【トレジャー】バンガイオーHD 地獄の2丁目【D3】

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/05/27(金) 23:17:03.20ID:kdVGO9z30
Bangai-O HD: Missile Fury
販売D3 開発トレジャー
価格 800MSP
配信日 2011/5/4

DS版バンガイオー魂をベースにした完全新作(りきまみは出ません)
XBLA独占
合計103のステージ
ステージエディター搭載

公式HP(英語)
http://www.d3p.us/ProductDetails.asp?ProductID=139

XBLAマーケットプレイス
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Bangai-O-HD/66acd000-77fe-1000-9115-d80258410af2

攻略wiki 共有タグなどもこちらへ
http://wikiwiki.jp/bangaiohd/
0058名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/04(土) 19:37:54.53ID:M0aGty790
>>55
乙。管理の人も早いが、新作も割とポコポコ出るな。
一人で複数作ってる分を考えても、日本で20人は製作に参加しているだろう。うん、結構多い。
このゲームがどんな層に向けたどういうものか考えれば、問題ないどころかやや好条件。

ユーザ絶対数の多い海外は海外でやってるだろうし。何人かはここ覗いて混ざってるかもしれんが。
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/04(土) 23:07:25.02ID:4BPd6EMf0
実績160から長いって言った奴出てこいよ!
速攻で100万カウンター解除して180になったじゃねーか!!
なったじゃねーか…ウッウッ(´;ω;`)
0061名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 01:16:27.09ID:W3At1+Ue0
フューリーモード以降はやる気がしない。放置。
だって無理なもんは無理。
動画サイト見てからやるわ。
0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 02:12:39.31ID:Ke2X8lRp0
パズルやエクストリームはともかく、ボーナスノーマルマップは
Furyモードよりも簡単だし、Furyとは違う面白さがある。
プレイしないのはもったいない。
0063名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 02:46:08.28ID:tauRxey/0
ノーマルは最初からプレイ出来た方が良かったよね。
大分印象も違ったんじゃないかと思う。
0065名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 07:08:16.04ID:B7asqb5c0
誰かクリアした人、ボーナスマップをまるまる供給タグにうpしてください><
Furyモードもクリアできないヘタレですけどボーナスマップが簡単と聞いたのでやってみたい
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 12:04:30.38ID:kRR1x4Cv0
今回中心になったスタッフは、旧作ほとんどやった事ないか、44丁目のスコアタだけ延々やってたか、どっちかだと思う。
1〜19丁目に相当する序盤面が、Stage1,2の二個しか無いとかどういうことなの。
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 15:48:26.78ID:esx3k8fmO
質問です
LEADERBORDSで、FuryモードSTAGE20のTIME0:44.18のゲームクリップを再生すると、クリアタイム56秒(残りTIME2:04でクリア)のゲームクリップになってませんか?

TIMEの自己ベストを更新した後にSCOREの自己ベストを更新したら、TIMEのゲームクリップに上書きされたかも。SCOREは10位圏外なのに。
0070>68
垢版 |
2011/06/05(日) 20:03:29.29ID:esx3k8fmO
>69
返答ありがとうございます。Ka〜の者です。
自分の環境下だけおかしくなったのかと思ったのですが、他の方も同じということで、単純に上書きされた事がわかりました。ありがとうございます。

STAGE21もスコアをランク外の範囲で更新してみましたが、タイムのゲームクリップは更新されなかったので、原因はよくわからず。
0071名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 22:11:04.93ID:UJ/uTChW0
>>66
このキツい作りを擁護するつもりはないけど、
スタッフロール見る限り昔からの少数メンツだけどね。かふ壱が抜けたくらい?
むしろ同じ事をやりたがらないのが作り手の心理、かとは思う。

DC版ちょっとやり直したけど全然違うね、もう別物。
無駄に堅いベンツとか懐かしいわ〜。
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/05(日) 23:02:21.59ID:H0OR+1+d0
うおおおお!ついに全ステージクリアだああああ!
エクストリーム13がライフ500でダッシュ5でしかもキチガイ王が小さいと
トレジャーの優しさを感じるようになるな・・・
0073共有マップ
垢版 |
2011/06/06(月) 00:16:40.68ID:u68Jk2o50
共有マップ追加
 2-5.周回せよ BANGAI-O
 2-6.害虫駆除 HD

漏れとかあったら一報よろしくです。
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 00:39:50.32ID:WPRJvoyn0
旧作がどんなか確認するため引っ張り出したけど、一日で64・DC二周するのは無理があるわ兄さん。
どっちも女コマンドーで諦めて、絶対無敵の世話になってしもうた。80丁までは自力で。
20〜30丁目辺りでも当時はかなり死んでグッタリしてた筈だが、この辺はまだ杵柄とアドリブだけで抜けられるみたい。

ガイのワカガシラーG7、回り込むような位置取りと弾速がマジ鬼畜。
性能は悪魔・頭脳は子供のキチガイオーとは、また味わいの違う強さだ。
0075共有マップ
垢版 |
2011/06/06(月) 01:00:45.33ID:u68Jk2o50
俺、ジ・エンド・オブ・トレジャー が機体名だとずっと思ってたよ。
そういや最初にワカガシラーG7って言ってたっけ。
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 01:30:32.65ID:Qwuv75fP0
40面どうやってクリアするんだよ・・・
最後の2体までいくのにも時間かかるのに、勝てる気がしない・・・
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 12:13:07.19ID:HlLgtWW60
>77
エディットモードでロンガイオー(その2体の種類のこと)と
1対1で勝てるようにした方が早いかもしれない
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 16:15:13.00ID:fhJG/xh20
論外王って倒し方さえ知ってれば、ただのザコだからね

ミサイルマラソンして貯めて、フリーズ3回使って3・4倍カウンター
0083名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 18:39:28.22ID:+adiHRyA0
バンガドリーみたいなギミック系つくってくれないかな
他にもいくつかあったけど全体的に数が少ないってことは作るのが大変なのか
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 21:36:05.65ID:IWQDu0CI0
バンガドリーみたいなのを作ってみたいけど
ああいうギミックや仕掛けを思いつけない・・・

いつの日かXBLA半額だとか他様々な理由でこのバンガイオーHDを購入された方が
wikiを見たとき「バンガイオーなのに何で『まどマギ』なの?」という突っ込みをした時のために
出過ぎかなーとは思いつつタイトルに沿った物を作成しました。
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame037954.jpg
『緑色』だとか『光源』だとか致命的すぎる部分は、個人観点で違和感ない程度に修正してあります orz
元絵はDS魂のパッケ絵です。        ・・・・・・・・英訳、あってる・・・かな?(´・ω・`)

まどか・マミさんマップよりもゲーム性が無い(というかゼロ)です o...rz

旧共有マップ管理者にメールを送ったあと、
新共有マップ管理者宛てに登録申請を出しておきます。
遅ればせながら、旧管理者の方、お疲れ様でした&ありがとうございました。
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 22:36:22.34ID:LjmWtQ9Q0
>>48
確かに、何か反応があった方が、盛り上がりそうですよね。

とりあえず、好きな共有マップでも、書いてみようかな。

・Tank battalion
 「buttle city」じゃない辺りがぐっと来たおじさんっす。MSX版のROM未だに持ってるぞ。
 箱を動かしたり、壁を壊したりして、戦車を狙うのがなかなか楽しかった。

・蟻波
 時間が厳しいけど、最後の気持ちよさがいい。

・ですとろい ぜむ おーる
 未だにクリア出来ない。でも、楽しい。

・開かないコア
 アイディアがおもしろい。

・LV1で戦うアイツの復讐
 いろんな武器でクリアしてみたくなる手軽さと、爽快感が素敵。

・追い越せ!
 作者の意図した方法が解らない。悔しい!
 正攻法でも意外と楽しいともう。

個人的には、パズル系の面は苦手。あとクレージーキングも苦手。
シンプルに暴れ回る面が好きですね。
0087名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 23:30:07.56ID:u68Jk2o50
まだ全然プレイ出来てないので感想出せる程じゃないんですが、
開かないコアで思い出したのでエディットの情報でも。
wikiに書こうと思ったけどうまくまとまらなかった。。。

ピンクのジャミングBGはお互いサーチ出来なくなるのが裏目に出て
コアに重ねると実質無敵になるのは既出の通り、
あとブロックやゲートに重ねると弾がすり抜けるようになりますね。キャラが通れないのはそのまま。
びっくりしたというか、バグだろこれw
使い道は、あまりないと思う、、、。

同様に固定キャラにBGを重ねると基本的に判定が消えてしまうので、壁BGだと無敵になります。
それとANGRY状態を組み合わせると無敵砲台が作れますが、まぁ程々にw

あと、spawnerは同phaseのキャラにしか作用しないね。
キャラ密集時の制御に使えなくもない。もろ地味テクですが。
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 02:23:50.37ID:d1V6g9qd0
MAPエディット機能が売りのゲームだけど、
まさかこっち系にこんなに発展するとは思わなかったww
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 07:43:05.00ID:YAeBDbm60
DS版のとき、サントラでマサト社長が「遊ぶのも楽しいけど作るほうが楽しい」とか
雑誌のインタビューでは「そもそもゲームにストーリーやキャラや世界観なんかいらない」
とか言ってた気がする。

可能なら面データは全てプレイヤー製作の物にしたり
ステージの受け渡しも全プレイヤー共有のサーバーなどを設置して
自由にやり取りできるような形にしたかったんじゃないですかね。
0098名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 15:44:53.14ID:fjs4X4ib0
自由にEDIT出来るものが無差別に配れるようになる事はありえないけどな
最低限なんらかの対策はしないと
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 18:20:34.30ID:d1V6g9qd0
>>97
>DS版のとき、サントラでマサト社長が「遊ぶのも楽しいけど作るほうが楽しい」とか

とりあえず、
このゲーム作った連中は、バンガイオーHD製作を楽しんでたと思うわw
マップセンス良いの多いもの。
 
0100名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 18:32:58.12ID:aoMyJrdq0
いやあ、センスもピンキリで幅があるだろう。いいステージも無論あるが、
思い付きを洗練せずにブッ込んだっぽい8,9,10面が序盤に固まってるのはキツい。
或いは体験版3面と合わせて、この構成こそ「勇気あるものだけが〜」表示の代わりなのかもしれん。
0101名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 19:07:34.68ID:jTP46pfW0
日本語版ローカラーズの際タイトルにその一文は翻訳して入れるべきだったと思う
体験版3面が営業と開発のせめてもの妥協点だったのかもしれないが
for megadrivercustom程分かりやすくもないしそのままHDや魂買っちゃう人も多かっただろう

結果、酷い詐欺
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 19:32:42.80ID:l2db1pfk0
まぁ体験版やってみて
なんつーか無茶な状況を無茶な能力で切り抜けろ!とかいう爽快感系かと思って即買いしたらパズル面が中心で悶絶した
ってのはあるかもなw

体験版で8面分くらい収録してやってもよかったろうになぁ
0103名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/09(木) 01:28:14.31ID:6DCb2xEi0
おいら覚えたよ。×1/2サイズは迷彩仕様機。×1より遥かに強い。
数や位置はおろか、どんなボコられ方して死んだか見るまで、艦種すら識別できないとか何事。
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/09(木) 21:35:36.51ID:PLZj13Gh0
38面にバット野郎がいなかったら売り上げは倍増していたかも知れない
簡単になりすぎるってんならこれを20面くらいにすればいいわけで
0105名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/09(木) 22:50:25.43ID:ubA0nQlh0
エクストリーム無理すぎる
5面はどうすればいいの?
超巨大な回転砲台ボスが出てきてから先に進めん
左の部屋から出ないように敵を倒してきたがこれは..



0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/09(木) 23:59:58.21ID:rTif/GvA0
>>105
上下左右壁の砲台を倒したあとは左下の窪みの奥で
ナパームを撃ってればほぼ攻撃は食らわない
そのあとの超巨大砲台&論外はうまく誘導して論外はボッ立ち、
砲台は窪みからバウンドで攻撃できる位置を取れると時間は掛かるけど安全
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/10(金) 19:03:32.33ID:8JNY+3Qy0
ありがとう。クリアできました。
あと、8面の点火するとブロックが落ちてきて閉じ込められる所から先に進めない…




0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/11(土) 03:07:36.76ID:YQJ4xhnn0
>>109
ムズいw
狭いしダッシュ二回制限がきつい
基地外発狂させた場所によっては直後詰むような気がする
クリアはできたがまぐれくさい
でもエディットの新作が出るのが何より楽しみなので作ってくれた人はありがとう
>>73のも両方面白かったです
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/12(日) 19:30:40.68ID:rIhAZz//0
エクストリーム8面のダンゴムシロボいる部屋はどうやって攻略すればいいの?
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/12(日) 21:20:04.11ID:8y1q0Hgl0
共有マップ追加です。
 2-8.巨大宇宙空母 "靴"
 2-9.オラに元気を分けてくれ!
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/13(月) 01:41:19.48ID:M7aH7y730
いつも乙。

今作ってるのが完成したら戦艦面をやろうと思ってたが、この靴になら先を越されても悔いはない。
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/13(月) 04:00:46.62ID:6RjLYns50
>>113
あそこは入り口近くまで来た奴にはナパームで、
遠くのは地道にバウンドで攻撃する他無いらしい
マップの構造を覚えて他の部分で時間稼げって面なんだろう、あんま好きじゃないけど
>>114お疲れです
2-9はアイデアがいっぱい詰まっててすごい、解けたときの満足感もいい
作者ポータルとか好きだろな、って思う
靴もよろしくね
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/13(月) 12:08:59.83ID:T3FePJUw0
どう見てもバグですって仕様の穴を謎解きに使った人は、すまんが攻略Wikiのテクニックページにでも
バグ内容を書いといては貰えぬか。ネタバレにならん程度の書き方でいいので。
裏技の知識勝負が前提になっちゃうと、知恵比べが成立する位置まで辿り付けない。

>>87を青クリスタルブロックの代わりに使えるかと思ったが、なんせチャフの向こうだから、
肝心のミサイルが誘導しないのな。敵の方は、怒らせれば無条件索敵がONになるから問題ない。
りきショットの使い所が少ないゆえの救済処置だった筈なのに、ここでもまみショットの方が上位互換だというのか。
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 01:04:00.65ID:mZL/UKB/0
ですとろいざこあ、ひょっとして初期位置デバッグから戻し忘れてない?
前やった時と開始位置が変わってるし、絶対無敵でクリアしてみたが、半分くらいのエリアが閉じたままだ。
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 09:51:18.95ID:SOVodcZo0
>>118
そもそもピンクBGの特性自体、文章だけでは説明するのが難しいですよね。
ならば文章だけでなく比較図の図解入りで説明をするとわかりやすくなるかも。
てなわけでSS撮って比較図解用の素材をUPしようと思いますが
今はちょっと時間取れないので、2〜3日ほどお待ちを…
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 18:21:36.51ID:451Z09O+O
ですとろいざこあは、一応今の場所開始でもクリアできるよね。キチガイオーの倍角カウンターが薄い壁を越えてコウメイエリアの爆弾に刺さったことが何度かある。これも小ネタかな。
0122名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 21:06:06.28ID:kYJH6Ali0
一応爆風は1マス分の幅の壁は貫通するっぽいよね
完全に爆風を防ぎたいなら幅2マスの壁を作る方がいいとは思う
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 21:18:40.46ID:HGukRK7o0
斜めに並べたBGはジャストの位置で斜めに撃ち込むと弾が通るよね。
判定的には独立してるから隙間があるという認識になるみたい。
なので爆風も通ってしまう。斜めの隙間を塞げば壁自体は1ブロックでも問題無い。

だからドリクラのお絵描きマップも輪郭線ちゃんと繋げたんだよね。めんどくさかったw
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 21:23:01.17ID:HGukRK7o0
ついでに言うとBGの塗り潰しも斜めドットは繋がってない扱いなので漏れ出しちゃう。
あんま使わないかもしれないけど。小ネタ。
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 21:37:22.51ID:zRG58Rld0
導火線で起爆後はきちんと壊れて起爆する前は絶対壊れないようにするのはけっこうムズい
なんかマインスイーパーっぽいと思った
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/14(火) 21:58:27.28ID:mZL/UKB/0
白地形の斜めラインも、斜めになったマスには衝突判定全くないと考えた方がいい。変なとこから染み出る。

大型歯車ボスの砲台は、本体の接触判定の外にはみ出して付いてるので、壁を越えてくる。
照準は本体の視線頼みなので、攻撃はして来ないが、
砲台の被弾判定は此方側なので、一方的に砲台を潰せる。
ただし、砲台基部の回転ノコギリ判定は壁を隔てても有効。
調子乗って潰してると、Waitで気付いてすらいない歯車に殺される事も可能。

誘爆チップで砲台だけ上手く剥がせは、攻撃力を持った地形トラップとして使えるかも。
旧作「最終回」のボスエリアで、上下に張られてるレーザーの網みたいな。今回はホバリングあるから無意味か。
0127名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 00:37:15.59ID:T9n4Qb+c0
共有マップ更新です。
追加:
 2-10.丸い迷宮愛
更新:
 1-5.でずとろい ざ こあ
 2-8.巨大宇宙空母 "靴"

作成者欄は誰も使いそうにないので消しました。
初期に一人だけ公開したまま浮いちゃってたし。
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 01:23:15.86ID:T9n4Qb+c0
共有タグが複数ある点について分かり辛いかもしれないのでwikiにも補足入れましたが、
こちらでも告知しておきます。

共有タグに登録されている方のuploadマップをこちらで拾って再公開させて貰っていますが、
スロット数に限りがあるため、埋まった場合は次タグに移行しています。
このため全てのマップをご覧になりたい方はそれぞれのタグへの登録をお願いします。
また同様にマップ公開を希望される方は最新タグに登録するようお願いします。

実際map1にのみ登録されていて拾えていないマップもあるんですが、
一度上げちゃうと消せないという問題もあったりするしで、
こちらから無理には対応しませんでした。
ただもし分かってないだけだと勿体ないなということで。

こんな感じで、
ちょっと管理がうるさかったらすみません。
以後は粛々と進めます。
0130名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 02:05:57.69ID:hfHoLcQR0
俺はダウンロード専門なんだけど、全マップをDLし終わったらフレ登録を削除した方がいいのかな?
100人までしかフレ登録できないんじゃなかったっけ?
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 02:31:32.06ID:T9n4Qb+c0
(良くも悪くも)リストの空きはまだまだいっぱいあるので大丈夫ですよ。
0133名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 03:44:25.22ID:hfHoLcQR0
共有タグの管理ありがとうございます。
DLし終わった人はフレ解除してるのかと思いました。
少なくて・・・。面白いのに。力作揃いでビックリですよ。
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 07:55:59.21ID:5pbrM9iF0
作ってる人の人数はわからないが、この面とあの面は
同じ人が作ってるに違いないというのは幾つかある。
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 13:22:26.41ID:zKtblI+y0
パズルマップの1面が解けん
開始は左と左下の茶色ブロック壊して頭に青いブロック乗っけてるけどそれいいの?

ブロックの挙動がわからんので山勘で適当に動かしても無理だった
0138名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/15(水) 20:32:22.86ID:zKtblI+y0
>>137
ありがとう。それしたらあと一歩のところまでは進めた。最後の2ラインがびくともしない
これ以上聞くと答えになりそうだから、他のステージと並行してもうしばらくやってみる

あと、最初の行動説明間違ってた。足元のブロックとその左と左下のブロックを壊して頭に青だった
多分分かってもらえたんだと思うけど
0139名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/17(金) 00:52:56.55ID:wrVa3mNR0
今更だが、HDにはDC版のBGMが全部入ってるわけじゃないんだな。暗い曲とかが一部削除されてる。
今回は大爆破よりパズルに比重が大きく傾いたから、沈鬱系の方が合ってる場面多いのに。
0140名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/17(金) 01:29:56.11ID:/QQZv7U00
最近の若者は攻略パターンの事をパズルと言うのか。
ゲージ何本持っていかないとほぼ詰み、ってのが幾つかあるのは認めるが。
0141136
垢版 |
2011/06/17(金) 05:24:46.56ID:isSyctNv0
一応事後報告
パズルマップ1面クリアできた
斜め下を壊したら、その上のブロックとそのまた上のブロックの間に入れるってのに気付いてたらどうにかなった
さあ次だ
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/17(金) 05:39:13.21ID:VXKSQSE60
>>118
テクニックページより「地形一覧」な項目を増やせばそれが近いかもとか、
そうすれば上で出てる赤BG&黄BGの特性も併記出来そうかなとか考えつつも
2〜3日でまとめるとか言っておきながら、やっぱりあんまりうまくまとまらず…

wiki編集は慣れてないので、htmlで原型をお渡ししときます。
使えそうな部分だけ取り出してwikiに書き連ねといて下さい。
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_29068.zip
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/18(土) 00:22:01.04ID:docFVjfC0
共有マップ追加しました。
 2-11. あらうんでど ばい ぜむ こあず

>>142
他の人が出来そうならお任せします。
ジャミングBGの弾抜けは明らかにバグなので利用時の注意書きは必要かと。
もしものアップデートで消されない保証も無いので。
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/18(土) 18:51:38.65ID:QVYLsnAY0
エクストリームステージ9はどうやるの?
普通にダッシュすると間に合わなくない?

あと11も先に進めない
0146名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/18(土) 20:12:14.73ID:docFVjfC0
extreme9面の最初のブロックまでは一見間に合わないように思うけど、
コーナーを極力無駄なく回るようにしていけば間に合うよ。練習あるのみ。
以後もとにかく時間の勝負なので、何処でEXを使って手早く片付けていくか色々試してみよう。
たぶん最初で詰まっていると思うのでここのヒントはまだ控えます。

11面は周回しながら順番に片付けていくだけだけど? 最後は力押し。
0147名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/18(土) 21:43:28.39ID:dfBQqwCf0
extreme9面の最初の部分くらい12面の最後の部分がシビアだったら
俺はクリア諦めてた気がする
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/18(土) 23:08:23.25ID:QVYLsnAY0
ありがとう。やってみます。
11面は3週目に破壊できない無限機関ブロックがあるけど、そこから出てくる敵もぜんめつさせないといけない?
中のボスは出現したけど中に入れない
0150名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/19(日) 01:34:48.11ID:IP1T8UUi0
中の敵が出ているということは周回部分はOKだよ。
最後の入り口の全滅ゲートは上向き。
つまり壊さなければいけないものはマップの上方にありまする。よく見てみて。

もしかして敵を引っ張ってきちゃっていてそれのせいで開かなくなっているとか。
それはまず無いと思うけれど。
0151名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/20(月) 22:17:28.16ID:a+Sxt19Y0
Objの爆弾箱は敵扱いで、敵の攻撃は擦り抜けるわけだが、木箱のパラメータでも流用したせいか、敵の視線を遮る効果がある。
このため赤箱の向こうに居る、ReadyやActiveの敵は、壁があるから射線が通らないと誤認・攻撃の手を止めてしまう。
本当は射線は問題なく通っており、Angryなら箱の向こうから蜂の巣にされることができる。

緑クリスタルブロックの代わりで、「一方的に攻撃されるけど、反撃すると着火して即死」という
トラップ地帯を模索した時の見付け物ですじゃ。バグってほどじゃないが、ちょっとした見落としか。
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/21(火) 00:40:12.25ID:j/4pIaX10
>>151
あら本当だ。
まぁもし撃ってきたら理不尽に思われたかもだからこれでいいのでは。
基本的には障害物だけれど、誘爆防止のために敵弾を通過させただけじゃないのかな。

反撃トラップは面白そうだったけど、
今作は爆弾同士の誘爆もないからちょっと使いづらいね。
ダメージトラップとしてならダッシュ無敵で凌げちゃうし。
素直にクリスタルブロックがあったらなぁ。
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/23(木) 22:53:32.23ID:c+bbYHT50
攻略Wikiにある「忍者が分身して増える」っての、確認できた奴はおるか。
瀕死にしても、何百発もガードさせても、距離取っても、全くやる気配がない。
全く同じ位置に複数セットされた忍者が、瞬時に再配置されるのを見間違ったのでは。
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/24(金) 16:36:57.20ID:dr8LsDTm0
Ext4面で心が折れそう・・・バウンド取った後どうやっても誘導出来ない
お陰で憂さ晴らしにExt1面する、のループになってきたw
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/25(土) 13:13:26.86ID:T011VA7u0
2部屋目ならwikiにある入り口で100カウンター撃つ方法でほぼ成功するけどなぁ
下の広い部分に3発目が入ったのを見たら下にダッシュ、で丁度いい感じ
ゲージを1使うのが難点だけど
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/25(土) 19:27:49.40ID:fOoZs8dk0
>>153
DS版の頃からそんな仕様はとんと聞いたことがないね。
重ねて置いたキャラの件で間違いないと思う。
それがたまたま忍者だったからそれっぽく勘違いしたんだろう。
今回はその辺の説明もなくなっちゃったしね。
0158名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/25(土) 19:30:34.62ID:/+xezZng0
凄え今更なことを聞くが、ビッグボットってダッシュフリーズ近接射撃、
殺せなかったら収束倍角で回復してまた凍らせる、以外の対処法はないんだろうか。硬いし。
バットもだが、奴はどんな状況なら打ち返しに失敗するんだ?
狭い箱の中で三倍もグレートなビッグボットとみっちり2人きりとか勘弁して貰いたい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況