【帝都】アインハンダーstage.22【陥落】
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/02/28(火) 02:37:21.33ID:W+yON9AE0
「指揮衛星HYPERIONヨリ入電。
■ENハユーザーヘノ重大ナル反逆行為ヲ犯シテイル。
直チニEINHANDERノ続編若シクハリメイクヲ製作シ、発売セヨ。
繰リ返ス、■ENハ……」

【甲鉄の】アインハンダーstage.20【軍団】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1279105576/

過去スレのまとめ、兵器名辞典、攻略情報など
http://waitanokari.com/ein/page.html

その他リンクは>>2以降
0704名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/02/21(日) 13:01:02.47ID:e23YjTEl0
漫画orアニメ化するときはどうやって武器を奪うか、奪わせないかの熱い攻防を描くのが肝
0705名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/02/23(火) 11:17:28.04ID:69cLelvt0
大岡裁き武器争い
武器の両端を持って引っ張り合い勝った方を持ち主と認める

セレーネ「私が銃床側であんたが銃口側ね」
ゾードム「武器が痛いと言っている。さあその手を放すんだ」
0707名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/02/25(木) 00:31:19.95ID:HsZv1y8c0
久しぶりにハードコンティニュー三回以内にクリアしたわ
エンディミオンマーク2と火力バグでデューラーまでは楽なのが良い
ゲッコーのとこで死んでも倒せば火力バグとポッド補給できてリスタートのしやすさもグッド
バグなしでやると空港後半で詰む
赤アストも出したし次はギャラリー埋めでもするかな
0708名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/02/26(金) 22:16:23.90ID:r5dcqv5p0
ドラッヘってギャラリーだと銃砲形態でアンテナだかパトランプだかを畳んでるんだよな
ゲーム中じゃ動かないけど
0710名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/04/06(水) 21:16:35.01ID:8EUhYAUv0
このゲームは夜に本編開始してからずっと暗い中を進み続けて、原子炉を抜けてから空港の辺りでやっと夜明けになるが
ストーリー通り雲が厚くてそれ以上は中々見られない

で、ガイアーを墜とした後に熱圏のイントロ開始〜0:13までずっと雲の中を上へ上へと昇って行く場面で
いよいよ見られるのか?というドキドキ感を与えて、0:14のAメロ開始と同時に遂に太陽を拝める訳だが
その間たったの1〜2秒しかなく、直ぐに黒霊に隠されて見えなくなってしまう
この場面を最初に見た時は、まるで太陽が何かでけぇのに攫われてしまったかの様な印象を受けて凄く鮮烈だった

後で攻略本買って核戦争やゾンネ教の事、でけぇ奴の名前がシュヴァルツガイストである事を知って
宇宙から飛来してきたアインのパイロットはともかく
人は陽の光がなければ生きられないと教えているであろう宗教や「ゾンネンシュトラール」という作戦名まで付けて
太陽に拘り続けた国の亡霊と、それまで人生において一度として太陽を見た事がなかったかも知れないそのパイロットが
とうとう最後に本物を手に入れたんだろうかという感想を抱くに至った程
「太陽」に関する設定と演出が徹底されてて感じ入ったね
0711名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/04/09(土) 18:59:14.97ID:HVN7XMIJ0
当時小学生だった俺は「うお、まぶしッ」くらいの感想だったけど、そうやって聞くとまた違って見えるな
0719名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/02(月) 15:37:14.66ID:SgH0yK6z0
これとフィロソマとグラディウスVとギャラクシーフォース2がアーカイブスでは好きだな。
0720名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/03(火) 08:02:18.83ID:S+16qBc4O
アインハンダーをアーカイブで落とすとPSPとVitaではL2R2がないから操作系に支障が出るのが玉にキズ。
0721名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/03(火) 22:35:44.99ID:i2dcPPRR0
それよかvita本体では入力遅延が出るのがなぁ・・・しかも対策不可なんだっけ
0724名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/07/14(木) 22:05:52.09ID:0wnDT3s20
バンダイが本格参入してくれれば今居る3流メーカー共は用済みだしなあ
真面目にアンケート答えてみるかな
0725名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/07/15(金) 09:39:41.49ID:o96aWYyk0
どうせまた転売屋が買い占めて減数販売されるのが落ち
3月に2セットザブ○グル予約したのに勝手に1セット減らされたわ
0726名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/07/28(木) 13:23:42.70ID:3vLuw88K0
まだスレ生きのこってたか
このゲームの存在知った時はもう隠れた名作なレトロゲーム扱いだった
ネットの通販とかできなかった頃だったからあちこち探しまわって
近所の中古屋で見つけた時は嬉しかった
0727名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/02(火) 03:56:50.55ID:32FMmXEf0
ここまでの神ゲー、もう出ないだろ
フロム・ソフトウェアもリメイクすればいいのに

俺がこのゲーム知ったのは、雑誌?かなんか分からないが付録でついてくるような複数の体験版ができるディスク
多分エースコンバットとかも収録されてた
0732名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/06(土) 16:08:46.72ID:0UYkmvi/0
>複数の体験版ができるディスク

もしかして電プレ?
あの頃のは体験版でも結構遊べた記憶がある
今は買ってないのでどうなったのかは知らんが
0733名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/20(土) 00:27:58.68ID:sRQu4rma0
最近買ってやってるんだけどコンテニュー使いきっても3面ボスまでしか行けない…
俺下手すぎワロタ
0735名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/22(月) 21:47:28.59ID:ZzfQQR7D0
頑張ってー
使用機体はわからんけどどの機体でもガンポッドの弾は惜しまないほうがいいよ
死んだら元も子もない
0736名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/22(月) 23:30:05.71ID:A5wj8zv20
>>734
下手くそな癖に難易度落とすってことにちょっと抵抗あるんだよね…
>>735
ありがとう
続けてやってたら3面はクリアできるようになったよ
4面の前半で詰まってるけど
0737名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 02:16:40.49ID:wLjWzjhl0
未コンセプト同じ続編出しても画面見づらい、判定分かりづらいで一蹴されるだろうな
0738名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/24(水) 05:52:33.99ID:Jqky0DuM0
それは元々言われてることだからなぁ
そこで一蹴される出来じゃなかったというだけのことで
0739名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/26(金) 00:11:47.85ID:Qa4iZRX70
ゴキちゃんレベル1でハードノーミスプレイの動画ってホント凄いよな
俺も下手糞でノーマルをなんとかクリアしか出来ねぇ
0741名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/08/29(月) 08:08:18.38ID:wfKYzXGn0
グスタフからマジでキツイよね…
地下試験プールと空軍基地がほんとキツイ
0742名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/09/18(日) 15:08:52.17ID:VS1slRxe0
アインハンダーって初見には道中とボス戦がわかりづらいよな
0744名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/09/19(月) 22:51:26.18ID:m9KwBcxF0
・アインハンダーを初めた頃の感想
弾が見分けにくい → 慣れれば見分けられる&パターン化による大味避けでOK
ボスの動きがわからない → 予備動作で大抵の攻撃は判別可能、パターン化
自機が大きい → 実はあたり判定はそれほど大きくない、狭いステージで4速しか使わないのはNG
斜め視点が難しい → 難しいところで斜め視点は無いと思う、実質演出
操作が複雑で難しい → そのとおり、+字キー入れて最大8つもボタンを使うので慣れるまで大変
不要ガンポッドに上書き → 誰もが通る道。。。

・ある程度やりこんで感じるあるある
調子がいいときに限って滅多にやってこないパターンの攻撃にやられる
非固定のガンポッドでほしいものが出ない
実はあたり判定の無い攻撃(演出)が多い(4面原子炉爆発、ゲシュテルの時間切れサマーソルトなど)
パイソンをせっかく出しても画面外へ一直線に飛んでいく
ガイアーのロケットエンジンが固すぎて殴り壊せない
0745名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/09/22(木) 14:45:41.72ID:SdzfpiHY0
ガンポッドは引き金を引いて発射する武器だから、
一本腕で奪って発射できるんでしょうね。
0746名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 13:28:53.79ID:U+78aXHX0
ワンコとぬこに懐かれる憲兵か
ルッキーニは前と合わせて怖いお兄さんって具合か
あとは普通にお世話になりますくらいかな
0750名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/07(金) 16:59:08.24ID:MuZ21R3g0
このゲーム、ボスの爆発が大袈裟すぎやしませんか?
0759名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/19(水) 13:45:15.60ID:qgLY+GwQ0
ここのまとめのおかげでフラッシュ取れたけど、間違ったやり方書いてある所があって
そこの方法でやっててミスりまくったなぁ
そしてハードクリアが無理そうで吹いた、ジュノーとフラッシュがあっても3回以内でクリアとか無理だろw
フリーモードでローチ狙いでやってみたけど、やっぱりSボーナス取り逃しが多くてアカンな
潜水艦の艦橋だけになったあとの攻撃激し過ぎるwあれは無理だ
最終面はとりあえずザコを破壊しまくればいいんだな、躊躇したら逃してしまった
0760名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/20(木) 08:14:09.66ID:SaEz5TE80
ポッドヴァールのブリッジ破壊はお手手なでなでがいいですわよ
艦体壊した後ガンポッド持ってない状態で伸ばしてぶつけるのだ
0763名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/10/27(木) 12:10:35.46ID:1ZRkIl4w0
>>760
なるほどその手が
でもまぁ結構位置あわせでミスりそうな気も
結局密着ガンポッド連射で倒しますた(なんだったか忘れた)

なんとかローチゲットしたけど、これはこれでとても強いって訳じゃないね
ハード3回以内は厳しいw
0766名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/18(金) 19:06:28.80ID:DZoSaTwU0
ワールドオブファイナルファンタジーのアインハンダーが可愛い
あとブレード使った時のムービーかっこいい
0768名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/11(日) 16:24:10.75ID:Jce3yTs90
ホントだw
開発は台湾の会社か…
作曲者が同じってわけでもなさそう

しかしよく気付いたな
それ15年前のゲームなのに
当時は何か言われなかったのかなあ
0770名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/11(日) 22:30:50.64ID:binRxrxp0
というか昔のゲームって割りとパクリっつうかオマージュみたいなの多くない?
シルバーガンなんてオマージュしか無いしw
0772名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/12(月) 22:02:15.74ID:2P/TlOuW0
これはそういうサンプリング素材があって、それを使ってるだけだと思う
怒首領蜂IIだけじゃなくて、カルネージハートIIのambushとかにも同じ声ネタがある。
0773名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/12(月) 22:04:49.27ID:2P/TlOuW0
あ、フレーズの方はパクってるかも知らんけどw
まあ1フレーズだしな。アインの影響受けてる可能性は十分ある
0774名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/12(月) 22:28:43.27ID:FAjyrP590
確か、昔のスレの人がCDの発売元に、音声の内容を問い合わせたことがあったそうな
発売元も調べてくれたけど、結局内容はわからずじまいだったらしいが……
0775名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/20(火) 15:56:36.31ID:2txeGxmo0
書記官とか大使館職員じゃなくて大使が銃殺とか一昔前ならこれを口実に戦争だろw
今って何だかんだで平和だな
0778名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 12:41:06.41ID:iTxff7t00
遂に買っちまった...
2面から難易度ぶっ飛んでないかこれ...
0779名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 13:31:04.11ID:diEMNO/N0
2面なんてガンポッドの扱い慣れれば余裕よ
やり始めで鬼門はやっぱ3面ボスのグスタフから4面地獄の地下プール
そして何度やっても辛い5面空軍基地…
0780名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 14:36:45.63ID:iTxff7t00
これですら余裕とは...慣れてくしかないか...
頑張ってみるわ
0781名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 16:15:05.95ID:S33KBAcV0
2面からただでさえ狭い画面の中で逃げ場が少なくなるから慣れない時に苦戦するのは仕方ないよ
でも4面の地下プールはマジでトラウマ
で、外に出た!空が見える!からの空港…
面白いけどね
0782名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/12/21(水) 19:22:48.22ID:7YkUPU390
5面後半のラッシュはハードだと苛烈極まるけど、BGMも相応に熱いから盛り上がるわ
難易度としては辛いけど雰囲気は最高だった空軍基地
0783名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/01/01(日) 17:59:31.90ID:aYqPd+xS0
アケマシテオメデタウ
今年もやってまいりましたコトブキヤアンケート

コトブキヤ 2017年新春プラモデル化(メカ・ロボット)希望アンケート!
http://enq-maker.com/6Q3VNl0

エンディミオンFRSマークII
エンディミオンFRSマークIII
アストライアーFGAマークI
これで3枠埋まる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)
0784名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/01/02(月) 13:39:15.10ID:orUBBfUe0
目玉
投票してきた
0787名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/02/20(月) 10:36:26.51ID:BDCSKJVF0
>>786
いっつも公表されてたっけ?

ここにレスが無いのを見ると今年のワンフェスも何も無かったんだろうな
0789名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/03/29(水) 19:55:24.04ID:vIs+YySb0
情報ありがとう、54円だったけど買いました
ついでにps3も生産中止になった事だし、ps4版だしてくれないかしら
0790名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/04/01(土) 21:27:25.98ID:cRqM2b7R0
.
.よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ、・・・・・・・
.
.
.どかーーーん!!!
0791名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 22:00:29.61ID:n+FmCAUn0
ゲッコー戦で登場してレーザーコンボ使ってくる機体、名前の意味がハゲ頭なんだなw
0792名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/05(土) 22:51:34.59ID:LDsKuP2E0
vitaでアーカイブス版買ったので10数年ぶりにプレイ

エンディミオンマーク2は昔やって一向に慣れなかったのでマーク3でスタート
ステージ1は割とすんなりクリア ステージ2のいかにもな巨大ボスにメラメラきたけど以外とあっさり倒せた
ステージ3の中ボスでつまづく ホーミングを避けきれずに敵に激突したりしてコンテニュー
3ボスも天井に機体を擦りつつ撃破 ステージ4で敵の体当たりにあいコンテニュー使い切った

臨機応変に戦えそうだからって理由でワスプ使ってたけどメインではイマイチ火力が足りないな 雑魚蹴散らすにはいいけど
他は3ボス戦でガンポッドの補給が無いからキツかった
自分が出した浮遊機雷を食らってくれるのは救済処置なのかな?

次からはアストライアーでやるか
0794名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/10(木) 12:09:54.61ID:vG4GxyKU0
しかも一瞬止まってしまうこともあるんだよな
ダウンロードしなおしたら治まったけど遅延は…
0796名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/09/05(火) 07:56:39.28ID:aMUwg87S0
PSPでちまちまやってる
フラッシュジュノー赤アスト以外でハードノーコンできねえ
何回プレイしても初めて見る死に方があったり、このゲーム生きてんじゃねえのかって思う
0797名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/10/03(火) 11:51:14.82ID:63ahBG/40
31年目にして作画ミスが発見されるラピュタ
10年目にして裏技が見つかるアインハンダー
0799名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/10/23(月) 13:14:58.54ID:9TMnOHGc0
今のスクエニの続編なんて某15みたいになるだけだから・・・
どっちかっていうとHDリメイクでいいんだけど
それかPS4にアーカイブス持ってきてくれるだけでもいいんだけど
0800名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 04:14:02.70ID:JeVGOac60
恒例のコトブキヤアンケート

コトブキヤ 2018新春「メカ・ロボット」商品化希望アンケート
https://goo.gl/forms/q1AST8Ou1xQeIiIg2

3個記入できますが余計なものを書くと票が割れます
スパロボオリジナルやフレームアームズ/ガールやゾイド等が含まれていた場合そちらが優先されるので注意
0801名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/03(水) 19:21:12.71ID:wiD8+lyU0
ゾイドやFAはわかるがOGは誰に需要があるのか全くわからない
むしろ今はスパロボの嫌われ者筆頭だろうに
0802名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/01/23(火) 16:51:21.75ID:oAfsBSww0
ゲーセンのプライズにホバリングするカービィの空飛ぶラジコンがあったけど
あんな感じでシュヴァルツガイストも飛ばしてみたいなあ
レスを投稿する