X



イルベロ イルマティック・エンベロープ 4鍵目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/11(火) 23:12:21ID:zSmH3yp00
Wii版今週発売!DVDもつくよ

公式
http://www.mile-stone.co.jp/product/illmaticenvelope/ill_top.html
Wii版
http://www.mile-stone.co.jp/product/illmaticenvelope/ill_wii_top.html

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216189199/
前々スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202484507/
前々々スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191088133/

関連スレ
【ラジルギ】マイルストーンpart10【カラス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1208369908/
0202名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/18(火) 23:25:25ID:Wc1BizWE0
>>201
死神横一列とか、まばらとか、
テレポートお化けが出ることもある。

あとは赤騎士とか青騎士とか。
0204名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/18(火) 23:50:53ID:iHonUSYz0
>>200
コンフィグでの難易度は敵の固さが変わったりしたような気がする。
選択MODEでの難易度は主に裏面に入る条件が変わる。

上級者向けハードモードわけわかんなすぎ。
久しぶりに5面の最初の裏面で箱を壊す作業したわw
0205名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 00:43:32ID:LMqN29eM0
>>201
4面開始時点での3つの武器の綜合レベル数によって変わる
4面だけでなく全部の面でそうなってる(5面は中型機というかボスは固定だけど)
0207名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 01:23:32ID:cAusARCe0
>201
>205
多分手首→お化け→お化け(配置変更)→髑髏。
開始時に限定されるわけじゃなくて、ある程度のレベルに達したら次の段階に切り替わる。
0208名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 06:19:26ID:F68qQ1dn0
>>206
昨日やってみた。
主な変更点は
・武器のレベルが上がりやすい
 (093入る時にショットが45をこえてたり)
・シールド無効な弾が出ない
 蜘蛛、あくまきし、でっかいテレビのレーザー→ミサイルに変更
 炎弾→紫色の大きめな弾に変化。
・キラキラに武器属性が付いていない。
 全て白キラキラのため、何やっても壊せる。

こんな感じだった。
初心者が扉やキラキラの位置を覚えるのには好都合だと思う。


まとめwiki、じわじわと更新してるな…。
0210名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 08:07:48ID:F68qQ1dn0
>>209
攻略情報じゃなくて、設定のまとめ。
家庭用の説明書より先にイルベロストーリー大体説明してたな。
0211名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 16:06:09ID:0gKsNZj1O
またまとめwikiの糞管理人がいらしてるのか
イルベロはブックレット丸写ししただけ
どこかの情報転載するだけで自分で調べたものは一切なし
いいかげん糞管理人は自演でwiki宣伝するのやめろよな
0212名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 17:57:20ID:CP6NvBWMO
いま更新してるイルベロのメールは凄いと思うけど。
なんていうかムカつくところあるよな。
>>209-210
カラススレだかで本人が「宣伝するな」って言ってたから微妙だと思うけど…。
0213名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/19(水) 20:57:10ID:7AqP2jCO0
>>211-212
データ抜いてみたりね。荒れるねw

そんなことより家庭用だからいろんなこと試してるんだけど、レーザーを誤解していた。
あんなに強い武器だったんだ。
あと、レーザーの音が意外とうるさい。メガロよりうるさいw
0214名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 00:47:30ID:FGG+ROs+O
週販どれだけ売れたんだ?
シューターでWii持ってない人多そうだし1000すら売れてなかったりして…
俺のような本体持ってないけどソフト買うような奴はほとんどいないだろうし
0215名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 01:44:27ID:7K2Kcwsx0
784 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2008/11/19(水) 22:29:19 ID:w/7YfDFm0
にゅー
15.ファミスキ 13000
16.FIFA09PS3 13000
26.不如帰 5700
外.FIFA09PSP 3800
外.FIFA09360 3800
外.注文世界 3300
外.ジャグラー 2800
外.ダービータイム 2200
外.人生ゲームEXWii 1400
外.エルミナージュ 1300
外.IKATAN 760
外.ブロブ 730
外.FIFA09Wii 640
外.メジャー2k8PS3 620
外.リズムクッキング 560
0219名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 10:08:07ID:yy5KFdS0O
どうかな…
DVDではイルベロ置いてない地方の人に遊んで欲しいって話してたけど
そういう地方じゃ知名度が
0220名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 10:09:30ID:VAWBc9Gk0
まぁ売れると思ってた人もいないだろうしな・・・
やっぱWiiでSTGはそこそこ知名度あるタイトルのVCかWiiウェアが
妥当なのかね
0221名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 12:26:30ID:CmerPASo0
Wiiだろうがなんだろうが、そもそも店頭に置いてないんだから売れようがない
小売はWiiの中小のサードは極端に発注絞るからな。
0222名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 20:23:37ID:f9Vwlrnz0
買おうと思ってたけど、たまたま発売日に残業で店に行けなかったから
もう特典ついてないだろうナァ・・・まあCDじゃないから別にいいか・・・
ってCDがついてるんじゃなければそもそも要らないような・・・
みたいに考えて今に至る(´・ω・`)
0223名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/20(木) 20:34:22ID:Bn0+ApzZ0
ケツイみたいに必ず同梱するようにすればよかったのかもね
どうせ特典無しを買う人はほとんどいないだろうし
0225名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 07:45:50ID:oUnQhzNr0
戦国BASARA2ダブルパックのケースは2枚入る仕組みになってる
これと同じにすれば雛形はできてるんだから、コスト的にはそれほどでもないとは思う。
むしろわざわざ流通に別特典つけて管理させるよりは楽なんじゃないかと。

ただ、これをやると初回だけにつくというわけにいかなくなるんじゃないかな。
2次版以降、初回版とみわけつかないから。
0226名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 16:08:34ID:ZncwtgI+0
やっぱ売れなかったか
知名度とかWiiだとか以前にパッケージに売る気が全く感じられないのが問題なんじゃないかな
0230名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 20:44:19ID:pr9PvJOhO
普通に同梱でよかったんじゃないかなー?
ケースにしても今まで2枚組のゲームも結構発売してるしそんなにコストがかかっているとも思えん。
0231名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 21:21:30ID:yVKbsVdN0
このメーカー毎度毎度糞つまらなくて、糞グラで糞音楽のゲームだせるよな
センスないから撤退してほしい
0233名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 21:31:01ID:MlgacaICO
何言ってるのやら
ゲーセンでやらなければいいだけ、コンシューマソフトを買わなければいいだけ

ほら、釣られてやったぞ
0235名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 22:08:45ID:UPpG3B4l0
マイルシューが注目されない理由はまぁあんな感じだから仕方ない
そんなマイルだから好きなんだけど
0236名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 22:17:39ID:1yGGjYgJ0
批判的な意見はメーカーの肥やしになるから、ついでだから具体的な不満点も言っていくといいよ。

うーん、手連を推奨するなら手連で爆発的に強くなるシステムを導入して欲しいな。
今回はシールドの効果もあって連射のうまみがあったけど、
ボタン連打でさらに違う攻撃が出ちゃうとか、そんなの。ややこしくなりすぎるかな。
0237名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 22:27:13ID:yVKbsVdN0
ぐるぐるめがねの女がとにかく気持ち悪いな
しゃべり方もラジルギの時から気持ち悪い
とにかく絵もゲーム性も音楽も全て生理的に受け付けない
0238名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 22:35:46ID:BgNawTjYO
マイル本スレにも来たアンチかw
ここでも住人がそれなりに相手してくれるだろうが
信者の結束力が高まるだけだぞw
0240名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 22:46:05ID:OUs2G+yn0
マイルシューが独特なのはハナから承知でやる人間が殆どなんだから
アンチのあの煽り方じゃ効果ないよなあ。
0241名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/21(金) 23:04:26ID:nPN2TWEi0
>>239
信者っつーか腐れ縁みたいな感じかもw
別に凄い面白いとか名作だとか思ってるわけじゃないし
0244名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/22(土) 13:00:52ID:kLShX7yf0
オトメディウス、雷電Wと一緒に注文して今届いたんだけど
特典DVDが・・・orz
これだけ分割して予約しておくべきだったか。
0245名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/22(土) 18:53:22ID:Bb5SmOhMO
移植度だが、各ステージ間のロード以外は完全再現かな?さほど気になる長さじゃないし。
まあ全一になるまでやりこんだわけじゃないからどこか違うかもしれないが
少なくとも遊んでいてアレッ?となる部分はないよ。

フリーズ報告もないし、ハードモードと裏面ぶっ通しモードもついてむしろ改善されてる。
0248名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/22(土) 19:38:20ID:tRKqlOdv0
ロードの長さは裏面100面全部読み込んでるんだからしゃーないわな。
面削られたり途中ロードあるんじゃないかと思ってたから良くやったと思うよ。

カラスの時にも問題になったのに画面の欠けがまたあったのは
なにやってんだって感じだが。
0249名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/23(日) 00:40:44ID:hwKX2sw70
そうか今回はチャント移植してる上にフリーズもしないんだ
じゃあ5面バブルで行っても大丈夫なんだね
0250名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/23(日) 01:04:04ID:BCQ3h1UF0
OK、5面の裏でシールドばら撒いてバブル連射して手裏剣出してあああああってしても
今のところフリーズしてない。
移植度に関することで、処理落ち具合が多少小さいけどむしろ快適。

ハードモードはゲームに慣れてきたけど鍵を落としていたあの頃を思い出せて感動。
いや、いまでも結構落とすわw
0251名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/23(日) 07:01:19ID:hwKX2sw70
なるほどね、移植度がいいだけに益々DVDのゴタゴタが勿体無いなあ
あとハードモードは面白そうだな
0252名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/24(月) 15:27:43ID:buIsi+w10
DVDついてない報告も片手で数えるくらいしかないし
そのほとんどがamazonだし。
ゴタゴタまで言わんでも。
0253名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/24(月) 15:50:59ID:hXcgYkH20
俺は自分のミスでDVDを入手損ねたorz

そこが本質じゃないのは分かっているが、なんつーか気持ちが落ち着かない
期間がもっと後ならいいんだがまだ発売直後だからなあ
まあなんとかするけど
0255名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/24(月) 23:48:44ID:WNUgSnHn0
アマゾンで買おうと思ったら、移植ミスで真ボス出現演出の「ピーピーピー」って音が
バッドエンドの「ボヨヨーン」って音と入れ替わってるというレビューがあった。
もちろんそれでも買う予定なんだけど、
もう買った人は実際のとこどんな感じなんだか教えてもらえると助かる。
0256名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/25(火) 00:39:27ID:Nj+lpn8n0
>>255
もうどんな音や演出が来ても大丈夫な体になってしまっていたので違和感を感じなかった。
そういやそうだ、ゲーセンでは真ボス演出が怖かった。
0257名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/26(水) 00:24:14ID:Kw29K8gX0
レーザー手連も意外と使える
0258名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/26(水) 00:29:32ID:HPSXy71i0
バブルが意外に使えない気がする
シールドのレベルが全然上がらないのがつらいなぁ
0259名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/26(水) 00:34:17ID:zfH6DnB/O
もらえなかった人には有料でもいいからDVD通販してくれればいいんだがな
0261名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/27(木) 02:31:25ID:vRStF6VRO
DVDなら80億くらいだった。

最初80出たときはマイル的どんぶり勘定の100億の位が役に立つのか?!と
にわかに盛り上がったが、どんぶりは壊れないままなのかな?

今も稼ぎやってる人で、どこか飛躍的に伸びそうな可能性を感じる場面とかないの?
ある日いきなり、150億行きました!とかあったら盛り上がるよな。
0263名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/27(木) 19:52:41ID:rhYRP+630
アーケードから10億減らしたくらいの点しか出せない。というか鍵取れない…>ハードモード
でも鍵が50以上になるようだし、極めればハードの方が点が高くなるに違いない。
0264名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/28(金) 19:36:29ID:BFlZbTEf0
いまだにメガロの上手い使い方がわからない。
DVD見たけど、想像以上に使いまくってる。
スコアや経験値効率が下がる気がするんだけどなあ。
なんかボーナスがあったりするんだろうか。
0265名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/28(金) 23:00:59ID:Wz7uQgkZ0
撃ち込みによる経験値やスコアを重視するよりも
無敵を利用して特攻かけて全滅を狙うほうが結果としていいんじゃない?
弾やレーザーを回避する手間が省けるし。

3ボスの倒し方を変えたら気分爽快になった。
0267名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/29(土) 01:22:47ID:xqH4cydi0
早く倒さなきゃいけない場所(道中とか)はメガロ使ってでも倒した方がいいね
だからそうじゃない鍵面(鍵を出すための制限時間はあるけど)なんかは
メガロを使わないでいけるなら極力メガロを使わないで行った方が微妙に経験値が上がってるはず
0268名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/29(土) 21:29:06ID:RcludH/x0
<イルベロ 2008年10月16日時点>

8,460,892,430 sht@プレッシャーに弱い人 ALL KEY50 個人申請Hey(東京)
0269名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/29(土) 21:56:47ID:amoRCCne0
3ボスの第一形態はそのまま倒すんだけど第二形態で
手前の地上敵を全部壊す→ドールを真ん中まで持ってく→自機は左右の地上敵を壊す
こうやるとボスの体力がなくなる頃にちょうど周りのパーツが全部なくなっていい感じ。
時間あまりまくるけど、レーザー嫌いだからあんまり長いこと戦いたくないのです。
0270名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/29(土) 23:35:18ID:amoRCCne0
>>268
さっき気晴らしにイージーやってたんだけど82億だった。
どこからそんなスコアが湧き出てくるんだよw
0271名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/30(日) 00:22:12ID:UEUovf3eO
イージーってスコア出やすいの?

それにしても84億か…。このゲームって理論値とか計算できるのかな
0272名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/30(日) 00:42:17ID:fL0l/3lu0
上達すると敵のパターン変わるからこれっていう理論値はわかんないんだよねえ
多分90億行くか行かないか辺りだとは思うんだけど
0274名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/30(日) 18:00:58ID:fL0l/3lu0
完璧に繋がると多分89はでるっぽいから
そこで何かちょっと何か見つかって更になんかちょいちょいあると
ひょっとしたら90いくのかなあとwまあかなり厳しいだろうけどw
0275名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/11/30(日) 23:31:07ID:X9iKyZ5x0
今日Heyでやってた人が真ラスボス戦の登場デモ中にフリーズ食らってた
あれは実際に見るとポルナレフ状態になるな
0276名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/01(月) 01:10:10ID:obwFzq3z0
それが初クリアか自己ベスト行きそうな状況でだったら
本当に自分自身がフリーズするなw
0281名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/03(水) 15:45:11ID:SQsg4tevO
ミスった時に出て来て感電してる人って何なの?オープニングでなんかかぶってる奴?
0284名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/04(木) 20:43:49ID:x1FJfjjUO
有野じゃね?
0285名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/04(木) 22:54:05ID:/3xd2WKCO
やられ役はみんな林さんってイメージがある

高田馬場ビッグボックスにイルベロが稼働してたからちょっとひさびさに遊んだけど
楽しいなあ。ほんとに楽しい。これで人気がないのはじつに残念だよ。
0286名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/04(木) 22:58:49ID:/3xd2WKCO
ちなみに50円に値下げされてた。たっぷりやりたい人どうぞ。

あそこはゼロ距離ギャラリーがなぜか頻出するゲーセンなんだが、
イルベロプレイ中だけはガン無視されて快適だったな。ギャラ専に不評なイルベロですw
0293名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/05(金) 03:09:02ID:UpecXeQxO
発売後しばらくは100円だったよ

あそこはずっとイルベロおいててくれて嬉しいが、他の人やってるとこ見ないなあ
0296名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/07(日) 22:17:52ID:VD6olL9/0
Wii版のスペシャルモードで全鍵入手できるとなにかが起こるようだが
必ず何処かで失敗してしまう・・・
0300名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2008/12/08(月) 00:30:39ID:62ZPq21l0
>>296
とりあえず、全て裏面の対処法を覚えてるなら、
盾は必要最低限しかレベル上げない(近と撃を重視)様にすれば、後は集中力の勝負。
つっても、本編よりは盾に経験値振り分けを考えなくて済む分、
難易度的にも精神的にも酷く簡単なので、ちょこっとやれば全部取れると思う。

一番注意する点は、後半に出てくる2列のピンク飛行機編隊。
順調に行けば4面の下スクロール橙キラキラで出てくる奴。
DVDでも、このステージの数面前辺りからやけに警戒してるのにちょっと笑った。
4面の裏面が多くなってきたら要注意…つー事で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況