X



伝説のオウガバトル Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:02.47ID:7x8sqUmN
過去スレ

伝説のオウガバトル Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1515853742/l50
伝説のオウガバトル Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0392助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 14:51:58.77ID:Y1QfpCAH
Lサイズユニットの物理攻撃は範囲攻撃にしよ
それでも移動タイプがネックでなあ
0395助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:43.52ID:YtcgeAMO
戦力的には取り柄のないギルバルドが
タクティクスオウガとか64とかでもわざわざ派遣されてるあたり
グリフォンとかを使役しての情報伝達・収集役として重宝されてたりすんのかな?

エンチャンターもゴーレムと組んで
何か特殊なことができたらいいね。
メルキドのゴーレムみたいなこととか。
0396助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 22:03:44.82ID:H6sNlzfx
ぶん殴る ×∞
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:49:17.85ID:5N3sEuUO
エンチャンターの持ってる人形をゴーレムに替えて、ゴーレム自体は削除で
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:27.21ID:q9PRP1RV
ゴーレムをディスるのはタクティクスオウガスレの方では定番だから
こっちのスレではタコをディスろう
0399助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 09:59:39.14ID:q6JDzJCT
>>376
リメイクは残念があってはならんのだ。
0400助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 10:19:42.42ID:YO7/1jqO
>>395
ギルバルドは人格も考慮されての人選だろうし
64は少数による潜入任務で移動手段として魔獣を使役できるのは有用そう
直接戦闘が弱いのは64のゲーム内で少し描写されてるし、実際に禿のままだと弱いね
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:26.67ID:4Uc3iASu
最終的には非常食にもなる魔獣を運用できるビーストテイマーは貴重なんだよ
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:22.30ID:czYAFdUA
ヤキトリとタコ焼きは分かるけどヘルハウンドくんはどんな食料に加工されるんです?
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/14(日) 02:00:56.54ID:CMdvX/F4
東南アジアも普通に食ってる。映画の少林寺でも食ってたな。
0409助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/14(日) 13:19:19.93ID:E2aoBUL5
ユニット制限あったんだ
0410助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/15(月) 09:03:42.04ID:78qpYof2
まぁ、クジラ喰うのもどこかの国から見れば犬喰ってるように見えるんだし
あんま文化については言えないな
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:52.40ID:+dPhKwZV
乙女ゲー的にはムーンかな
あれで真面目で若い女の子と老騎士のカプに目覚めた人は多いと思うな
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 18:42:06.05ID:JTl9DwRT
思い込みで玉砕戦するような女に縛られるのをさすがのデボネアもためらったんや
0420助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:26.36ID:m8KILPnP
俺のデネブやラウニィーと

イチャイチャ出来るエンディングはどれですか?
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 08:49:03.69ID:5cL6zWwZ
なんか最近このスレにあからさまなエアプがいるな
ラウニィーエンドがあることも知らない
ワールドに対する的外れなツッコミ
TOスレの腐女子と同一人物なんだろうな
0425助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 09:14:39.12ID:wm6GLQ4X
ワールドよりもデスのほうが後々平和になると思う
民衆の支持なんかよりもカリスマが大事
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 09:34:18.01ID:9f1n1lhl
>>422
傍から見ると厄介払いにしか見えんわな
同行者も帝国の将軍にラシュディの弟子、保身で帝国に寝返った男という面子だし
アイーシャは母親の後を継がないで大丈夫なのかとは思うが
0427助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 09:59:11.89ID:5cL6zWwZ
エアプはいくら繕ってもエアプだなー
タクティクスオウガはある意味デスエンドに対するセルフアンサーなんだが
そこら辺を読み取れてないマンセー奴っているよな
バッドエンドだからageてるだけの浅いエアプなんだろうけどさ
0428助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 10:15:26.44ID:/J+7WD6p
>>423
ラウニィーEDってどれ?
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 23:17:04.03ID:iCteJYDp
>>426
別にオピ・オピ子ともローディスに赴いたのは、追い出された訳でも、トリ皇子に頼まれた訳でもないぞ。
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 04:52:35.44ID:qS4Bqxv2
ラウニィーEDって

ハイエロのやつでいいの?
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 07:22:16.51ID:Y0Dmbqu9
ラウニィーと結婚してのほほんと暮らしてたらいつかローディスに滅亡させられるだろうな
エンドラの警告を全く聞いてないアホオピ
0433助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 08:33:26.51ID:nZxU7php
>>430
その通りなんだが、事情を知らない多くの人々から見れば厄介払いにしか見えないという意味
普通ならオピが王様になってもおかしくない訳だし
0434助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:19.03ID:1+A3TftJ
>>433
そこは如何に英雄と言えど、何処かの馬の骨より信頼と伝統のゼノビア印w。
いや、旧ゼノビアも建国50年かそこらか?
0436助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 22:14:25.71ID:EYDf44s0
国王ならなきゃワールドが一番でしょ
オピみたいな外様は下手に残っても良い末路は無い・・・・・
0437助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/19(金) 22:30:36.34ID:DYOZGWpJ
サーガ最終章はロンバルディアを持ったデニムが決戦に駆けつける熱い展開らしい
0438助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 00:00:35.10ID:oDbVqi+h
>>437
しかし、日の目を見る事は多分ない。
0440助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 10:35:32.21ID:L97EP3Zc
ランスロット・タルタルソースとは何だったのか

アレだけ大口を叩いておきながら
祖国に逃げ帰っておしまいか?
0441助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 18:52:04.23ID:TAawoNgv
>>440
お好み焼きに最適です
0443助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:54.43ID:9haEPFiE
民が、幸せになればいいんですよ

>>437
ロンバルディアは愛剣にしてそうだけど
デニムの持ち物で重要なのはブリュンヒルドのほうだな
0444助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/20(土) 22:47:33.05ID:AfhGK1hX
ブリュンヒルドはカノープスが持って帰ってるだろ
何のためにヴァレリアに派遣されたと思ってるんだw
0445助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 06:55:49.57ID:LwPSWY//
ハイム戦役後、ボルマウカ人を引き連れて帰還したオピ達が
聖剣でどっかカオスゲート開いてウォーレンを救出する設定だったらしいしね
0447助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:57.66ID:LwPSWY//
設定変わって、デニム達がウォーレン救出したのだけは正史扱いに変わったからね
0449助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:19.39ID:4ltWdIzm
>>447
あれ?
いつのまに、そんな正史ができたの?
0450助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/21(日) 17:57:18.10ID:LwPSWY//
運命の輪でサーガが一部上書きされて
ウォーレン救出の外伝は正史ではなくなり、そのプロットを使った運命の輪のウォーレンを捜せが正史扱いになったという話
0454助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 02:26:49.28ID:kZOxZIIp
それならそれでアラズラム・J・Dみたく
身内ageしまくりゃいいのにウォーレンは謙虚ですな
0455名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:09:48.98ID:K1VMuPZi
>>454
TOのロンウェーのセリフ聞いた限りでは十分に身内ageされてるような
ランスもウォーレンもステータス的には量産とそこまで変わらんし
天空の三騎士に匹敵する戦闘力を持つ殿下の方がよほど凄い
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/22(月) 18:26:50.42ID:hcus1Q1Q
ドラグーンの皆さんとたいしてコストも変わらないのに素敵な火力をもつデボネアさん
幽閉されていた時にも鍛錬を怠らなかったんだなきっと
0460助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 15:54:17.96ID:b/syIqbA
ジェネラルも、ドラグーンもコスト高過ぎ

ビーストは場所取り過ぎ

ゴーレム弱過ぎ

タコは敵の時だけ強過ぎ

妖精は死に過ぎ

プリンセスはヤリ過ぎ

猛獣使いハゲ過ぎ
0462助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 17:10:34.26ID:qAhLJs3V
発毛にはそれほどのリソースが必要と言うことだ
お前らも毛は大切にしろ
0467助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:16.26ID:hjj0Ly4W
わたしぃは、せんきょおしのぉ、ザァヴィエルぅでゎす
0469助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 19:43:37.55ID:4keur0hw
パラディン:ヒーリング
ブラックナイト:ファイアーボール
なんですが
0470助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:24:07.95ID:nGefNL58
昔前衛ヴァンパイア強いと知らなかった時は後ろでひたすらチャームしてた
0471助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 20:29:15.27ID:oU9nHacR
ブラックナイトはナイトからクラスチェンジするもんかと思ってたあの頃のおいら(´・ω・`)
0472助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:04:15.96ID:siX5e1Pe
ブラックナイトのメリットは低ALIクラスかつ戦士型の育成でヴァンパイアにCCできる事のみ
雰囲気と、敵軍に配置する事でゲームバランスを優しくする為のユニットと考えていい
0473助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:55.38ID:T5wOJbuE
>>468
確かに前衛に盾として置くなら、
暗黒攻撃に強いブラックナイトのほうがダメージ少なく済んでいいかもね。
使ったことないけど。
0474助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 04:33:19.57ID:NpJrJHCX
このゲームは、全体攻撃以外クソじゃん

移動の問題もあるから、前衛は鳥で決まりだが
0475助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 06:29:15.21ID:eLal+nHs
聖騎士でもモブは後半大したダメージソースにならないしたまには黒騎士入れてあげて下さい
0481助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 08:44:34.51ID:76NARhWT
ヒーリングなんてスターティアラかマジックミサイルで代用できるからいらない
0482助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 09:12:47.24ID:R+YxL7WN
少なくともそれらを確保できない中盤まではあった方が良い
死神部隊にビショップ採用するかはプレイスタイル次第
自分は回復アイテム使うの面倒だから入れてる
0483助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 10:23:58.99ID:dWk+813w
ALIの昇降はレベル差はいらなかったな
これのせいで低ALI高CHAが難しいんだから
0484助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:51:34.15ID:zJhanC4c
>>482
終盤ザコなら要らんなぁ

ぶっちゃけ、うざいアンデッドくらいは
タロットで消せるし、武器でも対応できる
0488助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:23:22.67ID:krnWGEOZ
バッドエンド時のウォーレンはすごい後悔してるのだろうな
こんな奴を指導者に選ぶとは、自分の占星術にミスがあったのか…なんて
0489助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:19:46.80ID:dtNureku
ファミ通の攻略本にパラディンの前衛直接攻撃が神聖属性とかウソ書いてあって騙されたのをふと思い出した
0490助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:32.83ID:KEaKVTr8
PS版なんだがマラノで何をどうしてもトリスタンが仲間にならない…
カオスフレーム満タンで栄光の鍵も所持
オピニオンリーダーで解放してもダメ
その街に他のユニットで入ってオピニオンリーダーを呼べって言われてから行っても騎士の従者が捜してたって言われるのみ
誰かマジで助けてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況