X



RXN-雷神

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 22:49:50.78ID:kG8rKxHy0
>>49
まだ少ししかやってないからちゃんと把握してるワケじゃないけど、ショット撃ち込むとLV2、LV3と上がってショットの範囲などがアップする
撃ち込まないと下がっていくしLV3は一定時間でLV2に下がる、って感じ
接射するとLV上がりやすいがとにかく敵が硬くてリスクとリターンが釣り合ってないのがな…
ステージは沢山あるが特色がなくただ敵が出てくるって感じな上、敵が硬いからショット撃ちながら逃げまわるしかやることない
個人的にはキャラやUI、自機のデザインとかは好きな方だから、ザコを一掃しつつ中型機に撃ち込みに行くみたいな戦略が楽しめるようにアプデしてくれればまだ遊べるんだが…
0051名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:57.49ID:Tbf+mVuA0
4Gamer見るとレベルアップで攻撃力上がるとなってるね
これはプレイ終わっても継続されるレベルがある、という事かな

あんまり横画面縦STGは得意じゃないけどオプションの動き見てたらギャラガレギオンズ思い出したから買うw
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 02:05:06.03ID:ecIHl31d0
ステージ終了

リザルト画面

チャプターセレクト

キャラセレクト

テンポ悪すぎ!
0053名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 03:10:57.28ID:wrPYvGfS0
久しぶりにクソゲー掴まされたわ
ここまで各要素が噛み合ってないゲームはなかなか無い
大体同じ金額でガンバード5本買って友達に配った方がマシだな
0054名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 06:25:54.32ID:/IpFrHpl0
まだ10面までしか来てないけどボス戦闘以外のステージで稼ごうと思えばレベルアップ必須だなこれ
初期状態だと敵硬すぎて厳しいわ

初期で勝負できるのは2号機3号機のYボタンくらいじゃね?
レベル3〜4くらいでようやく1面でも1号機でやりあえるレベルな気がする

あと拾えるクリスタルに種類があるけど、レベルアップ以外に何か要素があるんかな?
0055名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 08:28:02.27ID:wB/1MxWJ0
どこかでレベル上げしてかないと、ch20くらいで壁に当たるな、覚醒しても雑魚が殲滅できん
レベル上げ用ステージはご丁寧にそういうタイトルになってるのは親切なのか?

あと、レベルが低いせいでボスが固いのは仕方ないとして、撃ち込んでも手ごたえがないのはよろしくないな
ヒット音くらい欲しい
初見だとレベルのせいでやたら固いから弱点以外攻撃通らないのかと思った
0056名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 08:48:52.34ID:YMU4szYe0
今朝2時間くらいやった。まあまあいい感触だった
敵の配置とかちゃんと横画面に対応した作り込みしてあって良ゲーだと思った。
自機の判定が小さいから結構避けれる

ショットでヌルヌル変形するのはカッコいい
リザルトで大きな機体で変形を堪能できるのは良かった

敵が堅いのはライフ制だから多分仕方ないと思う
ショットによってはレベル上げなくてもそこそこ撃墜できるから
やり込み要素にしてるんじゃないかとは思う
ただ早くレベル上げてサクサク撃墜したいわ
005856
垢版 |
2017/12/20(水) 09:19:36.65ID:YMU4szYe0
ちょっと気になったのが、セリフ聞きづらいのと表示が切れる
初週プレイはオプションからBGMと効果音絞った方が良い。
あとTVモードで左上の表示が切れる
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 12:15:14.87ID:JHlL7t3G0
1号機のYボタンの剣?敵が左右からゾロゾロ出てくる所で武器レベル上がってたら強いな
貫通するから殲滅しやすいわ

2、3号機みたいに全方向向くオプション無いから扱い辛いと思ってたけどなかなかどうして
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:49.63ID:JHlL7t3G0
>>55
ヒット音鳴ってないのかな?
音絞ってるから分からんかった

初ボスでライフ全然減ってるように見えなくて、コア?に近づかないとダメージ与えられないかと思って普通にダメージもらったわ…
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 12:28:12.88ID:YMU4szYe0
>>61
ヒット音無いと思う
ヒット中はオブジェクトが光るのでそれで判断しろってことだと思う

俺もボス戦で減ってないと思ったわ
堅かったのもあって「???」ってなりながらショット替えたりしてたから
全部効いてたかイマイチ確信が持てない
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 12:37:03.09ID:JHlL7t3G0
ベースのレベルどこまであるんかなぁ
敵の硬さ的に100くらいは欲しいんだがw

あと結晶に種類があるのが分からん
小中大とかじゃなくて属性みたいに見えるんだが…

集めた種類に応じて機体の装備に影響出たりするなら意味もありそうなんだけど…?
0064名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 12:44:43.07ID:YMU4szYe0
>>63
これ確かにわからないな
ステージ選択で大小分かれてるのはこれが出やすいってことだと思うが
リザルトで「Max」とかになってるのが良くわからない
表示がレベルの下にあるから各種類をまんべんなく埋めたらレベル上がるとかかもしれない
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 13:14:42.59ID:JHlL7t3G0
>>64
あぁなるほどなぁ
ということは1ステージで1レベルは上げられる計算なのかもなぁ
つーか公式に聞いた方が速いかもな

そういやキャラ設定見る限りもう1機出てきそうやね
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 13:47:13.36ID:YMU4szYe0
>>65
結晶のことはさっきPeingで質問入れといた

隠し機体は欲しいな
まだクリアしてないが、ストーリー上問題なければ808&騎神は来るはず
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 14:02:17.73ID:QYGVBx3Q0
>>65
道中?に
experienceってそのものズバリのステージ名がいくつかある

ストーリー語ってるステージやボスだとあまり稼げない
0071名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 01:25:05.75ID:eu0uJonH0
シナリオはminoriか
昔、新海誠にオープニング担当させてた頃はここのエロゲで遊んでたっけ
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 02:22:21.58ID:B8QyNNBj0
こんなゴミ買ってる奴死ねよ
あの動画を見た上でなんで買うかね?
この板いるくらいならガルチってだけで分かるだろうに
お前らがシューティングだから〜と何でも買ってたせいでクソゲーが氾濫してジャンルごと死んだんじゃねーか
また同じ過ちを繰り返すつもりかよ
ガンバードとパルスターは買え 金はあってもクソゲーは買うな
ガルチのゴミゲー買ってる奴マジで死ねよ
0075名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 08:33:38.17ID:RfMZfChu0
しかし、同じボスと何度もやるのをストーリーに絡めて正当化するとは中々斜め上だな
しかも、前とは違うとか言いつつ、硬くなって弾が増えてるだけでパターン同じだから、回避方法が変わらないという
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 08:54:06.77ID:JppCb2fY0
クリアしたわ。101でレベル68だった

雑魚ステージはレベル上げればゴリ押しできるし
ボス戦はパターン化できれば低レベルでも何とかなる

セリフが聞き取りづらいところが多くてストーリーが良くわからなかった
BGMとSEを2くらいまで落としてちょうどいい感じ

202で2週目始めたけど、低レベルだと中盤〜終盤は悪魔のような難易度になるなw
固定方向の針弾&自機狙いバラまいてくる石灯篭みたいな敵がヤバすぎる
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 12:11:32.01ID:DIlz3DO30
あとリリーと魔神のなんとかって3ヶ月くらいでサービス終了したソシャゲ
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 17:43:53.17ID:NIRanAit0
同じボスで同じ攻撃か
魔法大作戦やラピッドヒーローは攻撃方法変えてたのに
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 18:12:45.03ID:yefgPXIW0
>>76
最初のボスとか正直硬すぎて
コアみたいな弱点あるのかとかなり探したわ…

レベルいくつまで上がるんやろ?
倒せなかった雑魚が倒せるようになると途端にテンポ良くなるな

累積経験値とかどこか表示されてる?
リザルト見ててもレベル表示以外がよく分からん
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 20:31:52.39ID:oFTKw1wR0
ダウンロードのゲームだからすぐ面白くアップデートするでしょ?出来るよね?
シューティングもう作れなくなっちゃったかな?
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:47.95ID:FuaotuF00
303使ってると、最終的にレーザーを使わなくなる
というかショットだけでよくなる
明らかにレーザーが火力担当っぽいのに一番火力出ないってのは何の意図なんだか
0087名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/21(木) 21:08:39.76ID:yefgPXIW0
202は最初から火力高めやね
機動力の機体なのに

ミサイルだけは使いどころがいまいち分からんけど
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 07:21:25.63ID:WboMN0Bu0
360以降のシューティングはゴミしか無い
汚いCGと特徴の無い敵とボスがただ出て来るだけの繰り返し
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 07:23:30.51ID:WboMN0Bu0
4000円のこれよりピクセルラインの体験版のが満足度が高いというwwww
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 07:57:43.96ID:XomuU3ox0
とにかくレベル上げないと話にならんな
稼ぎ面?でひたすらプレイしてるわ

101は202や303と比べて攻撃方向変えれる装備無いし微妙かと思ってたけど、Yの貫通がなかなかええ感じやな
雑魚多いから纏めて凪払えるわ
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:03.40ID:7cyMlq5U0
>>81
リザルト画面の6項目が全部100%になるとレベルアップ
その種類がカンストするとMaxって表示される

今日稼ぎ面探してたけど
13B(exprience3)が低レベルから使えて一番効率良いっぽい
大型機無視して、小型雑魚と結晶出す浮遊体にひたすら撃ちこむと
一番数要求されるNormal中心に1回1300〜1400個くらい集まる
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:19.42ID:tFYiYsnO0
202で全ステージなめたらLV35だった
303だと42だったから、この辺は殲滅力の差だな

しかし、ボスの攻撃が弾幕の教科書みたいなのばっかりだ
わかりやすいんだが、教科書に娯楽性は無い
0096名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:25.77ID:7cyMlq5U0
リザルト画面に周回用の「リトライ」ボタンが欲しいな
表示も「ステージセレクト」の隣に隙間あるからいけるでしょ

ここ見てるかわからんからPeingに書いてくるわw
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/22(金) 11:12:27.70ID:nHlUt5JA0
>>94
おぉありがとう
そういう意味の円グラフか

自分も13Bで稼いでる
101が稼げそうなステージで一番効率良かったから
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 09:48:41.22ID:2W/cKXBD0
レベルカンスト99だった。アイテム上限がノーマル(一番左)で20000。あとは10000。右の方はもっと少ないかも
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 19:22:17.71ID:DBDFkcmu0
>>84
ストパン横シューが面白いのはガルチのお陰じゃなくて、木之本まいんが付きっきりで基本バランスから全部調整したから
0101名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:10:32.59ID:dz4ENvrx0
360のストライクウィッチーズは箱1で互換くれば嬉しいなとか思いつつたまに360で遊んでるタイトルだわ
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/23(土) 23:38:49.92ID:UrBteR2U0
RXN -雷神- 感想レビューリスト

買うな、注意!である。
http://blog.livedoor.jp/paripari_ume/archives/74140716.html

こんな出来損ないのゲームのせいで2Dstgに悪いイメージを持たれる可能性があるのは心底残念
https://docs.google.com/document/d/1Ptf9ZDd75LRd9QKQ9PEHbidAcx7IvUzQkUc435kCyF4

RXN-雷神-が残念な出来で、2018年になろうかというのにそこそこの傷を負いました。
http://sby888.hatenablog.com/entry/2017/12/23/000453

クソゲーオブザイヤーノミネート作「ガイアブレイカー」と同等の面白さ!
https://twitter.com/rwiiug/status/943074722018877440
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:24:45.83ID:DdXoS23l0
ガルチってSHT作るの上手い会社じゃなかったっけ。
勘のいい人辞めちゃったの?
0105名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:41:33.21ID:mikuGXQe0
経歴があるだけで別に上手くはない
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 00:59:01.99ID:7JLvzy7Y0
これ、ロボットに変形する意味あるの?
完全変形アクションフィギュア付でパッケージ版出せば納得するけど
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 01:34:02.93ID:QGa2X4NC0
ライデンファイターズの移植の出来が良かったから天狗になってただけ
しかしあれも初期のバグ潰しでえらいことになってたし、今時あり得んハードの直叩きを自慢してたおかげで箱1互換対応も無理というね
まもるくんはそこそこ遊べたけど0dayがひどかったんで、どこまで関わったかわからないTF6と合わせて信用ガタ落ち
0108名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 04:42:19.73ID:1NDcspl80
その0dayは何故か互換されてんだよな・・・
ストレスフルなゲーム作るの得意だよな、ここ
0109名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 08:21:36.45ID:dbPKYWo10
レベル99まで上げてからがスタートな感じある。悪いところ上げたらキリがない。

横長縦シューに挑戦したのとライフ制にしたのは評価する。
チドリがかわいいから、アプデでプレイヤーキャラにしてセリフと絵を追加したら神ゲー認定するわ
0110名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 09:58:43.11ID:LqNWi/Tj0
3機ともレベルMaxにしたら隠し要素開くとかあるんかな?
レベル上がる事で倒せなかった敵が倒せるようになると嬉しいけど
そこに至るまでがかなり長いのはちょっと辛いかも
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 10:36:13.83ID:sHA+/h7R0
>>107
ライデンが評判良いのはフリーのプログラマが頑張ってただけらしいよ

ガルチ単体にはマイナスの実績しかない
0112名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 10:57:40.90ID:dbPKYWo10
>>110
今それだけを心の拠り所にやりこんでる。
終わったら報告に来る。
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:36:56.64ID:sEk3yYjP0
202のミサイルの使いどころが分からん…
攻撃判定出るの遅いし誘導性も低いし
展開中に他の武装使ったらミサイル自壊するしw
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 12:47:45.28ID:2NAeZz+w0
ボス戦のビットに当てて武器パワー稼ぐ為のもんかと思いきや、減るの早すぎてまるで意味が無かった
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 13:05:15.77ID:TMmYSTKL0
セイブ時代にいたスタッフもメインじゃなくお手伝い程度のポジションだったのかい
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:50.96ID:/bJ3CLs60
チャプターを何個か繋げてボスまで完結で1ステージ、みたいなモードも付けて欲しかったかな

ステージは多いけど1つの話を分割してる構成だからキャラの話も中途半端にしか拾えないし
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 19:20:54.73ID:awWqRZrC0
>>108
言われて見ればこれと0dayって似たところあるよね
敵の硬さで難易度を調整してたり、密着すれば強いってことにしようとしたり
どっちも仕様的なマイナス要素での調整だから上手くなってもすぐに快感に繋がらない
今パルスターやってるけどめっちゃ面白いなこれ
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/24(日) 22:51:10.46ID:dbPKYWo10
いろいろ設定が○ヴァっぽいところある
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 01:48:24.82ID:qOi/I9NG0
PS4なら1年以内にフリプになるレベル
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 05:52:53.23ID:tSIJWAKX0
緑に偏ってるが稼ぎ15Aがいい。
あと終盤なら23がノーマルは多い
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 09:41:37.55ID:phZOknae0
声優さんが演技で声落とすと全然聞こえないな
専門用語もいっぱい出てくるので読まないとわからない
読んでも割とわからない

あと世界の存亡がかかってるシリアスなやり取りの後で
「あれ?これで終わり?」「お腹すいた」みたいな固定セリフやめてほしい
サイコパスかよ
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 09:53:06.01ID:IPsfBMhB0
後半で「俺一人で行く!」展開も色々とアホらしい
そんな状況でも発進準備ィ!
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 11:02:02.99ID:Z5k89plS0
カヤックはコンシューマ第一弾にによくこれを出そうと思ったな。
ゲーム見る目ねーのかw
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 11:26:56.48ID:phZOknae0
>>125
クリスマス商戦に間に合わせなきゃいけなかったんだろ
あと親会社とはいえ、STG開発経験が無いカヤックが
ガルチに差し戻しかけられるかって考えると多分難しい
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:16.32ID:yAvVVFB10
シールドが減ると「シールド 〇〇%」ってオペレーターが読み上げるけど
男女が交互に変わるから主人公の声でもシステムの音声でもない
なのに単独行動してる時も聞こえてくるのはなんでなんだw
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 19:52:23.50ID:4qX4Tg9+0
3Dなんだしステージ内でも喋りだけのシーンとかは背景に味方機やウルカとか出してイベントシーンっぽくしてくれても良かったのにな
0130名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 22:56:18.15ID:tSIJWAKX0
終わった。
3機体レベル99と全エンディング見たわ。
隠し要素は特になかった。

ストーリーも追いかけたけどルナのシナリオ大きな矛盾があるような気がする。まあ平行世界か思考の具現化のせいなんだろう。

色々頑張ったところもあるだけに、構想と作り込みの甘さが心底残念なゲームだった。
正直、シューティングゲームとして、せめて凡作くらいの出来であれば、絶賛されてたんじゃないかと思う。
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:54.06ID:2vRekBT60
1500くらいだったらまだ値段相応だったかも
でも、問題は値段じゃないよね・・・
0135名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 11:31:01.34ID:gPRRG7w40
>>134
エンディングは2つあって、ステージ選択で32A、32Bのどちらを選ぶかで決まる
2パターン×キャラ3人セリフが違うので一応6パターン
展開自体はキャラでそこまで差はない
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 13:06:18.19ID:NXEfExwV0
1年後位にsteamとps4で廉価完全版が出るまで待ってるよ
まぁそっからセールまで更に待っんだけとね
0138名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 17:31:31.58ID:8FkJaVE40
ゴミだな
シューティングなら一部のマニアが
高値でも買うだろうみたいな考えで適当に作ったんだろうな
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 19:37:19.38ID:VDYkyf+H0
残尿感とか言われてるぞ…
頷ける要素が多過ぎて否定する気もないのが残念だが
まさかこんな言葉が出てくるとは予想外w
0140名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 20:20:11.69ID:wjDxhPdQ0
あんまり関係なさそうな複数のプレイヤーから「残尿感」ってかんそうを引き出してるのが凄いので「残尿感シューティング」という新ジャンルを確立したと言えるのでは
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/26(火) 21:35:44.59ID:ZwIdT1Fb0
配信前はあんだけドヤ顔でツイートしてたのに
酷評の嵐でツイートほとんど無くなってて笑ったww
0147名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 08:20:31.86ID:NQIlfvl90
全機種レベル99まで上げたらサクサクよ!(震え声)

真面目な話、現時点だとSTGとして評価を受ける以前のレベルなので
アプデでとりあえずレベル60〜70まで上げてしまえばいいと思うの
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 09:21:42.27ID:DWHO0RSk0
>>146
無理だよ…書かれてる事ほぼほぼ同意なんたから


しかし雷神と関係無い話だがラー油の雷神の上の記事は何というか…こだわりだなw
確かに他人からすれば大した話じゃ無いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況