X



パロディウス・シリーズ Part7
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/17(日) 21:21:56.02ID:QhAGe+Si0
パロディウスを語るスレ。

1988年 パロディウス   タコは地球を救う
1990年 パロディウスだ! 神話からお笑いへ
1994年 極上パロディウス 過去の栄光を求めて
1995年 実況おしゃべりパロディウス
1996年 セクシーパロディウス

過去スレ
(5)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195532279/
(4)http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1171689939/
(3)http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1161245447/
(2)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140364899/
(1)http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116747400/

関連サイト
http://bhdaa.sakura.ne.jp/parodius/

「パロディウス・ポータブル」公式
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/10/27(日) 20:04:30.67ID:7ZTV7iWWO
>>125
厚めの判定と高火力のレーザー、当たり判定が最小クラスのフォースフィールドがあるおかげでかなり強いと思う
0130名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/10/28(月) 15:54:39.34ID:7a7yOtW1O
青ボム蓄えてればどうにでもなるしゲームの目的がクリアというより妖精収集だし
強さ気にした事無い
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/13(水) 11:34:05.98ID:fuMQOKwh0
ファミコンのパロディウスが何気にむずい
6面の復活が厳しくていつもコンティニュー切れになる
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/13(水) 12:32:28.02ID:VwQVsH8F0
ファミコン版は
処理落ちの酷さでプレイを続ける気力を保つのがムズイですね
0133名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/16(土) 16:57:19.64ID:2Ir6eneL0
難しさは初代も負けないけどね。エキストラは特にね…
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/11/17(日) 21:08:08.53ID:QWldrB4NO
ファミコン版は死んでもランク落ちるなんてないからな
ノーマルショットがやたら弱いし
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/19(日) 18:12:43.19ID:qOiL2YUa0
イカが出てこん
0138名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/02/09(日) 16:21:02.05ID:/jfKsFLE0
移動する火山がうざい
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/01(土) 09:05:21.04ID:1JYI7/Y60
極パロやセクパロのランクってパワーアップしてからの時間だけ?
紫ベルで稼ぎまくってもランク上がる?
0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/02(日) 06:58:58.88ID:TAR69U4i0
ランクが上がらない行動を探すほうが難しい
単に生存してるだけでも、ランクは緩やかに上昇してる
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/08(木) 20:41:11.98ID:gIm6KFpO0
パロディウスは若い頃ゲームセンターで夢中になった。
心斎橋のゲームセンターで汗だくになって外人が怖がってたのが
懐かしい思い出。
PSPで販売されてるようだけど店では見かけないな。
見つけたらもちろん買うつもり。
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/16(金) 20:08:50.39ID:biVSmM9C0
最近知ったんだが、アーケードで一つの筐体に
いっぱいゲームが入ってる筐体にパロディウスあるらしいな?
一回50円らしいし。
近場を探したがみつからんなあ〜〜〜。
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/19(月) 21:36:11.22ID:Nqg3okmO0
SFC互換機でカートリッジ買ってきて極上パロディウスやりはじめたんだが、これすごく懐深いな…
シューティングが苦手な俺ですらレベル1ならスペシャル面クリアまで行けたわ
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/02(月) 20:16:03.05ID:G6HHuxRf0
ゲームボーイ版パロディウスだ!って、ステージセレクトしたらクリア出来ないの?
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/23(月) 04:59:01.95ID:gRKRnr2L0
あーわかる
0163名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/09(火) 10:20:32.43ID:VT6T73ta0
実況1面のBGM、なんでPS版では差し替えられたんだ?
ビーマニのフィーチャリングもありそうだけど、やっぱりザッツザウェイの権利問題?
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/09(火) 15:53:57.60ID:x5eGIyTK0
1995年に実パロが出たあとで、1999年に稼働開始したDDR2ndにもザッツザウェイは収録されてたけど、
2006年に稼働したDDR SuperNOVAでは他の版権曲ともども全削除されてるし、
PSPのパロディウスポータブルは2007年発売だから、多分この時点で権利が切れてたんだと思う。

DDR側はこのあと2011年に稼働したDDR X3vs2ndMIXで一作限りザッツザウェイ復活してはいたけれども。
0166名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/10(水) 07:52:56.25ID:IgTCIXf60
>>164
163に書いてあるPS版実パロ(ザッツザウェイ→ブリリアント2Uに差し替え)が出たのが96年なんだが
つまり実パロ絡みでは既に権利が切れてると考えていいかと
>
0167名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/10(水) 08:20:27.42ID:Pt9yxBub0
>>166
1996年に発売されたPS版実パロではまだザッツザウェイのままだったから、その時点では権利は切れてないも思う。鰤に変更されたのはPSP版から。
0170名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 21:23:15.19ID:4zyztAfO0
初代パロはステレオ感がない
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/28(金) 10:18:20.54ID:+iycTcgh0
CotGW Charity Marathon 2013 - Part 113 - Gokujou Parodius

ttps://www.youtube.com/watch?v=HTvkXfOiqVU
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/12/03(水) 15:59:23.41ID:oz7/OR+50
wikiにちちびんたリカの正式名称が「Miss神戸廃止記念 ちちびんたリカ」と書かれているが出典は一体何処なの?
初めて聞いたんだが
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/01/01(木) 23:45:57.81ID:aQzZodcs0
あけおめ
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/01/24(土) 05:48:52.53ID:6IsPORt10
極上パロディウスのゲーメストムックでも
この人がいくつかフリーダムな挿絵を描いてた気がする
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/03/05(木) 22:11:58.28ID:9FHZ0KfFO
だ!タコとツインビーのテーマって明らかにタコをイメージした曲だからツインビーには合ってないよね
極パロでかっこよく独自アレンジされたけどやっぱり無理矢理感がある(特に後半部)
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/03/18(水) 14:53:10.07ID:5P2yTDy/0
今更ゲーセンでセクシーパロディウス練習してるけど
3Bのボス(メデューサ)
4Aの道中

が鬼門すぎる

5までノーコンで行けるのは、1→2→3A→4Bのパターンだけだわ
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/03/30(月) 20:52:15.45ID:UQEwUk7r0
一応ランク下げながらスペシャルまでノーコンできるけど
メデューサ行ったら終わるw
0183名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/24(日) 07:46:42.15ID:TeFKQNXnO
2面のノルマ成功が安定してくるとネズミステージが恋しくなる
ノルマ成功絵も忘れてしまったわ
0186名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/25(月) 17:28:00.03ID:uxUPF48N0
コンシューマ移植版なら、ルーレット機能は
オプション画面でたいていON/OFFを切り替えられる

ただ初心者殺しではあっても、ルーレットカプセルもまた
「製作側の配置したトラップ」として受け入れたい心情はあるが…
0187名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/25(月) 20:21:04.18ID:hKqa+WH7O
?で初期に戻されるのが一番腹が立つ
極からセミオートでルーレット回避できるけど・・・
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/25(月) 20:52:42.35ID:GE3zbJAtO
>>188と言い切るのは極まり過ぎだが
復活時のルーレットは期待値からいっても有り難い存在
とりあえずダブル付近で目押しすれば間違いない
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/27(水) 09:33:45.41ID:ff/2H9hZO
本家と較べると
オプション張りが重要という場面は少ないからあまり気にした事ないな
特にだ!はスピード上げられない関係上オプションも広げづらいし
ツインビーはベルパワー頼みでどうにでもなるし(保持しても攻撃範囲が変わらない)
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/27(水) 10:23:16.20ID:AhaBVWeB0
俺が行ってるゲーセンだとルーレット発生しないわ
相当やってるけど出てないからそういう設定があるんだろうな
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/27(水) 22:35:14.38ID:y1eHFoEJ0
PS版でもオプションで選べるよ。

AC版はディップスイッチの組み合わせとかかね?
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/28(木) 03:39:13.50ID:rm/QDHkM0
手元にあるセクパロ説明書のDIP-SWの欄には載ってないな。
TEST MODEに入って、GAME OPTIONで設定なのかも。
パロだ!と極パロの説明書は、直ぐに出て来ないから不明。
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/28(木) 09:17:46.48ID:JvCGBtDT0
いっそカープ対パASでやってほしい
もう人気投票も無くていい
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/04(木) 00:43:02.02ID:9xUN05/EO
セクパロでうっかりオート選んでしまったがほんとにランク上昇緩いのね
何も考えず最強武装で進んだのに
マニュアルで必死こいて対策していた時より各段に低いとか…
0199名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/06(土) 14:54:50.85ID:qFyU3tEf0
こんな古いゲームのスレが伸びる方がおかしいんだよ
そもそもオートなんて初心者用なんだからランク上昇緩くて当然といえる
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/06(土) 16:08:46.85ID:IfzpEywx0
いや、>>199じゃないけど新作もなく特に動きもないのにいきなり伸びんだろって話では。
活況ならそれはそれでうれしいよね。
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/06(土) 16:14:10.15ID:qFyU3tEf0
>>200
アーケードで稼働してる店なんて極わずかだし
今時家庭用やりこんでる奴なんてほぼ居ない

俺は盛り上がったらいけないなんて言ってないぞ
いきなりライトユーザーしか居ないとか言い出す奴がおかしいんだよ
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/07(日) 08:58:29.14ID:Ron/yUe6O
>>199
その当然の事が前二作でされてなかったから
オート=地雷の固定観念がユーザーに染み付いていて
セクパロで調整された事に気付いた人は少ない
実際ネットでセクパロ鬼イっつってる人はオートの低難度を知らないんだろうし
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/11(木) 13:58:22.05ID:LCYSVS/J0
実際、急に伸びたスレやageられたスレを覗いてみると
業者書き込みっぽいのが発端だったりするな

でもそうとは限らないのが難しいところ。たまにはふと思い出して
書き込む人やたまたまスレが目に止まった人もいるだろうし
ちちびんたリカを知ってしまった中高生だっているかも知れん
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/15(月) 00:52:31.32ID:ocloHCtRO
セクパロの話になるとゲームカタログのコピーみたいなレスばっかだから
その度にキャラ性能格差の改善やオート=イージーモードを説明しなければならない
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/06/22(月) 19:23:30.16ID:Ri4Nw/cHO
パロは厨二成分が足りないため硬派ぶりたいシューター様には格下と見られる
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/07/12(日) 17:21:21.65ID:S1sqDNd00
SFC版パロディウスだ!の11面の復活パターンを教えてください
砲台が置いてある狭い通路を越えた辺りでザブが3連発で発生してくるとこです
他の復活ポイントと違ってカプセルもベルも出ないのにどうしろと…
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/07/23(木) 22:58:18.87ID:LB8lGNPN0
言われた通りやり直しました
通路の狭まった砲台地帯を抜け、ザブ地帯を処理し、必要以上に慎重に上下から来る蜂地帯を抜けるものの水道管で死ぬ
まあ、リスタートしても今度はカプセルあるからいっかと思ってたら水道管が出ずにそのまんまシャッターからリスタート
エンディングを是非見てほしいという粋な計らいに涙するも、だったらその前の復活ポイントでも何か救済措置欲しかったなあ…と
0220名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/08/30(日) 14:56:57.60ID:lA6ChZ1tO
ライトゲーマーしかいないしマニアも語り損で話さない
テンプレネタ延々ループして終わり
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 15:11:28.44ID:paADeJAg0
セクシーパロディウスPS版買ったんですけどSPステージに進むのにもっとも簡単な方法は
オートでスタート→ノルマ達成できそうになければわざと全滅、でいいんだよね?
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/10/17(土) 07:20:22.76ID:RbAuRR3gO
セクパロのオートはイージーモードって何回説明しなきゃならんのだ
すると今度はだ!や極を忘れて場当たり的に>>199みたいな事抜かすんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況