X



2014年現在、最先端のシューティングゲームって何?

0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/15(木) 01:45:27.26ID:LY46jwmd0
>>2
動画見てみたらなんか凄くてびっくりした!
プレイするのが気持ちよさそう!
おじさんはシティコネクションを思い出したよ
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/15(木) 02:48:42.37ID:gl8qjdCD0
ストームウィンドとかいう海外製作のゲーム
DCという事を考えたら凄い綺麗
0008名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/17(土) 00:01:53.22ID:pqasdAOn0
STGのハイスコアの世界の良さの一つに、頭脳性能が全てってのがある。                                                                                               
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。                                                                                                      
理詰めで考えて解法を導き出し、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。                                                                                             
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、                                                                                             
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。                                                                                                      
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。                                                                                            
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が                                                                                             
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による                                                                                                
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる                                                                                                
                                                                                                                             
                                                                                                                              
                                                                                                                               
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況