X



FEで聖戦が一番好きな人は その135

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/08(月) 13:03:21.68ID:2lDz/g99
ああ、シグルド公子も
新スレのdat落ちに
苦戦しているようだな

俺達がスレを立てればきっと喜ぶだろう
しかしおまえも物好きな奴だ
別に、ほうっておけば良いものを

次スレは>>980が立ててください

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その134
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1587088974/
0011助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 03:20:45.99ID:+vcQZdUF
また落ちたらあれなので保守
0015助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 09:40:16.97ID:5mLneoDZ
保守
コープルの金髪はまだ暫定兄からわかるがレスターの青髪はほんとどっからでてきたのやら…
0023助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 14:35:27.84ID:4iOad4sF
もしゆるりさん軍が、解放軍が助ける前に逃げ出した子供達うっかり見つけちゃったらどうしてただろうか
単にマップやシステムの話じゃなくてリデールの心情というか
0025助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/09(火) 19:07:32.94ID:oT8kSvs9
牛歩はするけどそれでも見つけちゃった以上は内心はどうあれ軍人として命令は果たすんじゃないかな
アルヴィス陛下だけは裏切れぬと子供の処刑を受けたけどリデールの中でアルヴィスの人物像ってどうだったんだろうな
0031助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/10(水) 19:13:47.95ID:gP9biabC
現実の歴史的観点から見るなら寧ろ聖戦のように騎兵や天馬・飛竜などの飛兵が剣を使って戦ってる方がおかしいんだよなぁ…
基本騎兵は槍等の長物か投擲用の得物がメインウェポンだし特に飛兵最大の利点って相手の攻撃が届かない高所から一方的に攻撃できる点だからトマホークや投擲槍を持てるだけ持って上空から爆撃するのが一番効率がいいだろうし
0032助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/10(水) 20:08:54.59ID:zW9zV3uT
言いたいことほとんど言ってくれたw
あえて付け足すなら、ハルバートみたいな長柄の斧総
0034助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/10(水) 20:29:10.82ID:FkUKUQzy
そうかw、セティ(フォルセティ)の所だけ何故か聖戦士の名前じゃなく竜族名になってるんだなww
実はセティが偽名でフォルセティが本名だという事を示唆してるんだとしたら面白い www
0035助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/10(水) 23:06:56.52ID:3Qb8ZNI2
仮に投擲武器の満載は重量が厳しくて、あまり高々度で滞空し続けるのは弓が怖いとすれば、
機動力を活かした一撃離脱にはやはり槍かな。あまり振り回す武器は竜の翼や四肢が邪魔だ。
聖戦タイプの飛竜は結構体格でかいから、身体にスパイク付けて体当たりさせるのもいいかも。
0036助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 00:21:39.09ID:he85zEZU
ペガサスとかドラゴンの騎乗時って、人間は翼の前と後ろどっちに来るのが正解なんだろ
後ろだと翼が邪魔で攻撃できなさそう
0037助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 00:42:55.73ID:EWnFj7IZ
山の上にいる飛行系に麓から剣で攻撃ってどうやってるんだと思った
0038助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 05:35:28.66ID:KaBxHAC2
エイジオブエンパイアのフランク騎士も剣と盾もってた
ロマン重視だよ
0040助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 07:01:24.11ID:QTdIjQ8u
遊牧民の騎兵は弓と剣が武器だし
竜騎兵も火器を使った後はサーベルで突進していたから
馬上で剣を使うことが全く無いわけではないけどあくまでサブウェポンなんだよな
てかそこは歩兵も同じなんだけども
0041助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 10:45:30.81ID:Bc9mc5P9
実際牧場とかいって馬に乗ってみればわかるよな、踏ん張りなんて全然効かないから腰の入った斬撃なんて打てないよ
馬上で近接武器を使うなら長柄のでかい武器で重さと高さを活かして歩兵を叩き潰すか、刺突武器で馬の突進力を活かして刺すかだろうな
聖戦の戦闘アニメで騎兵が剣や斧を片手でブンブン振り回してるが、あれほとんど殺傷力ないと思うよ
あの世界の人間はリアルとは身体能力が全然違うのかも知れないけど
0042助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 11:25:49.47ID:ki7xGxbj
聖戦の美男美女が本気出したらリアル人間比で軽く50倍の怪力が出たりするかもね
大体が魔導書使って炎雷風起こせる人間もいる世界だし
0044助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 12:57:40.41ID:QTdIjQ8u
剣は騎兵に向いてないってのはないぞ
サーベルは馬上で使うための剣として生まれたものだし
剣は携帯しやすくて身分の証にもなるから好んで使った騎士も多い
馬上槍など長柄武器は乱戦ではあまり使えなかったそうだから
剣は殺傷能力低いけどゲームみたく全滅までやり合う戦争はないし撤退させられればOKだからね
まあでも歩兵にとっても騎兵にとっても剣は携帯しやすい補助武器であって
あくまで騎兵のメイン武器は弓、鈍器、斧、槍だわな
0045助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 18:14:26.80ID:03EM3jUr
>>31
羽ばたいているせいで、周囲の気流が乱れまくっていて、
射撃攻撃を命中させるのは難しいとか?
0046助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/11(木) 21:57:32.17ID:27hhfzIv
基本的に馬は大量生産も乗りこなすのも難しかったからこそ
がんばって馬の上でも使いやすい武具を開発したり
馬の上でも有効な戦い方を研究したりした勢力が
騎馬無双していたんじゃないですかね
0047助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 09:21:37.38ID:G/ORh55+
第1次大戦だったかで飛行機が初めて実戦使用された時は
上空から石やらレンガやらを落としてたんだよな
0048助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:36:33.38ID:SRUGafoC
公式攻略本でブリギッド×レックス推してる意味が分からない
どう見てもブリギッド×ファバルだろ
エリート待ちぶせより値切り太陽剣のほうが役立つし
フォルアーサーはカスだがフィンラケのデルナンは祈り運で回避高いから分かるが
0051助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 18:37:43.96ID:fYin5jlv
バックトゥザヒューチャーの没ネタではママとやっちゃうのもあったらしいから
親世代グラのブリと子世代グラのファバルならまあ見れないこともないのかな
年代揃えたらババアがショタを犯してる吐き気するような地獄絵図だと思うけど
0052助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 18:53:10.04ID:JQl6fU3h
>>48
そう思ってるならいいと思う組み合わせをを1人でやっとけばいいじゃん
いちいち他と比較して他人に同意を求めたり、こんな化石みたいなゲームでなんの脈略もなく、誰も聞いてないオナニー始めるなんて気持ち悪すぎるわw
0053助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 18:54:12.01ID:s06Ecf4Z
子世代のレヴィンとフィン老けてなさ過ぎ
アルヴィス老け過ぎ
オイフェは多分若顔だがヒゲを剃るまで判断保留
0056助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 23:35:17.39ID:g/iIt3pu
ブリギッド×ファバル、ジャムカの間違い
連続突撃あればイチイバル無くても強い
キラーボウはハンニバルかヨハルヴァ、勇者の弓はレスターにやるし
0057助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/12(金) 23:40:03.47ID:g/iIt3pu
ブリギッド×アレクの見切りも三姉妹、魔将、ユリウス戦に役立つ
エリート値切り無くてもオールA取れるしな
アーダンとデューのCCだけキツいけど
0059助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 08:26:30.63ID:YTjy2JW7
ラナに6章からレスキュー持たせる周回だとレスターは当面鉄の弓なのが辛い
力は乱数調整すりゃいいけど
0060助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 09:27:20.57ID:IgleQCES
前スレで神器使いたいってレスあったけど
自分はホリン父ラクチェでバルムンク使ってみたい
何度シャナンからぶんどりたいと思ったことか
0061助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 09:37:58.49ID:ph60CgVf
>>48ってどうみてもブリギッド×デューの間違いだと思ってたんだが…
まさかジャムカが出てくるとは思わなかった
0062助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 13:08:57.88ID:ZsP9Pp2U
>>61
見切りはフィー、待ちぶせはアーサーとティニーだけど、魔力が上がらないと言う
ホリブリはパティ月光剣&成長率鬼でもファバルスキル無しと
パティに値切りとエリート付けても欠点あるしバランス考えてる
種馬としてレックスの下位互変換のターダンが可哀相だ
レベル上げキツいし追撃リング拾うだけのお荷物ユニット
0063助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 13:19:56.96ID:wNBz2G7s
>>62
>>48で値切り太陽剣と書いてあるからブリギッド×デューだと思ったのに、>>56でジャムカの事だと言い出すのはおかしいという事でしょ
>>56>>48じゃないのかもしれないが
0066助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:36:37.03ID:RYJ07LdC
特殊剣って実際どうやるんだろうな
あくまで剣技であって魔法ではないんだよな
流星は喧嘩商売のれんごくみたいに反撃できない連続技か、それとも一度に五回切ってるのか
0067助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:46:47.28ID:3FxAq6LB
バルムンクシャナンから取り上げて
ホリアイの子供に使わせたらシャナンの出番なくなるじゃないですかーヤダー
0068助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:04:08.47ID:ViCWPlv/
聖痕&神器は直系からの一子相伝っぽいイメージが自分の頭の中じゃ今でも抜けないけど
ユリウス筆頭に傍系同士でも聖痕出るし、血統持ちが子供作りまくって血を広げまくったら
いつか聖痕持ちがうじゃうじゃいる世の中にするのも可能なんかな
0069助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 18:35:47.37ID:FksTIwRy
>>66
太陽剣は普通の剣技じゃ無理だろうから、
魔法的な能力を発揮しているんじゃないだろうか?
0071助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:02:53.73ID:BeR4f0dm
>>68
トラ7でマリータが聖痕持ちだったしホリアイ製スカラクもオード聖痕ありだったりして
(トラ7設定自体が色々矛盾してるけど)

ただあくまで他の聖痕持ちはシャナンがロストした時のサブか予備位置で、バルムンク使える順位はド直系のシャナンが第一位なんかなぁ
シャナンの聖痕自体も他のと違って特別濃かったり?
0073助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:54.11ID:LL4uCTv5
一子相伝はキミの思い込み
聖痕=神族強=神器使用可能だぞ
これは自然発生する遺伝であって、人間の意志が絡む王位継承とは無関係
0075助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/13(土) 23:50:28.36ID:E6QvPlup
シグルドを愛していてシギュンの娘でありロプト直系のディアドラがマンフロイ程度の魔力に操られたのはなぜか?
それは短小包茎早漏のシグルドと違い極太で長持ちするアルヴィスのちんぽにはまってしまったからだ
最後にシグルドを思い出すようなそぶりを見せてああ・・・と嘆くが
あれは主人よりもいいものを知ってしまった妻の嘆き
0078助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/14(日) 15:34:43.62ID:KuDmzYrL
でかいのも遅漏も男はなぜか憧れるけど実際は嫌がられることの方が多いからな
0080助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/14(日) 18:36:12.35ID:bCSPhEr+
アーダン「でかくて遅いのは実際は嫌がられることの方が多いからな」
0084助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/14(日) 20:05:49.35ID:/k8/E6UL
ユリウスってスリープの剣で眠らせられるのか
シャナンとスカラクと突撃イチイバルで倒せるやん
ティルフィングでしか耐えられない連続トールハンマーより安全だな
0088助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/14(日) 23:45:44.21ID:vLCyN324
最近始めたばかりの人はは知らないだろうが

ユリウスはスリープの剣で100%眠るぞ
0091助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/15(月) 00:37:19.32ID:N1IKUKcD
いつもフュリーにリングやら魔法剣やら勇者の槍やら細身の剣やらを限界まで持たせてたのでバサークの剣というものを知らなかった
0093助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/15(月) 13:53:36.85ID:Zrc4T8B4
主君から賜った槍を売ってリーフ達の食費にしたフィン
フィン親7章の鉄の槍一本登場、あれは子供への継承対策かね
最初面食らった
0094助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/15(月) 15:26:06.72ID:eYlCIhdd
    _____
   / _____\
  / /     ヽ)
  |(      ||     傭兵呼ぶなら、シャコバン、シャコバン
  || /二 二\V
  (6―[ノ・八・ヽ]|
  \   ̄|| ̄ |
   |  (_)  /
   |   |  /
   ∧ 丿――)/
  / \___/\
 |  |/Y\| |
 || | | | ||
0095助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/15(月) 16:42:59.36ID:lCWNXQAH
>>93
養育費に全部持っていかれたと解釈してたわ
実際たいていの嫁候補は悲惨な状況だし
0098助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 06:56:37.90ID:LZ3ZWExT
そして神器が預り所送りになると何と…
0099仙台あのさあ
垢版 |
2020/06/16(火) 11:28:41.62ID:5QiCH86q
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0100助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/16(火) 21:04:33.70ID:KB+EgVoW
>>86
www
0102助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 19:14:06.24ID:LWUeQor/
>>86
そうかw、セティ(フォルセティ)の所だけ何故か聖戦士の名前じゃなく竜族名になってるんだなww
実はセティが偽名でフォルセティが本名だという事を示唆してるんだとしたら面白い www
0103助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/17(水) 19:30:18.83ID:2zjdZEP1
ひょっとしたらブリギッド対アンドレイの会話テキスト「ウリル」も誤植じゃないかも
0105助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/21(日) 10:57:37.07ID:bawB0sSb
イシュタルは中々寝ないぞ

スリープやバサークの剣の発動確率は30−魔防%
ユリウスは杖で寝たり黙ったりしないように魔防を30オーバーの35にしてあるためオーバーフローで95%で寝る
0108助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/21(日) 13:07:40.54ID:IUdGw5im
ということは魔防30だとスリープ剣効かないような書き方じゃないですかー
適当言わないでください
0109助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 11:52:57.28ID:U+oKMpaT
全く関係ないがロプト覚醒後のユリウスは睡眠自体不必要なイメージだった
けどまぁ人体に降臨してる訳だからそりゃ眠るか
0111助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 17:57:56.09ID:DhrWSUpt
>>109
睡眠不要だとしても、
魔法で強制的に眠らされるのは別では?
でなければ、攻撃を受けたりしたら目が覚めてもいいと思う
0112助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 18:03:31.39ID:8//2EetA
ロプトの血が合わなかったのかトラ7ではたびたび体調不良を起こしていたようだからな。
0114助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/22(月) 21:52:52.28ID:Zs/W/MIK
つーかパティに月光剣があったからどうしたってレベルですし
戦力増強目的のカップリングなら子供二人が強化される組み合わせの方が効率的なんすよこれ
0118助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:50.36ID:tDKr40kf
つーかセティに必殺あったからなんだって話なのであって子供二人の武器レヴェルがあがるような組み合わせじゃないとあたしは認めないよ!
0120助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 20:59:29.75ID:6020MA/5
なんかそんなネタの4コマがあった気がする>ユリアとユリウスの聖痕が逆
0122助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 22:04:50.97ID:Gh5YFCpA
大してかわらないんじゃ
と思ったが、帝国討伐後の王位がセリス派とユリウス派に別れそう
0123助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/23(火) 22:25:58.72ID:sBWDltFK
あとイシュタルが仲間になる可能性があるか
つーか失踪後アルヴィスパパしか気にかけてくれてる人間がいないとかユリア…
0124助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 01:27:42.81ID:SSYqkvqs
神器は竜石が嵌められてるから強いって設定なはずだが
ヘイムが斧使いだったらどうなってたのかな
基本性能スワンチカで速技守魔防が+20とか糞みたいな神器になってたのかな?
0127助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/24(水) 18:56:45.74ID:Vg+3SMKG
>>122
それはユリアでも変わらないのでは?
あの世界では男女で王侯貴族的な地位に差別があるとかってない感じだし

>>124
特に性能は変わらないのでは?
王より将軍のほうが強いとか普通にあるわけだし
0129助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 01:51:28.41ID:L2F96HAM
竜石自体かどうかは知らないが神器は竜族の魔力が込められてるのは公式だろ
0130助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 02:06:54.07ID:RzwJQqfI
竜石が嵌められてる描写は大沢版以外だと明確にされてないみたいな話をどっかで聞いたからさ
0131助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 02:14:13.17ID:A5sCtzLQ
>>127
あの世界、家督継承順位に関してはほぼ絶対的に男>女だろう
継承権のある男が他の家を継ぐか死ぬかして誰もいなくなった場合に限り女が継ぐ形
(ドズル家はレックスの娘がヨハより優先するが、これは親がシグルド軍にいたかどうかで決まるっぽい)
0132助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 08:34:19.95ID:cHHqXB+2
13神器には竜玉が飾られていて、その竜玉によって巨大な力を得るって
確か加賀氏が語ってる
0133助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 10:25:04.69ID:yIffL0Pd
ちゅうことはあの神器を授けた竜族はもうマムクート化していて竜には戻れなくなっているのか
0134助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 11:22:27.53ID:L2F96HAM
魔力の結晶みたいなものだから飯くって寝てればまた生まれてきそうだが
0135助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 11:40:52.05ID:yWhAXzUw
封印の盾のオーブみたいなもので、竜石そのものではないようだね。
まあ竜石も竜の力を封じ込めたオーブで物は同じなのかもしれんが。
0136助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 14:30:51.64ID:yV/bhu4/
見方によっては血を飲んだ聖戦士も竜族のはしくれになったのかな
人間だから鱗はないけど子孫の瞳孔が時々縦長になってたりして
0137助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 18:39:00.02ID:E3PSTHkC
>>131
男女の前に聖戦士の血の濃さがあると思うけど
これは聖戦士の家系だけが特別だから別扱いかな?
シレジアのラーナは国王の夫が亡くなり継承者の息子が出奔しても国家元首として活動していたようだけど、
これもペガサスナイトが女性だけってことから一般的じゃない感じかな?
0138助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 20:58:50.63ID:8JavasC8
ラーナは実際国内をまとめられてなかったしな
やはりあの世界では聖戦士の血統でないと厳しい
0139助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 21:57:02.65ID:17WwPg7Z
ラーナの旦那ってどんな人だったんだろうな
そこら辺も設定あるんだろうか
0140助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/25(木) 21:57:04.04ID:yV/bhu4/
なお直系のレヴィンは事情があるにしろいい歳こいて放浪生活の件
レヴィンの6章台詞読むとラーナはシレジア落城と運命を共にしたんだろうな
0141助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 02:32:16.66ID:rSyTlcpL
>>137
聖戦士の家なら
神器使える>嫡流男>嫡流の女、の順かな
とくに男女同権っぽい描写もないし
0143助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 19:44:10.89ID:ziUCuLfU
なんつーか本当にプレイしてるのかさえ怪しいな
散々言われてるけどペガサスは本隊から離れてるケースが多いから色んな意味でメインの回復役にはなり得ない
更にリブローは足が遅く前線に立たせたくないプリーストにこそ持たせたいし
何より前線の回復役にはトルバドールがいてプリーストが追い付くまでの回復は大体間に合うので
0144助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/26(金) 23:22:53.46ID:fDtvII1Z
流れ見えないから誰と戦ってるのか分からんけど
べつにその辺は好みでいいじゃん
0145助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:17.96ID:XbILfwrd
ラーナ様ってアルヴィスの自作自演で謀殺されたんでしょ
裏設定か何かがあったような
アイーダもディアドラも何であんなのに惚れたんだろう
0146助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 01:01:16.88ID:Ah3FaFs3
>>137
レンスター王家の継承順位がリーフ>アルテナ、バーハラ王家がセリス>ユリアだから血の濃さはあまり関係ない気がする
ただしユングヴィ家はパティ>レスター、ドズル家はレックスの娘>ヨハヨハだから必ずしも男優先ってことでもないらしい

結局、家督継承に絶対的な基準はないけど概ね男>女で、神器継承者により近い血縁か、
親がシグルド軍にいたか等も考慮されることがあるって感じかな
0148助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 01:37:58.42ID:3KHgiZv6
>>145
ディアドラについては記憶喪失の時に助けてくれたのと
近親者同士がそうとは知らずに出会ったら好感を抱きやすい効果でじゃない?
0149助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 01:49:35.29ID:hQoSJYoq
>>146
どれも戦乱があって例外的な継承順になっているのでは?
ユングヴィは神器継承者の子であるパティ>傍流のレスター
他の3家は解放軍に所属していたかどうかが決め手になってるっぽい
レンスター王家とかはアルテナが誘拐されてなかったらそのまま継いでいそう
0150助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 03:48:44.96ID:sOGfav3v
セリスとリーフはバーハラノヴァの血統より戦乱鎮圧の貢献度で選ばれた気がする
まあセリスの場合ユリア据えたらゴタつくしリーフも同じようなもんだしここら辺の事情もあるかな
0152助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 11:33:55.28ID:t6Ptyz2n
ここでする質問じゃないのかもしれないけど
トラキアって苦痛になるくらい難しいって聞いて
どうにも手が出しずらいのだけど実際の所面白いの?
聖戦はもう何回もやってます
0157助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/27(土) 18:52:34.77ID:QsjNsX9u
>>146
アルテナはトラバントの下でトラキアの王女と育てられたのだから、
簡単にレンスターを継承するわけにはいかないと思う
バーハラもユリアは大罪人のアルヴィスの子供ってのもあると思う
0158助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/28(日) 05:42:42.39ID:FSndksJn
トラキアは普通にクリアするだけならそこまで難しくないでしょ
全員仲間にしようとしたり何か稼いだり宝を全部回収しようとか思い始めると急に理不尽になるけど
面白いかどうかは人を選ぶとだけ
0160助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/28(日) 10:24:34.21ID:7YOaI2R+
初見の感想は

聖戦
やれそうな気がする

トラキア
やれそうな気がしない
0161助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/28(日) 10:42:44.98ID:mBxMCwzo
>>157
スレ住民が頑張って別の話題にシフトしてるのにこうやって蒸し返す辺り確信犯なんだろうな
0163助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/28(日) 10:54:20.45ID:FSndksJn
最近あまり見なかったけどそれずっとコピペしまくってるだけのやつだから触らない方向で
0165助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/29(月) 20:36:41.69ID:0ZEwzmXP
フォルセティは足遅くて戦場で戦う機会がないのがな
ゆっくり進めるプレイならいいんだが
0170助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:22.25ID:uzDgY4ZN
何か下らんことで大暴れしてるヤツがいるなw
どう考えても魔法ユニット最強職がセイジなのは揺るがないだろ
セティの最強はどう考えてもフォルセティ
フィーはそもそも母親のスキルと職が優遇されてるんだからどの父親でも大活躍
0171助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:02.87ID:9VZPMZ7D
最強の魔法ユニットに最強の魔法を持たせないとどうにもできないほど下手なの?
0172助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/29(月) 23:48:25.95ID:uzDgY4ZN
つーかペガサスにリブローもそうだけど貴重な魔法アタッカーのセイジやマージファイターに数少ないリブローなんて持たせんでしょ
何の為に回復専門のキャラがいるんだって話
0173助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:11.21ID:mmRa/1Ac
歩兵を有難がるレベルの奴にはわからんのだからこれ以上恥を晒さん方がいいぞ
0174助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 00:04:40.59ID:HEu83UeL
>>170
その中でも一番扱いづらいフィーが出来る父親は誰だろう?
ミドーリあたりかな?
0175助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 00:32:14.56ID:QPS3BoP9
>>173
なんつーか本当にプレイしてるのかさえ怪しいな
散々言われてるけどペガサスは本隊から離れてるケースが多いから色んな意味でメインの回復役にはなり得ない
更にリブローは足が遅く前線に立たせたくないプリーストにこそ持たせたいし
何より前線の回復役にはトルバドールがいてプリーストが追い付くまでの回復は大体間に合うので
0177助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 02:19:12.38ID:LnTUijxJ
>>165
フォルセティをレッグ&ナイトリングで応援すればいいだけ
ファラアーサーとティニーも追撃あるからCC楽にできる
ただバルセティとファラコープルは認める
追撃の無いフォルアーサーが糞
追撃リングはハンニバルかヨハルヴァにやるんだから取り上げるなよ
0178助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 02:22:14.20ID:LnTUijxJ
レッグ&ナイトリングのリーンの踊るね
フォルアーサーは上限低くて三姉妹とイシュタルと12魔性とユリウスと戦えない
追撃無いティニーが弱くなる
まだ見切りファバルのほうが強い
0179助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 10:27:40.30ID:pOJKFW/t
>>178
横道に逸れるがレッグ&ナイトリングはいつもリーンに持たせてた派だけど
考えてみりゃあの広大なマップを騎兵並に走り抜けていく踊り子はかなりシュールだ
0180助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 13:20:07.87ID:V+MhUOvE
>>178
フォルセティ装備させれば誰でも強いのにセティじゃないと12魔将と戦えないってどんだけ下手なの?
0181助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 15:43:01.64ID:avqgTTSZ
毎回終章に行くまでに前のプレイの記憶が飛んでるから
前の周の自分はここを誰で切り抜けたんだ?って頭抱えるはめになる
それはそれで楽しい
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 18:06:57.24ID:GPYjligA
間接でも盗めるけど魔法剣の間接攻撃で太陽月光流星剣発動する?
トラキアは武器魔法でも間接でも発動した
0184助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 18:57:03.85ID:SgiZnKgg
>>175
騎兵を駆使する戦闘スタイルだと歩兵がリブロー持ってても使えないことが多いぞ
ペガサスって本隊から離れた所に行くこと多いけどずっと離れっぱなしでわけでもないから
役に立つこともある、たまにだけど
0185助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/06/30(火) 19:17:22.26ID:f/MdL4W+
>>174
追撃確定してるだけでフェミナより圧倒的に強いからな。
デュー父だとHPがえらく残念な娘になる。リングジャラジャラしやすいけど村解放しまくれば他の父親でも出来るし。
0187助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/01(水) 18:52:00.73ID:ct4zcYVy
つーかパティに月光剣があったからどうしたってレベルですし
戦力増強目的のカップリングなら子供二人が強化される組み合わせの方が効率的なんすよこれ
0192助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:00:46.62ID:z1c8V/UE
ブリギッドの夫が
デュー→リングじゃらじゃらできてレベル上げしやすい
レックス→エリート持ちでレベル上げしやすい
ホリン→CC前から剣Bでレベル上げしやすい
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:11:54.29ID:1w80/C9I
魔法剣はタメが長いんで、流星剣撃ち終わるまで律儀に突っ立ってる敵に「逃げろよ…」とかつい思ってしまった
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/02(木) 10:00:35.76ID:U9jgst48
月光パティ、て呼ばれてるから月光剣スキル目当てだと思ってるのか!
こいつ、あたまわるっwww
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/02(木) 14:31:22.36ID:f/byuL86
万一リメイクされてアレッシュとかデュムカとかのネタキャラが実装されたら今の父親論争どうなるんだろうな
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/02(木) 16:48:50.97ID:wcNV3w/w
レヴィクロやってみたい
子供は2人とも息子で神器持ち
魔力技素早さ幸運魔防最強のマージプリンス誕生で指マンが捗るわ〜
その子供同士もカップリングしたい
0209助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/03(金) 21:59:20.85ID:AEsOC3hY
アレッシュは追撃必殺突撃見切り、お互いの弱点を補う配合で魔力魔防以外スキがなくて強いんだよな
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 00:18:31.80ID:1aM+3uhU
さすがにスキル強いからノイ、アレで一つずつもらったのがオイフェ
0217助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:27:41.63ID:M+N6VDWS
なんかカップリングと言うより映画のハエ男とかメガテンの悪魔合体の類に見えてきた
0218助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:51:09.19ID:ydjELLq5
月光剣も太陽剣もソードマスターのスカサハラクチェだよ
シーフの技じゃ発動率低すぎる
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 22:45:45.43ID:8oCSXXwO
女同士の会話はなんか嘘くさいんだよな
ディアドラとエスリンとかはまだマシだけど、ラナとユリアとか欺瞞の匂いしかしない
本音っぽいのはシルヴィアくらいかな
0227助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 23:24:17.82ID:xWDueSI+
加入時の挨拶以外の同性会話ってなんかネタにされがちなもの多いよな…ホモとか恋愛牽制とか嫁いびり防止とか、4コマでやたら見かけた記憶
0228助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/04(土) 23:53:12.91ID:M+N6VDWS
レックスもせめて
「はは、素直じゃない奴だ」「はは、すぐ顔に出る奴だ」あたりにしときゃよかったのに
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:38:57.34ID:fHpw4oVg
前半でオイフェ種馬に出来てもラケくらいしか思い浮かばんな
次点でブリくらいか
0230助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:56:20.76ID:NEmfZFDP
ティルテュの物理親第一候補じゃね?
剣レベル上がるし力補正もちょっとあるし。
0232助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 02:24:13.67ID:fHpw4oVg
>>230
ティルテュの物理親は1位レックス2位アーダン

やってみりゃ分かるけど地雷させるとクソ強い
こういう時はトールの技補正をありがたく感じる
0234助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 16:50:22.82ID:MZ8zzGtX
ミデもそんなに悪くなかった
まぁ追撃があればある程度はなんとかなるってだけかもしれんが
0236助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/05(日) 20:27:02.88ID:1ti1ViqC
シリーズに標準装備されてる追撃が無いのはストレスにしかならん
歯ごたえが欲しい場合はヌルゲー聖戦の縛りプレーでちょろっと難易度上げるまでもなく素直にベルサガとかやるので
0239助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:26.33ID:VWxHhwcq
>>212
パラディン好きにはコンプレックスありそうだが、このゲームに限れば剣B槍Bでも全然問題ないんだよな
Aなんて銀の剣と銀の槍とその他大剣だけだし
勇者や魔法剣やその他特殊効果付きの武器はB〜Cに集中している
0240助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 01:25:52.06ID:H4PfP/Bl
アレッシュの場合、スキル考えると勇者シリーズはもったいないな
魔力的にも魔法剣はイマイチだろうし
護りの剣とか持って前線で暴れるのがいいんだろうか
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 07:51:41.66ID:hgnD0HXx
>>240
連続持ちじゃないのに何で勇者がもったいないんだ?
オーバーキルするからって理由なら魔法剣でいいだろ
0243助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 11:19:16.90ID:72EyFpA+
追撃必殺が標準で無いから好きなんだけどな
あんなにシステム尖ったトラキアでデフォになったのはナンセンス
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 23:12:43.74ID:FVxbKtqo
今思えばアイラって初心者用の救済キャラの面もあったのかな
本人のスキルがチートだしスカラク前線に放り込めば殲滅兵器になるし
0246助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/06(月) 23:34:30.31ID:mgOVASOL
アイラはお助けキャラだろう
アイラ本人もそうだけど双子の強さは後半の難易度を変える主戦力だし
流星剣はやっぱ強い
0252助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 16:31:46.61ID:lkBZBHdd
アイラ✕ミデェール試してみたら
驚くほど普通だ
弱くはないんだけど
なんか色々損した気分になった
0253助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:43.09ID:R9uihTFS
メリットが突撃だけじゃな、スキルまるかぶりのアレクよりはマシだが
まあアレクは武器継承できるメリットがあるが
0254助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 21:58:28.98ID:1TM0GjO5
スカサハへの武器継承に関しては必ずしも強いメリットにならないのがアレクにとって悲しいところだな
0255助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:00:54.73ID:MJbynI/w
一度フィンアイラやった時はシャガールの銀の大剣をフィンに持たせた
0258助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 03:03:45.94ID:jrhn1ynR
剣は2部スタートから引継ぎ出来るキャラ多いから中古屋経由であっさり渡せるからな
やはり最大の難点は弓
0260助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 08:03:25.63ID:4/1tcjfd
クラスチェンジはめんどくさいが実際その点は有用だよな
レスターの武器は引き継がせないとしばらく弱いままだから、武器優先の回を楽しむ時は有力候補の1人だと思う
0264助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 19:44:40.05ID:epkAnR8f
エデかブリの子にジェネラルいたら
物理武器全Aというロマンが叶えられた
0266助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/08(水) 20:30:26.65ID:QqUoStt0
周りの迷惑を考えない人間にはそう見えるのか
まあどうでもいいけど
そんなに書きたいなら議論スレなりなんなり立てて
そっちで自分の書きたい事を思う存分書けば?
0267助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 05:47:48.65ID:ogOpQW5e
戦後に一組ぐらい夫婦揃って欲しいので次はフィンエデにトライする予定
奥さんと子供二人おいてレンスター単身赴任
0268助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 12:50:33.75ID:i3wYfVqK
あいじやむ
ているべお
しるあれ
ふゆりのい
ぶりれゔい
らけふいん
えでみで

攻撃回数特化型ブリーディング
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 21:09:31.59ID:jcx0CQh4
>>264
レスター→ウル傍系だから弓使い
ラナ→母親のクラスを継ぐ
ファバル→ウル直系だから言わずもがな
パティ→母親が海賊つながりで盗賊

子世代で(父親抜きにして)「なんでお前がその職に就いた」みたいな奴いたかな
0273助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 22:12:32.10ID:KoRK+GoY
聖騎士バルド血統のトルバドールの母からドラゴンナイトになった人とか
魔法騎士トードの血を引くのにウインドマージになった人とか
0276助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 23:20:36.10ID:DLbE8Je6
こんな懐古ゲームで優越感出してくんなよw
どんだけリアルで軽んじられてるんだ?
0277助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/09(木) 23:29:39.48ID:gPwYEESU
アルテナはその職になった経緯が作中できちんと示されてるから、「なんでお前がその職に就いた」には当てはまらない
アミッドさんは寧ろウインドマージで良いからせめてセティの血継げよと思ってしまった
0281助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 03:40:17.63ID:nv/cz4+E
>>274
リーフ以外で王子って言えるのはジャムカ、レヴィン、シャナンか
こいつらがプリンス、うんガラじゃねぇな
0283助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 03:45:05.29ID:nv/cz4+E
あぁ、キュアンもか
キュアンがマスターナイトになれるなら弓でトラキア勢を撃ち落としまくれるな

ノディオンって王国だっけか?
ならエルトシャンも一応入るな
0284助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 07:31:50.00ID:jThtn0Vw
バーハラの聖戦士家は公国だからあの辺もその気になればプリンス/プリンセスになれるんじゃないか
バイロンもマスターナイトだし
0286助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 08:12:32.90ID:wZVTXf60
プリンスやプリンセスだから必ずマスターナイトになれると思うなよ
0289助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 10:04:13.49ID:qnEkYnLE
マスターナイトは爵位持ちや聖戦士血統のような上流階級の人間しかなれない感じがする
0293助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 16:49:04.64ID:/V9zcamL
>>270
コープルは預けられたところが教会系とかだったのかなぁ

>>274
子供世代なら前衛系でそういう教育を受けれたのがリーフだけだからでは?
0294助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 17:22:28.24ID:qW8UGSc3
>>283
エルトは王

だからシグルドキュアンエルトシャンの三人
公子・王子・王
という、バランスいいのか悪いのかわからん関係
0298助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/10(金) 20:18:41.14ID:9ftE2aLx
聖戦士の子孫なのに平民扱いでレベルC武器しか持ってないマスターナイトがいるらしい
0301助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 00:42:44.91ID:TBVwmy7i
>>289
大月の漫画で描かれてたけど、上流であってもなるためには相当めんどくさそうなことをしないといけない感じ
0302助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 01:26:46.02ID:XQ5tc6r4
>>294
シャガールの称号も王だけど、どっちも同じ称号使ってるのかな
無論アグストリア国内的にも対外的にも序列に差はあるだろうけど
0303助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 17:56:27.01ID:CvgIT7mj
>>301
というか、すべての武器と魔法系を習得するとなると、
一般人じゃあそれを学べるような環境じゃないから普通に無理では?
0304助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:37.97ID:/o8MW6Yn
マスナイならトレジャーだったかな?に王族しかなれないと書いてあったな
公爵家でもなれてるから公国でもOKのようだ
0305助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 20:08:53.26ID:i55gbPe/
だいぶ前にクリアしたんでリデールがマスターナイトだと思い込んでたらパラディンだった
代わりにトンボ取り二世がマスターナイトだった
リデールが貴族かどうか知らないけど人格と髪型とクラスは比例しないのねん
0306助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 20:16:14.28ID:Hf17Xgpq
トレジャーでは「武器に精通した高貴な身分の者たち、ごく稀に己の能力でその地位を勝ち取る者もいる」となってるな。
これが正しければ平民出身のマスナイもあり得る。
0307助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 20:17:05.96ID:/0Ji5iZT
>>304
そうだったっけ?
高い地位の人がなるが、努力や実績でなるものもいるとか書かれてなかったっけ?
・・・別の上級職の方だったかな
0308助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 23:08:52.76ID:LAYGnTfR
マスターナイトよりジェネラルの方が位が高いと思うのは
俺だけかい?
0309助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/11(土) 23:48:21.50ID:6YxGzSwi
なんつーか
お前の実生活大丈夫か?
誰かに認められたいとか一目置かれたいとか、そういう願望がヒシヒシ伝わってくるな
現実とゲームの世界の区別ついてるか?
コソコソ生きてるの楽しいか?
0312助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 08:05:24.22ID:GXZIJ+FI
バロン(男爵)とジェネラル(将軍)じゃ単純に比較できんけど
中世だったら将軍の方が希少な存在だったろうな
0313助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 08:19:51.88ID:8OObsKi+
デュークナイト「あの…」
0314助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 11:56:18.06ID:mkJ1//yX
バロンじゃなくカイザーにすれば良かったって話かいな
でもバロンって響きは好き
0315助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 12:54:41.64ID:0K6z5snr
エンペラー〉クイーン〉プリンス〉デューク〉バロン〉ビショップ〉ナイト〉ロード
0316助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:13:09.95ID:543MSQ0y
アレスは王子だけどストーリー的に見ればフリーナイト
でも代わりにデルムッドがソシアルナイトになるのはなんとなく嫌だ
0317助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 17:17:41.97ID:W5qPji/D
>>313
あなたは公爵そのものではなく公爵に付く騎士という解釈をしてるわ
そしたらバロンよりも能力的にも格下なのも納得できるし

キュアン?知らん
王子のくせにプリンスじゃないやついっぱいいるし
0319助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/12(日) 23:32:45.95ID:ntMnD6/b
初代以外は聖戦士家系が治めていなかったアグストリアに戻ったところで、アレスやデルナンに国を治める正統性があるのか疑問だな

序列的にはシャガールの子孫が正当な後継者で、アレスはマクベスやエリオットの子孫と同列というのが建前なのでは
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:45.17ID:QAyApsiw
メタなこと言うとミストルティン持ったフォレストナイトだと強過ぎるからな
一方、親によっちゃパラディンではデルが産廃になりかねん
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 02:56:38.04ID:lG+R1N9u
MiruPageが繋がらなくなっちまったな
数年前のValhallaもだけど老舗FEサイトがどんどん消えていく
0330助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:11:00.11ID:mDTDyogh
>>325
悔しかったの?
遊び尽くす本を馬鹿にされて悔しかったの?
GWは引きこもってたの?
0331助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:15:27.03ID:68cJL0/+
FEシリーズの作曲者
辻横由佳さんって素晴らしいな
この人の作る曲大好きだ
0333助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:36:18.72ID:AgGEneWw
エルトってミストルティンないとただのスキルなしパラディンなんだな
0334助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:49:20.15ID:Ro1WEBpC
エルトはセリス編終盤でもトップエースになれる強さ
セリス?フォルセティ?イシュタル?余裕越えよ
0337助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:52.08ID:97U7XotJ
>>319
ノディオンは正当性がある
そして、ほかの諸侯に後継者がいなければ、
唯一生き残っている連合の一員であるアレスがまとめる正当性はある
まあ、諸侯に後継者がいて自力で独立できても、
実績と名声があるアレスを押しのけて盟主になるのは難しいだろうなぁ
0339助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 19:26:24.08ID:lG+R1N9u
しつこいしつこい言って自ら触って餌をあげてる人は何がしたいの?
居着かせたいの?
0342助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 21:53:24.00ID:kLQTHss9
エルトシャンは忠義第一の石頭
アレスは猪突猛進の優柔不断な俺様
0343助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 21:55:05.04ID:9hLb574W
アレスに俺様のイメージはないなぁ
もっと脆いだろ
大沢版が個人的にイメージ近い
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 21:59:24.06ID:yv6K4AR6
アレス素直すぎるわ
リーンやナンナの言うことを赤べこみたいに受け入れる
0346助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:45:37.92ID:pPYBnL/E
アレスってずっと傭兵してたわけだし
いきなり王にってなれるんか
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/14(火) 23:13:04.44ID:AgGEneWw
血統は十分だが、オイフェやフィンみたいな補佐役がいないのが心配だな、アレスは
0350助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 00:12:35.11ID:RAb5OZ8K
思い込みが激しくて騙されやすい、血の気多い、プライド高い、とか悪政フラグが凄いなw
0353助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:49:19.89ID:9zxBpHxA
>>352
君分かりやすいねwww
無理して普段使ってない口調で書いても書き込み全体から負け犬臭が溢れてるんだよね

なんとか一矢報いたくて懸命に自演してたのにねw
0357助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 02:15:17.77ID:cb+RI5+7
グランベル統治下のアグストリアってどうなってたんだろ
イザークでは子供狩りやってないんだっけか
0358助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 09:57:35.48ID:qx9TqGMo
ヨハヨハがやらなかっただけでダナンはやってただろうな
さすがに送る子供ゼロじゃ立場危うくなるだろうし

アグストリアはフリージが入る予定だったがトラキア方面に行ったけど
後釜や内情については触れられてないな、たぶん
0359助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:01:44.42ID:TVALedmU
>>357
シグルドが制圧した時期でさえ、
グランベルから送り込まれた役人が横柄だったって言われるぐらいだからなぁ
まともな扱いはされてなさそう
0360助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:09:05.80ID:K32nFdGY
アグストリア解放戦争は幻の第三部があったらラケシスとの再会や
リーフらも参戦する、後日談では最大の激戦地になった筈なのにな。
予定が無くなったので情勢がすっかり空白になってしまった。
0361助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:22:34.20ID:bvhrTMbh
トラ7EDでアグストリア解放戦争にリーフ達が参加したとかはあったはず
0362助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 22:22:13.07ID:LRNHjcIm
リーフとアレスが親友になるとしたらそのあたりのタイミングか
キュアンとエルトシャンなんかシグルド共通親友設定の割に一言も会話なくて不自然すぎた
0364助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/16(木) 23:58:53.88ID:jyhEjwzE
キュアンエルトで会話あれば良かったけどね
せめて戦闘前喋れと
SFCの限界だったのかな
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 00:50:54.42ID:Gg6zSyME
エスリンがさっさとゲイボルク渡していれば神器対決ができたのにな

>>359
あれはシャガールやエルトシャンを煽って戦端を開くためじゃね
でも3章後だとアグストリアの軍勢ってほぼなくなってそうだから容赦なく圧制敷けるな
0366助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 19:41:17.43ID:hWpj+DHL
戦いが激しくなったら渡すように

さっきの方が一番激しくなかった?( ?ω? )
0368助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:03:14.42ID:CBHCCV7I
エスリンと結婚してなくてもシグルドとは親友だから援軍に来て砂漠で没するんじゃね
0371助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 10:56:55.12ID:jwRcSnG0
リーフは大器晩成型なんだよ多分
むしろセリスは人格完成のスピードが早すぎるんだ
アレスは…デルムッドやリーンがしばらく手綱取る必要あるか
0372助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:54:36.95ID:4zsu6g4i
セリスにはオイフェ、リーフにはフィンがいたけど、アレスにはジャバローだったからな……やっぱ幼少期にどんな大人が傍にいたかってのは大事よ
0373助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 18:12:39.13ID:zWYdKbHu
>>367
アグストリアやヴェルダンでロプトがグランベルに戦いを仕掛けるように仕向けていたんだから、
レンスターがシグルドにかかわって参戦してなかったら、
トラキア半島で戦乱が起きてもっと早くつぶされていただけじゃないだろうか?
0374助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:08:47.71ID:58ONVup/
レンスターが参戦せずにトラキアとの戦争が始まらなくてもアルヴィスがトラキアと組んで挟撃すんじゃね
もしくはレンスター唆してトラキアを滅ぼす
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:17:04.13ID:T5M7Cvlz
遅かれ早かれそうかもしれないけど、少なくともレンスター王家はゲイボルグを有した状態で足場のよい平地で戦えばトラキアには負けないって設定なんだから守りに徹してたら変わったたんじゃないか
0377助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:35:19.50ID:olWBgwJS
シグルド軍に参加した実績がなかったら、セリスの代でレンスター王家の地位もそれほど高くならなかっただろう
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 04:59:40.65ID:aVBJDfAk
コノートって北トラキアなんだっけ?
で、トラキアに寝返ったの?
そんな設定あった?
0379助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 08:38:06.18ID:oiX8Q/o3
776で南が北に侵攻中にコノートがグランベルに寝返った設定だったな
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/19(日) 18:38:42.61ID:UvEAGdmn
>>375
トラキアには負けなくてもどのみちグランベルに負けるのでは?
アルヴィスとロプトは大陸統一に動くし
逆に数少ない神器持ちの国でもあるし、
トラキアと組まれる前につぶすかってなるんじゃないかな?
0385助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 18:50:13.95ID:UJ1vOpgr
>>382
トラキアは帝国と敵対関係でありながら、
最終的には帝国の庇護を得てセリス軍と戦ったわけだし、
セリス軍が蜂起してなかったらもっと早く屈していたんじゃないの?
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 22:36:04.96ID:QGw02jSn
多分侵略の価値が低いからお目溢しされてただけじゃないかな
マンフとしても貧乏すぎて子供狩り用の領地に適さないからどうでもよかったんだろ
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/20(月) 22:49:11.60ID:BXPx3DqP
>>375
そんな設定ないぞ
北が南を押し返してたのはグランベルの支援があってこそという設定
グランにしてみてもトラキア半島に統一国家ができるのは都合が悪いわけで
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 00:31:57.29ID:Qst341h+
>>388
瞬発力 南>>北
持久力 北>>>>>>>南
だからグランベルの支援のもと持久戦に持ち込んで撤退させてたという設定なはず
0390助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 01:14:28.03ID:y1LnfXci
南は機動力のある竜や武器防具の資源である鉱物が豊富だから軍が強いが
食料や生活物資の生産力がショボいので継戦力がない
一方北は食料生産能力が高いので防戦に徹すれば粘れるって感じだっけ
統一されたら脅威だな
0392助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 06:24:54.56ID:/RCboNWa
互いに殺意ましましだし
そこに行き着くまで相当数小競り合いがあったんだろうなと
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 09:59:48.24ID:NsCutAg3
リーフの下での統一ってトラキアを完膚無きまでにブチのめすことができたからだろうな
トラキアに余力が残っていたら不満がある層が独立派になるだろうし
0394助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 11:00:07.43ID:LtF2n4U5
不満のある残党勢力はアリオーンと共にバーハラ拉致られてロプトに希望はないよね的なテンションになってそう
0395助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 15:03:36.89ID:tY0T34wT
お互いの国民全てが相手を「なんぼのもんじゃい!」って思ってそうだがな
0396助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 20:41:42.25ID:MfxgTsXU
トラキアの盾がいるからいざとなれば籠もって持久戦を敷いてたのは南の印象だな。
国力の差を飛兵の機動力と蛮地の要害で何とか凌いでる状態。
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 21:43:27.14ID:xwrr15Jq
アリオーンはあの後どこで隠遁生活してるのか気になるな
アルテナも知らないみたいだし
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 22:18:25.28ID:duNL71B8
加賀ゲを一言で言えば義兄妹万歳ファンタジーなんだしどこかの古城あたりでアルテナと幸せに暮らしましためでたしめでたしじゃないのん?
0400助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/21(火) 23:19:47.67ID:qNI0sEtG
アリオーンはトラキアに戻るとお家騒動の元になるし
アグストリアやヴェルダンの解放戦争に協力して相応の領地を貰うのがお家再興のためにはベターかな
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 00:45:36.11ID:MTpfwEgm
>>400
ヴェルダンの森だらけの地形考えれば大活躍できそうだけどあそこで領地貰ってもなぁ
0403助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 11:37:04.66ID:v6sLQaua
ドズル家はイザークよりもヴェルダンを取るべきだったな
そうすりゃ勇者の斧増産できた
0404助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/22(水) 19:08:12.54ID:5rDLxMYm
>>398
そして生まれたグングニル持ち&ゲイボルグ持ちの双子がうっかりリーフと出会ったら一波乱
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 02:31:42.61ID:SygdIg6d
ぶっちゃけた話、リーフが統一トラキアの王になるよりもアリオーンとアルテナが王と王妃になる方がわかりやすい
0406助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 06:19:34.13ID:UeQ1anGs
分かりやすいけど
アリオーンはともかく
敵国でずっと育っていた王女がいきなり王ってレンスターの国民が受け入れる?
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 08:27:00.14ID:UOuxNs5s
セリスもイザーク育ちだし物語の定番ではある
アルテナが女王になってアリオーンが夫兼補佐なら北南の仲直りが強調されて民は安心できそう
リーフだと血筋や戦争中にセリスに受けた恩でグランベルの属国に近いものになると民に誤解されそう
0408助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 08:37:55.56ID:yqBIUQcE
>>406
幼少期にさらわれてその兄と結婚するとかエッッッッッッってなるから受け入れるよ
0410助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 09:40:18.55ID:ng6K15by
ところでアルテナの気持ちはセリスとのED会話で分かるけどさ
アリオーンはアルテナの事好きだったのか?
0411助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 09:45:02.29ID:UOuxNs5s
アリオーンは国に利があればって感じでは
政略結婚が普通ではないのかな、ラケシス普通に隣国の求婚断ってたし
0412助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 10:05:36.07ID:OKCknN3i
>>406
どんなにもっともらしい理屈を並べられても敵国の王女として育った事実がある以上
国民にとっては抵抗は有るはずだし受け入れるには時間がかかると思う

なんだかんだ言っても帝国と盟を結んだり暗黒教団の手を借りた奴の子らが統一トラキアの王になるよりは
リーフが王になった方がマシなんじゃね?
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 14:41:38.98ID:uJJBxAEW
もうめんどくさいからマンスターの勇者をリーダーに共和国にでもすりゃ良いんじゃね?って気がしてきた
長らく争ってきた以上どう足掻いたって円満解決なんかしないだろうし
0415助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/23(木) 18:25:54.73ID:XO7997UC
>>387
過去に何度もトラキアが北トラキアを侵略しようとしたがそのたびにレンスター王家がゲイボルグを持ってこれを退けた、みたいな解説あるじゃん
0417助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 02:01:06.71ID:OXIWaXwa
君分かりやすいねwww
無理して普段使ってない口調で書いても書き込み全体から負け犬臭が溢れてるんだよね
なんとか一矢報いたくて懸命に自演してたのにねw
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 02:49:07.34ID:VimyE3+2
>>414
ゲイボルク使えないんじゃ普通に殺されそう
ついでにゲイボルクがアルテナの手に渡らないよう海に捨てられたりして
0419助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 17:52:20.82ID:B+YUY29q
>>412
トラキアのほうも北優位の政策するんじゃないかって疑心暗鬼になるだろうしねぇ
リーフとアルテナとアリオーンの、それぞれ子供らが婚姻を繰り返してってなるんだろうなぁ
0420助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 18:02:12.16ID:0eAq5Sv9
>>418
しかし、トラバントの子供が神器を2つも使える
しかも一方はどうやら北のものらしいってことに疑念を抱く
トラキア国民はいなかったんだろうか?
0421助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 18:43:50.61ID:hM/VoxOT
砂漠に居合わせた兵やゲイボルグを知ってる民はアルテナの素性は当然知ってたんでは
人質にするのはともかく素性を本人に隠したまま実の娘として育てるのはかなり変わってるから情が移ったんだろなと察してそう
トラバント国内人気高いし王に意見や質問は命がけだからそこまでする人はいなかったんじゃないかな
0422助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 21:40:06.99ID:T6c33Jah
ゲイボルグの間違えデザインをわざと作らせて家臣や民に知らせるトラバント
「噂ではアルテナの槍がゲイボルグに見えるらしいが実際のゲイボルグは全然違う槍なのだ」
「キュアンが持ってた槍に見えるんですけど」
「あれはただのすごい槍だったし、アルテナの持ってるのも偶然似てるすごい槍」
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/24(金) 23:38:37.74ID:rIuytu13
トラキア人でゲイボルクみたことあるのって基本的に軍人だけじゃね
レンスター軍がトラキア侵攻したことなければだが
0424助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 01:06:55.10ID:nLUP4vgC
ノヴァの聖光というものを同族でもない平民のフィンが見分けられるのだから一般兵でもアルテナに何かがあるってことは分かるんじゃないか
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 01:36:38.33ID:KAnvpJNf
そらフィンはキュアンの側仕えだし見ればわかるだろ
トラバントがグングニル使ってる時に聖光を見た経験のある一般兵もいるだろうから
娘にも聖光があるんだぞ、って誤魔化したんじゃね
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:44:32.81ID:B3n26xgH
そもそもゲイボルグを間近で見たことがあるトラキア兵はゲイボルグの露と消えてそうだけどなぁ……
砂漠でアルテナ拉致を見てた隊も結局はシグルド軍にやられたんだし
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:18:46.10ID:DFtibs0K
レベルはそこそこあるんだけどね
5章としては物足りないし対するドラナイが初級クラスとしてはパラが高いから見劣りする
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 16:20:39.70ID:QydgQKqi
ドラゴンナイトって中級クラスなんじゃないかって思う
ライダー→ナイト→マスターってランクアップ
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 18:52:31.38ID:ByJltndS
>>426
少なくとも、ゲイボルグを与えたのはセリスらがトラキアに接近してからだから、
その時までは誤魔化すもないのでは?
聖光を発揮したのも、あの世界には魔法剣があるのだから、
神器以外にも使うと光を発する武器とでもいえば誤魔化せるのでは?
もしかしたら、特殊剣が本当に特殊で、
発動時に光を発しているのも当たり前なのかもしれないし
0433助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/25(土) 23:03:04.42ID:/KkqN5Gk
>>431
ジェネラルって中級クラスなんじゃないかって思う
アーマー→ジェネラル→バロン
0436助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/26(日) 00:20:03.97ID:tlhgt+GG
ソルジャー→アーマー→ジェネラル→バロン→エンペラー
しょせんアーダンは中の下から中の中にしかなれなかった落ちこぼれ
0438助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/26(日) 18:36:59.93ID:oBK12G8h
>>436
バロンは爵位がないとだめなのかもしれないし
アルヴィスのことを考えるとエンペラーはアーマーやバロンからなるとは限らないし
0441助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 01:02:41.09ID:j2eEmbv1
アルヴィス「皇帝たるもの鋼鉄の肉体を持たなくてはならぬ」毎日ライザップ通いで超ムッキムキ
ユリウス(皇帝ヤダな…)
0442助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 05:32:21.65ID:HZtGgrTh
アルヴィスが幸せになる世界線が見たかった
ロプトがなければシグルドといい関係築けそうだったのに
0443助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 08:38:38.05ID:d8nJYyF3
ロプトがいなければシグルドがヴェルダンにいかずティアドラと出会わないし
アルヴィスも暴走しないだろうから
グランベルの日常が続くだけだね
イザークも平和
エルトはシャガールに仕え続けて
シレジアはゲーム通り内紛ルートかな
0444助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 08:43:39.85ID:nh8c6nhg
イザークはもともと各部族が勝手に動いてたみたいな設定なので平和ではないのかも
0445助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 09:11:36.88ID:PNMhM4Li
イザークはマナナン王がリボー族長の首を持ってってクルトから許してもらえるので戦争は起こりませんでした
めでたしめでたし
0446助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 09:12:31.91ID:oN3oksTx
ホリンてアイラを探して故郷離れたのかね
戦争中の祖国ほって旅に出てるって余程だし
0447助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 12:05:22.00ID:BzZGxByf
ロプトの件がなくてもアルヴィスはクルトを恨んでいるからグランベルで栄達を極めて
いずれは追い落とす気だったようだね。ここまで過激な手段は取らなかっただろうが。
0448助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 14:25:48.95ID:GNuIvo52
>>442
アゼルがファラフレイムが使えて首都バーハラでお留守番、
レプトールはアゼルにクルト暗殺を持ちかけるけれど
アゼルはレックスにうっかり漏らしてクルト暗殺は未遂に終わったのであった。
0449助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 16:21:07.93ID:u10T3Ce7
それはアゼルがクルト暗殺承諾して
レックスがクルト王子に教えたってことなのか
0450助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 17:51:59.66ID:QXYd9tIq
レプさんがこんなこと言ってたなぁ、もちろん僕は断ったけど
ってつい口が滑っただけでは
0451助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 18:16:01.62ID:BpxNrp3N
>>443
シレジアが内乱なら、
シャガールも自分が王になったらグランベル攻めるんじゃないだろうか?
まあ、シレジアも、レヴィンがシグルドに合わなければさっさと帰る可能性があるし、
グランベルの援軍がなければ蜂起しない可能性もあるし
0452助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/27(月) 19:03:51.30ID:QWfolurT
>>446
戦争になる前に何らかの理由で祖国(家)を捨てたんだと思う個人的には
アイラ探すのが目的でも良いが、それだと闘技場で井の中の蛙やってるのが逆に不自然というかしっくりこないというか
0453助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/28(火) 01:59:27.99ID:O0pfrT8q
>>450
言いそうだw
ファラ直系アゼルの世界線だとアルヴィスが超優秀なのに傍系長子でいじけてそう
そこらへんマンフに付け込まれて原作と同じ道辿るかも知れない
アゼルはアゼルで引け目あって兄さんがファラフレイム使えた方が良かったなとか思ってたりして
0455助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/28(火) 20:07:31.59ID:GKDZQBEX
ゲームでなく普通の流れならわざわざティルフィング修理しに城に戻らないから壊れた剣持った魔防ペラペラロードナイトにエルウインド連発で勝利
0456助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/28(火) 20:57:27.75ID:P9xhBcpR
それはゲーム慣れしたプレイヤーがやるだけであって普通の流れではないな
ヴェルトマーのアルヴィスがエルウインドを持つこともない
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/29(水) 02:09:01.36ID:uPeljVQB
>>444
下手するとヴェルダンよりも国内のまとまり悪そうだな
イザークも蛮族呼ばわりだっけ?
0460助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/29(水) 07:37:01.36ID:0VRxPGIW
シグルドは5章でエリートリングとかを買って所持金を減らしておく
こわれた剣を入手したら少ない所持金で修理すれば使用回数1でも魔防+20を得られる
0468助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 01:22:50.03ID:43OsVjbE
アルヴィスとトラバントがシブくて好き
細身の若い頃から何かシブイ
0469助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 01:32:28.82ID:Fb+GqtAo
可哀想な人だけど自分の地位捨てられなかった人なんだよね
自分はロプトの血に負けない!って自信あったみたいだけど
0470助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 01:47:11.98ID:43OsVjbE
火炙りにされる可能性さえあったアルヴィスに告発しろとは思わなかったしそこは責められないなあ
子供狩りもユリウスも止めようとしてたしね
0472助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 08:22:30.20ID:dPIOUhwM
>>469
負けない!ではなく負けてたまるか!だろ

地位がとか言ってるが、地位よりも火あぶりが嫌だっただけに見えるな
そしてそれは当然だろうにそれを責めるのか
上の人が言ってるように自分にできる抵抗は必死にしてたし
0473助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 08:31:59.19ID:JBZM6GwX
覚醒したならともかく、傍系ロプトの血自体が何かやるってわけじゃないだろうから負けないってのも変だ
0474助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 09:14:21.11ID:QWMYt1Qg
アルヴィスは身内に優しい人だというならわかるが良くはない

血筋を告発されて自ら火炙に処されるよりもロプトと結託して保身するのは人間らしいと思うが良い判断とは言えない
むしろ為政者としては悪い

身中の毒に蝕まれての生き地獄を仇の息子に介錯されて救われる恥ずかしい男だよ

というのが良い人なのか?
0475助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 10:24:29.62ID:bnTofSN9
理想社会の実現と自己保身を両方取った結果だからな
全てをシグルド(プレイヤーキャラ)に押し付けたってのも大きなマイナス点
ただ正直クルトの治世がいいものかどうかは後継ぎ問題含めて正直疑問がある

グランベルの内情自体はレヴィンが言ってた通りだったんだろうが
ダナンやヒルダみたいなの放っておいた時点で決して良くはないわな…
0476助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 11:16:56.67ID:4+rvx9E4
アズムール統治下のグランベル時代はどうだったんだろ
レプトールとクルトの政治対立はあったみたいだけど対外的にはどことも問題なかったみたいだし
内政的にも特に問題はなかったっぽいが
0477助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 11:34:02.92ID:692kqlqN
アルヴィスはあんな世の中であんな立場でそれでも何とかしようとしたんだよな
最後まで逃げなかったし
力及ばずだったが最後までできることをしようとはしていた
もっと強い力に潰されてはしまったが優しくて強いやつだった
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 12:33:05.60ID:ilYQ0GIl
アルヴィスはディアドラがシギュンの娘であることもマイラの戒めのことも知らなかっただろうし
マンフロイとの関係はフィフティ・フィフティだと思ってたんじゃないかな
「ロプト教団の合法化さえしてくれたらあとは何も要求しないし、ちゃんと法も守る」と言われれば筋は通っているし
もし約束をたがえたらそのときは火あぶりか自害覚悟で戦えば押さえつけられると

ユリウス覚醒でマンフロイの計画の全容を知ったときにはもう自分では何もできない状態になっちゃった
0479助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 12:59:18.03ID:JBZM6GwX
為政者のくせに散々虐殺やら生贄やらをやってきた邪教と手を組む時点で終わってる
仮に自分の代ではおさえられても後世に禍根を残す
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 13:36:00.27ID:Rmpc8xXZ
>>478
だな
人の心が分からない人でなしの偽善者は
為政者のくせに散々虐殺やら生贄やらをやってきた邪教と手を組む時点で終わってる
仮に自分の代ではおさえられても後世に禍根を残す
とか言いそうだが
そんな酷い奴はさすがにいないか
0483助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 18:38:16.61ID:N9wQcXz6
>>475
少なくとも何の罪もないシグルドを陥れて、
冤罪と悪名をかぶらせている時点でいい奴はないよなぁ
ディアドラを嫁にして嫉妬で狂う前に、
いくらでもシグルドと共闘できて穏便に改革できたんじゃないかって思えるし
0484助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 18:49:34.71ID:UiBbGu3G
いい人な部分もあったとは思うし同情に値する部分もある
それはそれとしてシグルドたち殺したのは許せねえ
0486助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 18:52:56.09ID:N9wQcXz6
>>485
まず、アルヴィスがロプトの血を引いているってのが公開されたとして、
その信用度がどのくらいあったかわからない
マンフロイが勝手に言っているだけで特に証拠がなかったのなら、
無視してとらえて終わらせたと思う
0487助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 18:52:59.76ID:43OsVjbE
嫉妬に狂ってる描写あったっけ
アルディア好きだからディアドラをそんだけ好きになってくれたなら嬉しいけど
ちなトラキアはやってません
0489助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 19:27:02.50ID:AAL6Cihe
まー、マンフロイやったら信者連中が暴走して
いろいろ言いふらしそう
ヴェルダン、アグストリアでも暗躍してるから
中央にも隠れロプトとかいそうだし
0490助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 19:40:06.90ID:N9wQcXz6
>>487
ディアドラの記憶が戻ることを恐れていながら、
わざわざシグルドに会わせて優越感に浸り、
記憶が戻りかけて慌てて引き離している描写は、
嫉妬で判断力が悪くなっているとしか思えないけど
0493助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 20:13:25.30ID:hRyROhG3
アルヴィスだったら
うーん
どうしよう

周りがどうこう動いてくるんじゃないかな
0494助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 20:14:15.05ID:9BeZCobR
どう考えても後々面倒くさい事になるのになんでシグルドにディアドラ会わせたかなぁ
お前の嫁は今俺の恋人だぞやーいやーいやりたかったんだろうけどディアドラがシグルド見て既視感覚えない訳ないじゃん
0496助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 20:27:46.71ID:43OsVjbE
最後に一目、冥土の土産も半分は本音なんじゃ
せめて種明かしして憎むべき相手を憎んで死ねるようにしてやったのもあるかと
妄想だけどディアドラがシグルドに何の反応も無いところを見たくて試したのもあるかも
0497助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 20:47:36.26ID:h6M6JGoa
俺には良心が痛むからシグルドにとどめをさすのを長引かせた様にも感じるな
もういいで遮ったのは、これ以上は決心が鈍りそうなの半分
もう半分は引け目がある分純粋に長話はしたくなかった
0499助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 21:11:44.94ID:bkYdGm7o
ドヤって見せたら逆に不安になる展開なのはウケる
ディアドラは周回クリアopでアルヴィスに疑問を投げかけてるんだよね
たった一目合っただけなのに
しかも夫の敵なのに
電波がすごい
0500助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/30(木) 21:17:40.35ID:R1ISqpJG
うん、どう見てもドヤってないしな
真の騎士のシグルドに
すまん…グランベルは安泰だから安心してくれ
って伝えたかったんだろうな
0502助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 00:40:26.49ID:A0YiTlJ0
>>496
せめて種明かしして〜ってのはわかる気がする
騙し討ちには変わりないしそれ自体は簡単に許されることじゃないけど、あれはアルヴィスなりの誠意だったように思う
0503助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 00:43:50.29ID:2Y6B4V54
心に引っかかる所はあったんだろうな
もう何も言うなとかシグルドごめんなのニュアンスに聞こえる
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 01:01:57.13ID:A0YiTlJ0
『人の悲しみを知れ』ってのはアルヴィスを許した意だと個人的には解釈してる
アルヴィスの苦悩や葛藤を知ってしまったらシグルドはもう彼を憎めないだろうし
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 02:14:44.38ID:CA0WdT1i
>>504
死んだのがシグルドだけならいいかもしれんが、お前について来て死んだ仲間のことも考えろよ
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 10:56:11.52ID:C6eHuK+T
ストーリー神がかってるゲームだが聖戦で受けた衝撃味わえるゲームやりたい
0510助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 11:08:05.56ID:qviX9MNJ
王家の姫を娶ったので俺がおまえを殺すからねと誇示したのを誠意っていうのはアルヴィス本人だけだろ

アルヴィス養護するのって昔から気持ちの悪いポエムたれ流すよね…
アルヴィスが愛されない屑なのが自分と被るとか?
だからイイ人なんて言い出すんかな
んなわけねーだろ
0514助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 12:09:35.66ID:3KA/Vuwu
プレイヤー視点だと、同情できる余地がなくはないけど決して善でも良でもないわな
まさに二兎(理想社会と自己保身)を追う者は一兎をも得ずだった
ディアドラがセリスイベとか見る限りシグルドの元へ逝ってるから三兎か…
0517助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 19:14:59.31ID:xGIKJN1D
君分かりやすいねwww
無理して普段使ってない口調で書いても書き込み全体から負け犬臭が溢れてるんだよね
なんとか一矢報いたくて懸命に自演してたのにねw
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 22:06:37.37ID:UCVHUdFM
アルヴィス擁護する人ってDQ4リメイクでピサロが仲間に加わったの喜んでそう
0521助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/07/31(金) 22:49:54.51ID:mPktseyB
アルヴィスになんの同情もできない人って何も考えてなくて本人は幸せそうだね
共産党とか支持してそう
多元性を認められないとことかもそっくり
0524助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 01:15:42.60ID:Ct2R8xPN
装備の都合でエーディン
父親が弓持てないとキツイねん
一番子が楽に育つのはアイラだろうけど
0525助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 02:37:00.52ID:SLD4GUnM
アルヴィスもマイラの血がどうとか喚くなら自分で告発してみろよ
マイラって命捨てて告発して反乱起こして死んだけど
それが後の12聖戦士に繋がったんだし
ほんと小物じゃん
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 04:33:03.33ID:fzVXnz2/
レスターの父親の幅を広げるため6章中にせめてはがねの弓ドロップは欲しかった
ただそれだとディムナ優遇になるのか
0532助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:23:14.13ID:XXnO0laf
周りの迷惑を考えない人間にはそう見えるのか
まあどうでもいいけど
そんなに書きたいなら議論スレなりなんなり立てて
そっちで自分の書きたい事を思う存分書けば?
0533助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 11:59:41.94ID:hkBNRF7M
アルヴィスがいいやつだなんて誰も言ってない
このお話はダーナでレヴィンがセリスに言った事に全て集約されている点が綺麗
0534助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 12:35:32.67ID:b01VzgEJ
ディアドラは経産婦だからな
ディアドラ以外とも子供つくてるし
アルヴィスは不審に思わなかったんだろうか
妊娠線とかなかったんだろうか
0535助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:05:47.51ID:tiKMpNf6
>>525
ポエムだの何だののアルヴィスアンチはいい加減消えてろ
>>534
大貴族だから、義務として女を抱かされていたら処女かそうでないかぐらいは分かるだろうな
だが妊娠線とかはわからないんじゃねえの
科学の発達具合が違うからな
0537助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:46:50.58ID:AqDcxT0O
実父を殺されたセリスがもう恨んでいないって言ってんのに、いったいどの立場でものを言っているのやら
0538助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 18:52:38.06ID:XuuvdReu
>>537
恨んでないとかいっていたっけ?
ユリアの父親なのに生け捕りとかじゃなくぶっ殺しているし、
シグルドの亡霊らと会ったときも無念を晴らしましたよって報告しているし
そもそも、恨まないと所業が許されるのは別だし
0539助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 19:05:48.56ID:MZH7VCYj
ふと思い出したがゲームブックにあったな、ナーガを手に入れた時アルヴィスの真意を知ったって
あの状況で生け捕りは論外ってのもあるな
国民感情を考えたらトドメをささないといけないし、ティルフィングをパルマークを通じてと言えセリスに託したアルヴィス自身もそれを分かってたフシがある
0540助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 19:07:52.17ID:Y/rwUsdw
敗北台詞にセリスよ許してくれ・・・って
解析したらボツデータにあったらしいな
0542助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/01(土) 20:09:07.28ID:/6y7etqg
ここのベテラン勢はエンディング長すぎでスタートでぶっ飛ばしてる層多そう
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 01:59:35.06ID:sliZD/j4
アゼルに恋人を作ったことがないか、エンディングまでにアゼルの子が二人とも死亡したか
0545助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 08:17:17.78ID:Ztrkxrh4
>>541
あれって、色々真相を知った後だからであって、
両親との会話までは恨んでいたのは間違ってないんじゃないの?
その上、すでに自分の手で殺して仕返しをしているってのもあると思う
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:52.24ID:7V70rfKw
セリスでアルヴィス倒した後の岬イベント見てるかどうかで
エンディングのセリスの台詞の意味合いが変わってきそう
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 10:41:37.78ID:XHxVsUBP
>>545
それはみんなわかってるでしょ
だから「"もう"恨んでいない」って言ってるんじゃん
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 19:23:47.87ID:1q7KgFN9
まあセリスもマンフロイにはきさまと呼んで直接的な憎しみを向けてたけど
アルヴィスに対しては、あなたと呼んでそれなりに敬意を払ってたな
0549助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/02(日) 21:50:40.65ID:/075EzlF
恨まれる方がマシじゃない?
運命に押しつぶされた哀れな人(笑)とか評されるより
0552助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/03(月) 16:55:47.34ID:5bQPGo9c
エーディン後半顔見せ
ラケシスの行方
残った謎が解明されるのはいつ?
0553助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/03(月) 19:31:47.91ID:mO83aYnk
エーディンが参戦しなかったのはようわからんな
フィンは普通に戦ってるのに
怪我で動けなかったりするわけではないよね
0554助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/03(月) 20:08:10.94ID:eoB89jZg
アラフォーのおばさんに遠征はきついし
後方守備の役割なんじゃね
0559助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/03(月) 23:07:58.54ID:toFQ4y8e
サクサク進めてたら終章開始時点で70ターンくらい余った
今度はEDでラナに悪態つかれないようにちゃんとくっ付けよっと…
0562助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/04(火) 05:19:03.55ID:PL/Av9yj
エーヴェルの年齢が30代後半なことを考えると登場時18歳ぐらいでしょエーディンも
オイフェは序章で14歳って言われてるから年の差は5歳前後じゃないかな
0563助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/04(火) 06:45:47.36ID:XRRg2H+L
ブリギッドと再会時に20歳という裏設定があるから序章時は18歳だね
0564助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/04(火) 18:22:40.99ID:wGP3tV87
>>559
スカ何とか「俺余ってるよ!」
0566助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:01.69ID:wKRVGF8D
ラナは魔防上がるのはいいんだけど
セリスは会話なしでほぼカンスト、ほか二人は役立つ場面がない
せめてもっと早く会話できればなあ
0568助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:09:25.54ID:Y9X7GLZf
そう考えるとセリスの恋人は素早さ(とHP)が上がるパティがいいのかね
0570助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:22:47.72ID:lOxDf0IE
正直パティ嫁のバーハラ王家が一番明るくなって風通しも良くなりそう
セリスとユリアはそのうち煮詰まるタイプっぽいから元気の塊なパティに無理やり二人とも明るくしてやって欲しいわ
0571助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/05(水) 02:00:33.33ID:9X7jht9T
でもパティの代替のデイジーはそんなに明るくないんだよな。
王族やら聖戦士の末裔に囲まれて疲れちゃったって鬱っぽくなったりするし。
0576助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/05(水) 10:36:30.90ID:5is9WEY8
バーハラはパティみたいな明るい子でも病気になりそうな伏魔殿っぽいから逆にパティはやめとけと思うが
0579助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/05(水) 21:29:14.21ID:uuKDFyg/
でもユリア様に申し訳なくて…がせめてなければな
そんなことないよ吉牛待ちか自分の罪悪感を減らすためだけの台詞にしかならない
0582助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 09:48:26.74ID:v7Xxcscv
スコピオの誕生はえぇな…と思ったら
デューを誰かとくっつけたらそれ以上(多分)だった
0583助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 11:51:51.01ID:wApDdxYn
>>582
ブリが行方不明、エーディンは僧籍入りかつお相手候補はシアルフィ継承するシグルド
アンドレイが御家を継ぐことはほぼ既定路線で早めに結婚してたんじゃね
0584助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 12:46:46.58ID:E8++fFbL
これから平民オールA挑戦するんだが
これだけはぜってぇ忘れんな!ってのなんかある?
とりあえず必殺武器いっぱい作るのとエリートレッグをセリスに、ついげきをリーフに持たせるのは既定路線として
0585助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 14:32:42.76ID:af1Ldbio
>>583
アンドレイ顔遺伝子とかエルト・ラケシス・アイラ顔遺伝子ってめちゃくちゃ強烈なんだな
ほぼ自分のコピペ顔作れるんだから
0588助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 18:09:45.72ID:nXCxv3fo
>>580
プリーストはCCしても力のクラス値は0だから最高で15やぞ

まぁ個人値がマックスの15に到達しやすいからネタにされてるんだが
0589助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:52.59ID:+FORLvV0
追撃どこから湧いてきた?な超優遇のユリアよりもラナのが好感持てるわ
0592助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/07(金) 19:15:23.68ID:MpTaiasK
リザイア持ってても、勇者系の武器持ってる奴には
怖くてぶつけられない
0594助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 02:00:56.54ID:R2kIHBSY
シグルドの追撃って兵種スキルなんだっけ?
シグルドの子供だからセリスもユリアも追撃持ちなんやろなあって思ってた
0598助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 09:49:44.50ID:Oo8xJmoe
久々に来たがトラキアスレ無くなってるのか…?

>>590
そりゃナーガありきの調整だろ
育ててない場合でもこれさえありゃラスボス戦がイベント戦闘になるっていうナーガ前提の調整
シャナンがバルムンクありきな控えめ成長率なのと同じ様なもん
0599助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 10:50:41.00ID:8Beho5Ru
>>594
ユリア(ユリウスも)は親のスキルを継承してる訳ではない
スキルの継承はプレイヤー限定だぞ
0601助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 11:08:43.60ID:tVDfcH6r
>>595
ソードファイターボウファイター系さえ除いて考えると
マスターナイトとドラゴンマスターやダークビショップが覚える辺り
追撃って高位のスキルのイメージがある
0603助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 14:03:52.80ID:jYbq/0DB
プレイアブルなのに都合よく追撃付いてるのが気に入らないんだよ
ユリウスはラスボスだからナニが付いていても付いていなくてもどうでもいい
続編ではあるけどサイアスは見事に見切りしかないからユリアは見習って
0604助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 21:29:47.00ID:jtc4oGpH
セリスがバルド直系、ユリアがヘイム直系の双子だとしてもなぜかあまり違和感がない
0605助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 22:06:11.67ID:R2kIHBSY
あ、そうかユリアってシグルドの子供じゃねえのか
じゃたしかに追撃あんのはおかしいな
0608助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 23:22:09.24ID:kgZDlKFY
ユリアはナーガの超補正の影であんまり気づかれないけど技速さ運守備の成長は割とうんこだからな
0609助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/08(土) 23:40:32.01ID:QXn+otNh
ディアドラよりはマシなせいかわりと錯覚してしまう
オーラとリザイアの差のせいもあるけど
0611助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 00:42:48.66ID:5EpnkaIO
追撃は別にいいけど連続まで個人スキルなのはやりすぎじゃね?
セイジになれば自動的につくんだから、連続はCCまでお預けでも良いと思う

それにほら、CC前なら追撃と見切りでセリスお兄ちゃんとおそろいだぞ
0613助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 04:06:53.32ID:B9CfA1Pp
他の人に経験値やりたいしね
インタで確かみたけど平民プレイが楽しめるようなバランスなんでしょ
杖使えるジェイガンみたいなもん
0615助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 09:58:08.61ID:nEiPLYGZ
何のために杖専門職がいるんだよ!
ユリアは貴重な魔法アタッカーだろ!
0616助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 10:21:23.34ID:tizx5qkd
CC前はあんま戦闘向きではないけどディアドラに比べるとマシ
てかディアドラを戦闘で鍛えたことある?
0617助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 10:25:16.49ID:bsTxy74T
ディアドラが戦うのは闘技場だけかな
オーラ重すぎて城の外では戦いたくない
0619助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/09(日) 12:08:44.80ID:M1ZJD8qR
ディアドラは闘技場で勝つためにサークレットの祈り効果利用できるけど
城の中に入れておくとサークレットの回復効果が出ないんだよな
しかも回復したぶん金払うとかアホなん?
0620助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 01:37:32.65ID:dstdj6t9
女性縛りやる時は主戦力になり得るよディアドラ(2章限定)とはいえエスリンアイラの2強が居るしエーディン育ってれば使う理由皆無だけど
0621助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 06:53:59.85ID:g0VmpZRs
ディアドラは鈍足だしオーラしかないしCC出来ないし一発屋だし使えるの実質2章のみだし毎回留守番だわ

無理矢理レベル上げるならシグルドが貢いでリターン振ってりゃいいんじゃね
ユリアはリザイアと追撃連続でダークマージ狩りに有能だけど
0622助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:51.38ID:dstdj6t9
ディアドラはサイレス持ってるから貢いでもらわなくてもある程度資金捻出出来るのからシグルドから貢いでもらわなくてもどうとでもなるよ
シアルフィ組の親候補から除外された1人とリターンの杖でイチャイチャするかエスリンから譲り受けたライブで後方回復役としてエーディンと一緒に頑張りつつノディオンに攻めてきたアーマー部隊の削り役やるのが鉄板じゃないかな
機動力を無くした代わりに事故要素を排除したキュアンみたいな使い勝手
0625助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 10:25:03.44ID:pQuvJiyl
ディアドラは「HPだけでも上げておこう」精神で育てているはずなのに、少しでもセリスを強くしたいとついつい欲が出てしまう
今回技がカンストした
0626助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 10:30:59.59ID:U9MEsn7b
何のために杖専門職がいるんだよ!
ディアドラは貴重な魔法アタッカーだろ!
0630助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 13:42:07.59ID:MiUY/Gxi
セティからライトニング強奪するジャイアンだよユリアは
なんで主人公より目立っとるん
0631助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 16:43:35.12ID:iMIMQ+z7
何でセティからライトニング強奪するんだよw
リザイアとウインド(CC後)で良くね?
0632助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 18:46:55.07ID:T0wtMOvQ
今のゲームのスペックで聖戦作れば専用グラの子供沢山出来るのに何故作らない?

あっ アーダン(察死
0633助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:37.39ID:WhOxtyT5
どうせ一般的には童貞で死ぬし俺らにとってはアーダン顔の子世代とかご褒美
0636助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 19:23:20.23ID:Z+fGwkqp
どうせ評価とか気にしないしディアドラは杖無駄振りと闘技場でレベルカンストさせるぞ

>>626
クソ重ナーガ単発だけでステータスの伸びも悪いディアドラのどこをどう見たらアタッカーだと思えるんだよ

>>630
要らんだろライトニング
0638助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 19:38:54.71ID:b1n5wbxO
そういえばアダフュリの場合だとセティは小売店の息子な可能性があるのか
フィーがセティをお兄ちゃんと呼ぶのはこの組み合わせが一番しっくりくる
0640助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 20:33:52.27ID:r/eT1tAv
3章のディアドラは出撃できないからシグルドにお金をあげておこう
なんて書いてある攻略法は罠だなあ
そんなことしたらセリスの所持金が減るのに
0641助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 20:45:07.44ID:bZVwQQW7
銀の剣と勇者の剣と各種リング持たせとけば所持金なんていらんやろ
0644助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 21:04:15.77ID:/Wyz7xsT
シグルドが☆50まで上げた銀の剣あれば十分強いよな
ついでにレッグリングあればなお強いけど
0645助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 21:12:46.44ID:nBwWtOzh
現金で継承したら1割しか残らないのに対しアイテムで継承して売り払うなら5割継承できることになる
攻略本の記述としては正しいでしょ
0646助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/10(月) 21:20:03.91ID:WhOxtyT5
6章でセリスに足輪欲しいから必殺勇者とセットで引き継いでる。6章までだと必殺率3割くらいしかないし他にリングじゃらじゃらさせるのデルむんしか居ない
騎士輪は使わんからリーン行き

って多分ほぼほぼ変わらないやろ
アーサーとセティの方がよっぽど千差万別
0647助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 00:07:50.04ID:d1nvudoe
レッグリングはクラスチェンジするまでセリスが扱うのは常套手段じゃないかなクラスチェンジ終わる頃にはリーンが来るから個人的には無駄がない
あとディアドラが魔法アタッカーって話出てたけど2章段階だと脆い固定砲台としては削り役として最適クラスだよ
ひろしの部隊とは相性悪いけどその他はアーマー部隊がメインだしスキルが無くて連続発動に怯えなくて良いキュアンみたいな使い方出来るのが非常に良い
問題は村解放の関係上序盤は進軍スピードが命みたいな所あるから移動力が足りんって所かな
0648助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 08:38:34.94ID:vq+r4GQ3
シグルド部隊先行して討ち漏らしを歩兵で
アーダンはそのまた別行動
0649助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 11:20:08.79ID:Vxo0/5Th
なにが別行動だよ
撤退を転進というくらいの誤魔化しだろ
ちゃんと留守番といえ
0650助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:12.98ID:Rw1vRCmE
アー様には城から出撃してはリターンされるという大事な仕事があるだろ!いい加減にしろ!
0652助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 17:59:33.65ID:B2Z81VZ4
>>647
ディアドラは回復に回したいしそもそも2章でディアドラを攻撃役に回せる、回したいタイミングが無い
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 18:27:29.67ID:d1nvudoe
>>652
回復役はエーディンエスリンラケシスディアドラで4人も居る
無駄杖振りでレベル上げクラスチェンジしてなきゃエーディンは攻撃に回せないラケシスは三騎士が邪魔で前線に押し出せないっていう理由で俺はこの2人に後方で回復役やらせてるわ
あと攻撃役に回すタイミングが無いって話ならそもそも馬に乗ってない連中全て必要無いからなぁ
歩兵に活躍の機会を意図して作ってあげないとアイラジャムカホリンですら残党狩りにしかならんよ
俺が書いてるのはあえてディアドラを使う場合の話だからね?もちろん攻撃せずに回復役やってるだけでも有りなんだが貴重な光魔法使いがもったいないじゃん?
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:00.22ID:8SAkw9B7
貴重とはいえオーラに☆を付けようとは思わんし
本城でワープ素振りしてる方が鍛えられるし
HP調整も並行して闘技場に挑めるし
0656助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 19:29:03.46ID:6Pe3g307
ラケシスは馬鹿3匹がいるから前線付近には出せないぞ
つーかあのへんでディアドラを攻撃役に使うってエアプ過ぎひん?
0657助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 20:16:27.28ID:eKtHryaY
オーラ☆50やってるのってごく少数のロマン派
リアリストはリザイア☆50だから
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 20:53:44.38ID:yl+a4zyu
2章のディアドラはアーダンに替わって城を守るという大事なお役目があるので、前線なんか行ってる場合じゃない
(魔法に)固い、(魔法に)強い、(普通に)遅いの三拍子
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:22:39.42ID:d1nvudoe
エアプもなにも毎回同じ連中使っててもつまんないから言ってるだけなんだが何故煽られてるんだ?
2章なんて最適解は騎馬隊で突っ込んでアイラ率いる歩兵で残党狩りが基本なんて全員分かり切ってるだろうにイライラしちゃダメよ?
今まで使ってこなかったキャラを使ってみると新しい発見があって楽しいって話をしたかっただけなんだけど何故かオーラに星付ける話にまで飛躍してるし
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:23.46ID:OrgYYTn2
まあ実質出撃できるのが2章だけも同然なので
アタッカーに使いたいのもわからなくはない
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/12(水) 04:00:57.46ID:nO4i7FLw
二章どうしてるかな
ラケにリターン、ディアドラにワープやってたかな
一章後半最速進行しながらエーディンが必要なさそうなやつをワープさせて17くらいにしてた
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/12(水) 17:33:20.80ID:YOvPUpgQ
シグルドとレックス以外の騎兵ってcc前だと敵を倒しきれずに残したり下手に倒せちゃうと削られて殺されるような

序盤にccさせちゃうプレイなら安定してやれるけど
0668助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/12(水) 18:23:47.23ID:KGChYNjw
別に1ターンで全滅させる必要は無いんだからシグルド、キュアン、レックスで釣って倒してを繰り返すだけなんだが
もちろんオールAのペースで
0669助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/12(水) 19:19:53.47ID:4Wg+B6wK
>>584
必殺武器の選別だな
星はなるべく銀の剣に付けないほうがいいよ

俺の場合だけど剣はひかりとバルムンクとゆうしゃ
槍はゆうしゃ、弓ははがね、魔法はエルウインド

はがねの弓は4章ブリキッド地雷で育った
おすすめはひかりの剣とバルムンクwithナイトレッグ
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 02:08:12.25ID:C//+5Kt1
釣って倒してを繰り返してる間に歩兵が追いつきそうだなぁってツッコミは野暮ですか?
0674助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 10:13:30.77ID:WyJPhbKE
アーダンの子供だけイベント多めでステupする特殊体質遺伝してれば面白かったのに
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 10:54:24.21ID:pKgUINQo
>>667
アレク、ノイッシュ、フィン、ベオウルフ、エスリン

勇者の槍と祈り持ってるフィンでやっとこさ地雷出来るかなってとこだろうな
他のはそもそも勇者の剣持たせる価値も薄い
CC前はぶっちゃけ全員弱い
0678助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:44.67ID:fnzx7JPX
アレクの育ちが良くて
ベオウルフ弱っ!てなったのでアレラケにした
武器は鋼の剣だけあれば十分だな
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 12:25:22.60ID:0Q8dRjbZ
>>677
エスリンは杖振ってる方がいい、って言うか
エーディンが前線に追いつくまで回復役はこいつしかいないしな、特に2章
0680助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 13:35:42.37ID:qIDjU+Lg
序章って何気にむずくね?
ユングヴィ制圧しても雑魚消えないから殲滅させないといけないのに
手斧やら弓兵やらで間接仕掛けてくるから殲滅に時間かかってターン数が縮まらん
更に銀の剣もあるし俺は13ターンが限界だ
ここの猛者なら11ターンくらいでいけちまうのか?
0681助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 14:03:30.58ID:LpgryE2e
そりゃターン数を縮めようと思ったら難しくなるでしょ
運の良いパターンを探すっていう本来しなくてもいい作業が必要になるわけだし
0683助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:48.16ID:XLCCVLP7
序章はシグルド無双させるためのステージやし
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/13(木) 22:16:30.08ID:pKgUINQo
聖戦のシステム上、上級職で登場はメリットでしかないからな
親世代は成長率が控えめなのもあってシグルドが強いっつうよりロードナイトが強い
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 05:39:26.42ID:1fD2Go3Y
親世代はシグルドのしょぼい素早さでも大抵の敵に追撃取れるしな
追撃さえ取れれば常に指揮効果を得られるロードナイトは確かに強い
子世代になると相手も強くてセリスが素早さへたれるときついんだよなぁ
0688助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 09:32:30.83ID:CSS6xls7
ノイッシュ、レックス、キュアン・・・一発屋
アレク、ミデェール・・・非力
フィン・・・期待のルーキーだが武器相性悪い
アゼル・・・火力高いが、被弾率も高い
アーダン・・・もはや何も言うまい

結局安定してるのがシグルドだけという
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 11:29:47.03ID:e7BroeeJ
一応レックスやキュアンは勇者持たせると安定はするが候補者が少ない斧はともかく槍はキュアンには少し勿体無いかなぁ
あとアレクは細身の槍あたり持たせるとそこそこ有能
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 12:56:52.71ID:k10BlPeg
>>689
勇者の星稼ぎとキュアンのレベル上げを並行できるからむしろキュアン離脱までは最適だと思ってるわ
0692助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 15:08:52.73ID:zBUsM3yX
勇者持たせて良いならノイッシュは剣、アレクは槍持たせたら思ったより強かったぞ
少なくとも俺は活用できた
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:25:29.14ID:STKWsQtW
つっても贈り物をそのまま使わない方がいいパターンが多いし平気平気
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 00:41:13.02ID:zaDxE+a6
盗賊の剣とか一回も使ったことないわ
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 02:14:33.29ID:nZU56jnt
>>692
ぶっちゃけ勇者シリーズ持たせて使えない奴の方が少ない
ただこの2人はそのまま前線出したら普通にやっつけ負けしそう
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 03:55:34.92ID:2YASEgYg
アーダンですら勇者の剣で闘技場制覇、CCしたら勇者槍、斧、弓装備で楽々だもんな
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 04:49:22.03ID:8/FPzEf7
さすがにアーダンはなにを装備しても楽々ってことはない
チートつかって神器装備させても苦戦してこそのアーダンだからな
0702助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 07:11:36.58ID:1rQ3Xmxg
アーダンはクラスチェンジしたら物理職相手なら普通に強いぞ
もちろん勇者装備前提みたいな所はあるし魔法職相手はかなり厳しいけど流石にアーダンの事舐め過ぎじゃないか?
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 10:15:42.88ID:zaDxE+a6
アーダンは待ち伏せあるし勇者の剣と弓持たせたら強いぞ!!



前線行ければね…
0705助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:12:26.72ID:jYy7VQpJ
進路希望でうっかりアーマーナイトを選んじゃったのか
100メートル30分のタイムだったからアーマーナイトしかなれなかったのか
単にシグルドが馬を与え忘れただけか
シアルフィの厩舎にアーダンが乗れるクラスのゴツい馬がいなかったのか
さあどれだ
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:42:11.04ID:1rQ3Xmxg
ティアリングサーガをやる度にアイアンナイトを羨ましがるアーダンの事が俺は好きだよ
0709助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:45.25ID:QNBxgFNU
アーマーって素早さ低いのは分かるけどセットで技が低い扱いなのがムカつく
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:14:17.42ID:Fl1dwDzZ
確かにな
おかげで怪力のイメージがあるアーダンに似合いそうな大剣よりも
全く似合わない細身の剣の方が相性良いのは・・・
0713助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:28.26ID:VJUxky8e
というか、アーマー系の可哀そうなのは、
最大の特徴である防御力が、
貧弱なタイプ以外と比べると抜きんでて高いわけじゃないことだよなぁ
固さが売りなんじゃないのかと
0714助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:13:03.66ID:zJR4f742
力もなんならウォーリアに次いで高そうなイメージだけど実際には…
上限27のソードマスターとかいうバグレベルの職業
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:08.35ID:2YASEgYg
アーダンの守備初期値20くらいでもよかったよな
追撃もらうと10ダメ程度の調整で
0717助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:20.26ID:dsBrr1sr
紋章のドーガは壁役としてよく使ってた記憶あるけど
アーダンはどうもな
むしろレックスを壁役にしてた
0718助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:31:52.42ID:OGGKQ3dQ
役立たずという意味ではトラキアのアーマーもなかなか
終盤は壁になるどころかハンマーから逃げ回る日々
0719助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:12.77ID:4YoDSC5p
ドーガさんはブーツ使ってグラディウスぶん回していたなぁ
特にラストステージは騎兵が使えない分無双してた
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:41:27.57ID:RfobERCQ
最初→城内戦で馬乗り回すとかおかしいやろ
今→みんな一緒でおもんない
0723助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:53:01.38ID:EtxyGKTD
降りても移動が減るだけとかならいいけど槍が使えなくなって剣しか使えないみたいなのが糞
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:29:34.34ID:tZWypete
ダルシンはアクスアーマーとかいう誰得な職業、ゼーベイアは嫌がらせのように槍初期レベルEと、場内で槍使わせる気無いからな。
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:24:01.42ID:zaDxE+a6
でもトラキアってステータスは書持たせれば下級からの叩き上げはまず間違いなく体格以外はカンスト出来るし
城内で槍も使わなきゃいけないってわけでもないし、割とどうでもよくね

槍使わせてたのも専用武器あるフィンとディーンくらいしか覚えてないわ
0728助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:00.51ID:HV/lfjH8
特効武器の存在はあれどシステム的にアーマー不遇なのは聖戦の方だよなどう考えても
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/16(日) 00:46:39.90ID:v7g0pCsk
>>723
ついでに各種ステも一緒に落ちてたな
馬の分だけとか4コマアンソロでネタにされてたっけ
0731助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/16(日) 07:13:11.23ID:drGlyXlM
流石に上限一律でマップも狭いトラキアと聖戦じゃあアーマーの不遇っぷりのレベルが違う
とはいえアーダンも親世代では1番の力の成長率で使える武器が限定されてる聖戦のなかでもマスターナイトに次ぐ起用貧乏っぷりで色々惜しい存在ではあるのよね
単純にシステム面でのハンデと周りのキャラが優秀過ぎるのが仇になったアーダンだけに
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/16(日) 09:14:23.02ID:LHsvAqge
>>729
防衛マップあってもアーダンの出番は間違いなく無いだろ

3章の開幕は一応三方向から攻められる防衛マップに近いけど籠城を選択するヤツはほぼいないしトラキアでも防衛マップあるけど
アーマー使うことなんてまずない
0734助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/16(日) 10:06:12.51ID:IQkjHrFj
九章の3頭の竜作戦発動時は防衛戦かな
ハンニバルがそのまま城の守備についてたりする
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/17(月) 18:34:41.96ID:p2ulqfAT
>>732
時間的余裕があるなら、アーダンより強いやつを防衛につけるからなぁ

だけど、2章でフュリーが突然一気に城に攻めてきたときは、
あの時だけはアーダンしか残してないってので守りが役に立った
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/17(月) 19:47:43.80ID:8QGrU8jy
トラキアには裏切る気満々の連中が多いせいで
王家は代々見切りを習得した
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/18(火) 01:05:17.94ID:33eAfG+2
ノヴァがブラコン発動して旦那がダインに嫉妬して二人が揉み合ってる時にノヴァが止めようとゲイボルグで突撃する謎行動して旦那をザクーしてギャーして南北分断
じゃなかったっけ。何か小説で見た希ガス
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/18(火) 02:45:14.64ID:uj/1j63z
>>741
逆じゃね?
竜騎士特効武器なんて持ってるから謀反を疑われて息子を人質に取られたんだよ
0750助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/21(金) 19:52:08.67ID:EmhzLkgA
まさかつばめ返しでスレが止まるとは思わなかった
0751助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/21(金) 20:00:28.96ID:tbTwlvtO
騎馬だらけのアグストリアでナイトキラー持ってる奴は
裏切る気満々
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/21(金) 23:49:28.38ID:mwAmDLTG
ペガサス主体のシレジアでウィンドマージとか裏切る気マンマンだよな
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:34:07.07ID:K7zQVq8d
ウィンドに飛行系特効があるとな???
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:42:22.51ID:tvpcuJ7i
風魔法の飛行系特攻はアカネイア大陸限定じゃなかったか
バレンシアもか
グランベルではそういった効果は無い
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 03:14:12.48ID:CavHgH5r
剣歩兵主体のイザークをグラオリッターで制圧したランゴバルトって
とんでもない名将じゃないんだろうか…
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 07:02:46.76ID:K7zQVq8d
>>754
トラキア776じゃ特効あるんだよなぁ…
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 08:41:26.90ID:X0KomJwc
当初、風魔法は紋章の謎からそのまま引き継いで
シェイバー、エルシェイバー、エクスカリバーだった
しかし飛行特攻が強すぎる!ということでウインドとかいうひねりのない名前になったというのが俺の妄想
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 08:52:44.02ID:YNAgur7a
完全に虚を突いて急襲して一気に王城を占拠してあとは残党狩りって状態に持ち込んだのだろう
ひとたび抵抗すればゲリラ戦に持ち込んで10数年も抵抗ができてるぐらいだし
まともに正面から戦ってたとはとても思えない
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 09:14:23.35ID:dxkHnkTv
アメリカだって占領した中東の国のゲリラに悩まされてるだろ?
戦闘自体は圧勝したのに
ああいう蛮族で経済力は弱いけどみんな武装してるような国は、戦争は弱いがゲリラ化されると統治が大変なんだよ
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 15:11:35.88ID:CavHgH5r
>>759
そのグリューンリッターをグラオリッターで倒したのが謎なんよね

もしかして
ランゴバルト「イザークは剣の国だから槍装備整えるといいぞ」
バイロン「一理あるな」
ランゴバルト(計画通り)
ということなんだろか
0765助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 15:20:03.90ID:qPS17stg
部下を盾にティルフィング削り潰してしまえばスワンチカゴリ押しで倒すことは可能だが
前提としてバイロン側は鍛冶屋に行けないがランゴバルト側は鍛冶屋でスワンチカの耐久治せるってご都合は必要だな
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 17:25:31.00ID:LlnS8wvf
>>764
奇襲で武器を取る前に倒したでもいいし、
人数や耐久力差を生かしたでもいいし
手斧で遠距離から一方的に攻撃したでもいいのでは?
0768助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:25:48.28ID:2NIZu87p
>>761
当初は
炎系はナイト特攻
雷系はアーマー特攻
風系が飛行特攻だった
が魔法が強すぎるということで特攻無しになったらしい
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:30:38.51ID:SdmoHh5j
>>762
>>763
イザークって王家の統治能力は低くて各部族が服属しつつもある程度独立を保ってるんだっけ?
それを利用して勝ったのかもな
逆に王家を滅ぼしたけど、各部族の制圧に苦戦してるとか
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:59:27.36ID:qPS17stg
王様のアイラの兄を殺したけど残党をシャナンがまとめたりリボーの族長とかもいたりで民が従ってくれないんだろうな
0771助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:40:55.50ID:99QSYLB4
イメージ的には国民皆兵だけど幹部以外はみんなソードファイター鉄の剣みたいな感じだな
戦争なら精鋭のグレートナイトを突っ込ませるだけで首都まで制圧できるけど、占領統治となるとこっちも頭数がいるから雑魚のアクスナイトとかを配置せざるを得ずゲリラにボコボコ殺されてる感じ
0772助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:40:55.71ID:99QSYLB4
イメージ的には国民皆兵だけど幹部以外はみんなソードファイター鉄の剣みたいな感じだな
戦争なら精鋭のグレートナイトを突っ込ませるだけで首都まで制圧できるけど、占領統治となるとこっちも頭数がいるから雑魚のアクスナイトとかを配置せざるを得ずゲリラにボコボコ殺されてる感じ
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:52:56.84ID:s3xfJDwu
ドズルにイザーク与えたのって鎮圧しきれないゲリラ活動に根を上げさせてイザーク王の位をアルヴィスに返上させるための策だったりして
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 03:16:35.30ID:GnGl69Ss
イザーク人は名もない村人レベルでも護身程度の剣技なら身につけてそう
トラキア人は竜騎士主体だから民間レベルで大体誰でもってのは難しいか
0775助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 03:29:01.30ID:GnGl69Ss
でもバルムンク戴く王がまがりなりにも統治してた国にいきなり斧抱えたどっかのオッサンがやってきて
ドヤ顔で俺がイザーク王だと長年やられてたらムカつくし第一違和感半端ないな
ここ斧の国じゃねえよって
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 11:11:14.01ID:4AOAQlZo
ソードファイター・・・青銅聖闘士
フォーレスト・・・白銀聖闘士
ソードマスター・・・黄金聖闘士
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/23(日) 17:05:12.49ID:Y0/JmqWk
>>778
FE水滸伝

一度遊んでみたいな
問題は原作水滸伝にすると女性少なすぎることになるが
0782助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/24(月) 11:19:18.34ID:IWoFvDve
レンスターとトラキアは南北統一で平和的に終わるが
北朝鮮と韓国を統一しても平和になるわけない
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/24(月) 13:01:36.70ID:1DvmuDv6
王の他に神器継承者が2人もいて
きな臭いどころの話じゃないけどな
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/24(月) 18:59:27.33ID:xTkkzdNY
王家は無くなる、有力な将軍は寝返る、軍は大敗(主力の竜騎士団はほぼ壊滅)
少なくてもリーフ1代のうちは反抗する気力もないだろうな
問題は次代だが
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/25(火) 07:57:21.71ID:jXa/KVtV
ドラゴンが全滅したので食糧難が解決しました
ってなるかもしれない
0787助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:53.44ID:PfJr+bdw
>>783
アリオーンが戦争中に死亡していたり、
後継者のこさずに隠遁ってこともあるだろうし
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:22:13.69ID:vzZ9ogeH
あれマンガのオリキャラなんかね?
お家騒動で打ち切りになったし全然記憶に残ってないわ
0798助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 04:28:50.58ID:NfSxouol
なんか見覚えはあるけどどんな内容だったか
さっぱり憶えていない
聖戦のコミカライズは大沢のイメージが強い
0799助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 09:01:23.67ID:Oq0IkpSp
大沢版はなんだかんだ好きだったな
自分の好きなFE聖戦ストーリーをコミックで表現してくれて嬉しかった
0802助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 17:13:06.62ID:2GagG08m
ナッツ版好きだけど、掲載誌がギャグ王だったのが惜しかったなぁ…やっぱ戦争ものをギャグでやるのは無理があるよ
ガンガンとかだったらシリアス路線で展開したのかな?
0803助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:07:55.37ID:4MModUY5
ナッツ版は面白いとは思うけど、やっぱり王道な話が見たいんだよなぁってはなった
0804助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:09:48.82ID:ZX61CnvL
基本的に
大沢は癖とアクが強すぎて読みにくいが、味は凄く良い
冬季は癖とアクは無縁で読みやすいが、味はめちゃ薄い

ただ、どちらにも共通していえる事は、戦闘シーンがクソ
0806助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 21:07:32.67ID:53tObpNf
ナッツ版は途中までしか読んでないけどあのノリで
エルト戦とかどうだったの?
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/28(金) 22:35:10.01ID:FsXVmZs7
ステンシル移ってからは少女マンガのシリアス調で終わったような
3章の終わりまではやった気がするが
0808助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/02(水) 03:18:13.74ID:Uk9uf2t0
FEコミカライズは大沢と箱田のしか読んでなかった
どっちも途中で終わったのが残念
0810助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:38.71ID:K3TGUEyr
聖戦じゃなく紋章の方やな箱田真紀
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/02(水) 21:17:45.04ID:8EXzkkvJ
FEコミカライズで最後まで描き切ったやつっていたっけ
0816助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/02(水) 23:34:18.35ID:kIByJaFH
全然話変わるけど
4章のディートバ隊で稼ごうと思ったら部下が全滅してもディートバ特攻してくるがこんなだったっけ?
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:45:35.97ID:5f3wdSKq
力弱い追撃持ち
不安定な一発屋
というよりは
Bまでの武器しか持てないとこが弱い
0821助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:56:44.73ID:1aNyQMtj
Bまでに強い武器はあるけど、手に入る頃には軽いスタメン落ちと本数不足がね
特殊な例を除いて聖戦に出撃制限ないし
0822助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:59:28.32ID:DI6UucA6
アベルとカインって武器は違えどキュアンくらいには安定して強かったイメージなんだよな
0823助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:02:38.04ID:p7vPdyQ9
とはいえレンスター組帰ると騎兵不足になるから
アレッシュは使うなあ
0824助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:11.61ID:XLthan4Y
所見はレンスター組に頼りっぱなしだったから4章はパニックだったな
0825助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:24:45.95ID:on+69z/1
シグルドいなけりゃもうちょい評価高かっただろうな
シグルドが強くて経験値が集中して成長が遅れやすいし
0826助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:25:04.32ID:k+60nnp6
基本強いキャラで無双できるから
中途半端なのがいらなくなるという
0828助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:09.30ID:b1l6Zqmy
アーダンばかり優遇して他のキャラ全く育てなくて4章レイミア隊にボコられたウチの兄貴の轍を踏みたくないから
全員育ててる
0829助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:45.87ID:08nd5+pO
アレッシュはベオフュリがダメなときの保険で育ててる
あの辺だめになりやすい
0830助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:41:42.68ID:SkUKUMFd
父親になる周回ではがっつり育ててやるが
ヘタれたらカップリング変更もある
0834助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 00:26:34.25ID:C12ItUMX
>>832
いやアレッシュが奇跡の伸びを見せてベオが雑魚成長するときもあるよ
いやまじで

全員雑魚回もある
0835助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 05:43:19.97ID:GsVUnIHm
ベオの主要ステの成長率はアレクと力10パー違うだけだし逆転は珍しくないだろ
0837助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:31.26ID:2oHarPDl
というか多少ヘタレてもクラスチェンジで化けて赤緑より格段に使い勝手良くなるじゃんベオウルフ
0839助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 13:20:58.36ID:1mZJpu2f
CCで技早さがアホみたいに伸びる上に連続剣Aと埋められない格差が付くんですよ…
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 16:04:08.05ID:hFXfAyNq
連続はともかく剣Aは親世代だと銀剣・大剣を持てるかって違いしかないからなぁ
魔法剣か勇者もたせりゃいいんでない
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 16:27:18.55ID:LmM4vcIJ
その銀の武器や大剣が格差っていう
それにこういう比較の時に片側だけに勇者等で下駄を履かせようとするのが既におかしいからね
高ステで追撃連続を持ってる奴に勇者を持たせた方がもっと強いでしょそれじゃ
0842助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:02:54.38ID:XtOmkOcT
アレクとノイッシュに魔法剣持たせてもなぁ、ベオにも言えるけど魔力がな
この2人で間接攻撃させたきゃ手槍の方がいいし

大剣は攻撃力は高いけど余りがちで装備出来たら便利なんだよね
0843助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:12:52.32ID:SOEmOvcT
強い仲間と比べると弱いけど、
敵と戦った時に簡単にやられるわけじゃないから弱いってわけじゃないと思うのだけどなぁ
0844助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:13:20.25ID:I+aviPeO
前半は敵で魔防高いやつあんまいないので、ザコ相手ならマジックリングとパラディン補正の魔法剣1発で4割持っていけたりする
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:17:24.02ID:qLNACq/r
ノイッシュはけっこう魔法剣いけるんだがな
状況によって物理攻撃は他の武器と併用しないと厳しいが
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:23:27.10ID:u5FEr3Iv
王国や公国のメイン武器のAランクを使えない上級職ってこいつらだけかも?
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:23:59.13ID:oPK8rf2f
本人の力成長率や必殺の計算式の関係上ノイッシュは手槍の方が間違いなく強いけどアレクの場合は追撃の可否に絡んでくるからその時の成長次第では魔法剣も選択肢に入るぞ?
と言うか前半の物理職の敵は防御より魔防が10近く低い場合が多い上にパラディンはCC補正で魔力+5されるから魔法剣でも意外とダメージ通るんだよね
0848助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/04(金) 19:00:19.13ID:rvxtlsJa
ベオには10000Gのビハインドがあるべw
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:14:03.68ID:8rbS2hBY
でも槍ってそんなに使うか?
闘技場ならナイトキラーが便利な時もあるが、勇者の槍と手槍を除くとそんなに使わないな
細身の槍とかなら剣の方が軽くて使いやすいし
0854助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 09:28:40.61ID://e16D1H
もしパラディンが剣Aだったらエスリンはティルフィングを使えたのかな
0855助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 09:58:01.36ID:D2fUJeFe
アゼルがファラフレイム使えるか?レックスはスワンチカを使えるか?
そういうことです
0859助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 13:52:01.61ID:un3z2Z8+
もしエスリンが直系でシグルドが傍系だったら精霊の森で銀髪の美少年が待っているに違いない
そしてセリス(リーフ?)の髪は当然ピンク
0860助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 17:31:25.99ID:/Z87m0Ek
ついに俺の平民の系譜が幕を開けるぜ
平民達がどんだけ弱いかワクワクすっぞ
0862助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 20:48:43.90ID:un3z2Z8+
>>860
お上の圧政に反旗を翻すってポイントだけなら平民プレイの方が道理に叶ってるよね
まあ旗頭は聖戦士様だし固定仲間もだいたい聖戦士様だから悲しいところだが
0863助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:27:30.07ID:WakAnVAL
平民出身の国王とかできれば革命政権っぽいんだけどな
悲しいことに平民は領主にすらなれない
0864助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/05(土) 21:45:25.84ID:PxZ5ICYh
正直ヴェルトマー家とかドズル家とかもろ戦犯の家は取り潰しか城ひとつ残して領土没収して功績のあった穏健派の領主とか平民を取り立ててやってほしかった
0866助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/06(日) 00:51:15.56ID:4MHC/yBl
>>864
どっちもシグルドセリスに味方してくれた家でもあるからなぁ
アゼルレックス、彼らの子供やヨハヨハとか
シグルドセリスにとっては心強い味方だったろうし
特にメンタルとか。彼らいないと憎しみに潰されていたかもしれない
0867助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/06(日) 01:00:20.30ID:kMuVhHA4
ノイッシュに追撃リング&雷の剣持たせて真紅の稲妻ジョニー・ライデンごっこしてる
0868助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/06(日) 08:19:20.64ID:cjtcXUIQ
誤解のないように言っときますが
あんたの為じゃないですよ
親友のアゼルが頼むから俺は来たんだ
0870助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:33:35.53ID:2syk+azk
デューはブリとアイラの相手としてはかなりいいからな
0871助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:43:21.37ID:S3PG6K3c
>>870
アイラ相手には子どものステータスはそもそも誰でも弱くはならないし
流星剣+太陽剣のロマンに値切りがついてくるんで良いと思うけど
ブリ相手だと今一な気がする…と言うかブリ相手はもっと相性良いやつが他にいてブリキッド側もデュー側ももったいない感じになると思う
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:45:55.69ID:1/UKSifv
値切りと追撃を両立できて本人が値切りを活用できるってだけで十分でしょ
特に縛りを設定しなければデューブリだわ
0875助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 18:35:08.65ID:PzV9N4rl
>>864
いずれ仲間に爵位を与えて、傍系あたりと結婚して乗っ取りすると思うけど?
というか、村々とかあるし、そのあたりの領主とかに取り立てられていると思うけど?
爵位が必要な広大な領地は戦争終わってすぐにってわけにはいかないだけじゃないの?
0879助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 19:56:54.64ID:ybH0ctRv
このアレクならトラキアのナイトキラー軍団単騎で返り討ちにできそう(こなみかん)
0882助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 20:46:22.05ID:Lg2SV5xy
オープニングでノイッシュと勝負してたとき
確かノイッシュがアレクに必殺出してたような…
0885助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 23:09:50.04ID:2syk+azk
デューブリをいまいちとか言うヤツは初めて見たな
進行が遅いからとかなら分かるが、ブリの相手でデューはトップクラスの相性だろう
0887助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 23:30:24.33ID:7atx77oX
マンガ版でもデューとブリギットだったっけ
0888助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/07(月) 23:47:48.46ID:KI/7K6lR
デューブリがいまいちってアゼティルがいまいちって言うのと似てるな
まとまりすぎてて地味だから気持ちは分かる
でも決していまいちではないな
0889助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 00:20:02.48ID:atAEwGNP
アゼティルみたいなベストな組み合わせではないだろうデューなんて
0892助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 02:04:12.10ID:n7Y5OYjh
デューブリに強い要素があるしな
そもそもデュー自体なかなかに強いし
0893助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 02:56:12.13ID:ZnQNe98b
最低でもパティは太陽剣と値切りでデューと同じ運用が可能になる
ファバルもイチイバルの修理が半額になるのが良い
ステもHP以外は良好に伸びる

弱点はHPと手数くらいじゃね?
0894助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 02:57:16.02ID:uYdpAeC6
HPだけ目をつむればデューの遺伝子はすごい有能
レヴィンの次ぐらいかな
間接主体のファバルと金稼ぎ主体のパティなら切った張ったも少なめだからHPあまり気にしなくてイイところもオススメポイント

ブリギッドはファバルへの武器継承が安定してるのでカップリングは幅が大きいよね
妹のエーディンは逆で夫選びは最早固定に近いけど
0895助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 03:07:20.99ID:qLT7H8cO
太陽パティは型にはまれば安定するし金策おいしいのでレヴィンの下はないかな
0898助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 06:46:29.97ID:Cs3kaR55
HPも他に比べれば伸びないってだけでウル補正のおかげで115%と95%だから十分な成長率はあるんだよな
パティは太陽剣で補えるし
0899助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:48:32.03ID:As/dsg/b
後半キャラなんてよっぽど変な組み合わせでもなきゃ力技早さ守備はガンガン伸びるんでHPが致命的なデューはステータス的に有利でもない
スキル面では太陽剣の有用性が低いんでデュー子供は値切りが便利だな程度のキャラにしかならん
0900助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 08:01:08.20ID:IPj7nQOx
後半キャラの中でもHPの伸びが悪いとはいえデューはステータス的に有利
スキル面では太陽剣の有用性こそそこまででもないがデュー子供は値切りも便利だ
0901助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 08:24:30.35ID:iKQlJZ7j
エーディン×ベオウルフ
アイラ××クロード
ラケシス×アゼル
シルヴィア×レックス
フュリー×ホリン
ティルテュ×レヴィン
ブリギッド×ジャムカ
で親世代(上げ終わった)から苦行の吟味中
5%がほぼ毎回がきついw
0904助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 09:06:33.36ID:1/I4N4D0
値切りはエリートリングがノーリスクで使い回せるってのが一番の使い道だろ
劣化エリートと思って交配してるわ
0905助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 09:07:42.82ID:9yyeiW/l
ファバルに値切り便利ってよく聞くけどそんなにイチイバル使わなくない?
10章辺りで余った金で1度修理するくらいで十分なんだけど
0906助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 09:39:55.61ID:Ggna2P2x
アイラ×デュー(95%・85%)でも十分実用なんだし、ブリギッド×デューなんてよゆーよゆー
大体ホリンかデューの二択だなぁ
0907助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 09:41:11.90ID:C51KhPEi
>>904
値切りならエリートリングに限らず他のリング類も掻き集められる
育成後も端数調整で役立つからパティにとってはエリートより値切りが嬉しいわ

>>905
闘技場前にリングを借りるのに役立ってる
イチイバルの命中はアレだから
0908助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 11:25:45.42ID:xqo7LtWV
>>905
うん
デューの価値ってほぼ値切りに集約されるけど値切り自体がちょっと便利って程度のスキルだしなあ特に後半は
それにリングやり取りとか値切り持ち同士でもないと別に大して美味しくもないし
デュー父親ファバルは色んな面で弱いからまあうん
0909助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 12:41:06.46ID:7XOucqAB
>>905
うん
デューの価値って値切りとHP以外の成長率でどっちも上手い
それにリングやり取りにも便利
デュー父親ファバルは能力悪くなくイチイバルポンポン打ててかなりうん、いいね
0914助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 16:09:09.28ID:6JJ31cV3
>>910
まあカップリング大好きおばさんが自分の推しカップリングを否定されたらこうなる
0917助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 18:53:42.45ID:fErHZU/n
アゼラケ
ホリブリ
デューアイ
ミデエー
レヴティル

までは固定になっちまってる。セティなんて杖とライトニング使ってればええんや。むしろ状態異常杖を一番使えるのはあいつだ。リーフは忙しいんだよ
0921助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 20:02:26.03ID:wExokJRM
順当に考えればデューだが、パティ自体が弱めなので成長させにくく、
結局値切りを持っているだけの支援ユニットになってしまう。
ここは思い切ってフィンを候補にしてみよう。
0922助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 20:03:00.07ID:9fyausIB
フュリーは誰でもいいや
フィーは最低限の強さでいいし誰でもその程度なら持てる
セティは使わないし
別に変わらん
0923助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 20:43:18.22ID:92bgpWJK
フュリーはクロードだな
高出力ライトニングと光の剣で神々しい兄妹に
0925助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 21:25:44.50ID:2pRYMd1O
ここは思い切ってフィンを候補にしてみよう

超短文なのに変な中毒性すらあるオススメ文章
凡人が書ける代物ではない
0926助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:57.05ID:mUe+4dml
クロフュリは良いぞ
セティはライトニングだけで戦えるし、フィーがスリープ喰らわないのが良い
ただ問題はコレをやるとフォルセティの継承者がアーサー一択になりティニーとどちらかは確実に追撃をつけることができない事だ
0931助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 23:14:55.14ID:Cs3kaR55
>>924
ノイフュリは平民最狂カップリングだぞ
追撃必殺突撃連続のガトリング
魔力はネックだけど性能度外視って言われるようなレベルでは全くない
0932助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/08(火) 23:36:54.51ID:ZRrvBKoo
>>913
盗賊とくっついたと知ったら天国のエルト兄さまやイーヴが泣きそうだな
まあそのあとシグルド軍が逆賊扱いされたから貴族としての体面を気にする必要なくなったかもだが
0934助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/09(水) 00:44:53.90ID:0WP+vXer
ノイセティの速さは期待値で26だから悪くはないよ
まぁセリスの成長率と同じだから良くないと言われると良くないが

エルウィンド持たせれば攻速落ちるのも2で済むしね
0935助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/09(水) 06:08:10.84ID:8uEVz3KD
初めて平民プレイやってるけど
デイジーブサイクすぎん?なんか怖いわ
その上クソ弱いとかワクワクするぜ
0937助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/09(水) 11:10:40.88ID:ox6LY4E8
デューブリは、そこに至るまでが良いんだよ。
最愛の恋人ジャムカをエーディンに奪われたデュー
好きになった人が、妹の夫だったブリギッド
決して結ばれない恋に悩む2人が、エーディンへの嫉妬で意気投合し
ジャムカを忘れるために体を交わし会う。
0939助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/10(木) 10:01:33.25ID:rVCBIASa
全体的に高いのは確かだけど平坦すぎて特に合う母親というのがいなくてね
誰にしてもそれなりの性能しか出ない
0941助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/10(木) 11:34:40.80ID:gR0vbWTk
神族持ってる相手なら課題のHPも解消されるし普通に強いでしょ父デューも
まあ神族持ちで追撃無くても問題ない相手となるとかなり限られるけど
0942助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/10(木) 11:47:22.51ID:24pgFMcH
HP以外は全体的に平均以上だな
大体尖ってるか全体的に平均以下が多い分逆に癖が強い立ち位置になってるのは皮肉
まぁ強いとは思うぞ
その強さもユニットと同じで使い方さえ間違わなければって条件だから、恋愛的にも戦略があって好きなキャラだ
逆に言えば使い方が下手だと弱く感じるだろう
0944助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/10(木) 12:07:53.25ID:hX237nZM
消去法でアイラかブリギッドしかないやん
シルヴィアでもいいけど太陽剣と祈りが致命的にかみ合わない
0945助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/10(木) 12:20:44.26ID:/OqisUM2
パティ「バーカ」
シャナン「フッ憎めないやつだ」


デイジー「バーカ」
シャナン「イラッ」


あると思います
0951助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 06:57:42.04ID:04f9yct9
>>944
「しか」ってのもおかしいな。二人もいるなら十分じゃね?
アーダンの気持ちも考えろや
デューの問題はむしろ初回プレイに会話で地雷カップリングを作ってしまいやすいことだと思う
ラケとかエーディンとか息子かわいそす
0952助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:03:10.69ID:LXlLHOky
ラケは悪くない
デルはパラメータはそこそこだし
ナンナは値切りで杖で稼げる
0954助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:45:16.66ID:KsypeHyy
総合Aカップリング

エーディン ミデェール
アイラ レックス
ラケシス ベオウルフ
フュリー クロード
シルヴィア なし
ティルテュ レヴィン
ブリギッド ホリン

一部で動きやすくするためカップリング成立のしやすさも考慮
異論は認める
0955助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:57:51.07ID:oXnm40sg
個人的にはアイラレックスってやらないなぁ
スカラクは基本的に強いからエリートあるとすぐレベル上がりきっちゃって勿体無く思える
シルヴィアレックスにして子供達にエリート配ったりするのが使いやすかったかな
0957助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 08:41:45.25ID:Fq2zYSW5
総合Aならレヴィティルもやるわ
めんどくさいアーサーティニーの成長も容易になる
フィーは余程外さない限り自然と使うから育つしセティはセイジの時点で誰が親でも問題ない
0958助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 08:44:40.70ID:KsypeHyy
>>955
正にそのとおりで以前それでプレイしていた
もちろんそれも正解だと思う
攻略評価で歩兵は置いてけぼりになりがちだし成長率の兼ね合いもよくカップリング成立しやすいレックスにした

>>956
シャルローはエリート持ちだけどレイリアないしね
それはどっかの章でエリートリング持たせて少しマシにする
踊り子の低レベル加味しても経験評価は大丈夫
シルヴィアのカップリング考えなくていいのもいい

ちなみに前回総合Aとったときはシルヴィア レックスだった
0959助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:31:03.11ID:x1iyw+4t
まーたフォルアーサー厨かよ
追撃リングをアーダンから奪うなよくそが
0966助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 13:45:57.02ID:lhbA5V4V
>>964
オールではなく総合Aだけ取れればいいって場合は経験Bじゃないかな
弱いキャラもガッツリ育てるっていう必要がなくなるから気楽
0969助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 19:20:02.98ID:l61xJX3L
>>961
ダメージ与えたい奴になりすまして不様晒すっていう
そういうネット黎明期からある様な古典的な自演が今時通じてると思ってるのがすごいな
しかもそんなグダグダな手際で
0970助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:15:44.92ID:mqCBIsNI
エーディン アーダン
アイラ アーダン
ラケシス アーダン
フュリー アーダン
シルヴィア アーダン
ティルテュ アーダン
ブリギッド アーダン

子供世代が全員兄弟で近親ネタには困らないカップリング
0972助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:54.08ID:a2Y1guM/
>>965
正確にはって後出しで言われましても
オールAと総合Aじゃハッキリ違うものを指すからごっちゃにしちゃうと会話にならんぞ
0975助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:21.62ID:aB4eDNmu
子供の頃火の玉四コマのそういうネタをギャグだと思って読んでたけどガチの作者もいたんだろうな
コミケって言葉もそれで初めて知ったがゆるい時代だったんだなと
0977助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/12(土) 08:21:05.72ID:HiZIpKVC
アーダンを好きとかいうその口でアーダンから追撃リングだけ取って女とセックスさせない奴らは嫌いです
0980助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/12(土) 08:45:12.23ID:w2s+tkUu
>>952
ラケデューが悪くないとかありえんだろ…
0981助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/12(土) 09:14:55.56ID:3VsnrZ3F
このゲーム親世代はカップリングのせいで動きが制約されるのがつまらん
0988助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 01:44:32.28ID:rHZ4c6u7
50ターンまで粘ってそれかよ
キュアンはともかくエスリンは30余裕やろ
0989助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 02:02:35.81ID:lbD3Q0AR
キュアンはエリートリング使わないと上げるのめんどくさい
つうかキュアンは連続があんま発動しないから敵を殺しきれない
0993助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 18:36:40.90ID:mR9rRLQ0
>>955
前線に出すのは面倒だからアイラレックスはいいぞ
リーンはともかくコープルはエリート不要かな

あと、シルヴィアレックスで待ち伏せスリープ剣は時間かかりすぎるので却下
0994助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:13:20.09ID:hcfwZdSh
レクアイはストーリー的には好きなカプだしいとこ同士のヨハラクをくっつけるのも好きなんだけど、ドズルはヨハに継いでほしいというジレンマがある
0995助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:58:10.28ID:y3Rnv+AQ
ヨハヨハとラクチェって敵同士なのになぜ知り合いになったのか不思議と言えば不思議
いとこ同士なら関わりがあってもおかしくはないかな
0996助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:58:41.61ID:1BNgag97
>>994
確かにドズルはヨハヨハに継いでほしい
セティやコープルがドズル継承者って違和感しかない
0997助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:59:55.55ID:JpLvxXNd
何でフォーレストがアクスナイトの国治めるんだという理由でレクアイのスカサハがドズル継ぐのに違和感ある
0998助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/14(月) 07:00:13.08ID:+/MlZIbT
>>960
ここにいるアンチフォルアーサーにはヘタクソしかいねーなw
腕前のいいアンチフォルアーサーは存在しないのか?
0999助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/14(月) 07:25:43.89ID:jtfea/44
スカラクなんて闘技場だけで育てても25まで上がる
最初からエリートがあったとしても27までだからそんなに差はつかん
エリートはもっと育てにくいキャラに付けるのがいいだろう
1000助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/14(月) 07:27:20.61ID:UcI8umLt
>>998
死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 18時間 23分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況