>>121
ベレス「思ったのだけれど」
ソティス「何をじゃ」
ベレス「部活ネタって今のところ料理部、釣り部、演劇部、美術部でしょ。みんな文科系。運動部って無いよね」
ソティス「…言われてみればそうじゃが…いや、釣りって文化…なのか? 運動かっていうとそれも違う気がするが…」
セテス「…武器振り回したり戦ったりが既に運動だからな。支援会話とかで見えてくる趣味とかは文化的なものが多くなるだろう」
ベレト「野球やサッカーやってるヤツは原作的にはいないだろうからな…個人的には運動部もあっていいと思うが」
ベレス「格闘技系も。籠手使って実際やってるようなものだけど。空手とか、相撲ならヘクトルを監督に呼べるし」
セテス「君ほんと突飛な事を言うね……まぁ、やってみたい生徒がいるなら彼らが自発的に運動起こして学園側に要請するのではないかな」
ベレス「…そういう行動力とエネルギーのある生徒を育てたい。楽しみだね」

>>122
キャス「……はぁ……」
ローソン「なんか悩んでるの?」
キャス「…店長。あたし、そういう風に見える?」
ローソン「めっちゃ見える。君、接客上手いし売れ筋の読みもできるしあてにしてるのだよ。だから元気でいてもらいたいな。相談乗るよ?」
キャス「…ちょっとしたジェラシーっていうか…うー、人に話せるようなことじゃないよー」
ローソン「今…青春だなぁと思った…友達とか家族とか恋人とか、思い悩む事の多い年頃だなぁ」
キャス「へいへい、そーゆーお歳頃ですよーだ」