X



[縦シュー]最も難しいシューティング[横シュー]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/02/19(金) 22:22:31ID:ECc2pNvM0
個人的に
横シューで一番難しいのは グラディウスV
縦シューで一番難しいのは 達人王
だと思うんだがどうよ?
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/05(木) 11:37:03.27ID:z3ZR2qELO
韓国の風習「試し腹」と血分けの関連性

<【試し腹】△初夜権>
韓国では娘の結婚が決まると懐妊能力があることを証明するために 近親者の男性(もっぱら父親)が娘を孕ませる
習慣があった。
娘は堕胎せずにそのまま嫁ぎ、産まれた子は嫁ぎ先で奴隷になるか売られるかした。日韓併合時代に「試し腹」は悪
習として日本政府によって禁止されたがその風習は今なお根強く残っているとの見方が強く、韓国で捨て子の数が多
い原因とも考えられている。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、「道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。故に、『これこ
の通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で
輿入れさせる」。これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで
成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習
慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の悪しき風習だそうです。


http://ameblo.jp/chanu1/entry-10734700906.html
0291名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/20(金) 23:44:01.35ID:BWxdOfre0
くまちょむ>>>ときど

であることからも既に要求される頭脳性能は

パズルゲー、STGゲー>>>>>>>>>格ゲー

の証明されている
0293名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/22(日) 22:49:28.69ID:6YPKV6yX0
グーやチョキやパーを出すと派手な絵と音が鳴る
演出付きのジャンケンだな格ゲ。
普通にジャンケンするより賑やかで楽しいだろ?
0294名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/27(金) 01:41:12.67ID:lL2xcF3d0
格闘ゲーはジャンケン運ゲーなんだよな

要するに、ひたすら選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど
どこまで行っても結局は、対策知識とコマンド入力で
ジャンケン運ゲーやってるだけ。
グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに読みとか、
見てからとか、テクとか、人間性能とかほざいてるだけw
RPGに毛が生えた程度の、頭脳性能が低い奴らの為の底辺ジャンルだから
ハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、やりこみむだけで強くなれる
簡単ゲーなので挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能を要求されるSTGやパズルを挫折した奴らが行き着く底辺ジャンル。
0295名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/29(日) 17:05:36.13ID:DCGvoGnQ0
キャサ夫
STG全国1位x数タイトル、バーチャ2公式全国大会優勝

ISD
STG全国1位x数タイトル、バーチャ3公式全国大会優勝

NAL
STG全国1位x大量、バーチャ4公式全国大会優勝

  メインSTGの片手間でサブの格闘ゲーのトウゲキ ベスト8
※格闘ゲー専用ヲタみたいに必死で毎年参戦せず一発で入賞
  ユセミ STG全国1位x大量 
  DBS   STG全国1位x大量
  カミーユビンタ STG全国1位x数タイトル
他 全1STGプレイヤー多数

初代ストU〜その他タイトル 対戦格闘公式全国大会ベスト8以上
全1STGプレイヤー多数

パズル、アクション、ドライブゲーで全1獲得の全1STGプレイヤー多数
0296名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/04/29(日) 23:52:12.45ID:6qmEj9QW0
くまちょむ(服部)vsときど

ぷよぷよ、初代ストUの対戦バトルの結果は
くまちょむ(服部)>>>>>>>>>>>>>>>ときど
であることからも既にジャンルに要求される頭脳性能は
パズルゲー、STGゲー>>>>>>>>>>>>>音ゲー>>>>>格ゲー>エロゲー>RPG
の証明されている。
格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストUではダルシムでリュウに殺される(笑)
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能では、ぷよぷよの連鎖は理解不能だろう。
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能の低さを暴露された結果になった。
0297名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/05/02(水) 08:56:06.41ID:mwRtV8M8O
トライアングルサービスのゲームが難しい
レバー振りまくって体力的にキツいのもそうだけどw
処理落ち発生と収まった瞬間の対処にいつもハラハラする
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 21:01:39.45ID:4enxD9PwO
ちょーひさびさにあげ
0299名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 07:12:31.20ID:0Umu9jbMO
やったことも見たこともないジンジンジップの難易度を弾幕信者に自慢気に話すぜ!
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/12(月) 12:18:27.59ID:mblMCxMG0
グラ3は復活きつすぎて普通の人やったら2面超えれないよな
さらに一般シューターは2−2で積む
そこを超えたキモオタでも3−4で積む
3−4超えてる人はデスレーベルクリアしてる人みたいなもんだろ

カンストに関してはどこでも復活できる達人王なんて全然ぬるい
よってカンスト難易度的にはグラ3>ファンタジーゾーン>達人王になるわけだ
0302名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/22(木) 18:58:27.83ID:9mvLWSNGO
けいさんゲーム56年生

生粋のシューターの私が
3面(3問目?)以上進めなかった
0303名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/29(木) 14:55:24.26ID:irG7frIQ0
テグザー
0304名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/11/30(金) 01:51:07.53ID:Xkhy9fjt0
レギオス
0305名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/01(土) 20:01:04.52ID:xkWZP7aj0
怒首領蜂最大往生を見て思うのは
シューターにとって最大の障害はやっぱり異性の存在だと思うんだ
マジで難攻不落だぜ
ゲームのことなんてこれっぽっちも理解してくれない
0307名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/25(火) 22:30:00.16ID:oWKoDteI0
STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと間逆なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。クリアすら普通の奴は無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが2周ENDゲーや
ループゲーにおいての1周しただけではクリアではない。
2周ENDゲーなら2周クリアできてやっとクリア出来た事を意味する。

対戦パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格闘ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボが当たり前。
玉撃ったときに相手が昇ってれば体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。しかもSTGもやばいからな、くまちょむは。
0308名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/31(月) 02:43:13.10ID:oAlARcvz0
グレート魔法大作戦だけはどうにもならんかった
というかライジングはガレッガといいこんなのばっかだな
0310名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/01/23(水) 23:13:48.36ID:7cJ9jc4a0

レゾン、はちゃめちゃファイター、初代パロ2周ALL


達人王、ジンジンジップ、SDガンダムネオバトリング
0311名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/01/30(水) 18:26:02.19ID:xW6JL82l0
横はゼロウイング、縦はずるい龍だろ
0313名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/04/13(土) 09:10:52.70ID:xiTg+9JfO
自分はP-47ACESをやりこんでた
結局ボンバーが足りなくなってクリアできなかったが
なんとなく節約パターンを作れそうな感じもする
実際やってみると敵弾の嵐に心折れるけどw
0315名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:Z5o0gPBO0
見てると東方がなさそうだが...
0316名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:AsxE5p820
>>315
東方は同人だからアーケードより人口が少ない。だからどんなに難しくても人目に付きにくく高難易度ゲーとして注目を浴びない
0317名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:mpnjgt/WO
東方は旧作はプレイしてないから知らんがWin版はルナでもそこまで人外難易度とは思わないな

上の方で名前でてるゲームに比べれば明らかに簡単だと思う
0318名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:cvvAGAJj0
見た目は鬼畜だけど実際は最強機体でクリアするだけならルナティックですら
極端に難しいわけじゃないからな、星蓮船はかなり難しいけどさ
0321320
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:7HFlS8K00
全く連れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz
0323名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:W7Rb+vH40
サンダークロス2の12周以降の攻略を指南してほしい。
もう20年ですか。ハアー
0324名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:mNjzMfA6P
1番じゃないけど初代R-typeも横シューでかなり難しいだろう
弾幕はいっぱいあるけど全部難しい
0326名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:IMSosPwP0
>>323
何も考えない投げやり調整なのに語り草になるとか、やっぱりマニアに支えられたアーケードゲームはお得だよね
コンシューマじゃクソゲとして斬られるだけだがアーケードはマニアが勝手にやり込んで神格化して
ケイブ弾幕よりクリア不可能だから偉い!という結論つけるからなあ
0327名前がない@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/27(金) 17:07:40.92ID:ZdvzgL8mi
誰かグラVのwait0をクリアして上げてくれないかな
2周、3周目は通しは無理っぽいので
面セレでも価値あるかと
一般シューターの自分には無理やったので…

まず1周目から7面がキツすぎる
EASYでコナミコマンドかますと、詐欺判定が消えて
10面のシャドーギアがまた半端なくキツくて…
0328名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/27(金) 22:10:13.22ID:+mz1FlV70
昔グラVを一周できた腕を鼻に掛けてWait0でプレイしたら
阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
0329名前がない@弾いっぱい
垢版 |
2013/09/30(月) 10:34:06.43ID:MAz9Wtafi
>>328
WAIT0桁違いに難しいよね…
WAITかある時とは比べものにならんくらい

面セレで3周目やってみたが
4.9.10面以外はマジ地獄

ヴァイフよりもドガスのが酷くなってたり
2.7は弾幕酷過ぎ
1面から無理
楽なはずの3面もハッチとジャンパー地帯がカオス
0334名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/19(水) 15:41:17.80ID:Vc/8x/IBO
>>332
クソゲーだけど面白さは残っていると思う
0335名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/20(木) 00:51:37.99ID:VAZ0wtWe0
グラ3は2面で事故って死ぬのに2ボス復活無理っぽいな。
https://www.youtube.com/watch?v=FkpiLyHqvzU&;list=LLrER4w3Xppzg5syVzWA0iTg&index=2

やっぱクソゲーだわ
0336名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/20(木) 01:08:39.06ID:4GMM/FD+0
グラディウスはIIまでが名作、以降は極端な難易度と二番煎じと焼き直しの迷作はんこゲー
0338名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/20(木) 20:01:44.59ID:851x2/JNO
グラIIはヘタクソが金使わないで長時間プレイして喜ぶゲーム
0341名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/22(土) 16:42:47.25ID:YI84gmjR0
ソル出しまくってランク上昇しまくったゼビウス3D/G
0343名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/26(水) 13:21:55.24ID:95yP/TklO
>>340
あんたのローテーションはこんな感じだろ?↓↓↓

達人 スラップファイト 究極タイガー ヴィマナ サンダークロス
0345名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/26(水) 16:12:13.99ID:95yP/TklO
グラIIIは名作ではないけど名作のグラIIみたいにダラダラやれないから良作
0347名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/26(水) 21:58:56.92ID:95yP/TklO
グラIIIは駄作で合ってるw
ダラダラとプレイされるグラ痛は東京では帝しか設置店が無いから痛いゲームww
グラIIIはなぜか三台あるから中毒者が多数いるのだろうなw
0348名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/27(木) 21:12:07.93ID:u+peasO60
グラII新ver2番は1000万は簡単だが高次周進行は難しい
0349名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/01(火) 23:32:24.19ID:ibVFzP4MO
グラIIIは死んだらほぼ終了
0350名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/09(水) 16:30:11.90ID:H/68xzRo0
モアイ面、ボスで死んだらカプセル2つだけとか、マジで舐めてんのかと思ったわ
0351名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/11(金) 02:45:30.69ID:IHvO8dnQ0
モアイボスは事故る確立は?
2面道中と復活時の2ボスが最大のクソゲーなのでは
0353名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/12(土) 09:23:10.04ID:v6PaMHj8i
スゲーうまい人でもグラ3のキューブで死にまくってるけど、あそこはパターン確立できないのか。
0354名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/12(土) 09:23:21.69ID:2shSmsvq0
スゲーうまい人でもグラ3のキューブで死にまくってるけど、あそこはパターン確立できないのか。
0356名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/04/30(水) 20:36:17.46ID:wWNicS5GO
いや、普通に死ねるでしょキューブは。
しかも一般公募ネタとか。
0358名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/20(金) 09:30:30.02ID:siTQFCMy0
格闘ゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。敵は目の前の一匹のみw
CPUがタメ無しソニックや人間側の入力信号を監視して1フレ超反応、
などのセコいチート無しの完全五分条件の同キャラ戦でも
初代スト2の低スペCPUでも本気出せば全一の人間に0敗10000勝も余裕www
グー出されたらパーを出すだけで最強になれるような浅い世界で
高度な計算を必要としない単純暗記パターン作業ゲーだから当然www
CPUは意図的に負けるプログラミングで人間に勝たせているww

対戦パズルゲーのCPU・・・人間とCPUのダイヤが1:1。
完全五分条件で全一プレイヤーの人間に勝てるAIプログラミングは存在しない

STGのCPU・・・そもそも人間のキャラ性能がCPUより超不利過ぎる。人間は1体で、
CPUは同時に10〜100体単位で襲ってくる。人間とCPUの体力差も1:100000で人間が
超不利。しかも殺しても無限に出現して来る。人間とCPUのダイヤが1:100000で
人間が超不利の超無理ゲー。開発勢が超やりこみでクリア出来ない、クリア解法が
わからないのに、そのまま超無理ゲーを発売してゲーセン稼動w
その超無理ゲーをSTG全一プレイヤーの神頭脳性能で理解不能にクリアしてるだけw
完全五分条件の同キャラ戦でも全一プレイヤーの人間に勝てるAIプログラミングは
存在しない。AIプログラミングが簡単なSTGをプレイして1周も不可能。
0361名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/05/31(日) 10:22:51.48ID:xXMExlVR0
アーガスどうしようもない。1面クリアすらままならず。
0362群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故
垢版 |
2015/06/07(日) 02:14:28.52ID:9YmVNAag0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために
0363名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/07/04(土) 21:05:17.77ID:gMaE7H2h0
強制スクロールは敵が自分に合わせてくれないから
強制的に同時に大量の敵と戦わなきゃいけない。
頭脳性能が足りん猿みたいな奴には演算処理が追いつかないから
まともに遊ばせてくれないからなSTGは。
STGは諦めてFPSや格闘やRPGに逃げるしかないな。
FPSは自由にスクロールできるから同時に一匹だけ相手にすればいいし
ボタンガチャるだけで敵は死んでくれるから頭脳性能が足りん奴でも
挫折せずに安心して遊べる。格闘やRPGも。
5000円程度の端金を握り締めてヨドバシカメラに行ってPS4くださいって言っても
売ってくれない。買えない。だが中古屋のPS2なら買える。わかるか?

974 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/18(月) 07:20:26.48 ID:fBYJNVCu0
それよりもを排除するほうが先かな
アクセントでたまに強制スクロールするステージがある程度ならまだいいのだけど
大半のステージが強制スクロールで進行するってのはやりすぎ
0365名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/09/19(土) 10:24:21.30ID:LUjfCrcpO
一番難しいのはジンジンジップ
一回も遊んでないギャラ専だがギョロ目でツバ飛ばしまくって情弱ニワカを糾弾したい
0366名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 08:35:40.92ID:WJHgPh/yO
達人王
0370名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/11/22(日) 18:00:11.55ID:AMAVfHyy0
格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやらが
挫折しなかったのが格闘ゲーと麻雀ww
格闘ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅いパターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーだw
麻雀はどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば
全一になれる浅いパターン暗記単純作業ジャンケンゲーw

一方、STG全1プレイヤーはSTGのみならず片手間で

パズル・・・テトリス、ぷよぷよ、コラムスほか全1
アクション・・・魔界村、ファイナルファイト全キャラほか全1
ドライブ・・・アウトラン、アウトランナーズ、パワードリフトほか全1
音・・・ビートマニア、DDRほか全1
ガン・・・ハウスオブデッドほか全1
クイズ・・・全1
格闘ゲー・・・全1、公式全国大会優勝(バーチャファイター2、3、4)
(すべてアーケードの公式記録)

この実績によってSTG全1プレイヤーの頭脳性能の高さを証明している。
この事実で格ゲー専用作業員は絶句すると思うわww
0371名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/11/23(月) 13:06:22.35ID:hYY3IQk6O
アーガス(アーケード版)
0372名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/04(水) 03:21:27.20ID:AYd5ao4A0
バルトリックも入れとけ
0375名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/13(金) 06:37:26.81ID:1UQsjPOt0
>>308
クリアプレイを見て
ガレッガはまだ頑張れば自分でもクリアできそうと思った
グレ魔はこりゃやってられんと思った
0376名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/05/21(土) 13:48:22.95ID:9gcs6LqV0
STGやばい、調子要プレイできると頭のなかが整理される
勉強も仕事も何もかも終わった気分になる
0377名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/09/11(日) 11:12:30.41ID:L8ilBRXx0
格闘ゲーは思考を停止してレバガチャ単純作業を体に覚えこませる
チンパン作業に掛けた時間だけ強くなれる猿ゲーだからな
0378名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/23(水) 20:25:48.74ID:cWq8wmG8O
>>354
キューブ面だけ構成が短めで復活でも装備を整えやすい。これは明らかに死に越え前提で狙って入れているとしか思えない。つまり死んで当たり前。
0379名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 00:57:37.11ID:J/umqcdc0
STGはグラディウス3のビギナーモードでも格ゲー勢みたいな
暗記単純作業ゲーに逃げてる一般人にとっては難しい。

そこで、ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの「テトリスやりこんだのに中級レベルにも到達できなかった頭の悪いアホ」でも
全1になれる格ゲーに逃げてる格ゲー勢でも、
挫折せずに遊べる、格闘ゲーのように何も考えずにレバーとボタンを
ガチャるだけで遊べる猿モードの追加を考えてみた。
これでSTGも盛り上がる。ぜひSTGメーカーもこのアイデアを真似して頂きたい。

猿モード

レバー後ろ入力中は無限バリア装着

1ボタンで自動攻撃。ホーミングで敵を追いかけて自動攻撃

格闘ゲーのピヨり復帰のようにレバーとボタンをガチャりまくれば
画面上のすべての敵にダメージを与える。

コマンド入力で画面上の敵を全滅

格闘ゲーと同じく敵は画面に最大でも一匹しか出現しない

格闘ゲーと同じく敵は画面に最大でも一発しか弾を撃ってこない
0382名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/01/21(土) 15:22:31.63ID:M74KUzyS0
ゼビウスチャンピオンシップ
2017/01/21(土) 開場:14:27 開演:14:30
lv285889416

czx64cxz6
0385名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 20:43:56.73ID:zilFtJYu0
ゼロウィングとかジンジンジップとかプレイしてて面白くないんだよな、見ててもツマンナイし、それで難しいからクソゲーだな
0388名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/02/20(月) 20:23:23.84ID:e3KDU+On0
ゼロウイングは睡眠薬
一握りのマニアがコウジシュウガーコウジシュウガーとうるさい
縦シューであれだけ面白いの作れるのに
なんでこんな単調でつまらないんだろう不思議
0389名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2017/06/01(木) 10:33:05.62ID:1bfPqEl+0
MSXのスーパーレイドックの最終3面連続を一人プレイで
2Pなら合体で強力装備を使えるけど


いちおう動画上がってはいるが、インチキしてんじゃないかと思うほど
スピードコントローラー無しでは一人じゃ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況