X



ACE COMBAT エースコンバット PS系スレ Mission534

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/10/16(日) 09:27:28.77ID:N5uZCYTz0
PS系(PS/PS2/PSP/PS3)のエースコンバットについて語るスレです

※攻略wikiについては、多数同様のサイトがあるため一部のみ記載

攻略スレまとめ(X2)     ttp://www21.atwiki.jp/acecombatx2/
攻略スレまとめ(Xi)       ttp://pspmk2.net/soft/stg/ace-xk.html
攻略スレまとめ(6)       ttp://www31.atwiki.jp/acecombat6/
攻略スレまとめ(X)     ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(ZERO)   ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(5)      ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(AH)     ttp://www16.atwiki.jp/acah
専用うpろだ          ttp://8492.jp/up/(e767)
 
最新作の公式HP:ACESWEB  ttp://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介(ACAH)        ttp://ah.acecombat.jp/#/top
ナムコの紹介(ACX2)         ttp://www.acecombat.jp/x2/
ナムコの紹介(ACXi)        ttp://www.acecombat-xi.com/
ナムコの紹介(AC6)        ttp://www.acecombat.jp/ace6/       
ナムコの紹介(ACX)        ttp://www.acecombat.jp/ace-x/
ナムコの紹介(ACZERO)     ttp://www.acecombat.jp/ace-zero/
ナムコの紹介(AC5)        ttp://www.acecombat.jp/ace5/
ナムコの紹介(AC4)        ttp://www.acecombat04.com/

▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission533(実質PS系スレ Mission533)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1314445181/

▽関連スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission560
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1318671438/
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288354077/
ACE COMBAT エースコンバット箱スレ Mission532
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253959676/
対戦&協力★XBOX360 ACE COMBAT 6★振動ボイチャ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185030660/

スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・SS用アップローダ            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ..           ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 23:08:31.50ID:9aESySyN0
AHとインフィニティはつまらない。
6の方が良かった。
0103名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/03/08(金) 23:54:54.80ID:kfAgc1HC0
『エースコンバット7』VRモード発売後インタビュー!何故メビウス1は再び最前線へ復帰したのか?

インタビュー
 VRモードにおいての操作がエキスパートのみなのはどんな理由からだったんでしょうか?

VRモード開発チーム一同
 エキスパート操作ができない方々にはプレイして欲しくなかったので、
VRモードにおいての機体操作はエキスパート操作のみとなっております。
メビウス1というアイコニックな存在をスタンダード操作しかできない生半可な人たちに汚して欲しくなかったのです。
私たちだけではなく多くのスタッフが思っていました。
「スタンダード操作の方にメビウス1は相応しくない」というスタッフの声を聞いているうちに彼らの思いが分かってきたんですね。

https://www.gamespark.jp/article/2019/02/28/87793_5.html
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 21:04:47.98ID:UVaRaoT20
>>103
開発スタッフの間でも、スタンダード操作は通常の機体操作ができない低知能向け操作と認識されているんだな
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/05(日) 19:59:09.83ID:P3e/jnNa0
3DSのが楽しかったんで中古で5と0買って来た
据え置きはPS2しか持ってないんで
皆さんよろしく
さて、久しぶりにPS2本体引っ張り出してやってみるか
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/05/06(月) 09:20:25.56ID:hZSpH1Zh0
そういえば7についてる5のDL権てパケ版はまだ行けるのかな?
DL版は既に終了らしいけど
0108名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/05/01(金) 22:44:00.95ID:6T8IDM2l0
難易度Easyやスタンダード操作の知的障害者も、普通のプレイヤーと同じ様にエースパイロット扱いするのはおかしい
難易度Easyやスタンダード操作を選んだら台詞やストーリー展開が変わるようにするべき
0110名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/23(火) 21:06:29.55ID:7M1IiLOh0
知的障害者や下手糞に気持ち良くなってもらうゲームってただのクソゲーじゃん
そういうクソゲーを作ろうとしたのが04のディレクター
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/28(日) 14:29:35.71ID:Lmtz3PWT0
fd
0112名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/06/29(月) 08:18:53.95ID:s2YFDl6I0
まぁそんなネガティブに言わんでも

単純に、伝説の英雄メビウス1は強い存在であって欲しい。
ということじゃろ。
下手くそやら低知能やら言われるのがイヤなら上手くなれば良いだけのお話。
どのシリーズでもいいからEASYからACEまでしっかりSランクでクリアできていれば十分だろう。

仮にシリーズをずっと遊んでても下手くそなやつは、
たぶんACEまでしっかりクリアしてないだけだと思われ。
はい、私ですorz

PSVRないから未だにVRでメビウス1できんよー
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/05(日) 23:27:46.03ID:KYpeuRHx0
>単純に、伝説の英雄メビウス1は強い存在であって欲しい。
>ということじゃろ。

そういう設定も、下手くそやら低知能やらに属する人たちをその気にさせて気持ち良くなってもらう為に作られた作品のプロットに過ぎないんだよな
伝説の英雄とやらのストーリーを追っていくゲームなのに、他の戦闘機ゲームよりも難易度が低かったり、下手くそやら低知能には難しい部分がカットされているのはおそらくそういう事
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/06(月) 20:57:38.72ID:im9FsJ4N0
確かに、04みたいにプレイヤーがバカでも下手でも英雄扱いする不自然なゲームよりも、
プレイヤーが下手くそだったらゲームキャラが罵って来る3みたいな自然なゲームの方が遊んでいて面白い

マンセーマンセー演出の押し付けは鬱陶しくて不快なだけ
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/09(木) 20:10:27.11ID:9xPNbwy/0
VRにつられて7DL購入したんだけど
VRミッション2で何やっても離陸できない・・・どうしたらいいんです?
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/10(金) 23:03:53.64ID:8sEUTGeU0
・ACE COMBAT エースコンバット04開発者インタビュー

エースコンバット04開発当時の想い

【1】04はPS2で初めてのエースだったので、色々と進化させる必要がありました。
絵や音はもちろん、企画アイデアでも何かできないかと考えました。
考えた結果導入したのが、
1.下手糞の方にも遊びやすいゲームデザイン
2.知的障害者の方に気持ちの良いエースパイロット体験の提供
です。(続く)

【2】1を実現するには、従来作にあった下手糞の方々には難しいミッションを廃止する必要がありました。
高高度攻撃ミッション、長いトンネル、超機動をする敵機、ミサイルの誘導が効かない移動目標の破壊など、
従来作にあったミッションの中で、下手糞の方にとってちょっとでも難しい物は全て廃止しました。
更に、従来の難易度easyでも難しいと感じていた方々の為により難易度の低いVERY EASYを実装しました。
この他にも、下手糞の方々に配慮した工夫を取り入れてあります。(続く)

【3】2は、プレイヤーが操作するキャラクターを英雄と定義し、
スト―リーやミッション中でプレイヤーキャラをとことん持ち上げる演出を取り入れました。
知的障害者の方はゲーム上の表現や演出を真に受け簡単に錯覚してくれるので実現は容易でした。(続く)

【4】ちなみに、04では知的障害者や下手糞の方々が苦労しない為に、
ミッション中ではエルジア空軍のエース部隊の黄色中隊も含めプレイヤー以外の戦闘機は特殊兵装を使用しません。
また、ストーリーでエルジア最強のエースパイロットとして紹介される黄色の13ですが、
実際のゲーム上では知的障害者や下手糞の方々が苦戦しないようNORMAL以下の難易度ではかなり弱くしてあります。
難易度HARD以上でもそれほど強くありません。
更に、上級者の方々が知的障害者や下手糞の方々より先に黄色中隊を倒してしまわないよう、
序盤では黄色中隊は撃墜出来ない仕様にしてあります。(終わり)
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/31(金) 20:50:53.90ID:qGQHvzqS0
04厨や04からエスコンを始めた連中にキチガイが多かったが、04の開発ディレクターからしてキチガイだったから類は友を呼ぶの法則で04厨がキチガイなのも無理ない罠
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/02(日) 22:00:51.37ID:TRkW3Ct70
04は、1〜3のファンからは嫌われてるね
エースコンバットシリーズやフライトシューティングを正しく理解していない無能社員が作ったから当然なのだが
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 23:46:19.50ID:c6zet3610
ハードがPS2になったのにグラフィックが良くなっただけで中身の進化が無かった04にはガッカリだった
PS2で24人対戦を実現したBF2MCやサターンでガングリフォンが出た時の様な衝撃は無かった
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/12(水) 07:08:42.96ID:CUsHEDW/0
20年ぶりくらいに3をハードでやり始めたが
敵ミサの命中率高くて雑魚にすら殺られまくりでクッソムズいな
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 23:45:56.28ID:xLoDZSXI0
3は、04〜7とはミサイルの回避の仕方が違うから、
3に合ったミサイル回避を心掛ければ苦戦はしない
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/16(日) 13:25:43.11ID:nWvPxmLr0
>>122
調べて引き付け→反対避け何とかできるようになったけど
なんか機体回転しすぎて成功率低いんで
結局喰らわんように位置取り心がける方がよかったというw
ミサの当て方も独特、後半は四方囲むように撃つ方が当てやすい感じ?
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 18:12:50.12ID:/jGhTTJL0
3全A完了
ミッション途中で死んだら最初からは集中力的にくっそきつかったわ…
そこまでプレイしまくった時点でシミュモードとかもうお腹いっぱいですわ
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 21:24:51.69ID:3Cz+eXsK0
ゆとり仕様の最近のエースコンバットは下手くそに合わせてミッションを途中からやり直せるようにしてあるからクソ
ミッションを途中からやり直せないとクリアできない下手くそをエースパイロット扱いするとか気持ち悪い
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 23:55:30.69ID:/bSXQJWx0
04が発売されて以降、ゲームの演出に真に受けた知的障害者のエスコン厨どもがエースパイロットを自称しながらフライトシム界隈や軍事界隈のコミュニティーを荒らしているのが不快だった
0127名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/22(木) 21:29:40.96ID:9rTaOwaW0
04って、初代〜3のファンからは凄く叩かれるよね
従来シリーズのファンにとっては、3までのシリーズの流れを否定し、エースコンバットの名前で別物の内容のゲームを出した事に大きな抵抗感あるのだろう
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 19:34:32.73ID:BCX9Aw/c0
3は陣営毎に使用している兵器がきっちりと分けられていたのに、
04はエルジア側もISAF側も国籍問わず適当に混ぜこぜに出て来るチャンポンだからな
あのざまで、公式や04厨が04がリアル路線のゲームだと言い張ってたら叩かれても仕方ない
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/03(木) 23:53:27.65ID:UWtyXkwF0
04が発売されてからコミュニティーが荒れだしたからつまりそういうこと
0130名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 19:04:50.50ID:kxdpPV/m0
フライトシムなどの複雑なゲームを遊ぶ事が困難な知恵遅れに配慮している所為で、
グラフィック以外の部分の進化に大きなブレーキが掛けられている

こういう戦闘機ゲームは知恵遅れに合わせる事よりも中身の進化を優先するべき
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 15:59:13.53ID:gVwejY350
>>126
エアダン界隈でないの?関健太郎でしょそれ。
エスコンはリアルじゃ無いからクソとかなんとかやりながらシム板も軍事板も荒らしまくってたじゃん。
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:46.07ID:Kzcgjafg0
他の飛行機操作系からするとかなり素直だったしなあ
専門分野じゃないとはいえ同時期のGTAとかクッソふらふらして扱いづらかったわ
0133名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:42.11ID:0WagBC4R0
エースコンバット04がリアルだと思い込んでいた自身の恥ずかしい黒歴史を隠す為に、
MASDFの所為にして逃げようとするエスコン厨の>>131でした
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 09:01:45.55ID:Z7ycH+8B0
こいつダニ神だったか、いにしえのガイジがまだこんな僻地で生きてて草
もう存在知ってるおっさんも少ないだろうな
0135名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 01:21:19.40ID:5f9dx/H90
>>134は覚えたての単語をしたり顔で周囲に吹聴し嫌われるタイプだな
こういう輩はにわか知識で間違った内容を延々と喋るから、それを疎まれて親しい友人が一人も出来なくて孤立する
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/10(木) 20:58:45.40ID:/ZAhovCm0
>>134みたいな知的障害者が、ガイジだのおっさんだのと他人の事をとやかく言うのは駄目だろ
知的障害者に発言権は無い
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/11(金) 20:58:57.54ID:LAlZNrHYO
ID:Z7ycH+8B0が例のダニ神信者って奴か
ここじゃなくて人が多い総合スレで宣伝すれば良いのに
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/12(土) 20:35:33.55ID:2WzmNmvr0
バカでも下手でも英雄扱いとか当時から違和感しななかった

それで、04や5みたいに低知能の下手くそのプレイヤーでも英雄気分に浸らせるゲームにする為には、
下手くそに配慮して操作を簡略化させたり低知能には難しいギミックは無くししかないので、
必然的にゲーム部分を進化させる事ができなくなり進化の停滞やマンネリ化を招いてしまう
0140名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/14(月) 13:35:22.20ID:cZpCBhPO0
>>138
それは3から片鱗はあった
04でそれが顕著化しただけ

基本的にRPGなりシナリオ性が高くなると主人公持ち上げはあるから
どのジャンルでもシナリオ性が高まるとそうなるのは必然なんだろう
0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/15(火) 22:49:18.64ID:2YXPJtqa0
>>140
3は04や5みたいに過剰な持ち上げは無いし、下手なプレイをすれば他のキャラクターからバカにされたり怒られたりとその辺りの展開は普通だった
下手くそなプレイをしても他キャラがプレイヤーキャラを英雄扱いして来る04や5は異常
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/16(水) 23:03:16.71ID:ybAyZ9500
簡単なはずのエースコンバットシリーズの難易度EASYですら難しい連中向けの難易度VERY EASYが実装されたのも04からだな
地面に激突するのが得意な奴でも英雄扱いする演出は物語の説得力や没入感を損ねる
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/17(木) 23:51:42.88ID:HairnWAv0
上手い人が上手いプレイをして英雄扱いなら納得できるが、
下手くそが何度もゲームオーバーになりながらやっとクリアしても同じ様に英雄扱いでは不自然過ぎて単なる猿芝居にしか感じられなくなる
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 11:08:11.20ID:KsDFNJRu0
プレイ状況に合わせて随時台詞変化させようとするとAI判断や更にフラグ管理、セリフ量の上昇によるコストアップになるね
下手くそかどうかというより制作上のリソース管理もあるからやらないだけだろう
今の時代で3程度のゲーム中のボイス量で良いなら大したリソースにならんし3もシナリオ自体は固定だからそこまで04や5と違うと言うわけでもない
0145名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 23:54:52.71ID:uXqYFI0g0
映画などの映像作品ならともかく、プレイヤーが直接主人公を操作するゲームで主人公を英雄扱いすると無理が出てしまうと言う事だな
04でエースコンバットシリーズは間違った方向に進んでしまった

スターブレード、エースコンバット2、エースコンバット3みたいに、
その時代のゲーム技術の最先端を感じさせてくれるゲームを作り続けてくれた方が良かった
0146名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 13:18:14.61ID:8J+AiwIH0
別に英雄扱いするゲームなんて昔から時代ありふれてる
モンハンだってそうだしRPGもそうだしゲーセンが活況してた時代だってコンティニューしまくりでも最後は英雄の帰還だ勇者様が魔王を倒しただとハッピーエンドだ
たまにカプコンやタイトー系のゲームはバッドで終わるのがちらほらあったが当時は世紀末によるサブカル文化の影響だろう

今更英雄扱いがどうとか言ってるやつは古参気取りなくせに何も判ってないて言ってるようなもの
0147名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 23:04:35.40ID:903RQtNe0
エスコン界隈でプレイヤーが操作するキャラクターをエース扱いや英雄扱いするのを嫌う人たちが居る理由は、
ゲームの演出を真に受けてエースパイロットを自称してエスコン界隈のコミュニティーを荒らしたり他社の戦闘機ゲーのコミュニティーを荒らしていた連中が居たからだと思う

おかしな人たちが発生すれば、その発生原因となった要素を嫌う層が出て来るのは当然の事だろう
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 01:42:31.22ID:tEV1Wsmz0
多くのユーザーは、ゲーム機を起動したら、エアーコンバットシリーズやエースコンバット1とか2みたいにさっさとゲーム本編を開始して自由に機体を飛ばして敵をやっつけるゲームがやりたいと考えている
長々と「戦争反対云々」とか「本大戦最高のエースパイロット云々」みたいな前置きとか邪魔で怠いし、
ストーリーの都合で撃破できない敵戦闘機や地上オブジェクトとか自由度を下げたり爽快感を損ねるだけだから要らない
0149名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/21(月) 08:50:04.37ID:2S+dN6ud0
今まで下手くそのプレイでも英雄がとバカの一つ覚えでレスしてたのが通用しなくなったから
今度はシナリオ不要論を言い出して草
0150名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:38.95ID:amMTrUOG0
機体をきちんと離着陸させる事が困難な知的障害者でもエースパイロット気分に浸れるように離着陸操作はスキップできるようにしましたってのは何か違うよね
知的障害者をいくら持ち上げても彼らをエースパイロットと定義するのは根本的に無理がある
0151名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/23(水) 00:21:44.46ID:X1S+wnZl0
今度は着陸が〜!!
自称古参がドヤ顔で着陸程度でエースパイロットを語りたいそうですw


エスコンの目的は空戦でしょう?そんなに地面に這いつくばりたいの?他のゲームやれば?
それとも全ステージ着陸したい?
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/23(水) 02:51:59.48ID:hIclGXhQ0
着陸と言うワードにやたら拘っているイタそうなのが居るぞ
ゲームの戦闘機の着陸すらできなくて、それが相当なコンプレックスとなっている駄目な子か
もしくは、貧乏でPCやゲーム機が買えないから手持ちの安物スマホから他人のプレイ動画を眺めるしかない可哀想な子かな
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/23(水) 13:50:40.53ID:OmvsQFBbO
>エスコンの目的は空戦でしょう?

こんなアホな事を書いてる時点でエースコンバットを遊んだ事が無いのが丸分かり
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 08:36:15.64ID:ayV1EkCa0
今度は着陸に文句言い出したか
いつまで頭の中の下手くそ相手にシャドーボクシングする気だ?
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 19:21:40.44ID:cw1LcTZb0
まともな着陸操作が出来ない池沼にしてみれば、エスコンの着陸がフライトシムの様になるとプレイ不可能になるから必死
知能が低い輩や操作が下手な輩であればあるほど、ちょっとでもゲームの難易度が上がってしまうであろう意見に敏感になる
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 23:45:42.74ID:ayV1EkCa0
>>155
その知能が低いヤツはどこにいるんだ?
お前が見たのか?それともエスコンやったプレイヤーの行動の統計をお前が取ったのか?
だったらソース出せて言われたらお前どう返す?

アホな主張するのも程々にしとけよ
0158名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/26(土) 23:59:36.11ID:/OFCOxxd0
>>156
着陸をスキップできる仕様や低知能向けの簡単操作仕様そのものが、
知能が低い奴が存在している事の証明になっているじゃないか
ちったあ、自分で調べるなり考えれば分かるだろバカ
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 09:02:42.36ID:PMnrVEQo0
>>158
着陸をスキップて単に面倒だからだろう
毎回補給のたびに着陸なんてやってたらテンポ悪いし直ぐに戦線に復帰したいならスキップするわ
エスコンの着陸なんて雰囲気楽しむ程度でしかないから数回やったらそれで終わり

それを考えないで僕の脳内低知能相手にレスしてるんかい?

それともお前自身が着陸するのに難儀している低能なのか?
0160名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 20:55:55.16ID:fLrN4ina0
3までは粗い3Dなせいか見た感じと実際のノーダメ条件がずれててよく分かんかったしなあ
不評多かった結果が「離着陸で雰囲気味わいたい人はスタート押さないでね」
的な形でのスキップ実装だと思うよ
0161名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 21:35:16.23ID:n0VYa9500
>>159
おまえは自分が低知能である事を認めたくないから、あれこれ屁理屈を並べて文句を言っているだけだろ
話しにならん

>>160
一部の下手くその声だけをダイレクトにゲームに反映してしまうのは良くないし、
ハードウェアの進歩でグラフィックの向上や当たり判定の精密化なども考慮してゲームの仕様を決めないといけない
初代PSの粗いグラフィックの感覚でPS4のゲームの仕様を決めるべきではない
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 13:02:04.47ID:0IM5ycay0
>>161
開発者でもないお前が開発事情なんて知るわけでもないだろう

スキップ程度でプレイヤースキルに結びつけようとかそれだけでも頭おかしいのにいつまで同じネタを延々と繰り返すんだ?

いい加減脳内の仮想敵の低知能との自慰行為はやめろ
0163名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 18:59:13.23ID:tLJLxv2n0
フライトシマーやコアゲーマーにとっては、下手くそに配慮して操作が簡略化されたり挙動が不自然になっているエスコンの着陸は面白くない
一方の下手くそにとっては、簡略化され難易度を低くしてあるエースコンバットの着陸すら難しいと感じる

多少下に合わせて難易度を下げた所で下手な人は際限なく下手なので、ゲーマー層の取り込みの為にフラップやランディングギアなどを細かく操作できるようにしたり、
エアロダイナミクスブレーキを取り入れてフライトシムの様に着陸だけでも楽しめるゲームにした方が良さそう
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 08:53:32.01ID:z7zi/UVH0
普通なら7のバンカーバスターのステージが面倒やら敵識別が難しいとか最近のシリーズタイトルで具体的なゲーム内容を語るものだが
この脳内低知能君はその手のゲーム内容の話はしないで漠然的な事しか言わない
たまに語ってもPS2時代で止まってるのかその時代のタイトルを語るがそれもプレイヤースキルに関係ない
シナリオか着陸のスキップの有無といったことしか言わない


エスコンどころかゲームそのものから遠ざかってる団塊ジュニアのオッサンが延々と脳内の仮想敵の低知能相手にレスしてるだけ
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:55:39.33ID:ts4ofybd0
つまり、>>164自身が卑しい低知能だから、
低知能叩きの書き込みは全て団塊ジュニアのオッサンが延々と脳内の仮想敵とやり合っている事にしないと都合が悪いんだな

低知能扱いされて叩かれるのが嫌なら、病院にでもどこにでも行って低知能の治療をしてもらう方が有意義なのにバカな奴だw
0167名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 18:32:31.84ID:ZlVL7Wom0
ワイもPS2止まり
なんか無性にZERO聞きたくなって何時間もずっと聞きつつなんかやってるわ
0168名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 23:44:43.40ID:6gDISPhn0
04と5が対地攻撃ミッションばかりで批判されたので、空対空戦闘のミッションの割合を増やして作ったのがZERO
空中戦ステージを増やしてくれたのは良かったが、エーススタイル・ゲージシステムは正直要らなかった
0169名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 00:38:28.10ID:AWVGTX/90
PS2おじさんてのが生々しいなw
ゲームの内容を語らないじゃなくて語れないのかw

ゲームが下手より以前の問題だろw
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 12:05:24.85ID:sEHN/N1A0
あれで論破はないわ
低知能を延々と繰り返してるだけのオウムじゃん

で、7のプラチナぐらい取ってるんだよな?
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 23:51:17.37ID:D6zbcgID0
>>164
>普通なら7のバンカーバスターのステージが面倒やら敵識別が難しい

それ普通じゃなくて、お前の知能が低いからそうなるだけ
普通の戦闘機ゲームなら目視による敵味方識別や敵捜索が当たり前で、
ゲーム側に敵味方識別や攻撃目標の捜索を介助して貰わないと遊べない人たちは一般的には低知能に分類されるのが常識

>>164は、
・知能が低くて低知能者に配慮したゲームしか遊べない
・ゲームの知識が乏しい
・戦闘機ゲームが下手糞
の該当者で、まさに低知能者が実在する事を証明する典型例である

>>164の「低知能は存在しない」とする主張は、
知的障害があって養護学級に在籍している子が、
「オギャーヽ(^p^)ノこの学校には知能が低い子は居ないのれす」
と真顔で言い張っているのと同じ滑稽さしか無い
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:08:57.90ID:P8h8EuEl0
>>173
そこまで言うなら7を極めた証拠でもだしたらどうだ?
プラチナぐらい持ってるだろ?

口だけのPS2オジサンに無理かw
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:15:13.06ID:P8h8EuEl0
>普通の戦闘機ゲームなら目視による敵味方識別や敵捜索が当たり前で、
>ゲーム側に敵味方識別や攻撃目標の捜索を介助して貰わないと遊べない人たちは一般的には低知能に分類されるのが常識

如何に7やってないてのが良く分かるわ
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:20:09.05ID:P8h8EuEl0
口だけのPS2オジサン
7のシナリオに全く触れないのも判ったわ
シナリオ知ってたらこんな主張しないもの
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 00:52:17.30ID:rx998q2l0
>>151辺りからスレに張り付いて延々と低知能は存在しないと言い張っている知的障害者は、
単純に自分が知的障害である事を認めたくなくて屁理屈を並べているに過ぎない
そもそも、エースコンバットには知的な遅れがあってエキスパート操作でのゲームプレイが困難な人たち向けのスタンダード操作が選べるようになっているし、
実際、エキスパート操作が出来なくてスタンダード操作でプレイしている障害者層が一定数存在している

〇エースコンバットシリーズには最新作の7を含めて知的障害者向けの簡単操作や低難易度が選択可能となっている
〇実際に知的な遅れがあって知的障害者向けの簡単操作や低難易度を選択してプレイしている層が一定数存在する

上記の二点だけでもエースコンバット界隈に低知能は存在しないとするキチガイの主張は完全に間違いと言う事で結論が出ているのでこれ以上議論の余地は無い
0178名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 10:52:02.37ID:crzV6tSO0
7のIFFイベントは敵サイドのエルジアも和平派と強硬派で割れていて和平派は味方だから識別判定しないとフレンドリファイヤーになってしまう。
エルジアカラーの迷彩だからと直ぐに撃つたかないんだわ。
7のIFF絡みのイベントが不評なのはしばらく相手機体を注視しないといけないからゲーム事態のテンポを阻害してるのがある。
初心者には無駄に難易度をあげ、シリーズ経験者はゲームのテンポが悪いうえに面白味もない。
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 13:10:26.40ID:P8h8EuEl0
少し補足すると敵味方識別完了前のUNKNOWN状態で撃破はスコアが入らない
それが敵サイドの急進派の部隊でも
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:40:31.22ID:BM8AxQpk0
UNKNOWN TARGETの新要素は、いわゆるフライトシミュやFPSをやり込んでる層が求めている敵味方識別の要素とは違うんだよね
マニア向けのゲームをやり込んでいる層はゲーム側がIFFや目標コンテナで敵味方ユニットを囲んで表示しなくても、プレイヤー自らの目視確認で敵か味方を識別したり、
ミッション前のブリーフィングで事前に説明されている攻撃目標かどうかを判別して攻撃するか否かを選んで行動しているから、
わざわざゲーム上で識別動作をしないと敵味方識別をした事にならない7の新要素は>>178が指摘した通り、
コアゲーマーの求めている要素からは外れている上に、ゲームのテンポを悪くしてつまらなくするマイナス効果しか無い
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:43:19.06ID:P8h8EuEl0
PS2オジサン、まともにエスコンやった証拠でも見せろ
エアプが偉そうに騒ぐな
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:47:05.68ID:P8h8EuEl0
独占なんて関係ないだろう
今はマルチ前提なんだし
そもそもPS2オジサンはPS3独占だったインフィニティもやってないだろしPSPのXもやってないだろう
0186名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:55:59.80ID:P8h8EuEl0
また困ったときの定番のシナリオが低知能が着陸でも言うのかPS2オジサン
7のことを少し語っただけでこれだけボロが出るエアプはないんわ

PS2オジサン、あんた自身が低知能よりも劣るわ
0187名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:02:53.70ID:zW1Rrvht0
ついでに7のIFF関連のイベントはもう一種あるからな
>>180でそれぽく語って誤魔化したところで墓穴を掘ってるだけなんだよ
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:12:11.89ID:rVnBAFKu0
ID:P8h8EuEl0はただのキチガイ
公立の小中学校のクラスに一人か二人混じっている、周りがの人間が自分の思い通りに動かないと一人で怒って癇癪を起す痛い奴
更に第三者から問題点を指摘されるとそれを認めずに逆切れして指摘してくれた相手を攻撃したり、筋の通らない言い訳を並べて自己弁護に終始したりもする困ったタイプでもある
0189名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:17:13.29ID:zW1Rrvht0
今度はエスコンと関係ない話をして誤魔化してきたかw
PS2オジサン、お前ヘタレだなw
0190名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:19:37.13ID:rVnBAFKu0
ID:ayV1EkCa0=ID:PMnrVEQo0=ID:z7zi/UVH0=ID:kCPjGMaq0=ID:AWVGTX/90=ID:P8h8EuEl0=ID:zW1Rrvht0の今後の反応(予想)

俺様(ID:P8h8EuEl0)はキチガイじゃないと言い張る

周りから、「ではID:P8h8EuEl0さんがキチガイではない証拠を提示してください」と指摘される

証拠を提示するどころか癇癪を起して余計に頭のおかしい発言に終始するようになる

こいつは客観的に見て精神病院に入院した方が良いレベルだな
0191名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:23:00.75ID:zW1Rrvht0
PS2以降のゲームができない嫉妬から低知能だとか知的障害だと勝手に脳内仮想敵でスレを荒らしてただけのPS2オジサン

そんなPS2タイトルだった5が7の初期購入特典でリマスターされたのすら知らないだろ?
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 00:27:23.66ID:zW1Rrvht0
>>190
俺が7のプラチナ持ってる証拠出せと主張したのを真似て
キチガイかどうかの証拠出せですかw

お前、人からパクるにしてももう少しネタないのw
0193名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 01:06:21.46ID:vmjO/i0y0
>>190が真似であるとする>>192の言い分は流石に無理がある
ID:zW1Rrvht0は被害者意識が強過ぎて何でもかんでも自分の真似やパクリに見えてしまう病気に罹っている
0194名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 01:10:49.93ID:zW1Rrvht0
>>193
はっきり言えばネタとして詰まらないしそんなネタでやれ精神病院だ病気だと主張してるのが滑稽なんだよw
ゲームそのものの話から逃げてるだけ
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 01:42:56.63ID:vmjO/i0y0
>>194
>>190本人がパクるつもりであったと仮定した場合、>>185などに類似した口調でレスして来るはずだよね
実際の190の本文には185との類似性が見られないし、「提示」などの185には見られない文言が使用されているから真似ているとする言い分は的外れと言える

ID:zW1Rrvht0はまず、スレを見ている人たちに対して>>192でした発言の謝罪と撤回をするのがマナー
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 09:43:52.16ID:ydgH1Wxj0
IFF関連のミッションは3つ
その種類的には2種類
無線系イベントだともっとあるかな
事前情報外の敵の出現はエスコンでは定番だしCODとかのFPSのキャンペーンシナリオでも普通にある
それこそ戦場を舞台にしたゲームなら伏兵、増援とゴロゴロある
>>180はコアゲーマー気取りな割には余りゲームに詳しくないようですね
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 10:09:49.58ID:ydgH1Wxj0
口調程度ならいくらでもかえれるし本人証明したいならip出すしかないでしょう
それと>>192はプラチナ持ってるの?
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 22:00:56.93ID:uMg6DRhlO
ID:zW1Rrvht0って奴が彼の言うPSなんとかってのに言い負かされた事に腹を立てて、一人でたくさん書き込みしてスレを荒らす展開になってるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況