X



伝説のオウガバトル Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/23(月) 22:54:02.47ID:7x8sqUmN
過去スレ

伝説のオウガバトル Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1515853742/l50
伝説のオウガバトル Part10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/03(水) 14:50:32.70ID:IcoQ8pZC
>>321
序盤のバーサーカーは貴重なので使い捨てにしない方が良いぞ
クレリック系列だって高レベルになればアンデッド相手でもCHAとALIを維持できないし
そもそもマップ狭い序盤に3チームもいらん
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/03(水) 18:03:31.18ID:OJKDSp9E
>>326
君は俺様ですかw
0329助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/03(水) 18:07:04.05ID:R5AfbLGp
自分がそういうプレイが好みってことならわかるがなぜアドバイス調なのか
0331助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/03(水) 19:00:55.77ID:KCpLodzE
楽器の武器もあったな…弱いけど
吟遊詩人でも実装する予定だったのか
0332トレードチケット
垢版 |
2018/10/04(木) 05:29:02.59ID:f7aRqzJW
みんなは何ユニットで戦っていますか

私は、6ユニットで戦っています。そしてすべてにグリフォンを付ける。

オウガバトルでの最強お得なキャラはグリフォンなのだ。

後衛はビショップとネクロマンサー、エンチャンターで

ほとんど一回で戦いは終わる。ディアスポラでビショップを作った人はいますか。
0333助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/04(木) 07:19:17.80ID:WNmIQ7UU
クリアだけなら1ユニット、イベントこなす場合でも2ユニットで十分だなあ
0337助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:15.34ID:9c6xtmXE
グリフォンのまんまでもいいけどワシはコカトリスにする
アンデッド倒せるからね
0338助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/04(木) 19:47:04.92ID:EPmMEqUo
クレリック系の使い所と言ったらアンデットユニットにぶち当たった時に一掃してくれるくらいしか…(´・ω・`)
0339助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/04(木) 21:16:21.67ID:rnf/8uz9
このゲームのクレリックは
戦闘中しか回復してくれないからな。
謎すぎる。
0340助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 00:54:09.70ID:TIuaJP1e
クレリック系は、まったく使ってないな
キュアストーンをじゃぶじゃぶ使っとるわ
0341助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 04:03:18.89ID:qECVyX7S
キュアアンクのほうがお徳まである

久しぶりにSFC版起動したらラストバトル前のデータ残ってたわ
逃走なしでディアブロはマジ強いな エンプレス2枚+1敗(全快)使わされた
0342トレードチケット
垢版 |
2018/10/05(金) 05:51:25.49ID:geAB4Lhe
みんなまだまだやり込みが足りないみたいですね。
0343助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 07:22:07.80ID:4VP6YmE8
ディアブロは2ターンしか攻撃してこないからエンペラー連発が有効
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 08:58:25.25ID:64uHRQ6P
回復アイテムはテンポ悪くてな
サクサク使いたいんだが画面が重くなる
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:35.54ID:kqB54w8y
ポチポチして回復するの面倒くさいからビショップ入れるでしょ
ビショップ入れててもリッチとかプリンセス入れとけば敵殲滅できるし
0348助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 16:41:53.96ID:lQ7K196/
死神ユニットの場合、後衛に全体3匹並べたら攻撃されずに敵が死ぬからな
一応作るけど
0349助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 22:51:59.49ID:Dzw6tScM
デスを三枚連続で使う
0350助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/06(土) 17:23:32.36ID:EBtiCYtN
ポグロムの森 コッカトリス アンデッド

>>313
PLAYしているVer.で異なる。
味方ユニットの他に都市も可能なのは、PS版かな。
0351助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 02:48:05.24ID:HFWpq/eM
>>343
エンペラーもストックに4枚と攻撃カードも数枚あったけどあえて使わなかった
アースクエイクでトリスタンが早々に散ってたりペトロブレスでサラディン(リッチ)が石にされてたりしたからってのもあるけど
0352助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:46.18ID:hOHWwH7f
ドラゴンテイマーってなんで女じゃないの?
どう見ても女に見えるんだけど?
フレイアとかと同じロングヘアの女キャラにしか見えない
0353助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 13:06:32.55ID:0C9V/+jC
それはタクティクスオウガ補正だろう。
おれはフツーに少年に見えるぞ。
0354助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:07:17.25ID:KrF/RHnk
HPゼロになると消滅する時の声が高いから自分も女性だと思ってた
公式では男性なのね
0357助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:51:51.23ID:ZSwq/Gwt
男と女はクラス数に差があるなと思ってたが、
元々は女用に作ってたりするのか
0359助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 17:51:52.37ID:KrF/RHnk
>>356
タクティクスではどうか知らないが
敵さんで現れた時に倒すとか細い声で消えていくじゃん?

>>358
うん
0360助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 22:39:11.04ID:QiM2ICnE
誰か試せ
0362助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 07:29:14.92ID:USkaj62D
死神の後衛魔法連発でドラゴンを残して先にドラゴンマスターが溶けた時ウオオオオって言った・・・ような気がする
0363助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:23:54.43ID:Suw03Uny
ドラゴンテイマー、マスターのボイスは男と同じ
でも、どう考えても設定ミスだろう
アマゾネスからの派生にするつもりだったけど、なにか事情があって男性クラスにしたんだろな

女みたいな体型、細い手足に長い髪、持ってる武器もレイピア系で細い剣、いかにも女向け武器、構え方も女っぽい
実際に使用した時も上位クラスとは思えない弱さ
前衛なのに後衛向き、まさに女クラスの特徴

そもそも、何をどうすればマッスルなハゲ親父から、あんな劇的に姿が変わるんだよw
0364助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:55:34.40ID:03NH5X9C
たぶん製作上の前提にCC条件がドラゴストーンというのがあって
それが優先されて男性クラスになったのではと思う
女性クラスに物理特化がいないからアイテムでのCCだと事前育成がしにくいし
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:17:01.96ID:vzjjywvd
>>363
伝説のドラゴンテイマーは短剣でねーか?
中性的で女でも通用するデザインなのは確かだけど、
男と言われれば男にしか見えないぞ。
0366助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:33:09.66ID:8GYy3ZXw
>>363
俺も最後の一行は完全同意。同じこと>>107で書いたわw

ただ、あいつはあいつで男に見えないわけではないな
何と言うか、耽美キャラ?とでも言うのか、喋り口調も丁寧語とか使うようなイメージ
エンチャンターの一人称は僕、ドラゴンマスターの一人称は私…みたいな
どの道ビースト〜からの変化は考えられないが
0367助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:11:12.12ID:vzjjywvd
>>361 の助言に従って
SFC版(WiiU VC)でドラゴンズヘヴンやってみた。
結局敵も味方も男断末魔ボイスでした。

SS版とPS版は実行環境がないのでわからないけれど、もしかしたらタクティクスオウガの影響受けて間違えたとかあるのかしら?
0369助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/09(火) 23:52:23.85ID:mI0bPrf7
TOで女性専用職になったのもそのせいかなあ。
「ドラゴンテイマー、みんな女だと思ってますよ?」「じゃ、女性職にすっか」みたいな。
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:23.53ID:2AsecjW/
>>373
運輪かエコーズかミンサガと同じ末路を辿るが宜しいか?
0376助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:12.35ID:lPoNxomG
エコーズはセリカ周りは残念な部分は確かにあったけど全体的に良リメイクだったと思うけどな
それに伝説リメイクしたら可哀そうなゴーレムちゃんも救われるはずだ
0377助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 00:53:59.69ID:b49MbNHz
移動タイプの決定アルゴリズムの見直し
戦闘時ALI変動のカオスフレームへの反映
全体攻撃魔法の威力削減
ドラゴンとタコの救済

こんなとこか?
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:00:54.96ID:NLcZA4/S
タコはもうこれ以上どうしようもない気が(´・ω・`)
つっつくをもう一度増やすとか?
0379助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 01:29:00.56ID:etds0fTD
絡み付く
女性キャラは抵抗力ダウン

いやらしい
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 02:02:25.61ID:lPoNxomG
とりあえず深海タイプの鈍重さを何とかしてくれ
後はAgiもう少し高くしてほしい
0381助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 07:22:23.91ID:7rm26CVu
タコはAgi成長を1増やすだけで十分強くなると思う
戦う機会がないのは変わらんけど
0382助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 09:28:08.50ID:wmtIMxuU
実質、敵専用ユニットだな>タコ
0383助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 09:48:09.82ID:6hAAb5xp
タコとか犬といった地形特化は敵で出てこそ真価を発揮するしな
味方だとゲームシステム上扱いにくい
0384助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 10:17:22.89ID:10fWkWXY
ユニット100体しか入れらんないしな
条件満たしてるのに定員オーバーでユーシス仲間にならくて最初からやり直したわ
0385助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 17:06:38.73ID:6wD+7MaQ
能力公平化するよりコスト周り見直せってなるからなあ。一番死んでる項目だろあれ
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 17:59:58.45ID:PwhMnpB0
犬タコ巨人は序盤なら壁替わりにまあまあ役に立ってくれるけど仲間が増えてくると削除対象にしかならない
0388助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 19:02:24.63ID:6hAAb5xp
Sサイズの戦闘力がもっと低ければ存在価値あるんだけどね
もしくはTOの様に枠を圧迫しないで1部隊1体のみにするとか
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/11(木) 19:25:15.49ID:MPf6jsvG
基本的に侵攻マップしかないせいなのかも
迎撃戦があれば役に立ったかもしれない
0392助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 14:51:58.77ID:Y1QfpCAH
Lサイズユニットの物理攻撃は範囲攻撃にしよ
それでも移動タイプがネックでなあ
0395助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 17:29:43.52ID:YtcgeAMO
戦力的には取り柄のないギルバルドが
タクティクスオウガとか64とかでもわざわざ派遣されてるあたり
グリフォンとかを使役しての情報伝達・収集役として重宝されてたりすんのかな?

エンチャンターもゴーレムと組んで
何か特殊なことができたらいいね。
メルキドのゴーレムみたいなこととか。
0396助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/12(金) 22:03:44.82ID:H6sNlzfx
ぶん殴る ×∞
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:49:17.85ID:5N3sEuUO
エンチャンターの持ってる人形をゴーレムに替えて、ゴーレム自体は削除で
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:27.21ID:q9PRP1RV
ゴーレムをディスるのはタクティクスオウガスレの方では定番だから
こっちのスレではタコをディスろう
0399助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 09:59:39.14ID:q6JDzJCT
>>376
リメイクは残念があってはならんのだ。
0400助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 10:19:42.42ID:YO7/1jqO
>>395
ギルバルドは人格も考慮されての人選だろうし
64は少数による潜入任務で移動手段として魔獣を使役できるのは有用そう
直接戦闘が弱いのは64のゲーム内で少し描写されてるし、実際に禿のままだと弱いね
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 13:35:26.67ID:4Uc3iASu
最終的には非常食にもなる魔獣を運用できるビーストテイマーは貴重なんだよ
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:22.30ID:czYAFdUA
ヤキトリとタコ焼きは分かるけどヘルハウンドくんはどんな食料に加工されるんです?
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/14(日) 02:00:56.54ID:CMdvX/F4
東南アジアも普通に食ってる。映画の少林寺でも食ってたな。
0409助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/14(日) 13:19:19.93ID:E2aoBUL5
ユニット制限あったんだ
0410助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/15(月) 09:03:42.04ID:78qpYof2
まぁ、クジラ喰うのもどこかの国から見れば犬喰ってるように見えるんだし
あんま文化については言えないな
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:52.40ID:+dPhKwZV
乙女ゲー的にはムーンかな
あれで真面目で若い女の子と老騎士のカプに目覚めた人は多いと思うな
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 18:42:06.05ID:JTl9DwRT
思い込みで玉砕戦するような女に縛られるのをさすがのデボネアもためらったんや
0420助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/17(水) 19:05:26.36ID:m8KILPnP
俺のデネブやラウニィーと

イチャイチャ出来るエンディングはどれですか?
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 08:49:03.69ID:5cL6zWwZ
なんか最近このスレにあからさまなエアプがいるな
ラウニィーエンドがあることも知らない
ワールドに対する的外れなツッコミ
TOスレの腐女子と同一人物なんだろうな
0425助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 09:14:39.12ID:wm6GLQ4X
ワールドよりもデスのほうが後々平和になると思う
民衆の支持なんかよりもカリスマが大事
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/18(木) 09:34:18.01ID:9f1n1lhl
>>422
傍から見ると厄介払いにしか見えんわな
同行者も帝国の将軍にラシュディの弟子、保身で帝国に寝返った男という面子だし
アイーシャは母親の後を継がないで大丈夫なのかとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況