X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第58部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 11:08:54.93ID:jyhtWa2+
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第57部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1557638515/
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1528110968/

■関連サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

禁断の(?)データ集#BSak
http://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

次スレは>>970が立てて下さい
0007助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:15:10.81ID:SjrOSyYa
スナイパーはCCボーナスのおかげでとりあえず戦えるようになるよね
まぁトーマスなんてゴードン死んだときですら使わないけど…
0008助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 20:17:24.82ID:JhOlg1IW
スナイパーのCCボーナスすごいから気持ちよくて好き
アーチャー時代の苦しさが報われる感じ
0011助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 21:00:00.85ID:iGR7VaGo
もし紋章を再リメイクするなら、ハーディンに救済措置イベントが
あっても、いいんじゃなかろうか。

二部終章で洗脳されたニーナを、説得する役をハーディンにやらせて(一部の時点で、ガーネフがメディウス復活させようとしている事にして)
ハーディンはニーナを必死に説得するが、正気に戻らず、ニーナが攻撃しようとした所を
シリウスが乱入してニーナを説得して、それで目の前でニーナとカミュの、ラブシーンを見せ付けられたハーディンが、ニーナの心が自分に無い事を悟るとか。
0013助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 21:19:11.36ID:g98kzFW0
ファイアーエムブレムのリメイクなんていらないよ
リメイク作るくらいなら新作作れっつーの
手間が変わんないでしょ
0014助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:06.68ID:YAXTbiMC
暗黒竜も紋章も2回リメイクされてるようなもんだしね
またリメイクされて余計な要素足されたりストーリー上重要な部分を削除されるくらいならSFC版遊んでた方がいいわ
0015助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 21:35:56.84ID:YAXTbiMC
ああ違ったわ
暗黒竜が2回で紋章のリメイクは1回だったな、すまぬ…
0016助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 22:52:14.13ID:XZzs3Dgc
ハーディンが生き残るのは無粋すぎる
ミシェイルが仲間になるのと同じくらい魅力をぶち壊してしまう
彼らは、あそこであのような想いで倒れていくから粋なんじゃないかな
あくまで物語なんだし
0018助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 23:07:29.49ID:52+yh/Yi
しかも、きっとキャラデザもエコーズの様な、似ても似つかないクソにされるのだ。
0019助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/25(木) 23:19:27.45ID:PrxCdXEl
リメイクなんかこのスレで期待されてないって分かってんのにしつこくリメイクの話出す奴ウンザリです
0020助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 03:29:45.88ID:nj5wjst9
正直リメイクの奴はマイユニ導入されてんのが気に入らない
マイユニ好きな奴は好きでいればいいし、別に否定はせんけど
0021助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 11:18:21.56ID:L5hw/AIO
>>11
それリメイクっつーか、ファンの二次創作の域に達すると思う。
だいたいハーディンに救済なんかいらん。暗黒に堕ちた悲劇が売りなのに、ぶち壊さないで欲しい。
まあでも発想は面白いので、自分のブログとかピクシブにでも、そのネタでSS書いて見れば?
0022助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 18:21:11.75ID:Of6DB/sm
マイユニ嫌いな人って
ブサイクでなんの才能もない落ちこぼれの低学歴運動音痴オタクだから
天才イケメンのマイユニに感情移入出来ないんだよね
0024助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 19:39:54.82ID:K7llyjfP
>>22
逆だ逆
ブサイクで無能だからマイユニに感情移入するんだろ
能力あったらそんな物は重視しないしそんな物でヒーローヒロインになる必要がない
なろう系と同じ
0025助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:49:39.09ID:X+gXi0v1
マイユニが嫌なら使わなければいいおじさん「嫌ならつかわなければいいじゃん」
0026助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/26(金) 22:50:44.25ID:Zeou9ukK
リメイクやってないけどサジマジバーツのトライアングルアタックは楽しそうだなと思った
0030助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 05:57:39.82ID:j3odnOGt
>>22
ゲーム性の面ではマイユニの役割ってのも分かるから導入されたのも分かるちゃ分かるんだけど
リメイクでああいうのをもう一人の主人公として追加して欲しくなかったってのが本音
ドラクエの主人公やゼルダの伝説のリンクみたいなもんだと思うけど、紋章の謎は元々マルスの物語だし
0031助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 06:31:37.99ID:j3odnOGt
まぁ、あと正直ドラクエの勇者やリンク程プレイヤーの投影キャラって感じがしなかったってのもあるわ俺は
0034助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:25.13ID:iVLq29ZJ
>>29
そういやゲームの制作秘話ってあったよな
ああ言うのは耳障りのいい言葉ばかりだから鵜呑みにする馬鹿がいるとも思わないが
0041助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:59.72ID:N5gSX+VU
ゴードンは全然育ててなくて2つ目のオリオンの矢が出たから
トーマス育てて使ってみたけどゴードンより成長率よくない彼?
0043助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 19:39:21.93ID:N5gSX+VU
あれ、その程度なのか
ゴードン使ってた時は死ぬほど成長しないから早々に見切りつけてた
トーマスは2レベルあげるだけで即スタメンになれるのがいいね
0046助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:38.73ID:Bkg7DrCJ
そういう役割なんだろうね
間接攻撃が出来る弓兵は全体的に成長率は低め
ゴードンやライアンは大器晩成型
ジョルジュは即戦力。伸び代も即戦力ポジなのを考えたら十分ある
トーマスは少し手間がかかる即戦力その2
その分ジョルジュよりスナイパー基本値分の恩威にあやかれる
0047助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 20:35:48.56ID:N5gSX+VU
でも力があがって足も速いカシムがすぐ2章で仲間になるからゴードンの影はますます薄くなる
0051助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/27(土) 23:22:12.72ID:m1OPX5Jq
ジョルジュは即戦力にもなるし強いと思うよ
代用も出来るし成長パターンは良い
オーブや欠片でちょちょいと育てられる
0054助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:36:35.45ID:SXeFG2z7
リメイクも色々思うこともあるだろうけど
マイユニは無いリメイクも欲しいな、キャラの掘り下げとかまだ足りない
公式二次臭さは否めないから余計な個性はあまりつけない感じでだな
あとはバランス調整をだ
0056助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 00:56:46.98ID:+n312Kr+
ジョルジュは見た目だけからなぁ
その見た目が最強だから優遇せざるをえんが
ちなみに仲間になってからそのままカミュの章でオーブ持たせて闘技場で育てた結果
ジョルジュ スナイパー
LV20
HP 35
ちから 10
わざ 20
速さ 13
幸運 18
武器 20
守備 9
魔防 6
でしたwww
う〜ん・・・どうなんでしょ?
0057助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:05:58.52ID:SXeFG2z7
>>56
運が悪かったんじゃないかな?力と速さもっと伸びるよオーブ持ちなら尚更
他の人がオーブ持ちで育てたのが

ジョルジュ レベル20

HP38
力17
技20
速さ20
幸運12
武器20
守備12
魔防12

だったよ
0058助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:07:06.34ID:SXeFG2z7
>>55
力、速さが同時に上がるパターンがあったハズ
この二つは割りと伸ばしやすい
0059助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 01:24:44.46ID:lABZIUO6
リメイクで望まれていたのは
新キャラ(マイユニ含む)や仲間にならないキャラの仲間化じゃなくて
ナバールの探し人やフィーナの正体についてなどの掘り下げだったろうなと思う

SFCはパターンていうか乱数の偏り
だから正確にはwkbでも「上がる」ではなく「上がりやすい」
0060助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 02:17:01.06ID:vkjf7Q17
1部はカシム>トーマス>ゴードン>ジョルジュ>ウルフ>ザガロ
2部はカシム>ライアン>ウォレン>ゴードン>ジョルジュ

弓だけ経験値縛りした経験則の強さ序列はこうだわ
0061助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:19:12.33ID:pXVPIEuJ
カシムはゴードンより移動力があるのがいい
たかが1歩の差とはいえ育てやすさは雲泥の差
0062助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:24:05.32ID:Ya6ESHXq
カシムは一度素早さ上がれば追撃できるのが良い
力もよく上がるから鉄の弓でも十分強いしね
0063助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:25:54.33ID:pXVPIEuJ
というかゴードンの成長がダメすぎる
弓ユニット使っててオーブなしでもいい成長してるなって思ったのは
カシムとウルフくらい
0064助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 03:41:42.29ID:SXeFG2z7
二部は欠片あるから部位的に上げやすい
ジョルジュはすぐ力と速さカンストさせるわ
一部二部両方ともカシムとジョルジュ使ってた
あとは気まぐれでゴードンかな
0065助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 06:53:05.20ID:TkGZ1D+M
ジョルジュの成長パターン
武器      35/256
HP       34/256
速さHP     30/256
力HP武器   29/256
守備HP    26/256
うん武器    26/256
技武器     26/256
力速さHP   22/256
なし       15/256
魔防HP武器  8/256
HP武器     4/256
力HP       1/256

育てるならやっぱり力が欲しい
パルティアのための武器レベルはついでに上がってくれる感じかな
まあ初期値のままで十分強いんですけどね
0067助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 08:13:02.86ID:GowKIDyb
成長ってパターンなんだ
パラメータごとに確率で判定してるわけじゃないのね
0068助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 11:02:49.77ID:9KTkWTEa
>>67
確率は設定されている、一応
でも乱数の偏りによってパターンが生じている

成長率が一定以下だと同時には絶対上がらない組み合わせが発生したりもする
0069助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:11:59.73ID:QeF2bPAI
フルカンストに始めてなったのは、マリーシアだったな。
民間人だったのに、よく働いてくれたよ。魔防が一番あったから
メティオの的にさせたりもしてゴメンな。
0070助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:13:39.85ID:P/OGzNvu
マリーシアは適当に育ててもそれなりのステになるから助かるんだよな

技が低いけどそんな困らんし
0071助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:37:35.49ID:7vdiHXck
魔防の初期値が高いのと必殺成長から解放される関係で司祭が一番強くなるのはよくある話
特にリザイア使える女性
0072助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 12:52:29.20ID:pXVPIEuJ
マリアとレナは闘技場の横でひたすら杖振ってたけどちーとも強くなりませんでしたぞ!
0073助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 14:56:41.85ID:1JHDfsao
オーブ持たせて闘技場してる人が多くて
それやると
オーブ持たせて横で杖降らせるから強くなるのだと思う
0077助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 20:03:16.83ID:Ya6ESHXq
マリーシアはドーピングでカバーしやすい成長するよね
わざとか武器レベルとかあまるからな
0080助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/28(日) 23:56:27.31ID:SvaRBaMe
成長率がどうだったかは覚えてないが、オーブ杖振り前提ならどっちが強いかは割と運による感
お互い専用杖持ちだし大体両方育てるけど
0081助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:56.40ID:VmCz8+PG
シスターは攻撃なしで育てられるから、マリーシアを育てた後に暇潰しでユミナは育てちゃうな。
ユベロはベンチウォーマーのまま放置しちゃう事がおおい。
0083助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 00:48:29.02ID:kgBUZiBD
2部で司祭なれる奴はみんな強くなるけどマリクとリンダが優秀過ぎてな
0084助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 07:12:07.45ID:X1t4NUuq
マリーシアとユミナは最悪CCしなくても回復役として出せるからありがたい
0085助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 11:47:48.26ID:itB6qcDk
>>82
攻略本とか雑誌の攻略だと初登場マップでパオラ呼ぶと良いって書かれてたな。
オグマとシリウス居るし無理して使う必要も無いけど
0087助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 20:40:43.13ID:UiX8Gk6k
シリウス使わないプレイではパオラ呼んだなあ
アイオテの盾は必須
0088助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:21:44.07ID:yy+VDmhq
リメイクじゃなくて、紋章の続編出ないかな。マルスが大陸を統一したらしいから、難しいか。
0089助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 21:22:22.83ID:yy+VDmhq
リメイクじゃなくて、紋章の続編出ないかな。マルスが大陸を統一したらしいから、難しいか。
0094助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:23:59.62ID:4YVSzUFL
>>92
超やりてぇ・・・
0095助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/29(月) 22:26:39.69ID:XhVPc3he
再リメイクもやっぱやりたい
個人的にはおまけかなんかで暗黒戦争の10年以上前とかもやってほしい
0099助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:53.69ID:j9vyn7DQ
アベルのアトリエ
客として現れるドーガやゴードンをうまくあしらう経営シミュレーションゲーム
0100助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/30(火) 00:23:08.59ID:KESctUZd
SFC版は佩刀のキルソードの刀身が赤いから キルソード自体が赤いのかナバール所有のだけが赤いのかは不明
DS版以降は赤の装束だから
無双だと剣に風を纏うから赤い刀身に緑のオーラを纏うという風景が見れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況