X



【角川 被害者の会】ラングリッサーI&II part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:17:07.88ID:kPt1IjeU
勘違いしたゲームメーカー 角川ゲームス&キャラアニが、
名作SLGをとことん駄作化して爆死する様子を また〜りヲチするスレです


タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年4月18日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/


前スレ
【エクス被害者の会】ラングリッサーI&II part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1549597017/
0692助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:34:09.34ID:5Tav6uiH
攻撃モーションによる有利不利が無くなったから
モーション的に弱かった?水兵が相対的に強くなった気がする
水兵は攻撃の出が遅いからせっかくの高い攻撃力を活かせず、低い守備力のデメリットが強調されていて使えなかったんじゃなかったっけ?
あんまり使ってないから覚えてないわ


攻撃モーションは要素としてクラス相性の奥深さに貢献した反面
指揮官があっさり倒される原因にもなっていたから無くなったのは戦闘画面がしょぼくなったのを差し引いても歓迎かな

よく使う傭兵はどういうモーションか覚えて考えてプレイしてたけど
クラスチェンジしたら変わる指揮官とかまで当時は把握しきれず、攻撃を躊躇しがちで
結局指揮官は直接攻撃は強化しまくった主人公ぐらいしか使わなくなったし
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:31:59.52ID:rcoNzvUc
会社のアンチ、ラングリッサーと関係のないゲームまで叩きだしたか
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 01:11:08.19ID:IBcgPAyn
>>692
そもそも強そうに思えるのは今回水平に三すくみが適用されてないからじゃないか?
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 06:18:22.42ID:492lnczX
今度出るps4のラングリッサー1、2の2ってディアラングリッサーなの?
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:04.34ID:6A88qgSl
本当にここの連中やる気あるのかなっていう感じ…完全に宣伝負けしてるやん
もう一つの方にさ
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 11:37:14.13ID:dd1vcP6+
スマホ版は中華で数百億の売り上げ
コンシューマ版は前作の倍の2万近く売れても1億の売り上げにしかならない

宣伝で完全に負けて当たり前だろ
掛けられる金額が違い過ぎるんだから
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 12:49:20.93ID:uTNSADjy
ソシャゲは配信後も収益も費用も発生するからなぁ
基本無料だからとりあえず知名度上げてやってもらわないと赤字が積み上がるし
csはソシャゲの流行りがそのまま宣伝になるしそこまで損益分岐点も高くないんだろ
最悪他社の新作SRPG発売に便乗してDL版セールしてもいいし
0702助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 14:20:25.51ID:MrsyvDJn
モバイル版の絵ほんとうに良いな
女の子がエロ可愛すぎ
リメイク版の絵はしょぼすぎ
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/20(水) 14:49:37.92ID:g3aJK5iq
クラシックモードのクリスとソーンの顔グラって
うるし原イラストの画風と違ってない?
他のキャラはわりと原画に忠実なのに
0705助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/21(木) 07:34:49.78ID:JVW76X5e
>>703
赤の他人がキメラトレスでたわし風を装ってるだけなんだからそりゃ失敗作の一人や二人生まれる
個人的にはシェリーもかなり嫌だ
0706助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/21(木) 09:05:15.92ID:Pdqa1pMB
シェリーは後ろ向いたあのポーズを嫌って
正面向いたラーナの絵を弄って流用してるんじゃないかって説があったな

クリスはラフ画にあった物に色塗った感じ
ソーンは何なんだろう
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/22(金) 21:29:47.36ID:P8hXmRpx
>>711
お前の人気にかかってんだから頑張れよ
0714助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 00:57:15.83ID:EzAGpnGi
>>711
全く同じイラストでシェリーが明確にTバックの絵があったはずなんだが…改悪されたか
0718助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 12:55:27.39ID:rzq4yVcL
 
常時イライラ干上がりフェミ団体が五月蝿いからね仕方ないね老害だね
 
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 15:49:32.92ID:zg5Y0o3L
二次元は男の理想通りに作られてる世界だからなぁそりゃ叶うわけないよ
宇宙神相手にするようなもんだわ
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 16:20:33.10ID:R3pkCVM1
金巻き上げるために作られたのに購買欲下げるような修正を要求するって普通に営業妨害だよな
何で通るのか謎
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:40:01.43ID:b4HICWbR
公式設定で18歳と表記されてるシェリーがTバックで何が問題に?
まさか、18歳未満に見えるので問答無用で2次元だけど児童ポルノ扱い?
単純な肌の露出度ならもっと過激なキャラクターいるのに
0729助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 11:58:54.08ID:Ih/G9k5H
ゲーム発表会ゲストのうるし原氏がかつてシェリーのTバックが好評だったことをしみじみ語る
→モバイル版はチュートリアルガチャでシェリーが序盤に確実に入手出来る事が判明
→そのモバイル版の事前登録広告として新規絵師によるTバックからムチムチのお尻が強調されたシェリーのイラストが様々なサイトに掲載される
→モバイル版稼働日発表。その説明に事前登録広告と同じ絵師同じポーズで何故か尻が広目の布地で隠されたシェリーが描かれる

宣伝広告ではさもうるし原氏の元絵を踏襲し、人気のあったシェリーの尻で釣りましたけど、あれは嘘です。Tバックってのはうるし原氏の勝手な解釈で、シェリーの衣装はただのレオタードでTバックでお尻アピールしたりしませんよ(笑)
こう言いたいわけですね運営さん
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:25.83ID:gN6hRe58
我々ラングリッサーファンにとっては
女性キャラが露出しているかどうかが全てだからな
0733助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 20:58:54.81ID:/3F/tnD6
>>732
へえそうなんだ
その割にリインカーネーションの評判は全然だね
あれも肌色面積広かったのに
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:00:50.49ID:gN6hRe58
我々真のラングリッサーファンは
うるし原による、男の性欲を満たすために過剰に肌を露出させられた女性キャラ
がいない物は認めないんだよ
最高で究極の素材を修正するなんてもってのほか
0737助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/24(日) 22:13:26.64ID:58V2YCdT
うるし原に思い入れないしゲームとして面白いなら絵柄はどうでもいいラングファンも普通にいる
リメイクはゲーム面も粗末すぎてそういうファンにさえそっぽ向かれたが
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 01:01:57.98ID:aJM18WVj
>>711
こっちの絵マジで大好きだ
エロいし可愛いし最高すぎだろ

リメイク版も今からこの絵で作り直してくれ
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 01:46:25.32ID:w3JA71IU
>>711
この絵でやりたい…。当時の設定画に忠実に他の人が寄せて描い
てくれた感じが良い。
今回の絵師って元のキャラデザの衣装の簡略化とかの
アレンジのセンスは良いと思うが絵は下手クソだと思う。
塗りものっぺりしてる。もっとうまい人いるでしょ…。
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 03:54:46.43ID:mIqixzsL
モバイル版の絵いいよなぁ
うるし原絵へのリスペクトを感じるし良い感じに今風にしてる
これがリメイク版の絵だったらどれだけ良かったか

リメイク版の絵はデザインや塗りも含めて微妙すぎる
クラシックモード、パケ絵や特典などうるし原絵を前面に出してるのに
リメイク版の絵って価値あるのか?
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 05:18:04.26ID:WEb1iNsY
イベントシーンにCGが欲しいのならゲームの売り上げ規模を考えたらあんな感じになるってだけ
立ち絵だけでいいなら価値はない

限定版や豪華版は旧作ファンへのサービスだからうるし原絵ってだけで
通常版はリメイク絵なんだから前面に出しているとは言わないだろ
0743助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 06:15:15.59ID:nhRP0lL5
クオリティ低いとはいえ元々ムービーシーンあったゲームが
リメイク作ではクオリティ低い一枚絵に生まれ変わるっていうのは
何だか考えさせられるものがあるな
0744助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 06:27:06.60ID:WEb1iNsY
10万本売れていた時代と1万本の時代の差だろ
ラングリッサーが個別に何本売れたのかは知らんけどな

前作は1万本
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:33.27ID:2QydVWzu
一万も売れたのか
初週だけで売れれば週間ランキングトップ10入るじゃん
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 12:40:52.07ID:LONRdKW0
よくわからんけどps2のラング3売ったら結構な金額になって少々驚いた記憶がある
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:28:03.04ID:w3JA71IU
みんなシナリオの補完や追加のシナリオは期待してる?
ラング1,2はキャラの性格が当時の漫画とかアニメにありがちな
感じであんまり個性が感じられなかったのと、物事がそこに至るまでの
描写の足りなさ、拙さが(やってていきなりすぎだろ!って思う事が
多々あった)気になってたんだけど、そこらへんを細やかに
補完してくれるとうれしい。
0751助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 13:58:58.93ID:4bVBPIWV
御大がイラストする最大のメリットは、そっくりさんが出る謎の本が発行される事だよ
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 14:20:21.01ID:nhRP0lL5
>>749
体験版ではそういうの全く無いからなあ
むしろカットされてるセリフがあるくらいだし

現代向けにリメイクするのなら
ステージ毎にシチュエーションを文章で描写するんじゃなく
人形劇でいいからもう少し厚みを出してほしいな
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:37:30.88ID:2QydVWzu
>>749
ラングリッサーには描写の完成度は期待してない
設定資料集とか雑誌のインタビュー記事とかで保管する感じ
エンディングの数行しかないキャラ毎の後日談ですらゲームで見れたら喜ぶレベルだ

今の時代ならTwitterとかソシャゲになるんかな?
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 15:58:45.93ID:nhRP0lL5
好みの問題だけど
SRPGとしての芝居の分量はラング3ぐらいが丁度良かったなあ

1、2は淡白で物足りなくて
逆に4、5は描写がくどくて、戦闘始めたいのに少しダレる
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 16:45:54.59ID:lH8+g53S
>>736
悪いけど真性童貞なこどおじってことだろ
真面目にまだヤクザ、ショボいゲームクリエイト技術しか持ってないカドカワや
詐欺会社エクストリームのが遥かにマシだから
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 16:50:52.75ID:ETTy4Hp3
ラングリッサーといえば露出度が高い女キャラってイメージがあるな
それこそが売りだろうし
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 17:03:34.20ID:O184wqSk
ファンがこどおじだと一番信じたがっているのはエクストリームと角川だけどね
自分らの作ったゲームがつまらないから売れないということにしたくないから
ファンに責任転嫁するしかない
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 17:52:56.61ID:/lY7fxFu
懐古ファンなんか全員切り捨てていい
なぜなら口だけ出して金は出さないノイジーマイノリティだから
マジョリティたる成熟した上質なオールドゲーマーや若い子どもたちは
きちんとした商品さえ作ればこぞって買い求めてくれる
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:25:51.12ID:qWCu4CY3
という事は
きちんとしてない商品は売れないと
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 18:47:40.00ID:O/Dbkolt
どこまでも自分にあまっちょろい発言がいかにも真性のこどおじ臭い
人間だれしもコンプレックスな部分が罵倒の言葉として出てくるもの
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:05:45.46ID:O184wqSk
SNSだとむしろ懐古の方がリメイクに好意的だけどな
switchのフルプライスを日常的に買ってるようなガチゲーマーや若いゲーマーからは
懐古向けの手抜き、これでフルプライスはボリすぎという評価されてる
レトロゲームに多少理解があるタイプの新規さえ
こっちの方が評判いいし安いからという理由で
体験版きっかけに旧作に手を出す始末
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 20:11:05.33ID:WEb1iNsY
何を言おうが流行に乗って?こどおじとか使っちゃう奴の意見は、え、なにこいつ語ってんだ?扱いにしかならんわ
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/25(月) 22:36:17.46ID:e/9+AqfY
https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/85.jpg

https://static3.hentai-image.com/upload/20161224/165/168385/36.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20160309/35/35700/14.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/86.jpg

https://static3.hentai-image.com/upload/20161224/165/168385/38.jpg

https://static7.hentai-image.com/upload/20180904/488/499181/20.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20160309/35/35700/30.jpg

https://static.hentai-image.com/upload/20150506/18/17658/84.jpg
0768助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 15:23:13.28ID:X8bLgSof
ツイッターのリツイート者への抽選グッズでは>>715の画像の尻姫マグカップ配布されてるんだよな
だから最初からそんなイラストありませんは通用しない
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:33:09.24ID:v1DCTbRc
ラングUの独立ルートって素人にもクリア出来ない程難しい?仲間キャラ全員のお薦めクラスチェンジ教えて
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 17:45:02.32ID:AFaYBFuG
原作?やってないから露出度とかはどうでもいいけどゲームの出来はどうなの
0771助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 19:38:18.08ID:Cnx6jRu3
>>769
15年以上前にPS版で独立やった時の感想でよければ
ちなみに面セレなし

エルウィン・・初期ホークナイト→ヒーローかキング

ヘイン・・回復いないからヒール2覚えてからルーンストーンでウィザードがおすすめ

ロウガ・・エンペラー

ソニア・・ウィザード

エスト・・ヴァンパイアロード

オスト・・グレートドラゴンにしたけどあんま強くなかった気がする。
こいつもヴァンパイアの方がいいかも。

初めから独立狙うなら、序盤の光の仲間や帝国の仲間に一切経験値をやらないのが基本。
そうすれば早い段階でエルウィン、ヘイン、ロウガあたりにルーンストーン使っても攻略に問題ないはず。
初見のラング2でいきなり独立ルートは難しいかも。

長文ですいません
0772助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:17:28.05ID:yCDTBXkD
>>769
リメイクでやるならどうせシナリオセレクトで鍛え放題だし
クラスチェンジ自由だから好きにやりゃいいぞ
こんなところでネタバレ攻略情報募ってないで発売を待ったら?
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:52.70ID:yCDTBXkD
リメイクの話じゃないならラングリッサー総合スレでやれよ
なんでリメイクのスレでやるんだ
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/26(火) 23:41:18.91ID:VGfYr4cC
体験版で興味持った層すら中古で旧作買うようなゲームだよ
それが現実
0779助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/27(水) 04:02:25.48ID:SEnvFVXd
旧作ファンで、転生で懲りたから今回は買わないつもりでいたけど、最近広告でよく見るので気になって初めて公式サイト見てきた
キャラクター紹介のレオンを見て購入意欲激減したわ
広告でよく見るのスマホ版とはまた別物なんだね
あれも男キャラは微妙だと思ってたけど、更にヒョロくなっているとは
0781助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/27(水) 07:22:38.33ID:8HgATP+1
>>777
ゆうてリメイクのマップも似たようなショボさだけどな
戦闘画面に至ってはメガドラ時代より退化してる
スイッチの同じ価格帯のソフトと並べると溜息出てくるわ
0782助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:27:07.10ID:lhxul8Vu
物理演算やモーションキャプチャーが当たり前のこの時代に
フルプライスで30年近く前のゲームにも負けるって

誰かパッケージにシンプル1500って加工したコラ作ってくれないかな
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:40.36ID:98zlGTAI
PS2の3リメイクからそうだったけど、なんで戦闘シーンあんな手抜きにするんだろうな
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/28(木) 21:21:30.80ID:0o78gasr
「どうせスキップするしここは手を抜いてもいいだろ」
ここだけとは言ってない
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/03/29(金) 05:14:02.98ID:DbL6W8+4
>>784
手抜きだから売れなくなったんじゃなくて
売れ無くなったから手抜きされているだけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況