X



【アリス】フィロソマ【ストレガ】 2

0062名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/12(月) 17:15:06.90ID:hbNIeI8V0
続編は純粋なD3シューティングとしてつくってほしいな
ストレガを撫で回したい
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/20(火) 23:17:05.34ID:USvtAwyk0
アインハンダースレにフィロソマ襲来してるんだが
ちょっとそこの親切なストレガさん、退治しに来てくださいな
0067 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2012/03/20(火) 23:30:27.26ID:ICc5H4TK0
アインハンダーとユーザーが被りがちなんだろうな
まぁ無理もない
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/27(火) 22:00:03.49ID:ew1q5ETs0
なあ、このゲームってスコアに名前付けたり保存って無理なのかな?
0069名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/28(水) 21:31:00.54ID:M+BktaUs0
久しぶりにやると懐かしい映画を見ている気分になれる・・・が・・・・コンティニューしなきゃクリアできん。
ノーコンテだったら雰囲気でるんだろうなー
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/08(日) 01:11:52.74ID:Os51Pscs0
>>71
ありがとー
出来上がったの見て自分で作らなくて良かったって心底思った
俺すっごい不器用だからね・・・プロの人は凄いわ

でもほんとストレガ格好いい!
個人的にこの機体の魅力って、普通のシューティングみたいな「味方」では無いトコだなあ
自分の頼りになる相棒だと思ってたものが、いつのまにか決して相容れない
異質な物に変わってるこのゾクゾクした感じはフィロソマでしか味わえないなー
0073名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/16(月) 11:25:42.69ID:ddlMPPvI0
下にオメブーがあるわね。わかってるじゃない、あなた。
0074 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2012/04/17(火) 15:53:41.69ID:tXAB33O90
ほしくなるな…
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/24(火) 22:26:47.84ID:gMT3+33u0
>>75
Launch sequence.

launch:発進、発射、打ち上げ
sequence:連続、順序

つまり、発進手順。


他人に聞く前に辞書だとか、検索かける癖付けておくと人生が捗るぞ。
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/25(水) 00:34:55.95ID:ZR856OZ00
>>76
ども!
…そうだった、PCで検索すればわかったね
遊んでた当時に何の事だかさっぱり分からず、ついうっかり聞いてしまった
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/19(火) 18:09:10.77ID:L12GxvEa0
演出最高だけどストーリーはエイリアン2と見せかけてまんまパトレイバーだよね
0080名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/21(木) 12:16:13.02ID:hxy4Dw2A0
パトレイバー劇場版:生体反応おっかける→たどり着いた部屋には人ではなく不気味なカラスの大群
どうした応答しろとか、ここにはここには・・・の無線のやりとりもそっくり
あとバグったコンピューターの声や、乗っ取られた防衛システムがうじゃうじゃわいたり、味方機との対決とか
0081名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/21(木) 13:09:58.59ID:ozLvmVWkO
これの作曲、ワンダと巨像と同じ人だったんだな
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/22(金) 09:38:18.91ID:gO45/NcD0
でも確かにストーリーは既視感あるけど
それでもおもしろかったのは
世界観のデザインと演出のテンポだよね。後半になるにつれて緊迫してくる無線のやりとりでアドレナリンでまくり
0083名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 09:25:01.54ID:Dw5roH6O0
アリス、1、2、3ノーマル。の123てなにしてんの?
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/06/27(水) 19:22:05.44ID:1fwU5+jX0
みんなF/A-37ストレガだから、搭載AIも全機共通でアリス。
なんで、アリスの一つ目、二つ目、三つめ、みんな正常に動作してるよ。
ってことなんだと俺は思ってるけど。
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/26(日) 12:19:39.79ID:RIYZ8WL+0
一つのストレガに予備と>85の理由も兼ねて複数のアリスが搭載されている
どれか一つイカレテもほかのアリスがあれば大丈夫だけど
全部いかれたのでアウトという話
0088名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/28(火) 21:59:27.46ID:MHzvJDoQ0
>>85
各編隊の機体一つに一台じゃなかったっけ?
チャーリーフライトで1・2・3、デルタフライトで1・2・3。

>>87
二冊出てる。
・PHILOSOMA OFFICIAL ART BOOK
・The World of PHILOSOMA - PHILOSOMA PERFECT GUIDE BOOK

設定画がおっきくてたくさん載ってるのは上。
ノベル形式で設定が見て取れるのが下。
両方オマケでディスクついてる。
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/28(火) 23:56:17.00ID:MHzvJDoQ0
読み返したらストレガ1機につきアリスは7基積まれているそうな、ごめんちゃい
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/29(水) 06:33:56.34ID:yHluhz6K0
設定集の小説が面白かったな
D3のキャラ付けが一見おとなしいけどすげえ自信家の皮肉屋ってのが笑えた
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/29(水) 09:46:07.72ID:7Y1lgYup0
設定資料集探してみたけど、ネットのオークションとかでもほとんど上がってないのね
いばらの道になりそうだ
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/29(水) 12:22:03.41ID:7Y1lgYup0
わざわざ調べてくれてありがとう。
でも、モバゲーはやってないから見送るわ。
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/02(日) 15:03:44.43ID:tjl9icsd0
え?123ノーマルって
カウントダウンだと思ってた
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/03(月) 14:51:15.37ID:X+XIG5rTO
その設定本のストレガって一機480億ドルするって書いてあるが。
インフレか未来ドルは1ドル0.5円位なのか或いは間違いか悩んだ。
0098名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 00:24:27.09ID:sk0U3GJg0
正直宇宙から水中までいけて大気圏突入能力にヘリ並のホバリング能力
さらに武器庫みたいな武装に高性能AIを7つも装備してるなら
その値段でもお買い得だと思う
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 06:26:35.25ID:DcPwytWtO
ただホバリング能力は殆どの兵器持ってるし、空中補給の必要もあるし、アリスそれほどハイパワーなところが見えないし、現代の感覚で4兆円ってやっぱり空母買えそうだし。
ただ劇中の活躍考えると敵がAIだったとしても雑魚1000機買うより4兆円のストレガ一機買った方が良いけど。
0101名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 14:01:10.22ID:DcPwytWtO
現在のF15イーグルがたしか150億円で、F35ラプター?が350億円とか聞き齧った感覚では、ストレガが480億円?と言われると、妥当だとは思うんだけど、流石に4兆円ってのは単に間違いだろうと( ̄∀ ̄;)。
それ数十機配備する辺境警備隊ってのはなんつーか国家予算1部隊で消費してる事になるわけで。
ただまあ、「物価が今の100倍です」なら問題は無いんだけど、そこまで掘り下げる話でもないか。
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 14:39:19.52ID:ys5ssZF20
1)ドルと円を間違えたんだよ説
2)未来ではインフレで単位が違うよ説
3)超兵器なので妥当な値段だよ説
4)単機で大気圏突入・離脱可能、被弾2回までOK、無限弾なのでプライスレス説
0103名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 14:48:01.87ID:5bp3XiJ60
地球の重力を振り切るのに必要な脱出速度は秒速11km以上。
時速にして4万km以上になる。それを単機で突破するんだぞ。
しかも地球より重力の大きい惑星だって当然想定してるだろう。
無理無理無理無理、絶対勝てない。
あの世界の戦闘機がどれほどのスペックなのかはわからないが、たぶんストレガ一機あれば一国は余裕で粉砕できるレベル。
0104名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 17:29:27.99ID:DcPwytWtO
しかし、レビテーター(大気圏内での浮遊装置)は普通にあるんだし、
現実の民間企業の宇宙船もジェットで途中まで運ぶから、
その意味では単機での大気圏突破はここでは大したアドバンテージじゃない。
総合性能では最高級だが、普通の100倍っていう理由としてはちょっと弱い気はする。
ハイハイワロスワロスm(_ _)m
0105名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 19:26:04.06ID:5bp3XiJ60
ちげーよ戦闘機の性能で考えろよ・・・
第二宇宙速度を超えるスピードが出る戦闘機に追いつける実弾兵器なんて無いだろ・・・弾道ミサイルも追い抜くってことなんだぞ
0106名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 21:56:45.52ID:DcPwytWtO
いやそれは逃げ足が早いっていう意味でしかない。しかも直線的にでしかないから、
戦闘力的には意味がない。H2ロケットは大気圏突破出来るから現行では最強の戦闘機とは言えんやろw。
リアル言うなら480億円の間違いで、狙ったのはエイリアンですなら
「これは悪夢ですよホントじゃないですよ?」のフレーバーだが。
しかし微妙にどっちつかずな所は、今見るともう一歩だったかもしんない。

ちょっと才走り過ぎた作品だったかも。
0107名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/04(火) 22:08:48.30ID:qMt098vx0
まあ最近の戦闘機も速さの追求は流行りで無いしね
てか、フィロソマ世界の他の軍用機の性能が解らんので考慮しようが無い
0108名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 00:56:16.51ID:+DOl/c8S0
大気圏の突破・突入が単機でできる航空兵器(ロケットは戦闘機じゃねぇ)はあの世界でも希少なのは間違いないわけだろ?
そんだけのエンジンパワーがあるんだから、大気圏外から大量破壊兵器を積んで突入してぶち込んで無傷で大気圏外へ退避なんて楽勝なわけだ。
戦闘力というよりも、国家レベルの戦略を左右できるだけのスペックだっつってんのよ。
逃げ足最強ってのはそんだけ利点があるし、速度があるなら質量のあるものを射出する際秒速11KMを超えられるってだけで破壊力の向上は明らかに認められる。
てか大量破壊兵器でなくてもそこそこの質量があるものを降下しながら落とすだけで大量破壊になる。
例えばストレガが急降下しながら10tの鉄の塊を地上に向かって投下、物体の速さは少なめに見積もり地上で10km/s(3.6万km/h)、衝突時間は0.1秒、着地点は剛体と仮定。

F=mv/冲=10000〔kg〕*10000〔m/s〕/0.1=1.0*10^9〔N〕

加重は約10万トン。シェルターも軽くぶち抜く。さらに

E=1/2(mv^2)=1/2(10000〔kg〕*10000〔m/s〕^2)=5.0*10^11〔J〕

エネルギーで言えば戦術核兵器の数倍〜10倍以上の威力。
レーダーに映らないのはもちろん爆砕も困難を極める。防ぎようがないときたもんだ。
4兆円はたしかに高いが1兆円してもおかしくはない。
0109名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 01:47:47.30ID:QGS4vnOr0
作中では任務がサーチ&レスキューだったから
ストレガさんの取れるエゲツない各種運用方法が見れなかったわけだな
0110名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 03:06:03.79ID:UEfcsnq3O
ギャラントに積んでる20機使って安全圏から鉄骨でも放りこんどけばあっという間に滅ぼせるんだろ?

あ、まともな艦じゃないってそういう意味だったんじゃね?
いざというとき秘密裏に動いて敵国とか目障りなとことかにドカーンドカーン
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 06:40:45.30ID:gPNU3D9yO
いやだから、レビテーターは゛普通゛だから、鉄骨落としは別にストレガで無くても出来る。
そしてレビテーターがあるなら上昇限界高度までそれで上がれば民間企業でも用意出来る推力で大気圏突破は出来てる。
性能比として普通の倍は理解出来るが100倍は変だが。DEEP29には謎が多いんだった。コストの話は禁忌だったか。
0112名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 13:52:56.08ID:TXC+pTck0
>>111
さすがに小回りも戦闘性能も隠匿性も威力もスピードも何もかもが違うんじゃない?
たったの倍額ってことはないでしょ。

しかも、俺も計算してみたけど、単に落とすだけだと威力は一万分の一以下だよ?
そもそもストレガだから即時あんだけの威力の攻撃を圏外からできるって話で。

あなたレビテーターっていうのにやたら拘るけど、そんなにゆっくり上がってから実行してていいの?
それにそれはつまりエンジンがアレなんだから、やっぱり威力も逃げ足も全然及ばないでしょ。
持論ありきじゃなくて、もうちょっと他人の意見見たら?
0113名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/05(水) 19:50:08.29ID:yEPmJxdP0
質量兵器は移動速度が増せば増すほど、運動エネルギーで威力が上がるからな
0115名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/07(金) 06:35:24.58ID:9vINsjqb0
小説だとステージの兵器群はコスト削減のため元から無人兵器ばかりということらしい
そんなお値段重視の連中だがドキーハウスとか空中要塞扱いでストレガでもまともにやったら勝てない化物扱いだった
そのへん考えると兵器の高性能にともなって高価格化したのかね
経済の規模も宇宙に進出するに伴って膨れ上がってインフレしたとか
宇宙戦艦や宇宙空母とか現代の空母とは比較にならんほど金掛かりそうだし
0117名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/08(土) 11:37:14.92ID:lrGhi8490
>コスト削減のため元から無人兵器

人件費は確かに削減できると思うけれど、
自動管制システムとかいろいろな所にえらい開発費かかってそうな気もする…
のはわしだけか?
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/09(日) 20:21:17.04ID:m0MymGug0
最初の開発にはえらい金かかるだろうが
あの地球は宇宙中に植民惑星持ってるみたいだから
一度作れば量産効果でペイできるんじゃね
ついでにフィロソマの惑星は質量の大半が反物質で出来てて
資源的には金塊でできた星より価値のある星だから多少金かかっても問題ないんだろうね
主人公達の部隊も表向き辺境の部隊だが実質あの星の防衛部隊扱いのため
最新鋭機のストレガが複数配備されたということだし
0119名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/14(金) 20:09:30.67ID:NdyTMOjh0
D-3が生気が無い感じに独白するボツ音声あるらしいけど、どっかで聞けないかな
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/24(月) 11:46:06.03ID:kfAltAXfO
ストレガが480億円って安くてなんか普通とか言う奴はF35ライトニングUさんに謝れ。
0121名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/19(月) 20:32:27.95ID:xHbduu2/0
久しぶりにやってみた。
1回目のプレイのみデモと3Dで「すげえ!」と思う。
だが、やり込むほどに糞ゲーと分かる一品。
「これでどうやって戦えっていうの!」
というセリフがあるが、まったく同感ですな。
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/03/03(日) 09:50:19.23ID:bHwgBng+O
昔は「頑張ったじゃん!」までやってたけど
今は絶対そこまで練習しないだろうなあ
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/04/28(日) 17:53:51.03ID:6wifqjry0
セーブデータってムービーしか保存されなくて
ハイスコアの保存は無理?
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/04/29(月) 17:29:45.31ID:pMcU16ek0
これってそもそもネームエントリーできたっけ?
0127名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/04/30(火) 00:04:50.67ID:pMcU16ek0
このゲームはストーリーとかムービー重視だから
スコア登録できないんだよ
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/04/30(火) 01:55:33.40ID:RFuOiBr80
スコアアタック的なものは一切ないよ
自己申告とか写真撮るとか
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 00:10:24.61ID:Ca/gylF50
これって1-1や1-2とかにいる逃げるボス逃がしてしまっても大丈夫なの?
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/01(水) 03:42:28.38ID:Ca/gylF50
別にムービーが見られれば問題ないんだよね?

後、4面のラスボスを倒している途中で仲間の飛行機が助けに来て
戦闘強制終了みたいになって内部に入ってミジンコとたたかったんだけど
これはだらだらしていたから終了ってわけじゃないよね
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:0VjrNCvk0
最終ステージ前にハッキングされたアリスが
ギャラントからの更新をジャミングしたけど

あれがラングだったら直ちに撤退していたよね
その辺りもドラマ性を掻き立ててくれれている

リーダーとして不適格なミショー故に最後まで行ってしまった
0134名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/02/04(火) 14:52:08.55ID:DlGVDvuf0
途中のゴーリキみたいのが踊ってる場面でいつも吹くw
あのネーチャンがフィロソマ最大の謎だ
0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/26(水) 14:21:17.97ID:HiqXT/C50
俺、フィロソマって予約してまでして買ったんだよな。
ラストまであそんだけどなんだあのEDITINGはw。
「D3、訓練通りにやるのよ」
0144名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/11/27(木) 20:55:52.43ID:xFojeNrl0
上の方にもあったがこれの小説が好きだった
荒っぽいがいかにもSFって感じでゲームと合わせて読むと面白い
後半ででてきた雑魚敵は人間の脳みそがフィロソマによって怪物化したものだとか
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/12/01(月) 01:09:53.61ID:JudFoe6i0
主人公は受精のために生かされてただけなんだよね・・・
説明書のイントロだと超最新鋭機で最強の万能戦闘機とかすごいこと書かれてるのに
0149名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/04/16(木) 19:17:41.59ID:fSqDNkZr0
D3、訓練通りにやるのよ。
0152堀内賢雄
垢版 |
2015/07/21(火) 18:28:39.42ID:ubx2dFxr0
「やはりな」
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/03/05(日) 09:04:36.52ID:3s/HH4oo0
元はこれだろw
何しれっとR-TYPEのDIPスイッチ抜いてるんだよw嘘つきチョン公wwww

YマナカTシツグ 悪事まとめ一覧

・17年間の2ちゃん荒らし
・ヤフー知恵袋の自作自演
・R-TYPEのDipスイッチで初期設定で残基数増やしてのハイスコア捏造
・TAS詐欺
・都内ゲーセン出禁
・某ゲームセンターのコミュニケーションノート窃盗

・メストや他の人のビデオを無断でダビングして無断販売
・ヤフオク上でAmazonのものを値段上乗せ転売 Amazonから直接届く
・不良品販売

頭脳性能君が暴れているスレ

ウメスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1407413756/l50
sako氏 応援スレ 17hit
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1397815275/l50
格ゲーの強さ = 性格の悪さ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1361359831/l50
スパ4世界大会で日本人のふ〜どが優勝!ウメハラ4位
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1319617357/l50
格ゲープロっていらなくね?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1327299254/l50
大貫晋也(老害)総合スレッド 其ノ5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1374266805/l50
【最強】ふ〜ど総合2【格ゲ神】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1315105429/l50
ウメハラとヌキなぜ差がついたか。慢心、環境の違い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1335883505/l50

など
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/15(火) 10:42:43.68ID:G1FF1yIM0
小1の時にハードクリアして内容全然分からないまま終わったけど、最近ストーリー知って気持ち悪くなったわ
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 01:28:44.73ID:3GIP7n/i0
助けて!フィロソマン!
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/16(水) 10:47:04.56ID:IppAzpI60
変なアクションじゃなくて普通にシューティングで続編欲しいわ
仲間と通信しまくりのスプリガンmk2的なのがいいw
0158名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 19:38:20.92ID:welXaQNV0
続編のアドベンチャーはアイデアとしてはフィロソマらしくてよかったが
もう少しうまくやれば普通に面白くなりそうだったのが残念
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/08/24(木) 07:14:00.12ID:Sis5tM1a0
そろそろ「生殖戦隊 フィロソマン」を作ってょ・・・
0161名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:23.42ID:XXqKUGv20
ノーコンティニューや高難易度でエンディング違うの?
当時EASYでしかクリアできなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況