X



EXA基板はアーケードSTG最後の砦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:23.81ID:Tq20bDYq0
アカとブルー、SUPER HYDORAH、INFINOSがEXA基板でアーケードに参入
グレフ、セイブ開発、シティコネクションも参入が決定
これから盛り上がっていってほしいところです
0354名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:05:38.57ID:Q2lR5Sl90
おもしろいつまらないは別として、
ミカドでは大人気でプレイ待ち行列なのだから
あと3台くらい増台すればいいと思う。
基板在庫寝かすよりは金入る分マシじゃん。
インカム落ちて来たら中古で売ればいいし、
次のソフトに変えてもよし。
0355名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:33.33ID:FUO43I8l0
ミカドから流せるわけないじゃんかっこ悪いし
稼働台数少ないのもどうかと思うが
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:19.05ID:WQ2kM6lS0
>>355
入荷するだけして後で売る時に、IKDサイン入り大復活みたいに
「木村社長サイン入り」「ミノロックサイン入り」とかやれば
信者は買うでしょ
0357名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:54.42ID:wvz96rVg0
アカブル以降が出たらアカブルを縦画面で遊べる機会が減りそう
どうしても縦でやりたいって人は毎回店員にセッティングお願いしないとならないかな
まあこれはネシカあたりも抱えてた問題ではあるけど
0359名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 07:21:40.43ID:x0wLw8fz0
>>354
流石に5台稼働はいくらミカドでも赤字だろうw

>>357
ネシカは縦での稼働がそもそも少ないしな
アカブルも横画面モードで4:3だと魅力減るだろうな
名古屋の縦4:3稼働のヤツは少し見てみたい
0360名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 07:43:39.75ID:f3vLxGNt0
この基板、JAMMA対応だけど15kHzも対応なんだっけ?
ブラスト(31kHzモニタ)が最低動作要件?
0361名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 09:28:39.17ID:Xsw5Cfsq0
アカブルスイッチ版を店長パワハラで企画潰したのだけは擁護出来ん。
コレでタノシマスが潰れたらどうすんだよ?
ARAKIみたいにミカドでタコ部屋奴隷労働させる気か?
0362名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 11:14:46.71ID:uQ6x9hIc0
>>361
パワハラってマジなのか
タノシマスのサポーターを自称してたイケダが実際はパートナーで、内実はパートナーですらなく元請けと下請けの関係だったのか
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 12:12:11.48ID:SUAcL1x90
こんなゴミ会社潰れてもらって構いませんけど?
ミカド共々ぶっ潰れてもらって構いませんけど?
0366名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 15:43:24.55ID:X9tu+gO+0
>>347
ネットで叩かれるだけじゃすまないだろうな。本人特定されたら信者を使って家まで尾行させて圧力をかける。
池田ってそういう人間だよ。
0367名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:12:45.67ID:le730I0g0
まあ実際どうなのかは別として、ツイッター界隈の香ばしさを見るととても感想を書く気にはなれんだろうな
ほんま宗教じみてて気色悪い
0368名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 16:55:39.39ID:+mkgbMv+0
クリアしたから卒業!とか書いたら
その日クリアした奴をカメラで洗い出されて叩かれそう
0369名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 17:38:52.99ID:W/ifzJzG0
>>368
そんな事書いてるとリアルにバットで叩かれるぞ
創価と同じで狂信者は何するかわからん
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 18:02:56.79ID:Xsw5Cfsq0
ってかエキサみて―なタイプの基板システムは過去に大手が色々試行したけど
結局ダメだと分かって大分前に各社とも手を引いていたんだよなぁ
変な基板バカのガイジンに騙された感がミエミエでご愁傷様としか言いようがない。

ゲーセンはゲームを運用するのが仕事であってゲーム開発に手を出しちゃダメ。
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:56.08ID:pLHC2FXL0
>>366
実際にそんなストーカーまがいの事件って過去に起きたことあるん?流石にそこまではないと思うわ。
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:16.16ID:65TolOoZ0
>>370
wifi経由でアップデート出来る基板も犬がパイロットのシューティングが出たくらいで
その後何か出たとは聞かないしなぁ
やっぱりこのご時世スタンドアロンな基板はきびしいんだろうな
0373名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:05:39.17ID:44Pbhxef0
ブラストシティ筐体に無理矢理液晶モニタ載せて縦置きにして設置対応してる所は複数確認されたからわざわざ旧筐体に載せようとする店あんのかな

まぁわざわざ基板新規で作るならセガのズッコケで無駄に設置台数多いAMP3にそんまんま乗っかった方が良かったんじゃねーのとは思う
0374名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:09:33.70ID:xVtwkQ5Z0
60万払って客着くかわからんシステム基板買うより
NESiCAやALLNETの方がマシだろ。
この基板買うメリットなんなの?
0376名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:33.11ID:3c/FY9Mf0
1本で消えていったわけわかんないシステム基板なんて色々あるからキニスンナッテ
0377名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:57:52.67ID:xVtwkQ5Z0
ネオジオ目指してるらしいけど、アトミスウエイブやPGMが関の山だな。ROMボードの色も似てるし。
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 20:59:41.23ID:Dvr2VEl50
犬がパイロットのシューティングってホーギーヒューってやつ?
アーケード版出てたの?
0380名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:06.18ID:+mkgbMv+0
ネオジオはアテナや怒、ASOで積み上げた実績で成功したのに
それと比較するだけでおこがましいとしか言えない
0383名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:43:30.05ID:Q2lR5Sl90
>>381
Apm3って改造キット無償配布だぞ。0円。
60万円の基板と比較しちゃ駄目だろ。

元のソルリバが強力な負債だがな。
0384名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 21:53:50.34ID:vB35HziS0
イケダが一億くらい借金して、在庫のエクサを全部買い取れよ
どんどん借金しろ
0385名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:20:17.48ID:Q2lR5Sl90
>>384
50台限定生産で今日本国内20店舗設置で海外何枚か売れてるだろうから多分在庫は20台くらい。
売価60万円だから60万*20=1200万円。
募金でなんとかなりそうな額じゃないの?
0386名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:24:11.30ID:qcz66Zi+0
>>385
50台ってどこ情報?
0387名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:48.46ID:yIZXuzNL0
>>381
60万と場合によっては筐体用意する金かけて、1プレイ100円でそれ取り戻して利益出すのほぼ無理だろ。
スロット4つ埋めて稼働させるには更に3本ROM買うわけでしょ。

利益あげる難しさはNESiCAやAMP3も大差あるとは思えん
課金あってもゲームの追加はタダなわけだし。
0388名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:31:33.22ID:uQ6x9hIc0
来月このインカムを保ってくれているか…とかいうのはおかしい。ミカドで今でも高インカムなガロスペ、斬サム、真サム、達人王、グラ3、ポラックス…店側が頑張るからインカムが上がるんだ。ゲームの古い新しいは関係ないよ。(イケダ)

「アカとブルーをペイできるのか不安」とツイートしたOPへ向けて尊師が放ったエアリプだ、怖いか?
0390名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:46:48.20ID:x0wLw8fz0
>>383
仕入れの話からするならソルリバの時点でダメじゃねーかw
前提はあわせようぜ

つかAMP3はNESiCAよりもやってる人居なくね?
あれ爆死コンバートからの閑古鳥で見てて辛い

>>387
今の時点で入れてる店は少なくともAMP3よりは元取れるのでは
プレイ課金分exAのがゴール近いだろうし今ならやる人も居るだろうし

>>386
あとこれとか
ttps://twitter.com/nyarise/status/1098109205674811393
グチグチ言ってた割にexA買ったよく分からんお店
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:50:12.27ID:+mkgbMv+0
ギガウイングやってたほうがマシ
0392名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:55.58ID:Q2lR5Sl90
>>390
ソルリバ筐体130万円+Apmキット0円=130万円。課金30円だか60円だか。ソフト追加無料。

EXA基板60万円+ビュウリックス40万円=100万円。課金無し。ソフト追加多分30万円くらい*スロット全部埋めなら3本。


結論。ネシカの勝ち。
0394シュラ
垢版 |
2019/12/03(火) 23:06:34.52ID:piGlsdnR0
なんだかわからん同人ゲーの移植を30万で買わされるんっスか!?
そんなのないっスー!
0395名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/03(火) 23:11:19.90ID:x0wLw8fz0
>>392
なるほど、前提合わせるとexA側にも筐体代入るな
そこは考えてなかったすまん

AMP3プレイ課金は無償コンバートだと60円とかなんとか

世の中的にはNESiCAになるんかなあ
0396名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:13:18.20ID:N8S8xhU30
>>388

> 店側が頑張るからインカムが上がるんだ。ゲームの古い新しいは関係ないよ。

自分が宣伝してる新基板のこと全否定じゃねーかww
せめて、新規客誘引できるからトータルでメリットあるくらいのこと言って欲しかった。
0398名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:20.98ID:N8S8xhU30
>>397
先行販売分50台中の20ー30台くらいしか売れてないのに
これから通常販売分が続々生産されてくるって事?
地獄じゃん。
0400名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 05:24:34.93ID:9/2S7qDJ0
>>392
でもexa基板は最後売れるでしょ?
その頃には最大往生みたいにプレミアつくかもしれないし
0401名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 08:44:18.35ID:N8S8xhU30
>>400
最後をいつに設定するか次第。
1ヶ月後なら半額で売れるだろうけど元取れてない。
10 年後ならプレ値で売れるかもしれないが故障してて
逆に廃棄費用取られる可能性もある。
最近のPC基板って故障多いし直せない。

中古まで考えると不確定要素だらけだから新品価格での比較。
10年後、ミカドみたいなゲーセンが沢山あったら修理で基板寿命も伸びるだろう。
0403名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 09:22:48.12ID:i1YTrs9b0
それにPC基板は中のOSのサポート期限ってソフト寿命もあるしな。
期限切れでも動かなくなるわけじゃないけど修理とかのリミットがソフト側にもできちゃう。
0404名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 09:25:47.30ID:c+2TmtMz0
ミカドがステマ&ダイマ担当してくれるから元は取りやすい方だと思うけどね
何百万もする専用筐体買う度胸あるのに導入恐れる理由がよくわからん
0405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 09:56:04.09ID:261u0oSi0
>>388
exaなんて入れないで中古のネオジオ入れた方が賢いって結論にしかならなくね?
0407名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:23:50.10ID:MZW519yL0
業界話もいいけど、今出てるアカブルーの攻略や雑談も聞かせて下さい
北海道住みで最寄りのEXAが遠いから
スレから画面を想像して楽しみたいんです
お願いします
0409名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 12:43:29.86ID:1m+4gN8i0
>>407
それは君が専用スレ立てして誘導すんだよ。
でも攻略情報書くとコンテンツ消費速度が上がるとかでメーカーに削除依頼だされかねない罠。
0412名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 14:24:51.83ID:ZSJBE+150
最新の出回りマップってどれ?
今はさすがに20ヶ所よりは増えてるんでしょ?
0414名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 17:35:32.52ID:FfxSxYhd0
こんな糞ゲー買うならガンダム買うでしょ普通のオペレーターなら
0416名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:19.07ID:pOHHp9AJ0
北海道、四国、九州では稼働してないみたいやね
ていうかさぁ北海道と九州はミカドと縁のある店があるんだから1台くらい入れとけよw
0420名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 21:57:40.15ID:swGGwQSJ0
ないあるよ
0421名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:08:12.15ID:0cPP3Akw0
ダメだな
美濃ロックは責任とって坊主刈り決行しろ!!
ダラバーACの400台にも及ばんとは、情けない
美濃ロックは全裸で馬場と池袋を練り歩けボケカス
そのホモビデオでエアコン直せカス!
土下座、全裸ゲリラライブしろカス!
0422sage
垢版 |
2019/12/04(水) 22:19:27.47ID:GrqYnymf0
エクサアルカディアの葬式会場はここでよろしいでしょうか?
0423名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 22:54:18.30ID:2z8sKakD0
北海道はミカドとコラボしてたところが移転先の建物見つかって復活すれば入るんじゃね?
沖縄はビデオゲーム注力してたゲーセンが閉店したっぽいし現状絶望かな
神奈川に無い事のほうが驚いたわ

>>407
まだ2面まで、3面までのプレイヤーが多い
4面以降行く人はほぼブルー
A連バグ(?)無くてもクリアまで早そうな感じ
0424名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/04(水) 23:09:14.21ID:qsckUuw30
八兆三首にしてお店回らなくなったテンチョーみてる?www
0425名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 01:11:48.43ID:zX3McePN0
ROUND1に入らない=商品価値低いって業界関係者に判断されるので、
まずはROUND1に1台でも入れてもらうべきと思います。
0427名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 04:01:53.13ID:jzP7+o1+0
随分前から、スクロールSTGは終わったジャンルだと思ってたけど
いよいよ終わりの時が来てる実感が、今まさにある
STGどころか、ビデオゲームの終焉も近いなんてもんじゃなく、終焉に立ち会っているのだ
0428名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 04:27:58.13ID:NWv5vLRK0
終末論を言うのはかまわないけど、ミカドとアカブルで
結論みたいに確信されるってのは勘弁だなぁ
0430名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 11:52:17.05ID:nJHYq5EL0
開発側からすると縦横両対応するの結構大変そうよな
MVSは横のみで割り切ってて、ソニックウィングスも1945PLUSも横画面で作られてたけど
0431名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:37.87ID:ETnlEjWs0
理想:令和のネオジオ
現実:令和のアトミスウェイヴ

普及なんて夢物語で早晩消えゆく基板だな
0433名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 12:20:43.46ID:ETnlEjWs0
ネオジオが普及したのって
・レンタルであちこちに置けた
・ROMが安価で初期投資が安い上に格ゲー人気とゲーセン最盛期だったからすぐ投資回収の見込みが立った
・周りの筐体とインターフェースが共通で他のゲームとの入れ替えが容易だった
・可動部分がなく壊れにくい

この辺の理由だと思うんだけど
何一つエクサ基板って踏襲出来てないんだよな。
ほかの筐体からコンバートは可能だけど
ほとんどの店でコンバート元の筐体がガンダムか鉄拳、NESiCAしかないからそいつらよりもインカム稼げなそうならコンバートしないだろうし。
0434名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:24:55.91ID:fJnIlzTP0
元々はエキサ基板のプロトタイプ?で動いていたゲームが店長の目利きで儲かりそうだから
基板を割ろうとゴニョゴニョする為にエリックに相談したら
じゃあうちで基板量産するという話になったんじゃなかった?
そのゲームが確かタコの化け物が出てくる横シュー
0435名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 13:38:36.06ID:Sas2xEtm0
>>429
アレは開発元がエキサイトしちゃってるからね…
ttps://twitter.com/OnTakahashi/status/1201628449426698240

>>430
縦が横対応マストなだけだからね
ストラニア的なアプローチは可能だし
ただ縦の横対応はアカブル、家庭用縦シュー移植、NESiCAのように壁紙置いて終わりでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 15:59:56.58ID:Ijpgv/1B0
デビルエンジンは開発者がエキサイトしているというより、そのまとめ見るとパブリッシャーの対応がいまいちっぽい
しかしパブリッシュで40%も取るのか
ストア手数料30%で、残り70%をどうわけるかだが、膨大な時間ソフトウェア開発してたデベロッパーよりパブリッシャーの方が多く取るって
他のパブリッシャーもこんなに取るのかな?
0438名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 16:15:45.17ID:Afeh0mrw0
販売代理店通して、稼働店に画面写さず音声が入り込んだ動画消させたとか。終わらせにかかりすぎちゃう?
0439名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 16:22:10.21ID:nJHYq5EL0
それについはtwitterで業務連絡しろって言う店側もどうかと思うから正式な方法ではあると思う
友達じゃないんだから

まあ音声紛れただけでも消すぞ!というシンエイ動画もびっくりな厳しさはどうかと思うけど
0441名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 17:30:28.97ID:Sas2xEtm0
パブ側もリアクション記事だしてた
ttps://medium.com/@dangen_ent/official-rebuttal-to-dangen-entertainment-warning-6dec06ae1977

冒頭に「俺らの方の主張も翻訳してくれよ」って書いててあるのがやべえw

これもうDANGEN経由だと出ないだろうな
AMP3でインディーズ募集してたはずだし
そっちでいいんじゃね?
0442名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:08.13ID:JrbV3fx50
胴元も子もどうしてこんなクズばかりなんだ
ゲーセンで新作STGがやりたいだけなのに、こんなんじゃ普及するわけない
0443名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 18:44:58.58ID:tRLJo7fQ0
ただ単に赤青がゴミだっただけで
EXA基板は使い道あると思うけどな
売れないだろうけど
0444名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:27.45ID:HdIWjG500
>>433
SNKが日本中に営業所つくって、ゲーセン・スーパー・駄菓子屋・中古ゲーム屋・レンタル屋・わけわからんプレハブ小屋・民家の一室、ありとあらゆる場所に設置されたよねネオジオ
別に代理店ビジネスとかでもなく完全にWinWinの関係で
0447名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 19:29:41.56ID:9uGXS5Ra0
ネオジオが出てた頃はガキでも一人一台スマホ持ってた様な時代でも無くゲームボーイは出てたけどまだ性能もそんなでも無かった時代の話はしても虚しいだけだと思うぞー
0450名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:37.62ID:h+BBhX6Q0
アケの救世主

死産
0451名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 20:18:45.46ID:jdpuUlYT0
バグほったらかしでどうでもいいツイートばっかり
wasi303もサイヴァリアの頃から好きになったのについに嫌いになりそう
0452名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 20:38:56.12ID:7C8LTz8i0
垢はもういいよ
次のタイトルはいつ出んの
0453名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/05(木) 20:43:11.51ID:Qv01JCXd0
動画も音もアップ禁止ってさあ
とにかくどんな手を使ってでも一人でも多くの人に知ってもらうのが
マーケティングの基本なのに導入店の足引っ張りたくて仕方ないんだろうな

「新作ゲームだけじゃ人は来ない。店の努力で人を呼ぶ」
その努力を全力で妨害してんのがテメーラだろうがこのクソド素人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況