X



レイシリーズ総合スレ area 17 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/30(水) 00:01:35.99ID:GxomGLdY0
レイフォース、レイヤーセクション、
レイストーム、レイヤーセクションII、レイストームHD、
レイクライシスについて語るスレッドです。

■前スレ
レイシリーズ総合スレ area 16 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1419366379/

レイシリーズ総合スレ area 15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1327040820/
レイシリーズ総合スレ area 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284050488/
レイシリーズ総合スレ area 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1273481627/
レイシリーズ総合スレ MAP 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1273068953/
レイシリーズ総合スレ MAP 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265209920/
レイシリーズ総合スレ area 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254001787/
レイシリーズ総合スレ area 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1251593720/
レイシリーズ総合スレ area 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1235821681/
レイシリーズ総合スレ area 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216778057/
レイシリーズ総合スレ area 6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189321701/
【RAY】レイシリーズ総合スレ area5【TAITO】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1167828078/
レイシリーズ総合スレ area4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142734494/
レイシリーズ総合スレ area3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1132105514/
レイシリーズ総合スレ stage2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1124030280/
レイシリーズ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115891190/

テンプレは>>2-10辺り
0619名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 13:18:48.85ID:WaUpbYQ40
>>618
そうですか。極パロ、ガンバード、ダラ外、雷電DXあたりも人気そうですね
レイストは確かに弾や敵が見づらかったり操作が独特で慣れが必要ですもんね
0620名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 14:04:52.09ID:3LPINgK10
あのフワッとした慣性のかかる操作感が未だに苦手 <レイストーム
ビジュアルとか他のプレイ感はストームが一番好きなんだけどなぁ
0621名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 15:44:35.35ID:eJXGCWpe0
レイスト自機の位置合わせする時同じ方向にレバーちょんちょんするようにしてる
0622名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 15:56:40.48ID:2ZUpZL4F0
第8回ゲーメスト大賞、シューティング部門
1位 極上パロ
2位 レイフォ
3位 ダラ外

第10回ゲーメスト大賞、シューティング部門
1位 レイスト
2位 ガレッガ
3位 19XX
0627名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 19:37:11.90ID:V0J3Kk6x0
レイストームは当時としては珍しいポリゴンシューティングで
レーザーの軌跡や敵キャラのデザインがかっこよかったので
普段STGやらない友人にけっこうウケてた

そしてアラリックで絶望してやめていった
0628名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/26(金) 19:44:36.81ID:DzcM9j5V0
ストームはあの遠近感ある不思議なパースがまず衝撃的だったよなー。俺はハマチではつまずかなかったけど、スパルタカス行くまでにスローターアワーだったw
0631名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 04:29:17.30ID:I9Lq/r100
レイストは96年時は一番盛り上がってたSTGだと思う
ゲーセンでスコア大会とかもやってたしな
ガレッガはちょっとマニア向け
0632名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 04:43:12.96ID:TwB+ZuO90
>>629
通話着信はOriginでmailはcoin投入音にしてる。かかってきたら2秒くらい聞いてからでることあるw
0633名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:31.67ID:T9MDvk4K0
>>631
ガレッガは最初難易度高すぎで叩かれてたらしいですね
レイストもエクステンドないし結構キテますが・・
>>632
originは何千回聞いても飽きないw
0634名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 10:55:38.47ID:24QH5BFNO
PS1世代のポリゴンって今見たらそりゃもう酷いもんだが
レイストームはまだそれなりに見られるから凄い
今のゲームでもサボってるような演出もバンバン入ってるし
0637名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 13:11:30.38ID:UJp431oq0
低ポリ数は曲線が苦手だが、デザインがそもそもメカメカしければ角張ってても問題ないからな
0638名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 13:38:07.92ID:xKGaDt6n0
ガッレッガ出始めはガンフロンティアもどき扱いだったのに大きくなったものだ
0639名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 14:01:53.78ID:Q/GpzmvW0
というか独特の稼ぎ方だということがなかなか浸透しなかったから、票が伸び悩んだんじゃねーの
0640名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/27(土) 15:18:44.40ID:GTlO3bKu0
PS1のストームはExtraでローディング中にOperation RAYSTORMの作戦マップが出るのも良い演出だったw
0641名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 19:20:51.22ID:JYlA8sjz0
追記

第8回ゲーメスト大賞(総合)
1位 KOF94
2位 ヴァンパイア
3位 バーチャファイター
4位 スパIIX
5位 レイフォ
6位 極パロ
7位 ダラ外

好きなメーカー
3位 タイトー

演出部門
4位 レイフォ
6位 極パロ
7位 ダラ外

グラフィック部門
2位 ダラ外
8位 レイフォ

VGM部門
4位 ダラ外
5位 レイフォ

ヒットゲーム及びインカム部門では、極パロはランクインしてるがレイフォとダラ外は圏外
0642名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/28(日) 19:33:19.83ID:JYlA8sjz0
第10回ゲーメスト大賞(総合)
1位 ストZERO2
2位 バーチャロン
3位 KOF96
4位 バーチャファイター3
5位 D&D SOM
6位 サイキックフォース
同位 レイストーム
8位 X-MEN VS ストリートファイター
9位 リアルバウト餓狼
10位 ガレッガ

好きなメーカー 4位 タイトー

グラフィック部門
2位 レイストーム

VGM部門
3位 レイストーム
9位 ガレッガ

演出部門
3位 レイストーム
5位 蒼穹紅蓮隊

ヒットゲーム部門
10位 ガレッガ
17位 レイストーム
18位 19XX
22位 セクパロ
32位 ストライカーズ1945
33位 戦国ブレード
35位 ライデンファイターズ
38位 蒼穹紅蓮隊
42位 沙羅曼蛇2
43位 ゲーム天国

インカム部門
7位 レイストーム
10位 ガレッガ
0643名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 14:45:30.03ID:sQSXPRrM0
バトルガレッガのグラフィック、見た当時はすげえ緻密だと思ったんだけど評価高くないのが以外だわ
0644名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 18:16:09.62ID:C7HKIf+3O
針弾さえ無ければ…
まあ緻密って分野じゃ先に雷電2〜DXの衝撃が有ったからってのも有る
0645名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:22.11ID:Wl0Pw3B50
Rayシリーズはいまだに遊ぶけど、ガレッガは余裕なくて必死に脳汁だしまくりながら避けてた苦行の記憶w あれは人のプレイ見て、こんなの避けられてたんだ。。。と 人間やればできるを思い出すためのSTGで今トライする根性は無い。。。w
0647名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 01:25:38.59ID:wZt3b4gx0
シューティング復調の傾向が見えて本数が増えた分、票が分散されたのかな
0653名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/31(水) 05:08:36.91ID:t5t8HxacO
レイクライシスは近所のゲーセンに置いてるのでプレイしてる
連射付いてるんでありがたい
0654名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/31(水) 05:36:10.96ID:6XfKMJXK0
唐突に申し訳ないのですがレイクラwr02r使用時のスコアバグについて詳しい方いませんか?
今の最終スコアはバグなしということになりますよね
0655名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:32.87ID:2cNpiKB80
詳しくはないが水上ステージのシャッターを破壊して破片が飛び散るところで
よくわからんスコアがガーッと入るバグのこと

意図して出す方法あるんだっけ?
0660名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 13:57:55.14ID:QoOWO4A00
M.HAIKAL
0661名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 22:26:05.91ID:RBTUC63E0
M.Haikal
0662名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 22:34:49.43ID:RwcNR0Zd0
>究極無敵銀河最強アラリック
変形からのポージングで飛び散る汗は回避困難だ!
とか想像しちまった。
0663名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 18:24:09.87ID:o/l4pO470
#シューティング祭り と銘打っているのは、決して伊達ではありません!サマーセールでご好評いただいた『ダライアスバーストSP』が再び240円の大特価で登場!
更に、あの『レイフォース』も、今回初めて240円で登場−−−−!
今がチャンスです!!

詳しくはこちら
https://www.taito.co.jp/mob/news/3592
0667名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 15:33:07.18ID:cOqnaXj40
wr02rかっこいい
0677名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/04/13(土) 20:12:13.33ID:H4Jov0ix0
レイフォースを家庭用で完全移植してくれ
0681名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/16(木) 23:16:47.62ID:gicG2zdw0
ガイセリック アラリック 強すぎ
45機モードでなんとかクリアできるレベルからちっとも脱せない
0682名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 06:43:50.08ID:r5wPPW1l0
ガイセリックはそこまで強くない
誘導爆雷を反時計回りに動いて避ける事と
(引き付けるようにゆっくり動くのがコツ)
敵が攻撃を行う前は、常に最下段にいる事を心がければ

左右レーザーで挟まれた状態の誘導レーザーは
下から上に向かって動けば避けられる
ロックオン狙いで攻撃開始前から前面に出てると
ここで避けられなくなる

アラリックは飛行形態で画面奥に飛んだら
必ず画面端から一機分離れた位置に陣取る
この位置なら例のレーザーを喰らわない
人型形態で撃つバスターランチャー(三連爆風弾)は
時計回りに動いて避ける

ビットの片方はできれば戦闘開始時に
ボム+集中ロックオンで潰しておく
0683名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/17(金) 23:31:20.13ID:NeRMw9Z00
>>682
なんで俺がやられるところ知ってんのってくらい的確。ありがとう。
ガイセリックはノーミスいけるようになってきました。
ボム押したはずなのに発動しなかった とか言ったら高齢シューターの仲間入りなのかな今のご時世
0684名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 06:56:03.65ID:HQM9z/Yp0
レイストームのボスは「知らないと避けられない」が
「知ってると簡単に避けられる」攻撃が多い
メストのムックとか読んでないと、プレイ動画見ただけじゃ
「え、今の攻撃なんで避けられたの?」ってなる

アドリブの腕前要求される箇所も確かにあるが、
パターンゲーっつうか攻略情報ゲーの要素が強い
0685名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/18(土) 09:10:59.70ID:7RVSR3fn0
ストームはワンコイン、アドリブで行けるのはどう頑張ってもハマチくらいまでだよなw
stg4 戦艦レーザー地帯、stg5 クレイジービット stg6 ハマチ。ここらへんが最初の壁。
0690名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 12:26:20.72ID:Tvo47+Sv0
アラリックとスパルタカスのボス曲かっこいい
強敵というかやばそうな感じする
0691名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 13:15:53.08ID:+ODuXTSA0
局地戦用のアラリックを複数用意する計画があったようだ、水陸両用とか陸戦用とか見てみたかったな。
アラリックだけで全ステージのボスの役割を果たせそうだ。
0692名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/23(木) 16:34:11.68ID:7FdxVl1/0
「レイ・オルタネイティヴ」という新作を脳内妄想してた

レイストームのエキストラENDの続き
地球は崩壊したが、戦艦一隻だけが脱出
タイムワープ航行を開発し、歴史を改変すべく
当時の戦線に一機だけが投入
最終的に歴史は改変され、アーケードENDになるも
タイムパラドックスによりプレイヤー機は消滅

ハマチ不足により「変形しないアラリック」が出る
(変形しないので、本編設定の「実戦採用」に含まれない)
0695名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/25(土) 20:42:54.50ID:I0Hto/rh0
ハマチの養殖事業で大失敗して「アラリックのバカはどこだ!?」と怒られるんですね
0698名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/26(日) 12:21:55.61ID:af16J0m00
10cm四方の青空の曲を使おう。
使わないともったいないくらい、レイにぴったりだわ。
0705名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 22:46:46.59ID:Z9Uehld+0
ねむい
0706名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 12:44:14.08ID:aNFYnQpX0
クレイジービットノーボム安定させる方法ないのかな
出てくる位置さえ分かればな
0707名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 13:14:45.89ID:fCRxVYFr0
クレイジービット大量生産すればワンチャンあった?
宇宙機雷のようなもんだろうし、適当にばらまくだけで効果ありそう。
0708名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 14:46:22.25ID:14DVQtD+0
オープニングムービーで大量のクレイジービットが津波のごとく地球に押し寄せる様はまさに恐怖
ついでに基板も負荷で過熱して筐体から発火しそう
0709名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 15:39:21.41ID:3O5TmpmV0
実際に効果のある単純な兵器よりも花形のハマチ養殖に開発費を湯水のように使われていたと考えると哀しくなるね
0710名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/04(火) 19:41:29.92ID:3tNW6u5w0
クレイジービットはプレイヤー目線では確実にヤバいが
敵対する戦艦に対しては、致命的な打撃を与えないと思う

大規模戦闘は、主に艦隊同士の衝突によって行われた
R-GRAYはロックオンレーザーなら戦艦に打撃を与えられるが
(それも集中ロックオンじゃないと、一撃や二撃ではまず沈まない)
通常ショットでは致命傷にならない

これは恐らく敵側も同等で、極太レーザーか
戦艦の主砲クラスのレーザーが無ければ
敵戦艦に対する一撃必殺の威力とはならない

クレイジービットは、「大火力を持ったハエ」を
撃ち落とすために防御拠点にバラ撒かれた
まさに防御特化の兵器

つまり、ボスキャラを配置したりしないで
道中にクレイジービットが何百個とバラ撒かれたら
R-GRAYは確実に敗北した……という訳だ
0712名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/05(水) 23:29:16.05ID:QtZNHvut0
クレイジービット同士討ちしそうだからあんまり配置したくないわな
スパルタカスだってできれば使いたくなかったろう
0716名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 00:28:38.27ID:Np1Ohj6l0
androidタブでレイフォースやると処理落ちでもさもさ
ブルートゥースコントローラーの影響もあるんかな
0717名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 08:10:47.68ID:4/gMDkZ80
当時レイヤーセクションをブラウン管タテ置きにしてひたすらやってた。ブラウン管は酷い焼き付きののちに壊れて親にぶたれた。
iosでも買ってその精度の高さに感激したが、やはりコントローラが欲しい。
んで、秋のiosでPS4のコントローラが使えるようになるとのことで期待してる
0718名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/27(木) 19:03:01.78ID:/LCcGVwk0
ベータのios13でレイシリーズはどれも問題なくPS4コンで動いたから報告。移動は方向パッドだけでアナログスティックでは操作できないのがややネックだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています