X



FEで聖戦が一番好きな人は その136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 05:10:50.25ID:VsP7jP99
国王陛下から
様子を見てくるように言われたが
スレ立てに、こうも手こずるとはな

シグルド・・・
貴様もしょせんはそのていどの男か・・・


次スレは>>980が立ててください

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1591589001/
0114助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:49.23ID:r0d2G2nG
>>112
すごすぎて草も生えんわ…
つい先日20ターンで攻略してよっしゃあ俺天才とか思ってすみませんでした
0115助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:55.36ID:IVAWgBeL
レヴィン×シルヴィアってよくハズレ扱いされてるけど魔法系子供を総合的に一番強くするには
レヴィン×シルヴィア、クロード×フュリー、アゼル×ティルテュの組み合わせがベスト
アーサーとティニーは星つきエルウインドとトローンを、セティはライトニングをコープルはフォルセティを使うのが強い武器の割り振りとしてもっとも無駄がない
まあコープルをわざわざ戦力にする必要が全くないんですけどね
0117助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:58:02.34ID:WQnZC5Wk
>>115
フュリーxレヴィン
ティルテュxアゼル
シルヴィアxレックス

これでいいだろ!
0118助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:38.75ID:xWXP3Di7
リセットプレイしちゃうからバルキリーに使いどころが無いよな
前半ならエルトシャン、後半ならヨハヨハの片割れやイシュタルイシュトーアルヴィストラバントとかを復活させて味方として使えるようにしてくれたら使うのに
0119助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 02:42:41.53ID:yR3akPz9
エルトシャンって味方として使うと微妙な気がする
再攻撃スキルないし
クラス的にもノイッシュの強化版か
0122助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:21:44.07ID:uHtzLRI6
スキルなしがやべーよな
どうせ自殺かキラーボウの餌食になるんだから追撃待ち伏せ連続でも付けときゃいいのに
0123助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 08:26:15.17ID:6IUPcYa7
エルトシャンが復活したら…
シャガールも死んで騎士の縛りから脱出、ミストルティンはアレスに譲渡済で聖戦士としても縛りなし
今までに無い自由でめっちゃ明るく元気になって仮面とかつけてそう、エルトシャンって名乗りたくなくてヘズルとでも呼んでくれって感じで
0126助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 13:17:21.31ID:oHYVrWsC
エルト復活させてもラケシスには手を出せないんでしょう? お可哀そうに
0128助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:18:08.08
まとめるための自演スレだよバーカ^^
養分ご苦労
0129助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:52:26.87ID:0WMIyPOj
はい引っ掛かったーw
単にアフィのせいにして荒らしたいだけのいつものやつな
0130助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:56:41.87
養分顔真っ赤で草^^
0134助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 22:12:19.23ID:0R8Ixvze
>>123
FE(というかガンダム)的に
完全なお約束ポジションだから生きてれば仮面キャラだろうねえ

瓜二つの息子に共闘させるのは世代を跨ぐ設定的にも映えるし
やっぱエルトはあそこで散るのが一番良い形だとは思う

節操なく他ジャンル作品の要素を取り入れるスタイルは賛否あると思うけど
加賀さんはゲームの設定やシステムに落とし込んでくの上手だよね
0137助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/20(日) 23:07:58.25ID:gR9QGBRH
エルトシャンは生きて仲間になっていたとしても
「生前イムカ王は常にグランベルとは争うなと仰せだった 残念だが私は力を貸せん」とか
「主君のバーハラ家に弓引くなど騎士として有るまじき行為ではないのか シグルド」とか
いちいち面倒くさいこだわりで噛みついてきて煙たがられる役のイメージ
0139助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 00:03:02.93ID:u2fp7Lmq
エルトシャンが仲間になってもステやスキルでラケシスに負けるのかわいそう
パワーリング持たせて一撃で仕留めるようにせんと使いづらいな
キュアンシグルドとトライアングルアタックできれば面白そう
0140助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 00:16:54.73ID:mPPmgRjz
親世代最強はレヴィンだろう
次点でアルヴィス
アルヴィスなら先攻連続でワンチャン勝てるし
0141助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 05:43:07.48ID:CtXDFmpR
>>135
エーギルは高い低いってものじゃないぞ
運命でその場所その時に死ぬ人だったかどうか
ゲーム中のバルキリー使用可のキャラ達はそうではないので生き返られたし許された

バーバラでのレヴィンはあそこで死ぬ運命の人だった
なのにフォルセティが無理矢理生き返らせたから後半レヴィンの様な縛りができた
0142助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 07:36:20.38ID:cMJUvoMr
元気だった人が急に死んだら「そこで死ぬ運命だった」
完全に怪しい宗教だな
0143助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 07:38:09.82ID:eS0fuz58
だからブラギの子孫って竜族の血を引いた人じゃないとダメなんじゃないか?
嘘っぱちではなくて本当にわかる人
魔法が実在する世界であり、神と呼ばれる竜族の血を引く聖戦士がいる世界だから別に怪しい宗教ではないだろう
0144助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 09:03:15.78ID:8knwKaJT
魔力とか魔法とかの存在は納得してるのに
運命に定量があるのは認めないというのもおかしな話だからな

あたし、むずかしいことはわかんない!
0145助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 09:24:34.96ID:mPPmgRjz
ミンウにレイズかければいいじゃん
パパスにザオリクすりゃいいじゃん

そういうツッコミに対する言い訳みたいなもんだろ
本気でケンカしてて笑える
0146助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 09:35:38.49ID:GI+OYozy
エーギルが多い人ってのは世界に強い影響を与えられる人
エーギルがない人はただの一般人
エーギルが尽きた人は役割を果たし終えた人
0149助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 11:17:54.39ID:h8iGBt0L
宗教うさんくさいみたいな概念が出てきたのって近代に入って科学が発展してからで中世だと聖職者はめっちゃ権威だと思うよ
現代に生きてる俺らからすると宗教って創作信じてる盲目乙みたいなとこあるけどあの世界は普通に神がいるしね
0150助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 19:25:00.71ID:nb9k7ILd
まぁ現実世界で言う所の天孫降臨やキリスト生誕みたいな神の御業イベントがユグドラ大陸では100年ちょい前に実際あったと考えればわからなくもない
0151助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:14.27ID:rSG0H/6N
現存する神将器を使う直系のヤバさを知ってる人間がそれなりにいそうだしね
あの世界では説得力もあるでしょ

スワンチカ持ちは傷一つ付かないし
バルムンク持ちは残像しか見えなそうだし
バイロンもティルフィング壊れるまで戦ったっぽいし

バルキリー持った直系がエーギルの多寡を理由にしてるなら
まあそうなんだろうって思うしかない気もする
0152助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:13.27ID:aG0+rS+T
フォルセティとかファラフレイムとか災害レベルなのでは
遠距離魔法はどれもヤバそう
そんな超常現象が普通に起こる世界なら神でもなんでも信じるわ
0153助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 02:11:41.58ID:r1eyYlFj
>>150
しかも自分達を苦しめる邪教徒を駆逐してくれるという実益もあったしな
そら信じるわ
0154助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 08:34:33.96ID:CNwucuQZ
聖戦は最終的に聖戦士直系が国をおさめて神(竜)の権威に帰結するのが珍しいとか脱却すべきみたいな意見わりと見るけどキリスト生誕より二千年以上経ってる現代でさえ無信仰層って少数派だよね、世界的に見れば
神降臨から百年ちょっとの聖戦で神から自由になるべきとかキャラが言い出したらその思想どっからきたのって思うわ
現代日本人の価値観だよなあ
0155助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 12:14:27.79ID:RCkDQs5R
日本人の宗教への加入者数で登録されてるのは1億8000万くらいだったかな
人口越えてるっていう
0156助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:28:08.25ID:NVKKVXsQ
日本の場合は墓と葬式の関係でそうなってるだけで
信仰心を持ってる人がいるかと言われればって感じだわな
しかも大半の場合世間体だとか親族がそうだからとかで
加入したくてしてるわけじゃないっていう
0157助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:10.93ID:0On15Oj5
>>137
エルトがシャガールに敵対しないで仲間になったのなら、
すでにグランベルと戦っているので前者のセリフは矛盾し、
シャガールと敵対してから仲間になったのなら、
主君に弓引いているから後者のセリフは矛盾するのではないだろうか?

>>156
困ったときや不幸が起きた時に、
神頼みを一度もしたことない人ってほとんどいないと思う
0159助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/22(火) 20:22:29.69ID:FkN81pWJ
信じてようが信じていまいが宗教ごとの文化世俗で生きてるならそれは信者だしな
0161助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 00:47:46.88ID:P0QVpmRb
実力もなく口だけの年上なんて敬わなくてもいいと思います
ねえ砂漠のシャナン先輩
0170助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 13:02:54.66ID:1tWad67g
平民の女性キャラ(親世代)ってフュリー(の子)が該当するのか

普通に考えたら代替キャラの意味だから使わないだろうけどな
0171助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 16:07:03.12ID:tiuOKBBP
ノイッシュが子作りのアップを始めました
0172助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 17:52:00.20ID:jpsihgLL
平民の母親ってフュリーだけか
あと物語的にはシルヴィアも?
0175助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:06:12.50ID:GoHNLWAE
日本は宗教の習慣は根付いているもののほぼ無宗教なんじゃないかな
世界規模だと無宗教の人は20%くらいだとか
スポーツ選手とか著名人のインタビューでまず神への感謝を述べたりインスタに聖書の一節をアップしてたりやっぱ神の身近さ真剣さが日本と全然違うと感じる
0177助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:35:03.26ID:GoHNLWAE
ヴェルダンは聖戦士の血を引く王家がないから雑多な他国の宗教を取り入れたり適当に神に祈ったり信じなかったり一番日本っぽくなりそう
0178助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:36:08.24ID:gaiJZzG1
外国人に聞かれた場合、無宗教というと頭おかしいのかなと思われることもあるので仏教とでも言っておいた方がいいらしい
0179助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 22:44:46.62ID:ju93bKyB
ユグドラル大陸の信仰対象は各王家の始祖で、地域ごとにダインやノヴァやオードが祀られてたイメージ
バーハラ臣下の6公爵家はご先祖様の他に聖者ヘイムも拝まなきゃならんのかったなぁ
0180助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:44:38.90ID:1hcvhqN/
この例えは結構アレだと思うけど、
日本の天皇が本当に太陽の動きを操作できる血族で、他国の王家もチート能力持ち、
みたいな世界観だし、物理的に干渉できる能力持ってる以上地元の英雄を疑う余地がなさそう

クロスナイツを率いるエルトシャンの魔剣は絶対に回避できない←ヘズルはガチ
ヴェルトマーのアルヴィスのファラフレイムは絶対に耐えられない←ファラはガチ
レンスターのゲイボルグとトラバントのグングニルは、超威力で当ててくるor超速い←ノヴァとダインはガチ
みたいに

色々ひしめいている中央が比較的他宗教で、どこの神族の血も入ってないヴェルダンが無宗教(神族怖くねえ)寄り、
その手の威光の届かない田舎の人をエッダ教が手広くフォローしてるイメージ

逆にヘイムはどうなんだろうね。実際はロプトウス特攻みたいなもんだけど、
大衆的には「何がすごいかよくわからん」ってなってそう
0181助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:08:13.20ID:XxkAISgN
設定としてはエッダ教で各聖戦士が神格化されて信仰されていて、ブラギが人気
ヘイムもおそらく人気があるが、ブラギと比べて俗世的で巨大な力で軍神として信仰されてたりする
0183助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 07:47:16.98ID:XXGGa7qu
宗教嫌う日本人多いしな
お前らだってエホバが家に訪ねて来ても追い返すじゃろ?
0184助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:23:12.68ID:SWzJgIAo
ヘイム王家とエッダ教の関係は神聖ローマ帝国皇帝とローマ教皇の関係という加賀の例えがわかりやすい
ヘイムは聖人であると同時に解放軍の指導者で地上の覇者
終章でセリスがダーナ砦の奇跡について聖典にある神々の降臨だねと言ってるけど、そういう聖戦士の伝説を聖典として体系化編纂して広めたのがエッダなんじゃないかな

http://web.archive.org/web/19980211010529/http://intsys.co.jp/game/fireemblem/note/2.html
0187助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:54:08.40ID:YuZKDgvj
バルムンクあってもわりと死ぬのが砂漠シャナん
魔防マジ大事
ふぃーを強化するのも見切りのためにアレクつけるより
クロードつけた方がええんじゃねえかと思う
0188助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 13:00:24.82ID:iVYgUp6X
あそこは大人しく逃げる場面だからな
バルムンク持っても単純に無双できない調整なのは上手いわ
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:10:40.48ID:XXGGa7qu
>>187
そもそも見切りフィーなんて地雷やし
アレクにするくらいならノイッシュの方がいいぞ
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:12:04.41ID:5rjHJooD
ねぎりのうでわはシルヴィアが取ってそのまま継承すんのがよくあるパターンだと思ってたがパティもありやな
でもひかりの剣は必殺化してセリスに持たせてシュミット隊狩りたいわ
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:14:37.06ID:5rjHJooD
見切りフィーってどの場面で見切りが役に立つんだ?
弓兵やらロングアーチに近づく場面がなんも思い出せん
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:35:44.54ID:y7BAHv+e
親世代ならともかくあんま弓兵アーチで困る事そんなないのよね
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 18:48:45.13ID:wJe+GOm9
見切りフィーって罠やろ
過去作で弓兵にペガサス殺られた経験ある奴とか引っかかりそう
0198助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:20:03.79ID:SGCJFszo
マージナイトやマージファイターって剣ももてる言うても剣装備なんてしないよな
ナイトは馬乗って移動が増えるからいいけどファイターの方はおとなしくセイジなりハイプリなりになってくれ…
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:32:41.83ID:wJe+GOm9
>マージナイトやマージファイターって剣ももてる言うても剣装備なんてしないよな

だって力が伸びんもん
力が伸びる父親選んだら今度は魔力が死んで魔法職として本末転倒な事態に

どうしても剣を活かすというなら、光と大地の剣持たせて擬似的に光魔法を使用可能にして暗黒魔道士と互角に戦える様にする方法をとる
0200助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 20:58:29.06ID:0n4DcRXb
セイジは別格だが、ハイプリーストよりはマージファイターの方が使えるだろ
移動力1の差は大きい
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:07.85ID:iVYgUp6X
剣が使えるなら壊れた剣でHP調整して怒りや祈りを攻略に組み込みやすくなる
魔法オンリーのセイジにはできない芸当
0203助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/24(木) 21:55:45.41ID:4r+X6EXQ
魔法がすでに1−2で攻撃できて強いからなあ
魔法剣持たせるにしても微妙になりがちよね
ただステータス画面の美しさよ
0207助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/25(金) 06:43:53.44ID:B96T4nqz
>>204
手槍ポイポイ
魔法剣で間接攻撃
☆勇者の槍で轢き殺し

好きなの選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況