X



RXN-雷神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 18:42:51.34ID:8VOi+tMt0
>>605
> 暴論だがいっそ会話パートをアニメーションレベルまで作ったら
> STG部分抜きで評価できたかも

だからそれやったらこの雷神とかアスタブリードみたくダサくるなるんだろw
0610名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/13(火) 21:21:44.25ID:mCy1eqRo0
単純に1ステージの構成そのものがつまらん
小分けにするのは構わんけど繰り返しプレイ前提なんだからパワーアップシステムとかカスタム要素とかもっと盛り込めただろと
0614名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 08:27:06.64ID:NyUDSsCz0
プラネット・ジョーカーはグラからしてネタになるだけマシなんだよな
こっちはネタにすらならない
グラだけはそれなりに作られてるからさw
0615名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:03.30ID:RTNWZFgg0
ガルチ 「ダラバーCSとコラボさせて下さい!」

タイトー「うーん、ダメだ、ブランドにキズが付くだろ!」
0617名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:31.17ID:Ooy2Q8nc0
psvrの傷物語起動したらこれ面白カヤックが出してたのな。VRはこんないいコンテンツつくるのに
0620名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 18:48:48.97ID:TPRwUYFC0
開発としてガルチに責任があるのは間違いないが
個人的にはカヤックが消化不良になるくらい大量の豪華素材を押し付けた可能性もちょっとあると思ってる
もともとダメなのがもっとダメになったって意味でね
0622名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 21:12:32.60ID:9S+bk0gG0
どこかの重機とのコラボも社長が言い出しっぺ!
オープニングの作詞も社長!
アニメ化切望も社長!


…変な擁護はやめような?
0623名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 07:15:17.61ID:siONwA+f0
ガルチのロゴってうんこみたいだから
そこはきちんと
ウンコの上に尻のマークをデザインするべきだとおもうんよ
モチロン ゲーム同様 外部に多額のお金を支払って一流に頼むべき
0624名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 11:27:08.34ID:b/toDJ+u0
雷神がクソゲーなのはカヤックが悪いし
サンダーフォース6がクソゲーなのはセガが悪いし
0dayがクソゲーなのはスクエニが悪いんだぞ
勘違いするなよ
0625名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 07:01:32.29ID:tBt32l000
もう話題にすらならない
0626名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:38.64ID:RJ0JGGYX0
認知度としては
スレも立たない存在すら認知されないインディーズシューよりはよっぽど恵まれてるね
過去の栄光(アーケード製作履歴)は偉大
0629名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/18(日) 21:14:29.18ID:k/3skBS+0
今回のハードルだってべつに高くもなんともないからな
動画見て「常識的にヤバくね?」と思われた点は別にそこまで酷くなかったけどそれ以外のところが水準に達してさえなかっただけで、誰も高みを目指してるとか思ってなかったからな?
0630名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 08:25:50.13ID:fr13AF5x0
普通に考えて前作がクソゲーなら次回作のハードルは上がるだろ
またクソゲーじゃないの?って疑いをはねのけて
これ面白そう、買いたい!って思わせなきゃならないんだから
0631名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 15:32:17.54ID:vspFXGkV0
まさかあんなに敵が硬くなるとはなあ・・・
何を思ってあんなバランスにしたのか意味わからん
上級者向けなら撃ち返し入れてハードモードでいいしな
0632名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 17:56:59.65ID:Y3S/p1TL0
ベストバランスをベースにして自機の性能を引き算したってやり込み要素として面白くなるはずないし、他のスマホゲーもそんな風に作ってんじゃねーのとしか思えんな
0633名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/20(火) 22:52:24.82ID:HSTjAd+G0
今回のSTGは、なんと16:9の横画面での縦スクロールSTG。
そして、画面からわかる通り、このジャンルでは久しぶりのライフ制です。
覚醒システム、チェインシステム、ライフ自動回復をうまく使って難局を乗り切る… 字面だけでも面白そうっすよね。
0634名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 01:56:26.11ID:OvNNyR/x0
撃ち込むことでパワーアップさせるから倒しきれない硬い敵出すよ
敵を倒せないとつまらないので撃ち込みパワーアップ専用の敵出すよ
敵配置全部覚えて最大効率でプレイすれば初期状態からの通しプレイでも丁度いい硬さのバランスにしたよ
一号機のショットに合わせたから他の機体はゲームにならなくなったでござる
0636名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/21(水) 09:31:16.23ID:hK3nSJp40
ボタン2つ押しで2つの武装を同時に使えるとかならまだ火力も底上げできたのにね
2号機のミサイル展開中に他の武装使ったらミサイルが自壊するとか残念すぎた

度々tweetのお知らせが来るけど虚しいな
アプデでシステムとバランス弄るとかやってほしいわ
0637名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 10:35:06.04ID:RcMViypW0
バランス調整はやって欲しいな
同じ敵がステージごとに硬くなっていくのをやめて
敵を増やす&上級者ならレベリングなしでもクリアできるバランスにする
それならレベリングが初心者救済で機能する
撃ち漏らすイライラゲーは本当最悪
0639名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 17:06:18.35ID:RcMViypW0
戦国ブレードを見習ってエンディングにご褒美画像入れたら手のひら返すわ
0642名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 00:08:37.88ID:AstcjoNx0
過去の事例からして任天堂ハードの方が規制ゆるいからなぁ・・・
まあどこのハードに出ても家庭用ゲーム機はそこら辺が限界よな
0643名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 12:04:48.28ID:TSqeDl700
水着じゃいかんのか?
すめらぎ氏なら超エロいおっぱいイラストに仕上げてくれるだろ
0644名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:11.13ID:ntBAbwKN0
https://pbs.twimg.com/media/DPVPIO7UEAc4yjz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPeodqPVAAIPfcS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPeJJbkU8AE0-j_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPjMJKlV4AABRj8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPho0UdV4AEaGHx.jpg
ゲームタイトル紹介ページ↓
http://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001519
組長の時代にはこんなもん作らなかったじゃん
せいぜいオホーツクに消ゆとか
FCでゴルゴ13がでたけど
0646名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 10:42:56.72ID:a8k8Uc6l0
低レベルクリア挑戦してみたが中盤の石灯籠でどうしても詰むわ
時間の無駄だった・・
0650名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 01:17:52.01ID:Rb03llFD0
強くてニューゲームのつもりが最初から敵が強すぎて速攻ゲームオーバーのパターン
0652名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 03:14:42.53ID:ryVGCFyU0
代表変更に関するお知らせ
ガルチは2006年10月に設立後、ゲーム開発集団として
「とにかく最高のゲームを創造し、より豊かな社会を創る。」をミッションに事業を行っており、
2016年2月にカヤックグループにジョインいたしました。
カヤックグループジョイン後も、オリジナルタイトルの開発や受託案件の開発・運営、
カヤックとの協同プロジェクトの開発などを行ってまいりましたが、
本日、2018年3月30日の株主総会にて
ガルチの代表である茶谷の退任に伴い、新代表は貝畑政徳が就任することが決定いたしました。
今後も、クリエイティブの高いゲームを開発する体制を強化するとともに、
多様なゲームクリエイターの採用を促進してまいります。
■旧体制
代表取締役:茶谷 修
取締役:柳澤大輔
取締役:貝畑政徳
取締役:藤原秀樹
■新体制
代表取締役:貝畑政徳
取締役:藤原秀樹
0653名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 04:20:22.33ID:XQ0S0LCV0
あー

乗っ取るとかいうと、価値のあるものを奪う、みたいな意味になるけど
これ実際は体よく赤字分被ってあげただけじゃねーのカヤックが
0654名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 05:14:22.40ID:s63FeihD0
クソゲーオブザイヤーにノミネートされた責任取らされたのかww
0656名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 07:38:02.81ID:Uf6krnDd0
そりゃこんなん作ってるようじゃ非難も売上もとんでもない事になってただろうしな

雷神を見る限りは首切りも仕方ないと思う
0657名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 09:06:10.58ID:/+PLVbso0
そーだなーw

製作費+宣伝費で軽く5千万は逝っただろうなァw

売り上げ 200本位かw 4000X200で 80万円 じゃ倒産級じゃw  
0659名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 10:38:43.28ID:p/rANrUW0
とりあえずSTGは出れば買う、という自分みたいな愚かな層がいるからもう少し売れちゃったとは思う
2日目以降じゃね?
悪評ばかり出てきて数が急速に落ちたのは
0661名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 14:38:45.80ID:UmMnx2cg0
クソゲーオブザイヤーにガチでノミネートされるとはなwww
腹痛いwwwwwwwwwww
0662名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 15:13:26.88ID:x2JSv64N0
>>659
> とりあえずSTGは出れば買う、という自分みたいな愚かな層
似てるけど俺はパッケージ派だから今回は助かった
ええブロサンやサンダーフォースVIには特攻して酷い目に会いました
0664名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 20:02:36.80ID:EPzNGaNJ0
さすがにガイアブレイカーよりはマシだと思うけど
4200円という定価がね
1000円だったらここまで叩かれる事も無かったと思う
主題歌とか声優とか余計な事に金使ってるから悪い
0666名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 11:18:09.30ID:i7BtNDWk0
でも最近のノミネートだと致命的な不具合でも出てないと大賞取れないでしょあそこは
ヒロインの首が伸びたりなホラーバグが出るタイトルですら何だかんだ理由付けて外したくらいだし

まぁ購入した自分としてはガッカリゲーとして大賞あげたいレベルだけどな!
0668名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 12:57:47.03ID:GpwNzAxz0
>>666
今年は純粋にクソというストロングスタイルな奴らが集結してるから中々熱いぞ
あくまで一年の中でのクソゲーを決める場だから選考されたタイトルによって毎年基準はコロコロ変わるよ
0670名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 14:39:36.27ID:XR+/39tE0
シューティングで大賞取ったの無いから大賞もありだな
逆に宣伝になるからここまで来たらガルチ側も大賞取りたいんじゃないかなw
0671名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:48.46ID:XR+/39tE0
>>667
声優と音楽だけは金使ってるからな
少しでも回収したいんだろう
サントラは評価出来るレベルだと思うし
0673名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 08:22:36.28ID:bKJgoC7n0
やめさせられたのだとするとやっぱりRXNの企画膨らませていったのは茶谷氏だったのかなあ
正直、低予算1000円STGだったらコケても解任まではいかないと思うんだよ

あと、いつもはひょこりはんとかなのに最近は妙にトーンの違うツイートしてたんだよ

3月25日
>最近の、この情報過多な社会に支配された人たちをみていて、しっくりくる言葉やっと思いついた
>「意地汚い」だ
>参加できる機会が大幅アップした分、意地汚い人たちだらけになったよなあ
>紳士にできないものかなあ

3月24日
>世の中例え話が多すぎる。なぜ置き換えてしまうのか。比喩りすぎ。

カヤック側とどんなやり取りがあったのかはわからんが色々と妄想が捗るな
0674名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 11:54:50.63ID:QSCKkJK60
ブログの最後の方を見ると、どこかに移籍するわけではなく無職になるみたいだな
0675名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/03(火) 21:04:48.29ID:S6ggVuws0
RXN-雷神が最新の代表作です。

どこも不採用だろうな^^;
0678名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:22.59ID:uRQgyV9R0
→強くてニューゲーム

ダメだこいつ
0679名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:43.19ID:eAou5aNa0
なんで採用試験を受けると思ってるんだ
創業してるんだから次も会社作るだろ
0680名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 07:40:11.56ID:lGX1fYJo0
自分でやるお金があれば良いけどな
無いだろ
ゾルゲと同じ道を歩む事になるんだよww
0681名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 07:40:11.59ID:lGX1fYJo0
自分でやるお金があれば良いけどな
無いだろ
ゾルゲと同じ道を歩む事になるんだよww
0683名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 10:45:03.47ID:yqEuYQR90
3月31日
返信先: @Chappy0909さん
最高に面白い社長でした。何回も苦しいほど、爆笑させてくれて、本当にありがとうございました。言葉が出られないぐらい、心からいろいろ感謝しています。今後twitterでちょこちょこ邪魔させていただきます。よろしきぷぅ。

↑これは皮肉ですかね
仮にそうだとしても茶色い谷さんにはそこまで読み取る力は無いから安心
0685名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 03:12:52.76ID:OFt3cPkK0
ファミ通のカヤックガルチ両社長インタビューによると2016年の時点で既に開発が進んでいて
最初はUEだったらしいが途中でUnityに変更したみたい
この時プログラムは全部作り直しになったのかね
会社としては真空管ドール失敗のダメージの方が大きそう

起業してオリジナルシューティングを開発しゲーセンに台を置いたという実績は大きい
営業や法務のスキルを持ってるということなので管理職待遇でも引く手あまただろうけど
ぜひ再起してRXNでできなかった部分を盛り込んだ新しいシューティングを手掛けて欲しい
0687名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 05:59:59.65ID:TSftUSaN0
さすがに要素盛り込みすぎたのはわかっただろうから
次は定番+要素1つくらいの低予算でやれば
そこそこのものができるやろ(適当)
0690名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 09:49:03.44ID:j9kZqyvh0
>>688
クリエイターはシナリオ、キャラ、メカデザ、フルボイス、ロゴ揮毫、作曲、スーパーガジラコラボ
システム面でも横画面縦シュー、主人公3人で独立チャプター制、短時間ステージ
シューティング部分でも3種ショット、体力制、自動回復、チェインシステム、レベルアップ、覚醒

これでいうほど要素ないって普段どんなSTGしてるんだよ
0691名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:11.21ID:uVdCXEZx0
クリエイター部分はべつにゲーム作るのに必須のリソースってだけだろ
システムも半分くらいは基本的なゲームを構成する上で必要な要素でしかない
0692名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 11:32:53.17ID:j9kZqyvh0
>>691
説明が足りなかったのなら謝るが、そういうことじゃないんだよ
わざわざ有名クリエイター呼んで、数百年前からのエピソードとか
豪華声優よんでフルボイスにしたのはまずかっただろってこと

RXNはフルボイスと壮大なシナリオ盛り込んだせいで
テンポは悪く、シナリオは削られ、キャラ設定もゲーム中にほとんど反映されてない
メカデザインも変形タイプにしたからショット変えるたびにガチャガチャ変形するし
システムも体力制とレベルアップで敵も強くしないとバランスがとれず
結果、後半の敵が異様に硬くなってしまってチェインは活かされていない

言い換えると、例えばこれが必要最低限のシナリオとキャラならわざわざフルボイスにしようなんてならないだろ
チェインやレベルアップも調整が破綻するなら無かった方が良かっただろって話だよ
0694名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 13:59:19.14ID:Oz3usy7O0
http://sisilala.tv/myarticles/325

雷神語るね―
何かムカつくからクソゲーオブザイヤーでお願いします。
0695名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 14:00:58.65ID:Oz3usy7O0
http://sisilala.tv/myarticles/325

雷神って雷電を受け継ぐゲームだったの?www
トレジャー、硬派とか最初数行の煽り文だけで腹が立つわww
0696名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 14:35:37.51ID:j9kZqyvh0
去年の12月ってことはちょうどRXNが出たあたりだな
経営の重荷を下ろしたかったようなことも言ってるから
なにか開発上でカヤックの干渉が嫌だったとかあったのかも

チャレンジしたいって言ってるが、RXNはかなりチャレンジングな企画だと思ったけどな
これが茶谷氏のやりたいチャレンジじゃなかったとするなら
カヤックからの課題が重かった(と茶谷氏は感じている)ように聞こえる

カヤックはRXNのOP作曲した古代のJAGMOも売っちゃったし
一体何が起きてるんだろうな
0697名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 21:19:32.99ID:smpuZ17Y0
>古くからのゲーマーの間では、トレジャーなどと並んで「硬派」で「シューティング」なイメージが強いこのガルチが

(´^ω^`;)
0698名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/06(金) 21:39:09.98ID:BhgfVliB0
そんないうほど実績もないのにな
ガルチ作で一番マシなのがまも呪だってのに何が硬派かと
0703名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 01:12:14.47ID:Y0PqOF520
まも呪だってなぁ、ガルチ単独のゲームじゃないし…
ホント寄生虫の様な会社だよw
0704名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 07:58:08.70ID:K+lSweuH0
>>701
最初にアーケードで一世を風靡した2D縦シューティングゲーム『雷電』シリーズの系譜を引き継ぎ、
最近ではNintendo Switchで『RXN -雷神-』を発表
って書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況