X



タクティクスオウガ 130F 青炎のガルバ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/27(水) 20:41:19.93ID:EgWI+Rm6
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://medaka.5ch.net/gamesrpg/
★前スレ
タクティクスオウガ 129F 秘色のブルタコス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1526039983/
0614助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:06:42.58ID:FYGnzPGf
やるにしても8章はさすがに伝説のオウガバトルや64方式だろう。
島国が舞台じゃないからタクティクスのような少数での局所戦てなワケにはいかんでしょ
0616助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:11:11.67ID:WWLhT7Rl
13パネル魔法のダルい待ち時間を直して
AIの強さを選べるようになって
不遇のLサイズ達が見直されて
属性武器がなんぼか追加されて
武器装備の重量とか調整して
神秘のハンマーが手に入って
ちょろっと追加イベントがある

あとはオリジナルのままというのが理想的
グラフィック、音、システムはそのままで
0618助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:24:29.99ID:bveNq3dB
運命の輪のLルートの面子の
みんなワケありというか過去を償おうとしてる同志感すげー好きw
0622助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/26(木) 23:46:26.44ID:WWLhT7Rl
タルタロスがブリュンヒルドを手に入れてたら…
ウォーレンさんが死んじゃったら…
モルーバの隠し子が見つかったとか…
0625助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 00:46:41.82ID:McIHn5mG
>>614
8章、シノプシスは残ってるんだよな
オウガの脅威の前についに各陣営(の中でも賢明な人たち)が結束するのか
と書くとみんなが薄々予想してるゲームオブスローンズ最終回になるが
0626助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 01:34:33.52ID:jcusKGC+
>>615
いやその中でもアロ子が特に可愛いよ、髪の毛は絶対いい匂いすると思う
顔埋めて深呼吸したい
0628助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 07:58:26.30ID:97Su5cNG
>>624
そんな予定だったんか
そのルートが実装されてたら綺麗なザエボスやグアチャロが見れたんかね?
0630助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 08:49:31.87ID:m9VgXdtQ
>>628
綺麗なザエボス… Nルートのレオナールと同じコースか?
>>616
射程1の属性武器も不遇だからこれも要調整ね
0631助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 09:29:08.58ID:7kOSX9mn
>>630
距離や高低差を利用するのが醍醐味だから遠距離攻撃の優位性は残すべきだけどね
弓だと隣接マスには攻撃できないようにするくらいでいいと思う

あとは範囲魔法の範囲とチャースペ・MP回復アイテムの仕様を見直すくらいかな
0634助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 13:20:49.80ID:k5/NqiF0
>>607
うむす。俺は最初から攻略本ありきのプレイだったから余計に印象が強いぜ

>>615
攻略本のキャラ紹介であいつだけわざわざイラストとゲーム内顔グラとの差異について書かれててワロタわ
0637助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 16:10:10.11ID:m7bOuzC+
>>631
色々言われるけど弓は確信犯的にあの強さにしてるっぽいよね
属性弓が氷風と炎地で二者択一なのも匂う
0639助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 17:55:46.72ID:PVn1H7DS
よお、今日もオリアスたんでシコってるキモオタどもw
0642助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 19:39:12.22ID:WJ0j09uT
ジュヌーンさんに炎弓持たせたら鬼のような強さを発揮してくれた
今までLルートはカノープスに風弓持たせてたけど、自分が浅はかだったわ
0647助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:15.36ID:nTng3etW
葉っぱ一枚でもブリガンテス兵に警戒されて戦闘になるんだから脅威になる使い方があるんだろう
0652助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:03:52.93ID:j9MVRe4Y
ダグザハンマーのブレインストームって、チャームの単体版かと思ってたんだけど、
何か違うような気が…

味方にチャーム掛けると百発百中だけど、
同じキャラのブレインストームが全くヒットしない。

ブレインストームの成功率って、何に依存してるの?(チャームはWT)
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:17:24.58ID:y/H1rq/Z
ブレインストーは敵のみ有効で必中じゃなかったっけ
レベル1縛りとかで遊ぶと壊れ性能
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 01:45:56.85ID:oG2LQdwh
>>642
ヴァイスもダブルアタックのロマン捨てて属性弓使わせるとかなり強いよ
昔は風カノプー水ヴァイスで弓使わせてた
0658助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 09:33:19.10ID:J7mXD6/w
ニバス先生って蘇生に関してはかなりいい線行ってるよな。
かなり脳障害?出てるけどデボ兄さん復活してるし、最後にはぼちぼち話せるようになってる。
不老不死じゃないけどね。
0661助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 10:36:50.72ID:QVqitsRs
レベル上がるように、
仕留めは、ヴァイスにやらせてたな
最後は、身ぐるみ剥いで捨てるけど
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:10:48.28ID:0Uf1g/Y4
序盤のオートヴァイスのウザさは半端ない
敵ボスもお構いなしに倒しまくりLV上がりまくりで加速度的に手がつけられなくなっていく
せっかくだから逆に利用させてもらおうと思っても背後からの石投げをヒョイヒョイ避けやがって
0665助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 12:32:44.24ID:cE5BDcPI
ちゃんと両手盾にしておけばそんなに鬱陶しくない
なお低HP相手のの石投げ
0666助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:18:05.15ID:/Av/KvQg
>>664
俺もヴァイスは毎回撤退させてた
おかげで転移石の真の使い方には全然気づかなかった
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 13:48:44.68ID:xUV4lR/U
レオナールさんを退避させるのは中々苦労する

あいついるとライムで埋もれた財宝回収出来ずにリーダー倒されるからなぁ
0670助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:04:57.03ID:0Uf1g/Y4
>>667
あのマップ何気に一点物なんだよな
俺はナイトメアかスタンスローターで足止めしアースドラゴンを誘導して毒で抹殺してる
カチュアが回復に入ると面倒だがシス子を守る為にもヒーリングは外せない
ちなみに俺的にクリアブラッドがもっとも輝くステージ
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:06:04.32ID:cE5BDcPI
じゃけん後ろからナイトメアやコールドブレス食らわせて寝ててもらいましょうね〜
0672助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 14:22:07.47ID:xUV4lR/U
初回プレイだとただシス子助けれるまでリセットしてたけど、攻略本読んでからの2周目以降は財宝回収どうするかで楽しめるのがいい
0674助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 15:18:17.94ID:QVqitsRs
あそこのスタンスローター、埋もれたアイテム総取りは、PS版じゃなきゃやってらんないね
0676助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:36:02.30ID:oER701EY
>>673
シス子の最初のターンで何処に動くかと反撃を食らうか、スタンを食らうかで変わってくるよね
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 18:59:35.00ID:QVqitsRs
自分がやったのは、
ゴースト飛ばして、
サンダードラゴンで、レオナールを痺れさせて、
あと、luk40のアマゾネス用意して、
回復アイテムは、ゴーストに持たせたんだったかな
埋もれたアイテムで出てくるのに乱数以上に時間掛かった気がする

システィーナがやられやすかったのは覚えてる
アースドラゴンに
そこクリアできれば、あとは、リセットの繰り返しでした

スタンスローターは、後方のウィッチを説得してw
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 22:41:09.59ID:fkmpE2j5
全部レオナールさんが強すぎなのが悪いんだ
フィダックまでの道のりの敵部隊1人で殲滅できるだろあれw
0681助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/28(土) 23:54:48.73ID:ljooOlgo
レオナールが生きているとデニムが組織のトップになれないからね仕方ないね
0683助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 00:42:00.63ID:u5D6Dijh
>>682
デニムには振りかぶって切りかかるのに
レオナールには最短距離で刺突する鬼畜姉さん
0688助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 08:20:37.56ID:a+gEP/Nv
トレーニングを自分勝手な理由で固辞する親友と姉に対して
食料を調達しに行ってくれる常識人だぞ
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:15:20.47ID:8cXyEqIM
発酵姉さん視点だとレオナールさんこそがバルマムッサの濡れ衣を着せて(Lなら虐殺をそそのかして)
デニムを後戻りできなくさせた張本人だろうしな
0690助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:15:26.98ID:Zfrmf+IN
こういう例えはイマドキはイタいのかもしれんが
フィクションのキャラクターで越えた時に(いやその年齢がね)
わりとガチでショックだった唯一の人
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 09:29:25.32ID:xbNyfQvd
レオナールさんってどのブラック企業にも必ずいるよね
なんというか既に魂を売り尽くした顔
0692助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:33.45ID:ao3Vru9m
レオナールさんはランダムエンカウントの断り方はなかなかクズいと思う
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:41.59ID:EP7qfxaJ
>>691
そうそう
本人は信念や大義の下に行動してるんだろうけどね
割と平然と他人を巻き込んできそうで勘弁してって感じ
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 10:10:49.95ID:+doUZY7o
姉さんがレオナールを殺すのはNルート
過去にデニムに斬りかかった相手なんだし、憎悪たっぷりよ
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 11:26:45.45ID:6BkPJOyw
レポートでさらっと記述されてるけどガルガスタン人に母親を殺されてるレオナールさん
運輪だとその辺についての追加イベントやセリフはあったのだろうか
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 11:40:41.69ID:2iRUbga0
レオナールさんは思想はブラックだけど、有能なのでまだマシ
虐殺発案したりL2章でスウォンジーに攻める機を焦って敗北したのは公爵のせいゾ
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 11:49:24.62ID:XqGAb5Tg
>>697
レオナールさんがサビ残もデスマも厭わないブラック気質な上に中途半端に優秀でそれなりに成果を出すから公爵が調子に乗るんだぞ
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 13:10:39.99ID:TUrbEzyq
>>698
デスマが分からんくて電流デスマッチ?と思ってしまった

生きるか死ぬかの戦乱の時にサビ残やらないとか言ったら殴られそう
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 13:26:36.07ID:ZhwLdj1g
公爵はリーダーではなく参謀向きだと思う
ただ器の小ささが致命傷となった
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 13:40:57.01ID:J0XJtoQq
ゴリアテ襲撃に関して表向きには黒ランスが失敗認めてるから、そこを突けば少しだけでも手を貸してくれる・・・のか?
0705助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 13:51:18.19ID:6UNiPAup
自軍を分隊にして挟み撃ちにするマップが幾つか欲しかった
デニム達は精鋭部隊ってことだからしゃーないか
0709助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:26.42ID:SHxNfS82
兵が分散しきる前に仕掛けたのが敗因だから、現場で指揮をとる適性はなかったんだろうな
まぁ虎なんて異名を持っているから、若いころはあったのかもしれないが
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/29(日) 14:27:04.81ID:XSghhBHk
レオナールとの一騎打ちは、ちょっとドーピングしないと面倒だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況