X



R-TYPE DELTAについて語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/23(月) 12:36:06ID:iyZafgLz0
関連スレ

R-TYPEシリーズについて語ろうPart37
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1279458857/

DELTAはシリーズ中いちばん好きかも
曲もいいし
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/24(火) 22:29:29ID:0MV25d290
登場機体一覧

・R9a Delta
大気圏内での運用を考慮に入れ、小型・軽量化を推し進めた機体である。
試作機でありながら実戦経験をもつこの機体は、多くの後継機に影響を与えた。
R9量産機に搭載されたものと同じタイプの波動砲に加え、特殊触媒を
利用してエネルギーを増加・分散させる拡散波動砲も試験的に装備されている。
なお、Deltaという呼称は、本来、機体名ではなくプロジェクト名であったが、
スタッフの間では機体そのものをDeltaと呼ぶことが多かった。
記録に残っている正式な開発コードはR9aIIという。

波動砲    :拡散波動砲(取扱説明書での名称は、単に「波動砲」)
-ウェポン:ニュークリアカタストロフィ
ミサイル   .:追撃ミサイル
フォース  .:スタンダードフォース

・Rx
航空機メーカー・マクガイヤー社と軍との共同開発による特殊フォーステスト機。
機体表面には、光学系兵器対策の一つとしてミラーコーティング加工が施されている。
波動砲には、異層次元航法推進システムを応用して敵内部にエネルギーを瞬間
発生させる「炸裂波動砲」を装備。
正式開発コードはRX-10。

波動砲    :炸裂波動砲
-ウェポン:ネガティヴコリドー
ミサイル   .:誘爆ミサイル
フォース  .:テンタクル・フォース

・R13
軍事メーカー・ウォーレリック社製の機体で、趣が従来のR9シリーズと大きく異なる。
波動砲に目標追尾性を持たせることを念頭に開発された「ライトニング波動砲」を
装備している。
実際は、通常の波動砲のような純粋なエネルギー体ではなく、バイドセンサー搭載の
リーダーを先行させ、機体から随時エネルギーを送り込むようになっている。

波動砲    :ライトニング波動砲
-ウェポン:ヒステリックドーン
ミサイル   .:光子ミサイル
フォース  .:アンカーフォース
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/24(火) 22:42:26ID:0MV25d290
フォース解説
◎スタンダードフォース
前作戦にも使用されたフォース。豊富な実戦データがあり信頼性が高い。
-ウェポンシステムが新たに加えられている。
分離時は最大で4方向に射撃できる。
 赤:対空レーザー
   フォースをつけた方向に発射される強力なレーザー
 青:反射レーザー
   3方向に発射され、地形で反射するレーザー
 黄:対地レーザー
   上下に発射され、地形に沿って進むレーザー

◎テンタクル・フォース
コントロールロッドに、金属の触手を取り付けてある。触手はシナプスツリーを介して
フォースエネルギーが触手全体に行き渡るような構造にになっており、レーザーの
制御精度の向上を実現している。
分離時には、バイド体をサーチして動き回る。
 赤:スティングRAY
   集中、分離が制御可能なレーザー
 青:ハウンドRAY
   耐久力が高い敵に当たるとロックオンするレーザー
 黄:スネイルRAY
   触手のようにしなるレーザー

◎アンカーフォース
フォースの持つ破壊本能をカギ爪状コントロールロッドに伝え、接触した物体に
貪欲に食いつかせ、破壊させるのである。バイドエネルギーを大量に使用するため、
制御システムとしてコントロールロッドだけでは不十分となり母機から有線制御
せざるをえなくなった。
切り離すと、接触した敵に食い付きエネルギーを吸収する。
 赤:シェード・α
   プレイヤー機の動きに応じて威力や攻撃範囲が変化するレーザー
 青:サーチ・β
   敵に反応し45度で曲がるレーザー
 黄:ターミネイト・γ
   周りの敵を一掃するシャープなレーザー
0006名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/25(水) 03:48:13ID:2EruSayT0
◎隠し機体

使用条件:難易度HUMAN以上で1週(使用機体不問)、もしくは100回出撃すると使用解禁

・POW ARMOR
「フォース」の成長促進エネルギーやミサイル兵器などを運搬するために開発された
小型コンテナ。頑丈な上、小回りも効くので広く運用された。前線では、コンテナ部を
コクピットに転用して兵器として使用した例もある。
バイド体に計器類を狂わされたものが襲ってきたという報告がある。
型名はTP02

波動砲    :バイド砲
-ウェポン:バイディックダンス
ミサイル   .:追尾ミサイル改
フォース  .:バイドフォース
(※R-TYPES、R-TYPE FINALの解説より抜粋)

◎バイドフォース
本体が不安定な性質を持っているため、多数のトゲ状のコントロールロッドで制御
しているフォース。トゲの位置は機体によって微妙に異なり、メンテナンスに手間取るため、
量産には不向きとされる。
分離時には、回転するように弾をばら撒く。
 赤:波型レーザー
   前方に波のように形を変えて進むレーザー
 青:3WAY反射レーザー
   斜め前上下に3発ずつ発射され、地形に当たると一度だけ反射するレーザー
 黄:バウンドレーザー
   上下に発射され、地形に当たるとバウンドしながら進むレーザー
(※R-TYPE FINAL、R-TYPE FINAL公式ガイドブックの解説より抜粋)
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/25(水) 16:42:20ID:iMH5lhQ10
公式
ttp://www.irem.co.jp/official/r/index.html

旧公式
ttp://www.irem.co.jp/official/r/j/top.html
(PRODUCTSページから剏ツ別へ跳べます)
0008ステージ詳細(公式引用)
垢版 |
2010/08/25(水) 23:33:00ID:ZdHIbEc40
STAGE1 狂機

それは狂機。衛星軌道上に浮かぶ宇宙要塞に封印・保管されていた局地殲滅兵器が、
何らかの原因で地球上に落下。 市街地で繰り広げられる死闘。地球を死守せよ。


STAGE2 異形

それは異形。
かつては膨大なエネルギーを生み、さまざまな施設に供給していたエネルギー炉。
しかしバイド襲撃により浸水、闇が支配する世界へとパイロットをひきずり込む。


STAGE3 巨襲

それは巨襲。
四足歩行トレーラーは、人類を攻撃する両刃の剣となった。
そして、気が遠くなるほど撃たれ強い・・・。
0009ステージ詳細2(公式引用)
垢版 |
2010/08/25(水) 23:34:40ID:ZdHIbEc40
STAGE4 侵食

それは侵食。
かつては地球最後の防衛線として、数々の難局を撃破してきた要塞を、人類は奪還できるか。
誇りを賭けた壮大なバトルが宇宙空間で始まる。


STAGE5 邪悪

それは邪悪。
パイロットの精神に干渉してくるバイド。
幻覚か?現実か?歴代「R」の敵達が、より強力に進化して現れる。


STAGE6 覚醒

それは覚醒。
通信が途絶えたR戦闘機開発プロジェクトの中心基地。
人類の希望の跡が、そこにある。光はまだ消えていない。


STAGE7 生命

それは生命。
激しいエネルギー体をくぐり抜け、最後の敵、バイドコアに挑む。
人類が流してきた膨大な血と涙が、最後のフォースとなる。
Last Dance!
0010ステージ詳細3(多分公式)
垢版 |
2010/08/25(水) 23:38:35ID:ZdHIbEc40
・STAGE1は道中で垣間見る夕日を背にした東京都庁らしきビルが確認できるため、恐らく落下地点は日本。
・STAGE4は軌道要塞アイギス。R-9が運んで来たバイドによって汚染されたため、暴走した。
・STAGE5はアイギス(QTキャット)に搭載されていたR-9による精神攻撃。

これくらいしか知らん
0011用語解説?
垢版 |
2010/08/26(木) 00:12:40ID:fobS8VZm0
・サタニック-ラプソディ
後に語られる事となる本作品の事件の名称。
地球圏内にバイドが襲来したのはこの事件が初である。

・バイド
外伝を除くR-TYPEシリーズに通じて登場する敵対勢力
人類と同様の2重螺旋構造の塩基配列を持つ超束積高エネルギー生命体。
波動としての性質も備えており、バイドそのものに対しては等質の波動を持ったものでないと干渉できない性質を持つ。

・R戦闘機
人類に迫り来るバイドを撃退するために作られた異相次元戦闘機
主な機体は波動物質同士でしか干渉出来ないバイドに対して有効な攻撃手段を持つ「波動砲」を装備している。
始祖であるR-9を元に様々な戦闘機が開発、運用されている。
本作ではR-9A2,RX-10,R-13Aの三機が登場している。

・フォース
純粋なバイドその物にコントロールロッドと呼ばれる制御棒を打ち込み、
人工的に制御している生物兵器。これをR戦闘機に装着する事により攻撃性能が飛躍的に上がる。

・ドースシステム
敵の弾などが自機のフォースに接触し、吸収されてエネルギーに変換される。
このエネルギーが100%になると、フォースが「ドースブレイク」状態になりフォースの攻撃力が上昇する。

・刄Eェポン
上記のドースブレイク状態自で発動可能な最強兵器。
画面内の敵に大ダメージを与える他、敵の弾丸をカットする事も可能。
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/26(木) 14:43:10ID:Ok3ZJq7x0
ドースってさ、なんか怒り?とかストレス?って感じがする
「くっ!・・・痛っ、んだテメェ!・・・んがあぁぁぁ触ってんじゃねぇっ!!うがあぁぁぁっっ!!!」
って、上がって
「ふんぐるあぁぁぁあぁぁああぁぁぁっ!!!」
と溜りに溜まって
「!!っっっんっだらああぁぁぁぁああぁぁぁぁあぁあぁああぁあっっっっっっ!!!!!!!」ちゅっどぉ――っっっっんn
ってドース開放してるような気がする
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/08/26(木) 22:39:18ID:xaAI4Mn+0
サイバーインターフェースの実験機体ならR13にも幼体固定者が塔載されてそうだ
0017名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/03(金) 20:08:17ID:2Ublk+mF0
凾ヘ正直、完成度が高すぎて、語ることないんだよな。
攻略も覚えろ、くらいしかないしな。

背景設定も、U、Vに比べて、キチガイ成分が少なめだし。

とりあえずRXは俺の嫁くらいしかいうことがないw
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/03(金) 22:18:26ID:Zn6qf9pj0
 R時系列的には、初代の次だからね。
まだ、team R-TYPEもそれほど暴走していなかったのだろう。
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/03(金) 23:12:56ID:0fbULEh20
×まだTEAM R-TYPEの暴走が穏やかだった
○TEAM R-TYPEの飽くなき欲望に叶う機体が無かったので表沙汰になっていない

真相はきっとこれだな……おやこんな時間に誰だろう?
0021名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/04(土) 00:09:24ID:8Zy2xOFO0
>>19
第三次バイドミッションがA.D.2169だからその14年前だとA.D2155に幼体固定してることになるな
波動砲実用化の翌年だからそもそも最初から幼女乗っけようとしてたぽいね
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/04(土) 00:51:54ID:CG2xysLm0
6面の対R-9戦BGMヤバイ
ヤバイ
0023名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/04(土) 01:19:57ID:26mNOaA60
6面のは、公式では何も言われていない不明機だよ
…俺はこいつ↓が怪しい気がしてる

 R-9AX DELICATESSEN (デリカテッセン)
特殊な条件下で使用されるビットや波動砲などのテストのために使用された機体。
実戦に投入されたという記録は残っていない。
また、生産台数も不明である。


「記録は残ってない」とか「生産台数も不明」とか、なんか匂わせてるような…
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/04(土) 02:25:29ID:RlcRxkYt0
>>23
えっ…ふつうにただのR-9Aだろ。
第一次バイドミッションで投入された機体は、あれだけだし。
(まあコンプリートCDだと、全機生還してるが、ある意味あれは黒歴史だし)

/*
TOP>R-TYPE Δ
Title:R-TYPE Δ(DELTA)
Release.:1998.11
Platform:PlayStation

西暦2163年。バイド帝星の中心域に存在する悪の根源を破壊した異層次元戦闘機R9"アローヘッド" は、
任務遂行後、 空間の歪みをただよっているところを巡洋艦クロックムッシュによって回収された。
クロックムッシュは、次元トンネルを抜けて太陽系へもどり、地球の衛星軌道にある宇宙要塞 アイギスに無事帰還した。
バイド壊滅とR9帰還のニュースを聞き、ある者は歓声を上げ、またある者は安堵の息をついた。

 ・・・2ヶ月後、要塞アイギスでは対バイド戦用兵器の凍結作業に入った。
傷ついた英雄R9アローヘッドは修復もされず、アイギス内の格納庫に保管された。

翌年3月、要塞アイギス一時封鎖。残存部隊として残されたのは、
わずか一個小隊だけであった。
*/

>バイド帝星の中心域に存在する悪の根源を破壊した異層次元戦闘機R9"アローヘッド
>異層次元戦闘機R9"アローヘッド
>R9"アローヘッド
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/04(土) 19:21:59ID:S+7TRnH50
>>1はゆっくり実況見てるなw
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 12:33:13ID:U+ZrJ3fT0
ゆっくり実況最終面はやはりケルベロスになるのかな
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 12:41:25ID:2PWOZs8d0
>>28
最近のあれ見てるとゆっくり実況っていうより
ゆっくりボイスを隠れ蓑にした作者の二次創作に思えてきたw

観点や表現はいいんだから、実況プレイじゃなくて
普通に架空戦記ものでも書けばいいのに
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 15:23:43ID:fgZE6sHm0
でもまぁR-TYPEの雰囲気は伝わるんじゃないかね
あの小芝居もステージの設定を引き立たせてると思うしさ

それにまるっきり実況していないという訳でもないし
0031名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 15:34:45ID:+rcxNbOT0
R-TYPE設定妄想スレなんて建てたら伸びそうな気がしなくも無い
どっかで聞いたけどs6は既に放棄された開発基地だったらしいけど詳しくは知らん
0032名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 15:49:52ID:fgZE6sHm0
>>31
わざわざ立てずとも常にR-TYPE関係スレは設定妄想が溢れているぞw
そしてs6は「通信が途絶えた新型R戦闘機開発の中央基地」だそうだ
説明書にはそう書いてある
わざわざ通信が途絶えたって書いてるから、今まで稼働してたんじゃないか?
0033名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 15:52:18ID:2T3aX0u20
妄想系のスレなら、R-TYPE BBSに腐るほど建ってる気もするが…
誰もいないけどなw
0034名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 16:09:46ID:fgZE6sHm0
そういやs6面のカタパルトで、R-9と随伴2機が出てくるけど
あの随伴2機はなんなんだ?
ニコの大百科ではR-11Aだとか書いてあるけど、どう見てもR-11系には見えんぞ
攻略本か何かにそう書いてあったのかね?
そこんとこ知っている人いたら教えてくれ
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/05(日) 16:10:02ID:la6pjMBw0
STAGE 6「覚醒」
それは覚醒。
通信が途絶えたR戦闘機開発プロジェクトの中心基地。
人類の希望の跡が、そこにある。光はまだ消えていない。

時系列的に開発されてたのはR−9Cかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況