X



【PS4】ラングリッサーI&II part2【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 22:00:52.48ID:4OeWezkP
タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年2月7日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/

前スレ
【PS4】ラングリッサーI&II part1【Switch】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1535017179/
0591助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:28:15.71ID:k7YqC05V
1&2リメイクの枠とか文字のデザイン
まだ仮組みなんじゃないのってショボさだけど本気でこれで行くのか
0592助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:30:20.00ID:FcYSH7tF
>>589
結果的に指揮範囲と魔法で決まるんだよな
デアまではA+とD+もクラス依存だから、それも重要か
4と5はA+とD+も成長するから、指揮範囲も誤差の範囲になるし、
最終的には判断力の高い魔法使い職一択だったな
0593助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:32:25.78ID:TVqaD+N4
レオンもバルガスみたいに魔法のクラス系統が一つでもあればだいぶ違ったんだがなあ
汎用性の怪物だったディハルトの子孫にしては情けなさ過ぎる
0594助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:38:19.16ID:AtxHglZr
デアの時点から思っていたけど、光ルートってMD2のシナリオにならんのかな
敵将もエンディングに出て来来たり、リアナが拐われてダークプリンセスとして出て来るとか
デアの光ルートよりいいし
0595助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:42:17.49ID:owlKsMda
>>588
AIが弓以外で攻撃かける時はATとHPを判断基準にするから援護することを前提にすればそれで問題ない
傭兵もDFが高いエンジェルが中心になるし他の面子考えたらむしろアタッカーでいいんだよ
AT低いキースとかアーロンとか敵にナメられまくるし攻め手に欠く部分ある
レオンはスコット共々シェリーと比較にならないレベルのカス
0596助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:48:28.30ID:AtxHglZr
>>595
全くもってそのとおりなんだけど、それはあくまで分かった人からの視点であって
敵のパターンやクラスチェンジの種類を知らない時を無視したズルだとも思う
五人に貸して三人シェリー死んだし
0597助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:39.62ID:xO8sHS2a
デアはとりあえずエルウィンとヘインは鍛えとけ、って感じだったな
0598助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 22:54:50.82ID:owlKsMda
>>596
そういう人だとアーロンのファランクスでロイヤルランサー殴って痛み分け
返しのターンでアーロン死亡とかやってそうなんだが
0599助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 23:02:46.07ID:Sepp5Tr1
>>598
最初はそうでしょ
弓の範囲の確認ミスも含めてね、シェリーはそこで度々死ぬ
そういう時の記憶が強いから
0600助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/16(日) 23:06:24.57ID:Sepp5Tr1
ただレオンのロイヤルガードと戦う時にはヘインやリアナあたりが強くなってるから
普通になぐりあってもなんとかなっちゃいそう
0602助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 00:37:30.60ID:WU+RTdDk
あった物を削ったりはしないと思うけど
早く始めたいのにキャラクリ鬱陶しいっていうのはわかる
適当に選ぶのもなんだか引っ掛かるし
ベストにしようとすると攻略情報必須になるし
0603助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 00:43:11.64ID:Ha5yba4C
選択肢で隠しクラスの有無に影響するのは苦手だな
基本兵種以外のツリーが変わるのはいいけど
0604助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 00:49:19.98ID:7cp8G1LB
キャラクリやるなら、取り返しがつく要素だけにして欲しいわ。
攻略サイト待ちになるだけ。
0605助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 00:50:49.50ID:F6cjpu5J
コストを下げるために削られそうな部分ではあるな
需要の無い職があった、序盤のゲームバランスに大きく影響するとか理由つけて
0606助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 00:54:18.82ID:WU+RTdDk
縛りプレイする人とかに需要あったりするのかなあれ
上手い楽しみ方がよくわからなかった
0607助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 01:00:18.91ID:F6cjpu5J
普通にやるぶんには攻略情報が必須ではなかったろ(耐性とかまで気にするならともかく
強さで歩兵、地形進めるの楽だから飛兵程度には選んでた自由度でいいが
0609助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 01:21:39.04ID:g+E09wZN
デアはキャラクリでエルウィンを初期職グラディエーターにした後
隠しショップ行って弓エルウィンにしてた
0610助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 01:23:11.51ID:WU+RTdDk
設問が枝分かれしていったり、スタート時には判断しようがない変化もあるから
自力で解析するのはまず不可能だし、諦めて吟味せず始めようとすると
実質ランダムにステ決まるような感覚で、神経質な性分にはなんとも引っ掛かる…
0611助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 02:47:40.48ID:cFoPUBdl
キャラメイク重要だし需要あるよ
確かに序盤のバランスに大きく影響するがデアまでは確実にプレイヤーに有利に働く
特にヒール1の有無や1面2面共にレアードを倒せるかどうかカルザス城内急行組二隊作ってドラゴンスケイル貰えるかどうかの辺りはその先にも大きく響く
強さで並べるとこんな感じだな
ホークナイト(移動戦闘共に強く便利でレアード撃破可能、攻略向け)
ビショップ(エルウィン専用。Fヒール1&ファイアーボール習得可、やり込み向け)
ナイト(平地の移動は早くレオンまで撃破可能、攻略向け)
ウォーロック(マジックアロー&ファイアーボール習得可、やり込み向け)
パイレーツ(攻略向けだが他に比べて強みがない)
グラディエーター(弓装備できるがクラスチェンジ後装備の取り外しができなくなるのは辛い)
ファイター(MD版U初期職、ドM専用)
0613助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 03:44:20.43ID:/eQOdWWF
程度問題だからなぁ
自分のキャラメイクでシグマがテレポート覚えられないのはショックだった
0614助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 03:49:28.12ID:7cp8G1LB
情報ない状態でのキャラクリとか、百害あって一利なし。発売日にプレイさせろ。
0615助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 04:07:35.14ID:uKlNzYVr
ゲームシステムも移植ではなく、現代向けに改良してくれてるんだから
キャラメイクのシステムも良くなってるはずだから問題ないよ
0617助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 06:05:59.71ID:uKlNzYVr
グラフィック、音楽、インターフェース、キャラデザインだけでなく
わざわざHP等のシステムまで現代向けに手直ししてくれてるんだから
キャラメイクだけはそのまま移植だなんてあり得ないし、きちんと改良してるよ!
0621助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 06:41:20.53ID:DeYFOW8G
>>611
ファイターは傭兵や魔法の追加が無い代わりにDF修正が+1されるから
指揮修正を最大に出来ると言う強味はある
まあ出来ても大して便利にならないけど
0623助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 07:22:57.62ID:8/PA0Xnw
俺は最初からそう言ってるよ
キャラデザなんて御大だったらいいな、って程度
エクストリーム転生があるからゲームとして死ぬ可能性大
0624助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 07:24:19.24ID:sm6nqjDH
ラングリッサーっぽさは出るけど
クソゲー臭は吹き飛ばせないなあ
0625助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 08:07:01.97ID:/eQOdWWF
レディンの戦闘シーン、開発中だからだろうけど
使ってるのエルウィンだよね多分
0628助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 09:07:46.71ID:N7sJzjYT
どうせゲーム作る能力無いんだから、下手に余計なことすんな感はある
0629助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:13.55ID:5tH2+F+U
中華版の方がちびキャラもかわいいし
フォントが昔と似ててラング感あって泣ける
0632助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 11:27:29.05ID:dvJ4Amu9
2019年2月より後だろ
1&2を先に売らないといけないだろうからな
万一スマホを先に出すと本家(角川だろうと一応)が見劣りするって…
0634助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 13:57:02.78ID:es9FS8+/
スマホ版も単体で見るとSRPGとしてはショボい

PS4・Switchで出るっていうから
その初報聞いた瞬間はまさかそれを下回ってくるとは思わなかったなあ
0635助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 14:31:58.88ID:k7KsWaf+
ソシャゲリリースとの兼ね合いで発売日の延期もできないし
完成度低いけど調整してる時間も無いからそのまま出しちゃえ!
なんて事にならなければいいが
0636助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 14:32:39.53ID:7cp8G1LB
>>622
麻雀の人?

兵のショボさが浮き出るね。
文字フォントも、もう少し固くても良い。
0641助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:00:33.93ID:Ha5yba4C
合計HPでわかるなら完全にいらない表示だな
10人を1人1人管理するシステムとかあってもやってられんしごり押しでいいってなる
0642助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 16:16:10.02ID:k7KsWaf+
最後に
デンッ[[[23]]]みたいにポップアップ出すだろうし
ベタに火花とかのダメージ与えたエフェクトだけでよさそうだよな
0644助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 17:24:53.86ID:onC7E3s3
サターン版とPCエンジン版の完成度の高さを再確認するだけの結果になりそう
0647助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 19:24:28.80ID:Mb45O8Mr
>>594
そう言われるとそうして欲しいって思っちゃうな
デアの光輝ルートって分岐の中にはMD版準拠のルートも一応あるんだけど
分岐前にリアナとダークプリンセスが同時に登場するシナリオがあるから
MD版でのダークプリンセスが操られたリアナだと誤解するって展開が無いんだよね
あれは結構良いシナリオだし勿体なかったな
0648助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 19:29:02.64ID:cFoPUBdl
それなら黒竜魔導師団との決戦も欲しいな
少なくとも最終面でベルンハルトを守ってるのが黒竜魔導師団という説明は欲しい
0649助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:38:26.04ID:eFaOLuhL
>>647
シナリオ的に他のルートが出来た反面、光ルートが陳腐なんだよね
リアナを守るためにカルザスに行くのに、エルウィンについて行くために陳腐な台詞を吐くリアナとか
シナリオの犠牲者だと思うしうざくなってるし
0650助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:11.79ID:5Q/SDdPv
よく分からんまま勝手についてくるという意味ではクリスも似たようなもんなのに
昔からリアナばっか色々言われてるよな
結局拉致られるからか?
0652助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 20:54:16.74ID:onC7E3s3
ヘインてリアナのこと屁とも思って無さそうやけど、ガチホモなん?
0653助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 21:07:07.41ID:RmRzJVDa
クリスは謎の理由で狙われてるのに守られるのが嫌とかいう理由でついて行くとかいう
わがまま偽善者じゃないからじゃないから
ちなみに2の時からシェリーの方が人気あったけど、言われるようになったのはデアからのような
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 21:07:07.79ID:28h11TwQ
>>652
ヘインってシェリーに気が合ったんじゃなかったっけ?

ヘインで思い出したが、時系列通りに進むことが正史だと考えると
あいつバッドエンドでデーモンかなんかにどっか別の世界(兄貴時空)に引きずり込まれたって事だよな?
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 21:31:33.42ID:it3X+IJ7
MDの時はちゃんとカルザスで待ってたしな
復帰遅かったけどまだ整合性はあったな
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 22:55:48.46ID:8/PA0Xnw
そういや兄貴は転生とかみたいに何かのイラスト流用するんだろうか
逆に、凪良に任せるんだろうか
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:59.75ID:DjLFXZGF
兄貴って隠しシナリオのアレの事だよね
隠しシナリオは正直どうなるか見当つかんけど抹消されてる可能性が高いかな

正直もうメサイヤじゃないんだしネタも古いし適当な内容に差し替えても良い気もする
特に「どこかで見た連中」のネタは「赤ずきんチャチャ」はともかく「リングにかけろ」なんて
プレイした当時ですら古過ぎて理解できんかったぞ
0661助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:17:03.16ID:G4NiVwmc
兄貴うみにんは版権抑えてんだからやるだろ
クイズでゴーとかはなあ嫌だよカワカワンクイズとか推したいだけの凡百ラノベネタとか
MD版の方の隠し面から持ってきてくれ
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:23:11.81ID:yK06um4H
クイズのステージは当時の開発スタッフのニックネームバリバリ出てくるしなあ
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:30:04.06ID:2bwCi+7L
クイズとかまだマシな方だろ
超であとかカオスもいいところだったぞ
0664助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:34:08.60ID:yK06um4H
超らんぐなんか内輪ネタ中心だったし
お馴染みでないスタッフにああいうテンションでふざけられても寒いから
ベタ移植でない限り、お遊びのステージは削除でいいと思うなあ
0665助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:38:09.01ID:0NeQkL8e
だなあ
アサルトスーツとかは隠しショップで買える様にしたらいいし
0666助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:40:10.67ID:yK06um4H
開発スタッフがセルフパロディしてるからこそ面白かったのであって
二次創作で飯食ってる連中によるパロディは意味合いが違うし
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 05:47:32.48ID:gEQr4D5Q
>>660
今の子達からすれば逆にリンかけのほうがまだわかるかも
チャチャなんてもう誰も知らなそう
0668助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:02.57ID:LXTzJS8F
赤ずきんチャチャは割とつい最近なんかで見かけた気がするけど

まぁ、当時の世代でもマジカルプリンセスネタは正直アニメ見てない人にはイミフなんだよなあ
原作知らずにアニメ終わってしばらくしてから存在知ってマジカルプリンセスに期待して原作読んだら全然そんなんじゃなくてガッカリしたのが当時の思い出
0669助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 08:27:32.67ID:mpoG0uW3
チャチャシナリオはクリアするともれなく撤退数-1が付くシナリオじゃなかったっけ?
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 09:09:32.51ID:VT0/vVkn
あのクソ魔女20ターン目かなんかにワープするとかっていろんなのに書いてあったけど何度やってもワープしなかったぞ
仕方ないからスーツほしいときはチャームかけてテレポートで飛ばしてたけどなんか条件あったのかあれ
0672助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 10:09:16.37ID:LXTzJS8F
>>670
なんで原作は普通の子供コメディなのにアニメはあんな感じになってしまったんだろうな
一応原作ある程度読んでは見たけどアニメで方向性変える必要あったんか?
0673助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 12:25:59.06ID:ZX/JvNAx
>>649
光ルートエルウィンも何も考えてなさそうで困る
ジェシカに洗脳されたんじゃないかって感じなくらい流されていく
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:21:19.99ID:MuN6uzrp
>>673
モーガンやネクロマンサーが村を襲うシナリオがなくなっちゃったから
正義感から帝国と戦うのが、流されて戦う感じに見えちゃうよね
0676助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 16:36:09.88ID:n28bvVTZ
あまり帝国が悪事はたらきまくってると、帝国の正義がウソ臭くなるし
間を取ってああなったんだろうな
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 19:51:13.29ID:M7fgwF/g
超兄貴って出すのかな?
昔だから笑って許せたが今思うとホモって気持ち悪い
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:06.16ID:DjLFXZGF
>>671
うろ覚えだから保証できないけど魔女のHPを削ってなかったかい?
あそこって普通にやってると10ターン以上ターン送りする事になるけど
その間に魔女とお付きの魔法使いのファイアーボール→ヒールで経験値稼ぎできるでしょ
んで毎ターンファイアーボールを1回だけ撃たせる為に片方のHPを削って調節するんだが
それを20ターン目の魔女でやっちゃうとテレポートより治療を優先しちゃうんだよ

しかしチャーム&テレポートなんて方法初めて知ったけどよく思い付けたね
0680助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:28:39.76ID:HcfwybKT
クラシックモードって絵とBGMが変わるんだよね?
新しい絵とか需要あるんか?
0681助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:43.56ID:avJZtj/P
>>672
うろ覚えだがアニメ最終回で世界を蝕む猛毒を浄化するために最後はチャチャが死んだんだっけ
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:30.19ID:s+daRKLW
むしろ凪絵好きこそ嫌いそうだろ今回は
何でこんなやる気もなく劣化してるのかと突っ込みたいレベル
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:23:05.46ID:HTi0mMZH
肯定はしないけど、ゲームがまともな移植なら否定もしない、って程度
ただ、そこそこ金積んでちゃんとやれば通るオーダー無視して変えた制作が、果たして中身をマシに作れるのか…
0686助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:29:08.93ID:+5EcDKmO
>>672
そらスポンサーがおもちゃメーカーだったんだからおもちゃ売るために口出しもしますわ
視聴率が良くてもおもちゃ売れないとアニメ打ち切られたりする時代やし(血の涙)
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:41:14.64ID:M7fgwF/g
超兄貴って言うかアドンとサムソンの隠し面あるか
筋肉ムキムキのゲイって気持ち悪いよな
少女漫画の同人誌はイケメン同士ホモ合う
幽遊白書の飛影と蔵馬みたいな
ラングリッサーの同人誌は著作権断って出してるのかな
0688助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:12.01ID:M7fgwF/g
すまん、俺が言いたかったのは赤ずきんチャチャやセーラームーンの作者に許可取ってネタの裏面作ったかって話
吉野屋は宣伝になるからいいけど
キン肉マンの作者のゆでたまご先生は吉野屋に恩を仇で返されたからなあ
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:15.74ID:2bwCi+7L
ギャグの範囲のホモなら別に気にならんがな
つーか昔に比べてガチだろうがギャグだろうがホモってだけで強烈に嫌悪する奴増えたな
それとも数は大していないけど声がデカいだけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況