X



KOFスカイステージ STAGE5

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/20(火) 06:10:12ID:i0wKtjsq0
KOF空へ

KOFスカイステージについて語るスレッドです

公式HP
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-skystage/

公式ブログ
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-skystage/blog/

株式会社SNKプレイモア
http://www.snkplaymore.co.jp/

現在、Xbox LIVEアーケードに向けて現在開発中

開発元はMOSS
使用基板はTAITO Type X

前スレ
ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240295112/
【KOF】THE KING OF FIGHTERS -SKY STAGE- (仮) 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1245480392/
【祝】KOF SKY STAGE 3【AC化】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256473067/
KOFスカイステージ STAGE4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265542385/
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/20(火) 07:24:31ID:YNrVCmKS0
全ての発端はタクマ・サカザキの超人的な強さが原因。
タクマの力を利用しようとサウスタウンの裏社会の人間達が動き出し、
妻のロネットを殺害、娘のユリを誘拐する。
だが最終的には失敗し、Mr.BIG失脚。
その隙を突くかたちでギース・ハワードが台頭し、KOFを開催。
しかし、リョウ・サカザキに敗れ日本に修行へ。
帰国後、邪魔者だったジェフ・ボガードを殺害し、
サウスタウンを完全に我が物にする為に動き出す。

ジェフの死から十数年後、
ジェフの仇を討つ為、テリー・ボガードとアンディ・ボガード、KOFに参加。
テリーによってギース敗れる。
ギースの腹違いの弟であるクラウザーがKOFを開催。
だが、テリーに敗れる。
ギース完全復活。秦の秘伝書を巡る闘いがサウスタウンで巻き起こる。
最終的にギースが秘伝書全巻を手に入れ、それを優勝賞品としてKOFを開催。
このKOFでギース死亡。
ギース亡き後、ホワイトがサウスタウンの支配を目論むがアルフレッドに阻止される。

ギースの死から十年後、
ギースの妻の弟であるカインがKOFを開催。
母の秘密を知る為、ロック・ハワード、KOFに参加。


---------
元々KOFは龍虎餓狼の中で開催されている格闘大会の名前です。
そのKOFの名をゲームタイトルに使い、これ以上KOFの名を汚すのはやめて下さい。
同様に勝手にキャラ設定を変更してキャライメージを壊すのもやめて下さい。
0005名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/20(火) 18:09:07ID:DELNlC3R0
708 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 11:40:05 ID:aPRtO0hA0
まぁ、スレ進行をよく見れば露骨な工作スレってのは解るよな。

1スレ目 2009年4/21〜6/20
2スレ目 2009年6/20〜10/25
3スレ目 2009年10/25〜2010年2/7(1/20日前後に稼動開始)
4スレ目 2010年2/7〜

稼動後の方がペース遅いスレって時点で…


959 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/09(金) 11:24:01 ID:/SWkHljFO
Amazonの芋製品レビューって
何かえらく信用ないみたいなんだが....


960 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/09(金) 19:25:09 ID:CV+/XlhB0
>>959
あそこは2ch以上に工作員が常駐してる所だから仕方が無いよ。
嘘だと思うなら試しに同ジャンルの別ゲーのレビュー見てみると良いよ。
芋製品レビューの異常さがよく解るから。
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/20(火) 20:26:33ID:tUNYnJkY0
>>5
最初の方のスレはアフィブログでネタとして取り上げられてたから
それ見て書き込んだ人らだろ。
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 15:15:10ID:I8AjL1v00
ここでこんな事を書くと芋アンチとか荒らし扱いされそうだけど
避難所で移ったしたらばの管理って、いま芋屋関係の情報系が
あちこちで異常・異端視されてる現状とかを把握してるのだろうか?

なんか「荒らし」と指せば適当に何でも消していく印象なんだけど
13関連スレみたいな情報制限の激しい異常な流れくらいは察してるのかな?
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 18:02:04ID:0o8eYile0
改良点や不満点を挙げる

誰かが荒らしが居ると運営に報告

それらのレスを全て削除

結果的にマンセーレスしかない不自然な流れのスレに(KOF13関連スレが今この状態)


>>10が言いたい事ってこういうこと?
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 18:24:58ID:QU8/GTVT0
今13スレ見てきたけど削除とかされてなかったぞ?
マンセーレスだらけどころか葬式ムードだったし
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 18:49:27ID:/RHK2yUS0
そういや一番新しいアルカディアでのハイスコアって何点ぐらい出てたん?
Ωルガールクリアしてた?
0016名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 18:52:41ID:ujJp6IVn0
まず、2chでレス削除なんてそれこそ犯罪関連レベルでないと怒らないわけだが・・・
情報制限て・・・冗談抜きで>>10は統合失調症じゃないのか?ネットやめた方がいいよ
0017名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 19:00:41ID:x5wfaa9U0
>>12
13本スレ見て来たけどどこがマンセーレスしかないんだ?お前の目と頭と両親の遺伝子が腐ってるとしか・・・
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/21(水) 22:37:37ID:POReJaLm0
〜プレイ前〜
      ____
     /_ノ ' ヽ_\    KOF異色のSTGだけど
   /(≡)   (≡)\  音楽も売りのKOFなら昨今の某STGの人気に便乗できるかもしれないおwww  
  / /// (__人__) ///\ 
  |  u  |r┬-|      |   
  \     ` ー'´    /

〜プレイ後〜
           
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \  
   /  (○)  (○)  \. 音楽はいいしゲームとしてけして悪く無いけど違う・・・何かが違うお・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
0021名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/22(木) 08:22:56ID:/fO36kat0
>ゲームとしてけして悪く無いけど

基礎がなっていれば原作ファンの怒りはあっても
こんなに破綻ゲー扱いされるような事はないんじゃない?
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/22(木) 11:36:37ID:HZUTC+c30
クリスの「ほのおっ」が未だに避けられないんですけど。
草薙使ってるけど、もしテリーとかだと更に無理っぽくない?
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/22(木) 18:33:51ID:ZHrwJsKj0
批判的な意見が出るとそれには絶対答えようとせず
話題を変えるようなレスが即座に付く
相変わらずこのスレにも工作員健在か
0026名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/22(木) 22:17:51ID:I0BdZouo0
>>24
>>21に対してのことかわからんけど、じゃあお前が答えればいいじゃん
お前がこのゲームやってるかどうか知らんけどさ。
前スレでダメなとこは散々語られてるじゃん


>>25
録画できるような店がほとんどないしなあ・・・
現状じゃ京の全一の人の動画くらいしかない。

でも以前、立川のオスローで黒復活やってたら
隣のスカイステージでテリー使ってた上手い人は見たことある
オスローのスカイステージは設定がぬるいけどかなりパターン決まってた。
0027名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 06:58:35ID:aRqKPRu70
これがXboxで配信されるときはファミ通360で特集組まれそうw
ファミ通360さんもSTGメーカー座談会でSNK呼ばなかったのは失敗したね
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 07:58:13ID:/jJ0Igb00
稼動後に急激に過疎って不審を仰いでるKOF13スレでも
似たような事を言ってる奴いなかったっけ?
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 14:45:22ID:3LOXpYEw0
>>28
ここシュー板なんだが。
格ゲー板のことなんてしらねえよ
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 15:13:14ID:Xrs8oKHy0
>>27
MOSS涙目
0031名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/23(金) 17:59:29ID:CuSkrM+E0
84 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 06:54:14 ID:tRUHU8hy0
っていうかコピペ爆撃で容量埋めて強制過去ログ落としって酷すぎだろ
なにをトチ狂ったのか他のスレまでコピペ過去ログ落とししようと工作してるし・・・
あんまりにも最悪すぎるから
したらばの荒らし被害用避難所にもスレを立てようと思うのだがどうか?


95 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 20:00:51 ID:mf5XUVJE0
>>84
前からその主張がされてるがまぁ、そうした方がいいと思うならやってくれれば
とりあえず自分は案の定過疎って愚痴だらけになった本スレヲチって楽しんでるw


96 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/07/20(火) 21:08:02 ID:tRUHU8hy0
>>95
っていうか芋に先手打たれたorz
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44689/1279619064/l50

KOF12でAMI(CAVEのアケ作品販売業者)倒産させたり
スカイステージの稼動を大復活BL稼働日に合わせて寄生したり
このスレの数スレ前にコタニの描いたレコとアキを散々下手だ奇形だと罵って一ヶ月近く粘着したり
携帯のアルカナでCAVEと仕事したエクサムをいわれの無いコピペで扱き下ろしたりで
めっちゃ迷惑かけといてスカステの宣伝しに避難所に来るなんて
どんな神経してるんだかまじで疑うわ
0035名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/24(土) 01:08:59ID:XldScVBm0
http://game.snkplaymore.co.jp/official/neogeo_heroes/column/column02.html

・シューティングゲームが『凄かった』ギリギリの時代
ちょっと挑発的な書き出しで恐縮ですが、私自身96年にシューティングゲームを作っていた者として…そして、シューティングが大好きないちファンとして書かせていただきます。

シューティングゲームはゲーム界最古のジャンルであり、長らく「花形」ジャンルでした。
コンシューマゲームでは「アクション」そして「RPG」などの非アクションゲームの台頭により、早い段階で衰退がはじまっていましたが
アーケードでは「手軽に遊べる」「低時間で遊べる」「インカムが稼ぎやすい」などの理由で
他のジャンルが登場してきてもシューティングはいちジャンルとしてしっかりと存在感を出しておりました。
(実際には80年代後期から、少しずつ流れが変わってきたと思っています)
その風向きが完全に変わるのが「格闘ゲーム」の登場からでした。
「手軽」「競技性」「インカム」、全てにおいてアーケード向きだった「格闘ゲーム」の出現で「シューティング」というジャンルの立ち位置が一気に危うくなりました。
(91年当時は空前絶後の「対戦格闘ブーム」で、SNKもネオジオで「餓狼伝説」をリリースしています)

この「市場の変化」の狭間に「ラストリゾート」は発売されました。
個人的に「対戦格闘ブーム」がはじまる前のシューティングが強かった時代
はじまった後のシューティングクリエイターの「抵抗」の時代の「ほんの短い間」は、シューティング界が「シューティングの危機」を知っていたかのように、鬼気迫る、凄まじい高クオリティのシューティングゲームが出ていたと思っています。

※実は97年からの「弾幕シューティングゲーム」のブームでかなり息を吹き返しますが(笑)


レイフォ、ダラ外、極パロ、雷電DX、ガンバード、ソニックウィングス2が稼動
……そして東亜が倒産した『凄まじい高クオリティ』の94年を語らないで92年をシューティングゲームが凄かった『ギリギリ』の時代って、なにふざけてんの?
0037名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/24(土) 03:08:21ID:hbZkGNHp0
スタッフの大部分がKOF94にあるが
ホントはその前に出たトップハンターのほうが多い。

その後合流したけど。

あと3面の船からのミサイル撃っても点数ならんから。
企画はなんもわかってなかった。
0038名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/24(土) 05:03:05ID:TKpgp4kbQ
他のメーカーが盛り返しに努める中
芋は安易ながら迷走する遺産商法でファンの反感を買いながら
「市場残ってんの?」とか「傷心旅行いく」とか
基本的に「売れないのは周りのせい」スタンスの発言ばかりしてるから嫌われる
0039名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 03:09:55ID:awZbd21u0
芋屋の格ゲーに至っては、他社と比べて
「手軽に遊べないCPU」「短時間で終わらせるサイクル」「インカム回転狙いすぎて遊ぶ側用に練られてない」
って感じだけどなあ
0040名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 11:31:16ID:zdM9Lb7+0
これ予約できるの今日知ったわw
なんか面白そうだし初回はサントラも付いてくるようだから迷わずポチっといた
0042名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/07/25(日) 18:03:46ID:LjrpLsqD0
サントラ欲しいけどアマゾンで予約しても付いて来るのかなー
もともとユーザーが少なそうだし初回特典もあるしDL版買うような人はほとんどいない気がするw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況