X



SAOに感化されてFPS始める奴が増えそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/13(日) 22:52:14.66ID:DTw6WBy90
しかも最初からSR
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/14(月) 01:22:22.11ID:JpbDHBFf0
STGのハイスコアの世界の良さの一つに、頭脳性能が全てってのがある。                                                                                               
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。                                                                                                      
理詰めで考えて解法を導き出し、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。                                                                                             
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、                                                                                             
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。                                                                                                      
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。                                                                                            
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が                                                                                             
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による                                                                                                
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。                                                                                                   
                                                                                                                             
                                                                                                                              
                                                                                                                               
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/16(水) 15:28:30.39ID:qNUPNsRD0
SAOなんざ見て感化されたバカガキがFPS始めてザコが増えるとかそれはそれで困るわ。
歯ごたえのねぇバカガキ程狩ってつまらんものはねぇよ。
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/16(水) 23:29:21.77ID:caWHXcms0
小房が調子乗りすぎてるよな最近。
特にオンラインなんて改造厨とか割れが多いし。
ましてはfpsなんて小房がやるもんじゃねーだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています