X



Transcendence 攻略 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/04/23(土) 01:33:17.51ID:09VeklY/0
フリーの2DシューティングTranscendenceを攻略するスレです。

公式 (英語サイト)
ttp://www.freegame.cz/in.php?action=download&id=4983

最新版は公式フォーラムから(現在バージョン1.05)
http://www.neurohack.com/transcendence/forums/viewforum.php?f=15

4Gamer日本語解説
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20100406026/

日本語wiki (操作方法などはここを参照)
http://transcendence.wiki.fc2.com/

公式wiki (こちらの方が詳細)
http://wiki.neurohack.com/transcendence/wiki/

mod
http://xelerus.de/
0163名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/17(日) 13:05:27.79ID:+wNPJaXO0
シップのリアクターって対応燃料変えられないのかな?
fuelCriteria= "f L:1-9;"にしてもLv5の燃料使えなくて…
0165名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/17(日) 16:57:15.38ID:+wNPJaXO0
>>164
リアクターの項目では使えるんだけどシップの項目では使えないんだ
使う関数違うのかな
0166名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/21(木) 03:12:01.86ID:t2WG5qVm0
とりあえず俺も4にしとくかねぇ
1はハンゲ民、2はVIPPER、3はニコ厨っぽいし
0167名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/21(木) 03:12:32.27ID:t2WG5qVm0
誤爆しちまった、すまそ
0169名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/21(木) 19:45:51.35ID:Mtu2+FNq0
>>162
途中から入れてみたけど変化無しっぽい・・・?
最初の選択画面で新しいのが追加されてたから、つまりそういうことなのかな?

ところでイオンとかサーモの攻撃食らうと、たまにシールド全部ふっとんで麻痺するんだが
イオン効果無効のアーマーも耐イオンも効果なし
だれかこれの対処方法分かる?
0170名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/22(金) 23:06:25.53ID:HId+1kjz0
>>169
オレンジのはいったん色を変えたけどPlyer ship dronesの人に頼まれてやっぱり色を戻した、よって変化なし
黒い方は背景の宇宙と色か被って見づらかったのでちょっと明るくした

麻痺の方はInvincible deflectorの効果では無いだろうか
Invincible deflectorは高性能な代わりに、シールドが破られると麻痺する欠点がある
別の理由だったらすまん
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/23(土) 10:37:19.17ID:ESpDO/ya0
>>170
まさにそれだった・・・
説明にちゃんと書いてあったんだなorz
Modの件もレスさんくす
せっかくだから最初から選んでやりなおしてみるw
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 01:16:00.77ID:ccU7U40r0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
ダメージ食らった動力源ってどうやっても装備不可?
100MVの動力拾ったけど装備できなくて…
0173名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 11:32:01.38ID:sfY/mzuh0
>>172
ウィキ見ればいいと思うよ
0174名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 14:17:19.64ID:OHmg2at80
ドラゴンボールで直らなかったっけ
それでダメなら他に方法は無いんじゃないかな

ドラゴンボールはなんであんなに安いのか
0175名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 19:22:09.74ID:sfY/mzuh0
やっぱあれドラゴンボールなのか
安いったってなかなか手に入らないからねぇ…
俺ならエイリアンの戦闘艇から剥ぎとったシールドの強化に使うが
0176名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 19:54:21.91ID:n5l3y2fU0
こないだやってみたけど、ドラゴンボールじゃ直らなかったような
ちなみにVerは1.08
0177名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/29(金) 22:02:13.01ID:ctBefNps0
>>176
ハイペリオンリアクターは直ったけどねぇ…
0178名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/30(土) 04:56:45.78ID:r6HrfOEq0
Iocrymのシールド性能の割りに消費電力高くて使いづらくないか
俺はrin溜めてtaikon-10買うな、プラズマ耐性は心強い
0179名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/05(木) 20:22:22.95ID:Ib4XchCP0
てst
0180名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/26(木) 21:37:39.09ID:GGz7LJHe0
http://www.neurohack.com/

作者は今年はマルチプレイのブラウザゲー作るつもりみたいだ
transcendenceもマルチプレイできたら化けると思うんだけど、今さら根幹から作り変えるのは難しいだろうな
0182名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/16(火) 04:52:59.85ID:D/s0uZxN0
1.08g〜iまではけっこう重大なバグがあるんでとりあえず1.08j待ち
…mod以外の要素はあんまり変わらないからおとなしく安定版で遊ぶという手もある
0183名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/21(日) 20:45:56.80ID:WHMSEvBC0
1.08jになったんでやり直してたんだけど
二重連星系だとHuaramarca Gateも2つ出来るんだなw

例の薬でゲートを出した後、Sung倒して出てきたら連星系の
さらに外に放り出されて何処に出たかと思ったわw
0184名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 00:11:51.17ID:G7m6Vn+i0
>>183
連星に限らないよw
それはゲート生成関連を刷新したついでに出てきたバグなんで次バージョンで修正される予定らしい
0185名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 18:48:27.00ID:Lnk7QkQI0
(´・ω・`)↑で言ってるバグは21日公開の1.08lで治ったのかな
Iかと思ったら小文字Lだった ちょっと見ないうちに浦島状態
0186名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/22(月) 22:06:30.86ID:G7m6Vn+i0
settings.xmlでキー設定がある程度できるようになったのは大きい
ようやく↓キーで減速できるぜヒャッハー
0188名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/23(火) 20:09:24.20ID:/tcEHDn30
カーゴオートン4機つれてワープゲート出て移動を始めた後に
Ventari Cruiserがワープアウトしてきた模様

200tの積荷が… orz

0190名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/24(水) 00:02:42.54ID:k0H5pTnp0
Ventariの場違いな強さと嫌らしさと来たら
まあそういうのがいなくなったらそれはそれでつまらないだろうけど
0191名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/24(水) 05:30:44.87ID:Xqj21uvJ0
最近のバージョンはCharon前のWind Slaverとか
Dwargのクラゲキャノン祭りとかそういうのがほぼ無くなってちょっと寂しい
0192名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/26(金) 18:13:15.85ID:m0lWuuzq0
封印された貨物から無限にアイテムが沸くんだけど前から?

Open sealで何か入ってるとメッセージが出た後にUndockしないで
Loot→Canselを繰り返すとどんどん増える増える

3つ目の星系にして既に所持金20万超えたw
0195名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/12(月) 02:09:15.07ID:pl0M8AYk0
1.08Iでたぞ、バグも修正来たんかな
0196名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/27(火) 18:31:18.19ID:rFlzPRom0
まだかなり不安定っぽいな
ちょっと前まではちゃんと機能してたmodがエラー吐きまくる…
0197名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/28(水) 01:15:23.13ID:TQ+dSqj/0
時々MODの仕様というか文法が変わるから
古いバージョン用のmodが動かないのは当然のこと
0200名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/28(水) 20:51:31.72ID:CaU7Yth30
>>197
動くけどプレイ中にエラーメッセージを垂れ流すんだよ
1.07とかその辺のmodだからそんなに構文変わってないはずだし
0201名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/02(日) 17:40:06.44ID:g1C8kleC0
corporate cruiserが何度見てもペットボトルロケットにしか見えない
どうでもいい船は本当に適当にモデリングしたんだろうな…
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/04(火) 20:21:15.77ID:erY3CI9Q0
滅多に出て来ない船だな
Kateか保険屋か 後はステーション破壊でもしないと会えない気がする

でも何かを彷彿とさせるから手抜きとも限らない
0203名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/07(金) 22:59:52.84ID:GBAOPkcu0
現実の飛行機や乗用車だって並外れてカッコ悪いのもあるじゃないですかー
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/08(土) 02:56:34.01ID:BHTfW1qv0
MODいじってたんだが、1.08lで一度transcendenceを終了すると、保存してた変数が全部消えるっぽいな
終了しないでセーブ・ロードしただけなら消えないようでバグる原因が特定しづらかった
正直今でも合ってるのか確信がないが

新規で始めたときに船の画像が読み込まれないで透明になることが頻繁にあるし
やはり今のバージョンは相当に不安定なようだ
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 10:51:23.39ID:vfFZCq1u0
すまぬ、間違ってた
別のバージョンでも変数が保存されない
64bitOSが原因とかか…?
0206名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 19:50:07.60ID:yl95fq53O
IOCRYM ARCHIVEのミニゲームがエンドレスに続くんだが
これは何回成功すれば終わるんだ…?
0211名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/06(水) 23:57:02.39ID:of0STxYN0
英語全部読まなくてもクリアは出来るからな accept連打で話は進むし・・
ゲーム自体に馴れてから改めてじっくり読んでも面白い
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/24(日) 09:41:56.13ID:8AzpGEmu0
画像から文字を読み取って翻訳できるソフトがあればなあ
プレイ画面をキャプチャーして翻訳とか出来るのに
…と思ったらあるのね、Andriodのアプリだけど
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 01:08:37.82ID:v8VFCVY40
宇宙海賊王っていうのがすごくtranscendenceっぽい
まあ似たようなゲーム他にもあるから偶然だろうけど
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/23(木) 21:21:01.18ID:tCZnNm+70
もうバージョン1.28じゃないか
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:l1dJDAfF0
1.20αどうなんじゃ
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/12/02(月) 01:17:32.70ID:brSNwmaa0
とうとう有料mod発売か 公式だけど  本編の続きはいつか来るのだろうか
0217名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/12/24(火) 09:52:27.16ID:rV47MCck0
Transcendence面白かったわ
日本語化できないのが惜しい
0218名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/12/24(火) 19:52:13.08ID:3bvDNOGY0
更新したらMOD全滅してわろた…
ID書き換えれば直るんかな
0219名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/02/26(水) 00:25:23.13ID:Dp+82Z580
CHOC買った奴は居ないかー
autonが強化可能になったは良いが 店で買えるのじゃ後半辛いな Lumiere系が最上位なんだろうか
0227名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/05(土) 16:56:52.41ID:o0PpJHku0
DySysV6c for1.3がきてる やたー( ^ω^ )

NPCのブースターエフェクトが旧仕様のままじゃないですか やだー( ゙'ω゙` )

書き換えるのメンドクサイお・・・ でもこれ抜きだと難易度が温くなるんだよなぁ
0228名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/05(土) 19:45:06.65ID:fpW73L7e0
sapphire-classをモデリングで再現してるんだけど、よく見るとものすごい適当なつくりだコレ
ブースタがどこにも無いってどういうことなの…
0230名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/06(日) 08:12:13.88ID:c9vhQXiv0
sapphireの中心にある三つの燃料タンク?からエフェクトが出てるからそこにノズル追加だなー
なんかKSPに出てきそうな船になるな
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/07/06(日) 19:42:30.07ID:5EXBum950
ttp://s1.gazo.cc/up/91332.png

完全に別人
後は120方向とアルファチャンネルの地獄のレンダリングだ…
0232名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/02(土) 23:27:49.82ID:L1GFAKzB0
Ares positron cannonがシールド特攻になって凶悪になっとる
plasma shieldが一撃で消し飛んで目を疑った
これでは装甲縛りは無理だ…
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/29(金) 23:54:40.14ID:NPqz6xdW0
Ver1.3が出てるけど流石にプレイ人口少ないのかな?このゲーム大好きなんだが。
最近modいじり始めたから、またはまりそう。

ついでに教えてほしいんだが敵対勢力が味方になったりするらしいんだがその辺の情報ってどこかにまとまってる?
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/30(土) 00:07:31.54ID:bp6ov5YB0
残念ながらイベント関連の情報がまとまってるところは無い
英語の本家wikiすらほとんど放置されてる始末

バニラで味方になるのはHuari Empireで、
Huariに攻撃せずにSungの施設を壊しまくると味方になる
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/30(土) 01:15:56.89ID:0fe4Fpvv0
おー生存者発見!Huariが味方になるのは動画の説明で知ったんだけど。
他にも味方になる勢力が居た気がするんだ…勘違いかな

各勢力の関係がプレイ上だとよくわからないんだよね、Huariのイベントは長いから英文読むのがしんどい。

関係ないけどお気に入りのmodがあったら教えて欲しい。
自分はこの下あたりが鉄板かな。PlayerDroneでFleet編成にして妄想プレイ楽しいです。

PlayershipDronesv6
WeaponLabs
StargateDocknGo
ShipLog
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/30(土) 01:58:33.68ID:bp6ov5YB0
俺以外にもまだプレイしてる人が居て嬉しいよ

現在本家掲示板でリレープレイをしていて(先日に下記のバグ発覚で停止中)、
そのために超巨大Mod packが作られたのでろだに上げてみる
ttp://www1.axfc.net/u/3308382
pass:trans

※バージョン1.3ではセーブファイルが一定以上のサイズになると読み込めなくなるバグがあり、
このデータでBeyond the Mainlineをプレイするとまず確実に発生する

プレイ中のスクリーンショット
ttp://s1.gazo.cc/up/98043.png
0237名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/08/30(土) 02:50:09.90ID:0fe4Fpvv0
modに謎のファイルがアップロードされてると思ったら、リレープレイなんかしてたのね
Beyond the Mainlineプレイ中だけど長すぎて今中だるみしてる…

バグで最後までいけないとなるとちょっと様子見かな〜
デフォルトプレイでも面白いんだけど、ちょっと短い感じがするんですよね。
他のAdventureはver対応してるか怪しいし…

プレイ画像なのです。
ttp://gyazo.com/259849855b22bb1b38fceabdbee58ab7
0238名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/07(日) 19:35:08.25ID:Pxihdi230
Weapon LabsMODはちょっと安くて強い武器作れ過ぎなんじゃないかと思う
blinder cannonとomni laser拾って分解してあとlv5くらいのダメージユニットとdualとかつけても2万ちょっとしかかからない
0239名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/09/11(木) 23:13:08.63ID:ApXyexJE0
MOD入れたらバランス狂うのは仕方がない
むしろ難易度上げるMODも一緒に入れて調整するとか
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/02(日) 13:23:42.97ID:SZ+vWPge0
Beyond the Mainlineプレイ中に例のバグのせいかセーブデータ読み込めなくてプレイ不可になったわ。

早く治らないかなあ、このバグ。

難易度のあがるMODって何かあったっけ?
0242名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/11(火) 20:10:47.05ID:qtivXgwR0
装備変更の画面が大幅に進化したね
ようやくまともな操作性になったという感じでもある

>>240
XelerusのChallengeのカテゴリーが難易度を上げるMODに当たる
0243名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/24(月) 18:05:36.46ID:BSGBy5LN0
Eternity Portがリリース、6$か〜Corporate Commandのほうもやってないんだけど誰かプレイした人いる?
0244名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/26(水) 00:40:58.36ID:8PXl4FOu0
3ドルの方は買ったが まあ後悔はしなかった
追加クエストはオマケ程度だったが
自機や勢力が増えるから新鮮な気分で遊べたわ

ついでに新規ステーションの株取引で億万長者になれる
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/27(木) 22:34:50.19ID:qg3Z2yuO0
両方買ったぜ、まだプレイしてないけど
本体を1.5に更新してないとEternity portが落ちてこないっぽいので注意

アカウント作るの面倒臭いから、Steamで売ってくれればよかったのにと思う
0246名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/28(金) 22:18:13.63ID:urM1kgDA0
Eternity portはドミナ様の話じゃないっぽいな
漂流していた主人公が何やら怪しい船の依頼で運び屋をやる羽目になって、
気がついたらAIのお姉さんが乗ってて二人旅という流れ

で、AIお姉さんはデータの入ったROMとかキューブを食べるんだけど、
これがドミナ様へ宝石などを捧げるのと似たような効果があるらしい
ただ、未鑑定のROMでも平然と食っちゃうので、序盤に不用意にエサをあげちゃうと泣きを見る
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/29(土) 00:13:08.80ID:HHuiMMx50
英語読むのが苦手でfuariの選択肢とかhereticのウイルス駆除後の話とか結構読めてないんだけど、exeファイルあたりから英文テキストって抜ける?翻訳機かけてある程度ストーリー補足したくなってきた。
0248名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/29(土) 07:47:40.11ID:c6MnRS2a0
ttp://xelerus.de/index.php?s=mod&id=1429

ver1.3のソースがここにある
ただ記述的に翻訳機で訳すのはちょっと面倒だと思う
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/29(土) 11:08:08.04ID:B8nsX/CT0
Eternity portやってる人いないの?

ここしばらくこのゲームから離れてたんで自信ないけど、本編で太陽系って出てこなかったよね?
電脳空間で幼女に会ってきたついでに立ち寄ってみたんだが、思いのほか荒廃してて悲しくなった
もはや人類文明の中心地じゃないんだな
0250名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/12/02(火) 23:51:00.05ID:2JqsnXUn0
Eternity portクリアしたよ!
Ringerも触手もほとんど出てこないから終盤に強い武器が手に入りにくくて辛かった。
敵基地潰してこれで一件落着のはずなんだけど、エンディングは特にないのかな?
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/12/17(水) 23:01:18.53ID:svTQNvt50
装甲1枚ごとに画像も用意しなきゃいけないのは確かに面倒、
装甲の表示ぐらいは自動化できそうなもんだが

初期装備が消耗品のミサイルだけとは実に漢気のある機体だ
0253名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/12/18(木) 00:41:29.59ID:u1w8cPQd0
>>252
さっそくの感想ありがとう。
モチーフが潜水艦なのでなんかそれっぽい感じにしてみました。
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/02/18(水) 12:01:15.21ID:WZL8MQQS0
このゲーム今日知って落としてみたけどこれがフリーなんてすごすぎるわ
知名度上げる為にも是非steamで売って欲しい
0256sage
垢版 |
2015/04/14(火) 22:59:03.15ID:UC3stUWA0
なんかver1.6きてねえ?グラフィック大幅アップデートかこれ
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 23:46:02.38ID:Kt3Sxcdo0
久々にプレイしてみたらかなり進化しててびっくりした
つかいつの間にかオープンソース化してるしすげーな

少し日本語化が出来るか試して見たけど、フォントの変更は出来ても
文字コードがうまく変換されなくて文字化けしてしまう
俺には難しすぎる・・・あとは誰か頼んだ
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/04/26(日) 09:26:35.45ID:Q75E7D0R0
2バイト文字に対応してないので日本語にはできないと聞いた
どうしてもやるならローマ字で我慢するか、文章を画像にして気合いで表示するかになるね
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/04/26(日) 17:29:50.77ID:Ea/cs1tt0
ソース見た感じでは、変換するコード自体はちゃんとあるみたいなんだよなぁ
少しの変更で日本語に対応できそうな気がするんだが、
あまりソースと睨めっこしてても肝心のゲームができないので挫折した
phobos強すぎ
0260名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/06(水) 23:31:35.97ID:L0SioVLB0
久々に始めたら、かなり変わってるなー
最初の星系のチュートリアルが結構面白いわ
未接舷の残骸がわかるように表示されてたり
識別用のアイテムが追加されてるし
かなりユーザーフレンドリーになった感じ
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/07(木) 22:15:48.73ID:J/aYB8nt0
グラフィックも少しずつ強化されて別物になりつつあるね
もうすぐver1.6正式版が来て更にパワーアップするはず

しかしEarth slaverがスマートになっちゃったのがちょっと残念…昔は飛行船みたいで個性的だったのに
0262名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/09(土) 23:19:13.69ID:+95MeK/T0
Huari Empireのイベントまで来たんだが
間違ってvial of thioseptalを売ってしまった…
CSCで薬品欲しいっていうので売ったら
一緒にもっていかれたみたいw
Huariの拠点に戻って同じことしか言わないし
通信販売で手に入らなければアウトかなー
0263名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/17(日) 11:57:20.66ID:ojUVtsXO0
>262
CSCに売ってしまったのは俺もやらかしたw
もうどうにもならなかったよ

1.6やってみたけど、昔より難しくなってない?
まったく歯が立たない敵がゴロゴロいるんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況