X



ファイアーエムブレムについて語ろう! 第210章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/22(水) 19:30:51.19ID:5YRheUc3
FIRE EMBLEM Home Page(アーカイブ)
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html

ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/


■関連製品
TCG ファイアーエムブレム0(サイファ)
ttp://fecipher.jp/
WiiU 幻影異聞録♯FE
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html


次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第209章
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1528813757/
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 20:00:07.11ID:qj07BLX9
暁二部終章と暗夜10章は他が糞過ぎるから相対的に持ち上げられている二大過大評価マップ
0230助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 22:07:22.75ID:Bapvz5LI
馬鹿加賀信者もベルサガ、ヴェスタリアの脚本のつまらなさに対してゲーム性の出来を強調している(笑)
0231助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 22:32:53.20ID:Ek5eiPDL
加賀さん信者だけど加賀さんはもうシナリオはどうでもいいんだと思ってるんだと思う
聖戦トラキア以降のサーガシリーズのシナリオはほぼ同じ感じだけど、ゲーム性は変化させてる
0232助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 23:41:22.81ID:xy+6soR2
覚醒ifはシナリオもゲーム性も凄まじくゴミだったな
あれより酷いものなんてそうそう無い
0233助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/05(水) 23:50:36.70ID:wVhygt9Z
まぁキャラ人気だけで持ってるようなもんだし
国内では希少な手に取りやすいSRPGってのもある
ゲームデザイン的にSRPGである必要は現状あまりないが
0234助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:08:33.27ID:puJzJaUV
昔からのファンは重厚なシナリオを求めているとかってどっかで見たけど
紋章って重厚か?
0237助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:23:07.03ID:S2cPOzkl
重厚ってか人物相関図とか王国同士の内部事情やらが絡み合っててすぐに理解できるようなものじゃなかったのって聖戦トラナナくらいだしな
それ以外、GBAと蒼炎暁も含めて今の開発にとっては覚醒以前までに展開されてたストーリーは重厚なものだと捉えてたんだろうな、あの程度のシナリオでも
0238助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:35:26.93ID:9FZpjKco
重要なのは重厚かどうかじゃなくてifの開発段階から重厚なシナリオを組もうという意図があってその上であの出来ってとこだな
風花雪月もシナリオは期待できそうにない
0239助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 00:49:34.15ID:T+Wv9ZB7
ヴェスタリア本スレでシナリオの出来がSRPG作品でも上位だと評してる奴が居たけど加賀信者は似たような馬鹿が沢山存在してそう
0241助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:25:21.37ID:5KWmhvX0
前スレ見てきたらあったぞ
言葉足らずなのが悪い
他のSRPGは知らんから俺もシナリオについてはどうとも言えんがな
まさか覚醒ifと比較してるわけではあるまい
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:32:31.76ID:UCJU1rgL
っていうかヴェスサガってsteam配信されるのかよ
趣味で作ったゲームがそんな風に取り上げられるってすげーな
0243助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:43:05.08ID:OhGrFv9t
外人は駒ゲー大好きだからな
ディスガイアとか日本の何倍も売れてんだぜ
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 01:59:23.09ID:fOSkx/D8
steamって個人で作ったフリゲーみたいなのも普通に配信されてるしそこまで凄いことではないんじゃね?
0245助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 02:05:07.67ID:OhGrFv9t
まぁツクールタイプのツールで作成したものの扱いにしては驚きではある
言うてヴェスタリアやったことないからどんなもんかわかんないけど
0248助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 03:21:15.83ID:U2pN+Dkj
重厚っていうか加賀が抜けた後がペラッペラ過ぎる
封印烈火はまだ良かったけど聖魔からどんどんおかしく薄くてなっていったな
時代背景とか国と国の関係とか戦争の悲惨さとかそういうところも描写してほしいわ
0249助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/06(木) 22:55:29.26ID:i2I2avd+
烈火の話になった時急にNARUTO用語らしきものが出てきて驚いたんだが
後で調べたら卑劣様ってのはFEHでのヘクトルの呼び名でもあったようだ
0250助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:03:45.95ID:CjwmmPQy
時代背景とか国と国の関係とか戦争の悲惨さ
の描写ってだいたいどの作品も同程度じゃね?
0251助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:39.37ID:Ilfyf9EH
お前にはWW2で日本と戦ったアメリカと中国も現在の関係は一緒に見えるのだろうな
0252助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:41:47.67ID:CjwmmPQy
いや、でも所詮はゲームだし
それで戦争って悲惨だわ〜みたいな話されても
あっそうっすか程度だし
0253助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:49:11.85ID:yzxQTdrd
最近のは死んだと思ったけど生きてましたwwとか舐めてる描写だらけだからな
ドリアスみたいに主君の為に命懸けで戦えや
まあ死ぬのがいいって訳でもないけどさ
0254助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:55:15.31ID:SrGApcJr
国と国の関係のこと言うなら紋章っておかしいよな
他の王族ほとんどがやめてマルスに国を任せるとか
2度世界を救ったとはいえ
0255助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 12:55:46.91ID:s/gmCq9d
暁のラグズ連合とか戦争の言い出しっぺの鷹が内ゲバで鴉に裏切られて早々に壊滅して
同盟だから仕方なく付き合ってやった猫科どもが散々ケツ持ちさせられて
戦後その点の補償でまた内ゲバ起こってもおかしくないのにエピローグで仲良しこよしだからなw
ヒラコーの言う通りこんなロボットしかいない悪い意味での正にゲームに戦争の悲惨さも何も感じられるわけがない
0256助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 13:04:01.83ID:CjwmmPQy
やっぱ子供の頃にプレイしたイメージに引っ張られてんだよ
新鮮に感じる頃にはいろいろ思うこともあろうけど
慣れてくると、あっそうっすか程度よ
0257助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 15:10:31.10ID:6sIlCqMR
蒼炎時、鴉もベグニオン以外の商船も襲っていた(鴉王推奨で)のによく戦争起こされなかったよね…
当時は、鷹のベグニオンへの報復理由で海賊行為っていうのにドン引きした思い出があるが、今考えてみたら鳥翼族の王ってロクなのいないんじゃないかと思う。
0258助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 17:18:53.21ID:s/gmCq9d
ティバーンは歴史上の被害者立場であるのを盾に
自分達の横暴を正当化しているギャンレルと同じタイプのキャラだからな
0259助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 19:18:43.74ID:9SiU5aoM
そういえば私、蒼炎からティバーン嫌いだったし、ラグズの描写のされ方も気に入らんかったわ。
覚醒でギャンレルが一見まともなこと言ってるけど全然好きになれんかったのは(というか覚醒キャラに魅力を感じなかった)セフェラン同様のスタッフの「この人も可哀想なんです」がうざかったってのもあった。
0260助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 19:26:55.25ID:020njX4j
Twitterでの女の派閥で浮いて仕方なく5ch来たって感じだなこいつ
んで覚醒以降不満スレでも馴染めなかったと
0262助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:04.36ID:metBmxZ/
678 名前:ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-M/VA) [sage] :2018/08/30(木) 19:25:14.96 ID:4VY/6r+Nd
暁のオリヴァーで悪のりとか覚醒の片鱗とか言い出したら
そもそも紋章のカシムやマチスが悪ノリにならね?
どうせテリウスアンチのお客様なんだろうが

693 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd9b-M/VA) [sage] :2018/08/31(金) 07:17:34.65 ID:srqmVbx80
678は「スタッフの悪乗り」っていう点でカシムやマチスの名前挙げてるんだから
カシムやマチスは悪人じゃないから〜なんて擁護はずれてると思うぞ




この前覚醒以降アンチスレで暁でオリヴァーがネタ部分前面に出して仲間になるのおかしくね?
って話題になった時
暁信者がお馴染みの恐喝に加えこの思考がズレた論調を披露した時、周りのお察しぶり凄かったな
(あ、この人たちやっぱり普通じゃないんだ・・・興奮させないよう話を変えよう)
的な空気が
0263助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 20:21:52.04ID:metBmxZ/
暁信者は、
「ネタ扱いされてる奴が仲間になるのなんてカシムやマチスと一緒だろ?」
なんて思っていたのはやっぱりだったな
過去の罪に言及されないままデブでハゲのくせにナルシストなおっさんが
ふざけたノリでその辺有耶無耶にしたまま仲間になるのが嫌だと言っているのを理解できない、
と言うかそもそも論点は悪人かどうかではなかったという
0264助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 20:22:48.60ID:metBmxZ/
多分暁信者は烈火でジャファルが仲間になる時レイラを殺した事には触れず
なんかブツブツ言ってる根暗キモオタキャラ全開で
ヘクトルやエリウッドがあいつ絡みづれえから敵でいいよ、
なんてイベントで済ましても疑問に思わないんだろうな


まあ、まず覚醒以降アンチスレで馴染めてないのを
周りのお察しで見逃してもらっているのに気づいてない奴らだからなw
0265助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 20:38:13.54ID:7WjopVES
ま、まあレイラの件は支援で触れてるから...
私怨よりも大局を優先したヘクトル様の素晴らしい判断なんだが?
0266助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 21:36:11.06ID:pRoJHYXc
ジャファルは処刑ルート欲しかった
代わりにブーツもらえるとかにしてさ
FEでガチで仲間にしたくないって思ったのあいつだけ
0267助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 21:40:52.45ID:CjwmmPQy
レイラに思い入れもなかったからなんも思わんかったな
アサシンを使える嬉しさもあったし
でももしリン編でレイラがプレイアブルキャラだったら違ったかもしれん
0269助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 14:17:15.17ID:hkTkTdu7
あれ?思い出補正だったのかな…
if暗夜のシナリオ糞過ぎwwwとか言ってたけど、過去作も大概な気がしてきた…
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 14:21:11.15ID:YWD1rCnF
そもそもゲームのシナリオやキャラのセリフなんて大概薄ら寒いって
年齢の低いうちはあんま分らんけど
0271助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 14:21:22.06ID:5ODEo326
良シナリオは聖戦トラキアだけ
まあ次点で紋章とか外伝かな
他は総じてゴミ
加賀さんの有能さがよくわかる
こういうこと言ってたら加賀信者とか負け惜しみ言うやついるけど、何か言い返せるの?
0272助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 14:57:31.89ID:6gH6DBwA
蒼炎の軌跡もDS版新・暗黒竜も過去の話しか
3DSでif暗夜王国買うかswitchで風花雪月買うか考えてたんだけど
おっさんから見るとどっちもあまり面白そうじゃないんだよ。加賀時代までなのか

風花雪月は椅子で寝ているマムクートとエーデルガルド(よくいる男にも女にも好かれる
敵の副官?)みたいなキャラしか分からんけど
ファイアーエムブレムやると頭痛くなる
0274助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 15:04:47.17ID:jpKJapSr
封印くらいが無難でいい
ゼフィールの動機はともかくとして22章もあれば大陸全土を巻き込むくらいの描写はできるってことだもんな、本来なら
0275助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 15:21:37.58ID:6gH6DBwA
New3DSLLと旧3DSLLの違いが分からない
誰かおっさんにも分かるように解説してくれないか

プレステ4はあるんだけど機能を理解するのに時間がかかった

ひょっとして携帯ゲーム機買うよりスマートフォン買う方が先なのか
スマートフォンはインターネットを外でやって何が楽しいのかよく分からない
0277助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 16:24:41.21ID:YWD1rCnF
New3DSLLと旧3DSLLの違いって
処理速度が速くなってるぐらいだっけ?
あと、おそらくそのせいでNew3DSでしかプレイできないソフトがあるくらいか
俺もちょっと前くらいに知らなくてググった程度の知識だが
0279助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/08(土) 23:54:19.15ID:WmnzVNz1
聖戦信者は悲劇の物語(笑)が大好きだからドラクエ5も絶賛してそう
0280助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:10:46.70ID:DcPfGJ/U
覚醒キッズはどう考えても死んだと思ったら実は生きてましたーww
敵だった奴も過去の行いを棚に上げて仲間になってみんなで悪い奴たおすぞ!
鎧着たまま海に飛び込むぞ!ってゴミストーリーが好きだしな
変なラノベとか大好きそうwwww
0282助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:16:06.57ID:cwriVTfj
ホントこの懐古中年ガイジ鎧着て海〜しか言えないな

87 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2018/08/29(水) 18:26:25.42 ID:6tvSomVc
流石に鎧着たまま海に飛び込むゲームよりは暁の方マシだな

105 名前:助けて!名無しさん! [sage] :2018/08/30(木) 01:58:11.10 ID:LaSPc+8S
>>91
鎧着たまま海に飛び込むガイジよりマシじゃね
暁以外叩く相手いないからって必死すぎ
暁も覚醒ifも烈火以前と比べたら同じレベルのゴミだから
0283助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:24:05.98ID:bvNpyN6f
思い出補正全開だなぁー
昔からFEのシナリオはたいしたもんじゃないよ
まだシステムが気に食わんってほうが共感できる
0284助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:39:45.82ID:AW0GN+Hu
売上マウントという切り札がある覚醒if信者と違って暁信者はマジで覚醒ifしか相手にできないのが笑う 
0285助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 00:50:41.96ID:U++sU9dg
俺は覚醒叩くけど暁も蒼炎すらも叩くよ
どれもストーリーなんて同レベルだわ
0288助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 02:55:33.59ID:MB9knH1S
覚醒あんま覚えてないけど全艦で突っ込んだわけじゃないんだろ?
装備重い奴らは別の船に乗せとけば解決じゃないの?
飛び込んだルフレとかクロムは装備軽そうだし
0289助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 09:31:03.94ID:gITKgRbM
テリウスと覚醒ifの違いはくだらないシリアスかくだらないギャグかってだけ。
0290助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 10:14:00.46ID:VcXkKbE/
シリアスなシーンにこち亀のBGM流すとギャグに見えたり
ギャグシーンにシリアスなBGM流すとシリアスに見えたりするけど
暁信者は本気で前者はギャグシーンと、後者はシリアスなシーンと思い込む連中なんだろうな
単純な印象操作を鵜呑みにする単純な頭の持ち主の集団
0291助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:09.51ID:bvNpyN6f
まあ今後のシリーズは真面目に戦争してほしいわ
もうちょっとシナリオライターには世界史の勉強してほしい
0292助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:56.04ID:IbP+jIrE
前田エアプか?
毎月10冊歴史書を読む事にしているとほざいてたあいつが書いたのが覚醒のシナリオなんだが
0293助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:20:28.88ID:gITKgRbM
エアプとか云々よりも、読む本がラノベやゲームの攻略本って聞いたことがある。
聖魔のシナリオも前田じゃなかったっけ?
0294助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 13:55:36.48ID:LiH3S4jj
べつに加賀さんがいなくなっても
べつの作風の一流のゲームにしてくれれば文句なかったんだけどねえ
0295助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 14:40:13.16ID:IbP+jIrE
>>293
それデマ。
というか情報が混ざっている
今はラノベ読んでいるって語ったインタビューと
歴史書毎月10冊読んでいるとISの公式HPで紹介された前田の部分、
それぞれ別々の話が混ざって尾ひれついて
前田は毎月10冊ラノベや攻略本読んでいるになった。
それがクソゲーカタログだかのwikiに載って拡散した。
0296助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 15:53:35.05ID:gITKgRbM
>>295
そうだったんだ。
しかし、歴史書読んであれとは…
0299助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 20:16:25.66ID:qXXHayIC
蒼炎と暁はよかったなぁ。
聖戦が1番だけど、蒼炎と暁はよかった。
もうああいうエムブレムはやれないのだろうね、
0302助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:26.63ID:LErsu86a
この部屋で叩きとか批判とかやってるやつって完全に自己満だよな
ほかに意味あるの?
0305助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/09(日) 22:50:59.12ID:n7v2g+fX
懐かしいな チャット時代みたい
ここは批判を垂れ流すゲハと同じような掃き溜めだから生産性を求めてはいけないよ
0309助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:45.22ID:Z6w/bUSR
>>299
聖戦はやってないからなんとも言えんけど、
アイクは相変わらずタメ口&偏った思想、ミカヤはサザ依存が治らない。エリンシアは二部で成長したかと思いきや、三部でのお花畑パフォーマンス。
ソーンバルケやナーシルがちょっと語るだけで終わってしまったラグズの負の面(印付きに至っては描かれてもいない)
矛盾だらけの世界観設定
シリアスなだけで覚醒ifとなんら変わらない。
だから蒼炎暁は(も)よかったなんて自分は言えんわ…
0310助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 12:50:01.63ID:4qPTubkk
久しぶりに封印やるとロイやマリナスは
アイクやルフレみたいなバカ作戦提案して持ち上げられるような
本人も周りも異常な言動をしなくて安心する
昔は紋章の二番煎じや無難過ぎと叩かれてたがこっちの方が余程いい
0311助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 13:52:57.08ID:KK8esQ94
聖戦程度の内容なら馬鹿でも理解できるから今でも人気あるんだろうな
0312助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 15:06:06.27ID:9Ddc079J
大衆受けは大切だからな
暁みたいな自分は分かっているつもりの馬鹿だけ支持して
爆死するような作品が一番タチが悪い
0313助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 15:08:42.87ID:TATM7/rk
暁も覚醒も続編なのが悪い
紋章の数千年後とか蒼炎の続編とかじゃなければ、もう少し受け入れられてたかもしれない
0314助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 15:16:21.11ID:NojojjHS
暁は成広が蒼炎は蒼炎で完結して暁は独立した話と嘘ついたのが悪い
覚醒はアカネイアを完全原作レイプして最早別物なので続編隠蔽詐欺した暁よりある意味マシ
0315助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 18:34:03.51ID:Z6w/bUSR
覚醒ifとテリウスのキャラの問題点って
・誰かに依存したまま脱却しない
・誰から見ても馬鹿、悪としか言いようのないことを行なっても周りがマンセー
・主人公側絶対善で敵は絶対悪(それか「この人もこんな可哀想な事情がある人なんです」)みたいな敵が多すぎる
だからこそ、批判され続ける。
0316助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:25.02ID:aRh038Bz
大胆不敵な奇策を気取った単なるガイジ戦術の起源はエフラムの城落とし
数人で手薄な城の兵を掃討してその状況を城を落としたと言い張ったところで
騒ぎを起こせば外の本隊がそれを聞きつけ戻って来て包囲されるのは確実。
あなたあなたが裏切る間でもない、
前後の展開も合わせて何がしたいのか分からない実に意味不明な行動だった。
まさか城を制圧すれば所属している敵兵が消滅する聖戦の大局的な戦いを描いていたシステム上の表現を
ああいう局所的な状況の、それもメインシナリオの中に前提として盛り込んでいたのだろうか?
すなわちエフラムが玉座に座ればヴァルターを始めとした敵兵は消滅するような。
0317助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:22.11ID:K7PMuvw8
リーフ王子はアルスターから無様に敗走したけど
エフラムは4人で城攻めを成功させたからなwwww
みたいなドヤり方してる信者を見たときはさすがにどうかと思った
0318助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:23:55.53ID:ojB7m7O9
ガガイのガイ
逃げるのも戦術なんだけどなぁ...
ソルジャー兄貴も仮に城落としてもそのあと囲まれたらどうなるのかって考えられんかったのかな?
脳筋だから無理か...
0319助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 21:31:21.87ID:6p0TRPH7
エフラムが大胆なキャラであるのを
とにかく描こうとする事だけが先行して
大量のツッコミどころを残した
前田シナリオの原点なんだろうな
0321助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/10(月) 23:54:10.76ID:r3v9khUF
半兵衛の城稲葉山城のことか?
あっちは少人数で落としたって言っても、
状況がまるで違うからなぁ
0323助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/11(火) 14:46:27.69ID:e/bdYpRK
やっぱね、紋章のチキみたいな圧倒的に強いユニットが欲しい。
MAPを見ながら、ここではチキに壁になってもらって、ここではフタになってもらって、
ここでは遊撃に出してー、と計画を立てるの楽しかった。
え、ゲームバランス?あのさぁ、チェスにもクイーンっていうダントツで強い駒があるだろー。
ポーンだけで戦う縛りゲームの何が楽しいの。
新作は強キャラがいて、MAP攻略が楽しいといいなー。
ポーンが進んで殴るだけってのはナシですよ!
0326助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:47.99ID:dTfiNTsZ
ポーンだけじゃなくてナイトやビショップやルークもちゃんと居るやろ

作品によってはクイーン相当の無双可能キャラだって居るし
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:26.95ID:JC1g0nzB
第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 9月30日まで
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1535727340/
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:25.23ID:ZKldYRC0
ツイッターでフェニキスとキルヴァスは土地自体は肥沃って書いてあったって載ってたけどマジ?
じゃあ、なんでネサラは海賊行為なんかしてたんだよ…
バカすぎじゃな?
0329助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:32:25.47ID:38yMSxcz
復讐()でしてるんじゃなかった?
あと崖ばっかで作物育てるのには適さないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況