癖に
箱1が発表された時はあっさりと3作品も新作を発表
そのうち2作品は音信不通、唯一発売された1作品もPS4で完全版が発売

M2ShotTriggersのガレッガがPS4で出ると聞いた時は喜んだよ
「ようやく他のジャンルと同じく売れてるハードで普通に作品が出る時代が来た」って

でもその後PC版ならともかく何故か箱1でもM2ShotTriggersが展開

その後出てきたEXA基板とかいう誰がどう見てもビジネスとして成立しないであろうシステムにも何故かSTGが集中
タイトーがネシカ2を格ゲー専用にしてネシカ1の新作も出せないようにしてるのは知ってるが
だからって失敗が見えてるシステムにわざわざ集まるのは自殺行為でしかない
ここまで来ると作ってる側が「ビジネスを無視してでもマイナー路線を行く事をSTGファンが望んでいる」と
思い込んでるとしか思えない
0165名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f15-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:20.77ID:jFj0glnG0
箱〇はケイブの参入で他メーカーが追従したってのも大きいだろう
FF7がPSで出てから流れが変わったみたいに力のあるメーカーがリードして業界全体を引っ張るってのは重要だと思う
そしてその力のあるメーカーが今のSTG界に居ないのでみんなバラバラに散らばってしまっている
0166名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f10-BnMc)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:17:07.95ID:BQQBbkTN0
やってきたけど液晶だからドギツイグラになってる以外は普通に遊べた
難易度上がってるような気がしたけど元からやり込んでないし何年もやってないからようわからん

EXAにSTGしか集まらない 間違い
メーカーはもうテーブル筐体に興味がない 正解
テーブル筐体の基板25万で売るより一体型を50万100万で売った方が儲かるんや
STG集まったのはたまたま作ってるやつらがSTG畑の夢老い人なだけ
0170名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9789-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:29.54ID:ZV4w4imJ0
斑鳩
ライデンファイターズ
大往生さかりまさきカスタム
式神3
雷電3

辺りが360のパイオニアでしょ(他に初期作あったっけ?)
ケイブは周りが作った流れにただフリーライドしただけ
0181名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f10-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:07:38.03ID:tLvZv4TJ0
ロケテやってんのに一切話題にならないエスプレイド
0192名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6a10-IkG1)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:01:13.07ID:cgJALEUh0
ドラキュラコレクションに血の輪廻入らなかったのM2のせいな気がしてきたわ
スーパーダライアスでCDROM2のノウハウないから外したっていうアレ
コンシューマードラキュラの歴史上で外していいタイトルじゃねーし
0194名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6a10-ehaa)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:18:07.25ID:cgJALEUh0
ドラキュラセレクションはps4以外関係ないやん
コレクションは全機種向けタイトルやし
0195名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e6bc-HOgd)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:33:45.77ID:XWoZ/TBI0
あまり知られてないけどM2が開発したゲームはSteamでそこそこ出てる
恋姫†演武、美少女ビジュアルノベル、龍が如くのゲーセンで遊べるセガのレトロゲーは全てM2開発
(スペースハリアー、ファンタジーゾーン、スーパーハングオン、アウトラン、バーチャファイター2、バーチャロンなどが遊べる)
ただし自社でパブリッシャーやってるゲームはひとつもPC版を出していない
ドラキュラコレクションもM2開発だが移植度自体は良好だけどシステム周りの出来が良くなかったり一部おかしな挙動があったりで賛否両論
0197名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03bc-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:10:02.87ID:xa7VxT8Q0
パッチ出せるShotTriggersとかならまだいいけどMDミニでやらかしたら洒落にならんな
でもエスプレイドが稼働テストできる段階まで行ってるならはやく欲しくもある…
0200名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8424-My8G)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:17:43.93ID:vc94Ri2O0
フィールドテストってまだガジェットもなんも付いてないんでしょ?
1年近く出なくてもおかしくないな。
他のソフト移植受注も受けまくってるし、どんどん遅れて行ってるのが関係者じゃなくてもよくわかるよな
0201名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e62c-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:13.39ID:sqkgdrus0
ごちゃごちゃうるせえな
0214名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6a10-ehaa)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:41:50.23ID:Aad8VZLV0
PCでは絶対に出さないんだな
次世代機でも売りたいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況