>>237
みんなゲームのラインナップばっか言及してて現実的な予算が見えてこないなw
ちと長いけど読んでくれ。


どのゲームを置くか、なんてのは営業開始直前に考えることなんだよ。一番考えていて楽しい部分ではあるけどなw
まず、店舗面積が広すぎる。ちょっと想像してみ。45m×45mってそうとう広いぞ。駐車場込みにしても。
ちなみにちょっとググってみたけど、1ヶ月のテナント賃貸料(家賃)は繁華街の外でも軽く200万円オーバー、
1プレイ100円だとして実に2万クレジット分だw
1ヶ月で2万回コインを入れてもらうには、31日フル営業で1日あたり645回、
ゲームを20台置くつもりなら1台あたり1日30回以上稼いでもらわなくちゃならない。
もう開店そうそう満席になってどの台も閉店までほぼフル稼働、という状態でやっと家賃分だけ…。正直1ヶ月もたないな。
「4.5m×4.5mの間違いでしたーw」とかなら家賃は10万円以内、45m^2なら15万円ぐらいから探せそうだけど、これだとちと狭いか?

もし親から土地や建物を譲ってもらえる…とかならその広さに合わせた営業計画を立てるべきだけど、
イチから、っていうのならまず店の中のレイアウトを考えてみてくれ。そこから必要な広さを割り出すんだ。
ゲーム筐体がいくつあって、語らいの場があって…、トイレもいるだろ、金庫や書類を置くためのお客さんが入ってこれない事務室は必須、
自販機や両替機はどうしよう、グッズや本などの物販スペースもあるといいかな、使わない基盤や筐体を置く場所もいるし…。
きっと妄想広がりまくりで楽しいはずだしw、また夢が現実的にカタチになっていくのを感じられるはずだ。

とりあえず予算を考える上での「物件について」のさわりまで。
あと、初期費用として「テナント取得費」がだいたい家賃12ヶ月、各種損害保険も加入義務がある。
サラ地に建物作ってそこから…という場合はさらにお金がかかる。


当方、お金を貯めて自分の趣味の店を作り(ゲーセンじゃないけどw)営業している者です。大変なことは多いけどやっぱ楽しいよ。
もし>>237が本気なら、なんでも相談にのるよ。基盤とハーネスの規格が云々…とかの機械の話は全然してあげられないけどなw