X



グラディウスIVはなぜ駄作だったのか? 2周目

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2009/08/04(火) 00:40:46ID:PBThZBmN0
しょぼいグラフィック、アイディア枯渇がにじみ出て既視感しか感じないステージ、
中途半端な自機の装備・・・。正直グラ外伝の方が出来がいい。シリーズ一番のクソゲ。

このスレはグラIVアンチスレです。マンセーなファンの人は、通常IVスレへどうぞ。

◆前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1167022090/
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/20(月) 17:58:56ID:aLNJEM5V0
また岡山がIVを持ち上げると同時にリバースとジェネを叩いているのか
まあVは好きなだけ叩いていいけどなw
0209名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/24(金) 00:43:10ID:vs4CaxLB0
とりあえず、俺は4アンチなんで、
グラディウス
グラディウスU ゴーファーの野望
グラディウスV 伝説から神話へ
グラディウスW 滅亡
とでも書いておくか。
0210名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/24(金) 08:26:43ID:wxQSToleO
やくみつるが暴れる為のゲーム
0212AVGNもどきの俺
垢版 |
2010/09/30(木) 22:51:41ID:zyuff/Qa0
音楽がつまらないどころかヘッポコだ。特に高速ステージなんか耳の拷問だよ
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/09/30(木) 22:58:41ID:5awrfNAC0
最終面で画面が回転して下スクロールになる必要性って何かあるわけ?
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/11/03(水) 00:42:38ID:ZPLFAsKI0
無い
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/11/07(日) 15:11:08ID:IfIqKHcc0
>>188
現在はともかく、10年前は本当に「俺が泡やモアイ・細胞を超せないから糞ゲー」
みたいな人が多かったからな。
そんなレベルだから、当然批判も的外れなものが多かった。
いまは熱狂も醒めて、冷静なレビューが多くていいと思うけど。
0216名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2010/11/20(土) 12:48:29ID:v97JgvwA0
IVは新要素が無いマンネリクソゲーだから仕方がないよ
0220名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/01/13(木) 22:32:31ID:NS0sDFHl0
■関連アンチスレ
グラディウス2はなぜ駄作だったのか? 2周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1250161703/
グラディウスIII アーケード VS SFC 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1234003808/
グラディウスVはなぜ駄作だったのか? 4周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254500664/
オトメディウスは何故失敗したのか Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262626972/
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/03/06(日) 16:21:49.89ID:9R+wPV3m0
復活(笑)
0223名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/03/20(日) 02:50:05.68ID:5bkqIBxbO
ボスがちゅちゅちゅどーん、って爆発するのがムカつく
U、Vみたいにババン!と消えてほしい
0224名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/04/01(金) 21:59:50.97ID:UB1asgLK0
3でバクテリアン倒したのに今さらゴーファーなんか出されても
ストーリー的にマイナーチェンジした感が・・・
べノムなんてマニアックなのが出てくるVよりはマシだけど
それと今まで覚え路線だったのに4だけ弾幕なのがグラディウスらしくない
0226名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/05/08(日) 08:41:29.50ID:WjQdxefQ0
グラディウスIV -失敗-
0228名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/06/12(日) 22:25:58.59ID:EioA9dr70
グラディウスIV -追憶-
0229名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/07/16(土) 16:32:22.97ID:Mh6wzNF60
グラディウスIV -駄作-
0230名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/07/16(土) 17:13:39.62ID:JFyTXccH0
クソゲーって訳じゃない、普通に楽しめるけどシリーズ通してやってきた人にとってはクソやね
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/07/17(日) 14:36:35.84ID:eyDlmmXc0
グラディウスIV -負け犬-
0232名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/07/24(日) 14:28:00.78ID:2G6XY7F40
グラディウスIV -汚物-
0234名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/08/06(土) 17:50:44.77ID:D3o4sSwpO
今やると1や2のほうが難易度低すぎて駄作になる

まあ駄作とは思わないけどね
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/08/06(土) 19:36:36.31ID:ht7GYdY80
グラディウス外伝のボスラッシュはオリジナルのボスがいて楽しい
グラディウスWのボスラッシュはオリジナルのボスがいても面白くない
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/08/20(土) 11:26:47.42ID:Jy0kSvOBO
曲がホームセンターだからな。
0239名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/09/04(日) 11:11:10.58ID:8xivtdAO0
つまりIVはクソゲー
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/09/05(月) 20:28:22.60ID:kGMPJs+X0
俺がWをクソだと思う最大の理由は
ノーマルショットが二連射な部分
アホか
0242名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/10/14(金) 19:24:25.48ID:M0ab/Itq0
最終面の後半の音楽だけは初代の次ぐらいに名曲
カニもあんまりやる気無いからじっくり聞けるし、ここの為だけでもやる価値はある
0244名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/10/18(火) 23:28:56.74ID:uF4pix5l0
何故グラディウスサーはアンチスレで必死にIVを持ち上げるのだろう?
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2011/12/17(土) 00:06:24.20ID:8fFqjk8y0
クソディウスIV
0246名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/02/10(金) 21:21:58.58ID:Y/nBdG4I0
グラディウスIVはいらない子
0247名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/03(土) 23:34:53.34ID:ysqt9oeD0
グラ屁デスIV
0248名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/03/14(水) 17:58:37.92ID:rSv00OMN0
糞ディウスIV
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/05/06(日) 11:24:59.71ID:Lo1dw3Ao0
グラディウスIVはうんこ
0250名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/05/26(土) 18:04:54.24ID:nwJMQtGK0
ウンコディウスIV
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/07(土) 10:07:03.56ID:L/QffkbM0
IVはぱっと見た感じIIの劣化コピーにしか見えない→やり込む気になれない→クソゲー
0253名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/08(日) 01:15:25.48ID:a+/ULP/S0
だって1面のボス、くそだっせぇじゃん
小学生がデザインしたのかっていうwww
0254名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/22(日) 12:16:49.21ID:hZaNfIIk0
4プレイした。クソゲーだった。
2以降で最悪の自機装備。
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/23(月) 00:49:34.85ID:y2RpL9dp0
Wは難易度の設定が完全に失敗
3周目からが面白いんだが、まず9割の人が1周目しかプレイ出来ない
2周目で99%が蹴られる
結果、ただのUの焼き増しの地味なゲームにしか見えないと
何が売りなのかわからない

7周目とか有名シューター向けの極悪難易度だけど
挑戦は出来るようにしとくべきだった
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/07/24(火) 00:11:40.04ID:Ocg9Vg5p0
なぜグラディウサーはアンチすれで必死に擁護するのか
グラディウスIVはうんこ
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/08/20(月) 22:50:28.04ID:iVcE3T4k0
排泄物>>>>>>>>>>グラディウスIV
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/09/01(土) 23:18:53.52ID:2fuPb+5W0
グラディウスIV -うんこ-
0265名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2012/09/19(水) 18:18:13.38ID:MMXPx7/y0
ツインビーも沙羅2も思ったよりは短い寿命。この時期はタイトーSTGが復活。

コナミはビーマニときメモで大復活するのであった
0266名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/20(土) 11:27:39.13ID:Ht91Yck10
IVはうんこ
0267名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/10/28(日) 15:15:23.03ID:szKBIUrZ0
グラディウスIVはうんこ
0268名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2012/12/09(日) 15:36:48.79ID:GnwUEdZW0
うんこディウスIV
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/01/27(日) 12:39:04.19ID:DEd/Y1ds0
グラディウスIVはとてもうんこ
0271名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/01/29(火) 11:27:25.60ID:O3LA+sAE0
世界一スコアラーAAA-T.Yこと山中ですこんにちは!
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/02(土) 16:39:30.49ID:o2GlfpUsO
>>1
やくみつるの活躍のおかげで都内近郊からグラIVが消えた
0273名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/23(土) 01:42:15.41ID:HmaAXsLQ0
トライにあるよ
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/02/27(水) 13:52:23.87ID:wHpE3kFtO
またみつるがやりに行って暴れるんじゃね?
0275名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/03/01(金) 02:03:02.28ID:CJEzslcP0
暴れる人は来ないで下さい
その裏でグラUやる俺に迷惑だから
0276名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 03:35:03.96ID:eUJhSqIx0
■関連スレ
グラディウス2はなぜ駄作だったのか? 2周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1250161703/
グラディウスIII アーケード VS SFC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1234003808/
グラディウスVはなぜ駄作だったのか? 4周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254500664/
オトメディウスは何故失敗したのか Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262626972/
グラディウスのBGMって過大評価されすぎじゃね?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1222975593/
0277名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/23(木) 03:43:13.79ID:mZe+eXSU0
当たり判定が小さいとはいえWのビックバイパーは痩せすぎて何故か迫力に欠けてしまっている。
2面の植物ステージは紫色ではなく緑色の方が良かったと思う。
音楽はさほど問題なかったが、効果音はU、Vのをそのまま流用して欲しかった。(特にボスの爆発音)
フォースフィールドのグラフィックがにじみっぽいので、いっその事ドット絵のほうが。
残機数表示は9機までではなく、右端にまで来るようにしてもらえれば高次周をプレイしてる感がある。
0278名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/23(木) 05:05:08.48ID:/+/gAqGT0
ゲーセンでやらなかった人がアンチってるとしか思えないわ
知らない人のプレイを盗んで盗まれて、ってやったのはグラ4が最後だった
俺も家庭用しかやらなかったらどんな判定してたかわからないが、グラディウスがゲーセンで稼働した時点で名作確定なんだよ!この糞野郎共
0279名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/23(木) 17:00:57.79ID:F3ogRxCB0
グラIV発売された最初の頃はグラマニアかシューターしかやってなかった。一般受けは悪かったから名作ではないな
0280名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/24(金) 15:22:32.00ID:FSRDj8yy0
一般受けしない名作なんだよ。

ぼくはね、時々夢想してしまうんだ。
いつかどこかの大会場を借りてグラ4の全国大会が行われるって。
全国から、いや世界中から腕に自信のあるシューターが集結してさ。
ギラギラした目で高次周を攻略して、聴衆が大騒ぎしてさ。
おかしいかい?こんなおじさんが、こんなこと考えて。
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/28(火) 18:18:39.20ID:A3bj62sM0
グラディウスIVはうんこ
0282名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/28(火) 18:49:14.93ID:FqVo0hKl0
ゲーセン初プレイ時はなんかCGしょぼくね?って印象だったけど
十数年経った今でもそう思うわ

外伝をIV扱いでいいわ
0283名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/28(火) 20:42:42.15ID:+U2V9hpW0
グラ4の面白さがわからないなら、お前ら今すぐグラディウスをやめろ!
クズには下品な弾幕ゲーがお似合いだよ
KONAMIさんだってそう言うに違いねえや
0284名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/05/29(水) 16:32:03.40ID:chiipn3GO
ゲーメストの紹介記事で、細胞面の記述にこんなのがあったな。

『後半は、目黒寄生虫博物館も真っ青のグロさだ』
0286名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Ytzjqc0bO
俺は当時3周6面のヒトデ地帯が限界だったなぁ
ヒトデの反射玉と打ち返し段でやられるんだよな
0288名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:dk34dNUe0
UとWのステージ3の氷と泡がありえない反射で自機に向かってくるのは本当にむかついた
0289名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:pBLF8x2N0
4も3のようにスローがかかりまくっていれば
神ゲーと呼ばれていたかもしれない
0290名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:vSFPkZV40
IVにIIIのような処理落ちは必要ない。
IIIのような処理落ちが掛かってしまうと避けが簡単になり詰まらなくなる。

IVはゆとりディウスサー向けではない。
難しくてなげく奴には元からIVは向いていない
0292名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2013/12/03(火) 22:56:11.65ID:B4AiFeHb0
グラディウスIVはうんこ
0293名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/11(土) 19:03:38.83ID:8HwpuXz60
うんこディウスIV
0294名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/12(日) 04:21:01.20ID:ooGldYql0
うんこばっか言ってる奴は全部【やくみつる】の仕業だwww
いい加減にしろ。
0295名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/13(月) 06:07:14.83ID:E7D1+yWG0
グラWは、シリーズ中、最狂傑作。
最も難易度が高く、S級シューター以外歯が立たない。恐らく、有名STGで
全一を取った事がある…程度のA級シューターでは困難を極める。

グラW、達人王の1000万プレイヤーの数は、知ってる限りではそれぞれ
5〜6人程度しかいない。恐らく、日本で10人ずつ居れば良い方かも?
つまり、その人達だけがゲームの真髄を知っているという事になるな。

駄作云々を言えるのは、これらを極めた彼らだけだ。俺も含めて全員
落第点しか取れないのだから、真髄どころか表面もなぞっておらん。
0297名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/13(月) 21:48:25.99ID:e9WUH06B0
ヘッポコには1周、2周目が楽しめれば十分だろ。
上手くなって長時間プレイされてもゲーセンの売上が下がって迷惑なだけ
0298名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/13(月) 22:57:56.53ID:DCWg5EPb0
ほんとまさかカンストが可能だとは誰もが思わなかったよなー。
高次周は9面入口以外は全箇所復活可能なところも奇跡的バランス
0299名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/01/15(水) 21:26:28.05ID:U1i/sXft0
そうそう。IIIは一部を除いて死んだら終了だけど、IVは復活で進める。
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/03/16(日) 08:50:24.67ID:wgVKcE2a0
途中で死にまくらせランクを下げて復活させる事を前提にしているIVは
難易度調整がパロディウスだ!と同じだと批判されてなかったっけ?
0303名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/02(金) 20:29:18.05ID:JRDJeqK8O
ここまで難しくする必要あんのか?
すげー難しくて全然先進めないんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況