X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:46.03ID:Dxz7ioc8
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第53部 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1510460435/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1451823852/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/

次スレは>>970が立てて下さい
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 07:58:11.34ID:T3O85sbB
竜はとろいし技もないから相手するならHPが重要だよな

終章は大味すぎてそれが不満
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:09:25.44ID:kdQyDBhJ
>>739
二部アカネイアってそんな強くなってるの?
一部でカミュにボロカスにやられてたのに
0762助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 12:59:20.37ID:yHhJROBS
物語の展開の都合と言えばそれまでだが正規兵相手でのラストはアカネイアだからそりゃあね…
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 13:43:51.86ID:6QQoQb/E
>強引とも言えるやり方でまたたく間に国力を回復し…

いったいどんなやり方だったんだ
0764助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 15:55:05.70ID:FCCYpoah
>>753
パラディンには弓や風魔法の特効無い
飛行系はCCすると魔防が下がる
アイオテの盾は一つしかない

一応アドバンテージはある
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 16:44:29.70ID:ruvRlP1v
2部はシリウスが序盤で加入するから尚更ね…。
1話からいる若手は初期能力に難がある
0767助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:28.78ID:hdF6mr+O
アイオテの盾を拾うときにB連打の裏技をやると
次の章では「アイオテの盾:0」になる
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 22:01:23.24ID:FR9UWX+B
>>757
紋章パラディンは超重要なマップ(一部メディウス戦、暗黒皇帝、竜の祭壇3連戦)が嫌がらせのように屋内で能力下がるのがキツイ
若手3人使うよりアストリアやサムソンなどの初期上級組に星のオーブ持たせて適当に育てた方がマシかもね
若手3人はちゃんと育てればかなり強いし全く旨みが無いわけではないけど
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 23:19:44.93ID:Cc92oFPb
sナイトの運用を聞いた者だが、教えてくれた人ありがとう。
まとめると「HPがのびやすくて、弓兵にビビらなくていい長距離移動ユニット」って感じかな?
「弓兵が多いマップだとペガサスより優位で、育ちきれば魔防が下がるドラゴンより壁になる晩成型ユニット」みたいな。
飛兵の下位互換だと思ってたけど、飛兵の弱点を埋めるような使い方をすればいいのね。
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 09:36:18.09ID:YxcjYDhj
敵の城内で律儀に馬降りるのなんでなん?
天井が低いとか走り辛いとかあんのかな
0774助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:13.95ID:lHxlMKRu
FC版で上位パラディンは勇者やアーマー、しょうぐんの上位互換で最強だった→バランス調整のため紋章で下馬追加→トラキアで紋章を超える下馬による嫌がらせ(武器レベルが武器によって別れる)→不評だったので封印以降は無くなった
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:24.44ID:vc4PamWu
暗黒竜パラディンは移動力最強なだけで能力は上級職としては低いほうだった
バランスは良いが突出した能力がひとつもない
強く思えるのはアベルやカインが成長理る以上に成長するからかな
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:46.56ID:itOFc1xl
ランス系なら馬上でないと使えないのはわかる。でもこれはゲームだしなぁ
実際、アーマー系やソルジャーとかはどんな槍も使ってるし
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 23:39:48.22ID:n1oZV1e/
ソルジャーって山越えできるんだね
レフカンディでちょっと焦った
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/02(月) 12:59:11.34ID:XbeKzv2j
アーマー以外のキャラが室内で槍使えちゃうと、ステータスの限界値的に後半はその他の完全劣化になっちゃうよね
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 15:45:17.91ID:AY0qvb6A
馬騎士が馬降りれるんなら
アーマーは鎧簡単に脱いだり着たり出来ないのかなと
ガンダムOOのナドレ見て思った。
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:51.32ID:GsR0UUrV
あの着込み方を見たらナドレみたいには無理だと思う
だからシーマとかも、一戦が終わるまではトイレ行きたくなっても鎧の中でするしかないレベルでしょ
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:21:20.38ID:ubzsWisH
馬降りるのすぐだけど、ガチガチに装備した鎧を着脱するのはめちゃくちゃ大変そう
0793助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 20:07:52.91ID:JA9n9xWc
というか降りた時、それまで乗ってた馬や竜は何処に身を隠しているだろう?
何事も無くまた乗ることができるってことは馬は雑木林かなんかに身を隠し、飛行生物は空飛んで攻撃されない所にでもいるのかな?
0799助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/05(木) 20:32:32.71ID:2u5R0X3U
バーツ兄貴とかオーブ抜きでも守備15くらいまで育つ事あるしな
どう見ても鎧着てないのに金属音がして弾く筋肉スゴイ!
0802助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/06(金) 07:33:11.06ID:v2n1E4DI
カインがドーピングなしでオール20になった頃
アベルは力12守備15他20だった
0806助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/08(日) 23:11:26.94ID:/J/tU+ki
本作をプレイしてるとオグマの絶頂期って今作だったんだなーとしみじみ思う
後の作品の扱いが悪いとまではいわないけどナバールに差を付けられすぎた
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 00:59:16.04ID:9+USqJOV
本作一部以外は扱いが悪いロシェとかいうパラディン
暗黒竜→ビラクよりはマシだが酷い
本作一部→アベルカインに匹敵する強キャラ
本作二部→ビラク以下の初期値と高すぎるレベル
新暗黒竜→ビラクやマチスより酷い、速さが全然伸びん
新紋章→本作二部と同じ感じ
0808助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 01:55:30.65ID:pFkkmjav
どの作品でナバールと差をつけられたの?
新紋章とかはオグマ弱いんだっけ、それはなんか嫌だけどプレイしてみようかな
0810助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 11:56:45.33ID:DCxiYLgi
>>809
オグマは素ステ悪くない
専用武器追加次第でワンチャンあるで
まぁ歩行剣の時点であれだが
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 12:18:59.50ID:9+USqJOV
新紋章のオグマは強いぞ
弱いのは新暗黒、それでも全体で見れば強い方だが
新だとバーツに下剋上されたのがね...
0814助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 20:58:22.91ID:9+USqJOV
ミネルバ「私に比べたらマシですよ、ドラゴンマスターかワイバーンナイトにCCしたいです」
0815助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:25.98ID:hME7c+9m
DSリメイク2本は重さ廃止でステの重要性が変わっていて
初期値が低い育成型の高速キャラが割を食っている
しかも速さ上限値はGBAの踏襲で育成後も追撃ができない
元が酷くてメスが入ったイラナイツは旧エースを抜いて大幅に躍進
やることが極端すぎる
0817助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/10(火) 07:34:30.88ID:b9R4gK7c
アベルってエストから話さないと普通に攻撃してくるのか
「俺はエストを失いたくない」とか言いながら必殺で殺されたわ
0819助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/10(火) 16:31:36.33ID:HUvfT34X
しかも王子と顔合わせるだけでエスト見捨てるしな(しょうがないっちゃしょうがないけど…)
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:16.31ID:O7BK6qOM
>>808
性能という意味でなく扱いという意味で差を付けられたと思ってもらえれば
アカネイア戦記はともかく
♯FE(終盤のボスとしてちょろっと登場)、無双(ナバールとシーダの会話でさっと触れられるだけ)とオグマ隊長は
ナバールと比較して明らかに出番に恵まれてない
 
0821助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/10(火) 23:19:24.07ID:/kefq5y4
ベストエンドを迎える為には、最終章で絶対出さなならん面々が悉くアレな件。
0827助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:08:13.77ID:sFZWzHdo
2部のリンダはドーピングで最強にしちゃう
2部はオグマリンダカチュアパオラみたいな初期から活躍してくれるキャラ優遇しちゃうんだよな
0828助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:52:08.45ID:r1bxeha7
>>824
エルレーンとサムトーは毎回1軍
エルレーンは全く問題なく使えるよな
サムトー?…俺は好きだよ
0829助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 01:07:20.86ID:E2AgN9x/
サムトーもかけらドーピングで強くなるだろうが!
…腕はたつとか言われてるのにあの成長率はちょっとひどいよな…
0831助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:00.38ID:WQo/MF3W
ジェネラル好きとしては2部にもAナイトたくさん出して欲しかった。斧使いも。
0832助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 18:01:36.13ID:vVIWsSGj
第2部の魔道士、シスター系は全員優秀だけど、マリクとリンダをCCさせるだけで事足りてしまうからあまり使われないよね
0834助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:08:36.76ID:AmhcePhO
>>829
まあサムトーは育てりゃそこらの雑魚よりはよっぽど強いし腕はたつほうなんじゃないかな

サムトーよりオレルアンの兵士達のがひどい...精鋭(笑)...狼騎士団(笑)...
鋼武器で団長と副長のステがHP以外オール一桁とか...一番マトモなロシェすらE評価の雑魚だし...
0835助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:42.11ID:THdNQJy8
先生はレギュラー
後はエルレーンとユベロを気分によって。二人とも使う時もあるし
たまーにリンダも入れる。でも強すぎてあんまり使う気にならぬ
マリクはもっと強くてどうも苦手
0836助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/13(金) 21:30:38.32ID:aG3SkcbF
打たれ強いけど非力なエルレーンと怪力だけど打たれ弱いユベロは合体したらいいと思うの
0838助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/14(土) 00:31:46.05ID:M3i4aw65
>>827
どうしても愛着湧くよなぁ。しかも軒並みエース級だし。
0839助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/14(土) 01:04:34.01ID:+CcSyIZR
>>821
薄幸初期上級室内弱体化すまぬ仮面
初期上級室内弱体化ミネルバ様
盗賊CC無しのジュリアン

マリク以外物足りないね
まあ一軍最強クラスに劣るだけで強いんだけどね
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/14(土) 09:05:35.52ID:Tx02cw6Z
出撃メンバーが縛られるのは正直だるいよな

>>835
わかるわかる、強すぎるやつはみんなパラが変わらなくなるから面白くないよな
イラナイツやってみてわかったけど、イラナイツレベルでもカリアは十分できるんだよな
苦労はするけどww
0844助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/14(土) 13:15:44.41ID:Vc0mUG7Q
2部の終章はまっすぐ突き進んでいくタイプのマップだから
育ってないキャラ出撃させても戦闘に使わなきゃ危なげないので
説得要員を説得用と割りきって全然育てないこともある
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/14(土) 17:43:56.80ID:TVCEMv9p
自分は負け数は気にしないけど、わざと倒させないといけないのは抵抗あるなぁ
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/16(月) 08:28:09.23ID:O+9g0SOM
自分は章開始時のあの勢いのある感じが好き
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/17(火) 23:45:07.13ID:kS1WaBx+
アンリの道は簡単だしストーリー的に展開もないし印象に残らんな
一部ならマムクートの王国かなあ
0854助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/18(水) 12:01:37.81ID:OSE+/g+u
一部には薄い章って無いんじゃね
あったら容量の都合で削除されてるだろうし
0857助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/18(水) 18:09:22.87ID:yS5dJxLY
>>851
二部のカダインは初めてbgm が変わるし、マリクやミネルバが出てくるから派手な方じゃない?

アンリの道の序盤中盤くらいかな
0858助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:45:44.02ID:pLD7Yzyz
てか、アンリの道行ってる場合かー、て思ってまうわ

ミネルバにマケドニアは信頼できるものに任せたとか言ってたけど
あんたらがアンリの道行ってる間、絶対ハーディンに攻められちゃってますよねぇ!って
0859助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/18(水) 19:50:09.63ID:68qBsJt9
とは言っても、行かざるを得ない状況だったしなぁ
あそこでアンリの道に進まなかったら、闇のオーブに守られたハーディン関係なくアカネイアの兵力に潰されていた気がする
アリティア奪回出来たのも、ガトーのワープで不意を付けたお陰もかなりある印象だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況