X



CAVE総合スレ128 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 00:22:47.28ID:k5e6yrb/0
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

steam版デススマイルズ
http://store.steampowered.com/app/314180/

steam版怒首領蜂大復活
http://store.steampowered.com/app/464450/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ127
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1493727861/
0504名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/15(金) 22:26:42.29ID:RJkw/yWP0
大往生→大復活→最大往生が地味に好きなんだけど、なんか奈津子お姉さん名義じゃないし、最大って声優にしても権利的にいろいろ面倒くさいの絡んでそうな気がする。
0505名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/16(土) 01:24:40.35ID:8w/8MAuZ0
レイクライシスとタイムギャルのセールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
0506名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 19:06:14.52ID:cFHuoGef0
>>504
退職してるだけだと思う
新規音声が出てこないあたりレコの声の人も辞めてそう
ピンクあたりもヤバそう
0507名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 19:49:20.35ID:GGEYEXLR0
>>506
つかゴ魔乙に出てるケイブキャラみんな変わってるだろw
0509名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:32.99ID:ticHoL0Q0
五味大輔が社長を抜いて筆頭株主になっとるな。
こないだの赤字で下落した分が、無駄広告費削ることで
リバウンド回復するって判断かね。
0515名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/27(水) 23:41:12.32ID:WqUhVQ+20
アズレンにも東方にも勝てない
ちくしょうちくしょう
0516名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 09:30:16.64ID:82f6UBq40
最近のソシャゲのトレンドはオートプレイだから
ゴ魔乙にも操作しないで自動でステージをクリアしていく機能を付けよう
一面番長みたいに強化していく感じで
0517名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 10:12:21.07ID:OnNrPB0I0
放置ゲーはサンジャスでやりそう
0519名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:51.95ID:OnNrPB0I0
一番知名度あるのが大佐という
0525名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/12/30(土) 17:42:24.73ID:hYpgikwe0
一覧を見たら長野のマニアのゲーム環境を晒して小銭稼ぎしてるのなw
金稼ぎのために他人の環境を晒してまさにクズだな


コロコロアニキでライターをしている傍ら、ようつべでゲーム動画を無断アップ
著作権無視モラルが欠如しているなかむーの動画一覧
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
0528名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:11.44ID:9eLAAa4F0
今年も東方にパクられたあげく
小馬鹿にされるんやな
0529名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/01(月) 21:14:13.12ID:lBpyBaBy0
並木のツイッターを見たけどものすごい痩せたね
デブのおっさんのイメージしかなかったw
0530名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/02(火) 01:03:12.87ID:vT81PGAw0
パクるだってよ
チンカスゴミ屑ケイブゲーなんて誰がパクるんだよ
身の程を弁えろよゴミ共
0536名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 08:32:29.53ID:U4KjOl/C0
A.I am MonsterてPVから1年以上経ってたのか
春のケイブ祭りを最後に音沙汰ないからポシャったかな
0537名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 14:26:44.92ID:5y4S+Pdc0
>>531
でも売上も知名度もその猿真似に大きく劣ってるわけですけど
しかもZUNにコケにされてる始末だしな
まあゴミですなゴミ
0539名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 20:01:10.25ID:BUXteQ3f0
一覧を見たら長野のマニアのゲーム環境を晒して小銭稼ぎしてるのなw
金稼ぎのために他人の環境を晒してまさにクズだな


コロコロアニキでライターをしている傍ら、ようつべでゲーム動画を無断アップ
著作権無視モラルが欠如しているなかむーの動画一覧
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
0541名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:10.10ID:zqixvLsf0
どこの板でも荒らしやそういう病気の人に共通する特徴としてコピペを繰り返すってのがあるね
理解不能な執念で数年間やり続ける
家具板のワーキングチェア系のスレを数年ぶりにのぞいたら今もコピペだらけで機能してなかった
自作PC板のAMDのスレに粘着してたやつはいつのまにか消えてた
0546名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/07(日) 13:59:39.55ID:++mKmjym0
>>541
業者の間違いだろ
0555名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 04:24:25.39ID:i8XSYWWH0
剣匠イザナムとかホワイトブターとか言ってたヤツは
死んだか書き込み出来ないレベルまで病気が進行したのだろうが
東方東方言ってるヤツは中々消えないな
0557名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 17:09:40.18ID:rB6rO/Pl0
イザナム云々言ってた輩が常人とはちょっと思い難い
入院したか、妄想の対象が他に移ったか
0559名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 22:48:18.00ID:ukmu+cvs0
アカとブルーがアーケードに出るらしいが、一応ケイブの血筋ってことでいいのかな
ケイブもゴ魔乙のアーケード版出してくれ
0561名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/14(日) 14:51:22.93ID:ceY/T6VuO
脳死コピペだからこそ低コストで長期間荒らし続けられる
荒らす内容いちいち考えてたら一週間も持たない
0563名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 01:14:19.72ID:bDpSVPQu0
>>559
アーケード版は本当にたのむわ
格闘ゲームみたいに厳選したキャラ20体ぐらい入れて自機として使わせてほしい
ステージはドラスピみたいに各地方の特色を生かして全9面ぐらいで
0564名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 01:24:49.96ID:NwVmfrp30
>>559
どうせ東方がパクってZUNがさも自分がオリジナルかのようにフフンとするだけだよ
今やもう縦シューはすべて東方のための肥やしでしかないのさ
0566名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/15(月) 11:33:19.16ID:fRXXVJQM0
>>565
基盤作れねーだろ
ネシカ前提なら9:16で作るでしょw
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/16(火) 01:05:43.21ID:45OCXyHC0
今更ゲーセンに通う気にはならんなー
評判が良くてコンシューマ機かsteamで出たら買うかもしれんけど
0571名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 09:43:26.14ID:2DDW6izX0
>>73
単にセガサターンがシューティング天国だったとも言える
当時最強の2Dマシーンだったから
同時に2D格闘ゲーム天国でもあった
0572名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:59.10ID:+zxS/2uc0
2Dに関しては、同時期のPSのゲームより明らかに出来が良かったよな。
一方、3Dは不利だと言われていたけども、パンツァードラグーンや
セガラリー、そしてバーチャ2のような、素晴らしいゲームもあったし。
0573名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/21(日) 16:48:51.53ID:KNko50080
そりゃあPSには2Dっていう概念がないからな
2Dに見えるものも全てポリゴンとテクスチャで表現しているんだ
0574名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 00:29:26.39ID:dGDa+uL50
逆にSSって3Dの概念ってあったんけ?光源処理がPSと比べたらすごく残念だった
0575名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/22(月) 01:04:58.91ID:xAsicmXm0
SSは専用のジオメトリエンジンがないので全部CPUで演算する必要があって
グーローシェーディングでの光源演算までサポートされたSEGAの標準ライブラリが出たのは
本体発売1年後のバーチャファイター2以降だからその間にPSと水を開けられた感じ
ケイブもSSでスティープ・スロープ・スライダーズとか出してたけど、あれって内製だったんだろうか?
0576名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 13:38:51.78ID:2qfh/Ceg0
>>574
半透明表示が出来なかったのはよく聞くけれど
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:27:30.24ID:R9RXnL2m0
メッシュで代用してたってよく言われるけど透過使ってるタイトルあるよね
0578名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 18:58:03.21ID:Uq1jRkH6O
>>575
PS2の頃までその手のスポーツ系のゲームを継続的に開発していたし、そういうチームがあったんだろう
ケイブの忘れられた面だな
0580名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:07.32ID:pOoGH88X0
サターンの半透明は機能としては存在してたけど色々と使いにくかったから3Dには使われてないようだ
0581名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:42:03.91ID:qAFQdWCW0
スプライト部分の半透明は表示優先順位が変
ただシルミラの影絵中ボスみたいな使い方ができる
0582名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 20:47:17.20ID:SVB9iMHD0
>>577
SSのポリゴンの半透明はBGに対してだけで、ポリゴン同士で半透明の重ね合わせは出来ない
(半透明指定のポリゴンの後ろにどれだけポリゴンがあったとしてもいきなりBGが見える)

>>578
そのチームが存続していたらデスマIIの失敗もなかったのかもね
0585名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 04:25:24.64ID:FZiumJZR0
>>584
途端にグロくなったなw
0590名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 18:51:58.26ID:yns9w8Vv0
アカとブルーはスマホスペックの関係で見送ってたがACか…steamが良かったな
ゴマ乙もやれるっちゃやれたけど爆熱になるから連続プレイできんかったんだよなあ
0591名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 22:29:39.14ID:28FbVjoA0
ぶっちゃけ手間かけてSteam出したって全く儲からんからな
0593名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 22:37:23.67ID:9+pUcbkL0
UnityなんだからPC版に切り替えればsteam用が出来上がるんだし
アーケード版が出るならパッド使うのも簡単じゃろ
手間をかけずに同じもの使いまわして多少変えるだけで他機種で出すのは金の無いインディーズじゃよくある

Tシャツとか下らないグッズ出すよりよっぽどいい
0597名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 23:35:44.73ID:a9MfOfR00
ガレッガじゃなくてフィーバロンだったかもしれないけど
もっと売れると思ったみたいなニュアンスの発言がどこかのインタビューに書いてあったよ
0598名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 23:45:27.70ID:JUiVTmO40
ガレッガが予想より売れたみたいだからフィーバロンだろうな
フィーバロンはM2スレ見る限りそんな評判もよくないし売れたって感じじゃないな
0599名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 00:18:54.25ID:jNPIF4R/0
ガレッガってアマゾンで凄い勢いで値下がりして投げ売り状態になってなかったっけ
みんなDL版買ったってことかな
0600名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 00:35:09.49ID:LDo+VwpX0
ガレッガは小売りが入れすぎたんだろうな
パッケージは小売りに押し付けた分だけ利益になるからね
その反動で次のフィーバロンをパッケージで出しても大して売れなかっただろう
0601名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 03:58:02.85ID:JWydLgAw0
そもそも今更ガレッガフィーバロンとか言われててもな
steamで儲かるかどうかも新作出してその売れ行きで判断して欲しいところ
0602名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 05:20:19.01ID:2hJjdbhQ0
>>595
基板で出すみたいなので1台売るだけで10万近く利益入るんじゃないかな
steamでも980円で売って、70%利益だと146本分相当
20台売って3000ダウンロード相当と考えれば発売日に全額即金で入るアケの方がいいよな
0603名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 07:08:40.94ID:Fe05sbvD0
新作STGを基板で置いてくれるゲーセンが全国に2桁はない
一店舗あたり3台買ってくれるとは考えにくいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況