X



伝説のオウガバトル Part11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:02.07ID:3DFixATr
過去スレ

伝説のオウガバトル Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0808助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/04(月) 22:04:09.84ID:GHMfpQTc
91年
 クエスト・徳川専務の音頭によりオリジナルIPの開発ラインを集約、結果SFC向けの開発ラインを2つ分けて走らせることに。

91年初夏(5月〜6月はじめ)
 マジカルチェイス等進行中のラインもあり手の空いたプログラマーはSFCを研究
当時人が抜けて企画が二人しかおらず、事実上年齢で松野氏がトップになっていたので必然的に1ライン担当。二人の企画担当者はそれぞれ企画を練り込む。
 デザイナーのトップだった二人、皆川氏は松野チームを、吉田氏はキャラデザのみ担当してもうひとつのチームへ移動してそれぞれ受つ持つことに。
 先行処理チームのもう一人の企画担当者がアクションを企画した結果、松野氏は思考型ゲームとして「オウガバトル」を企画。

91年6月〜7月
 松野氏は開発終盤のマジカルチェイスを手伝いながらオウガバトルの企画がスタート。

91年8月末まで
 2チームそれぞれの面子がそろうまでの間8月いっぱいのレンタルとして吉田氏を借り、2か月弱でユニットデザイン(線画)を先行してもらった。

91年秋
 マジカルチェイス開発終了に伴い、松野氏は皆川氏らマジカルチェイスチームと合流
 吉田氏が別チームに移動しゲーム開発が進む

91年11月24日
 フレディ・マーキュリー死去
0809助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/04(月) 22:04:56.43ID:GHMfpQTc
92年年明け
 別チームの開発が中止になり、退職者を除いて開発スタッフ(吉田氏や後にTOのメインプログラマの畔柳氏など)をオウガチームに再編入。
 吉田氏は松野氏にキャラクターデザインを頼まれイラストレーターに。キャラクターデザインを1か月やってくれといって、1か月でやってもらったと語られている

92年春
 開発が若干遅延していたものの完成が見えてくる。開発期間は1年という計画だったが話し合いの7月末に開発を終えようと作業見直しを進める

92年3月?
 ファミコン通信4月10日号でオウガバトルが紹介される

92年夏
 いくつかの仕様を切ることで完成しマスターロム提出、秋発売の計画が確定

92年8月
 ファミコンスペースワールド92出展
 営業が受注活動により目標10万本に及ばず結果7万本
 来場者アンケートSFC部門で11位になり、しばらくしてから任天堂からバックアップの申し出。
 任天堂からタイトル変更の要請を受け「伝説のオウガバトル」に。
 初心会のお墨付きを与える代わりに任天堂QA部門からの指摘(スケジュールの都合で仕様を切った部分)に基づきブラッシュアップすることになるが開発費捻出が問題に。

92年9〜10月
 2か月間でブラッシュアップし2度目のマスターアップ。(別のインタビューでは9月末にマスターアップ)開発終結。

92年10月
 メガドライブでARPG「ランドストーカー」発売
 松野氏達はこれにはまり、オウガバトルの開発が終わる頃こういうクォータービューを使ったアクションをやりたいと話していた。
 開発が終わる頃にクエストの経営が厳しくなったことから松野氏の手に難員かリストラしなければならなくなる。若かったのでそれが嫌でオウガバトルが完成したら辞めると言っていたが
 マスターアップ後任天堂のチェックが終わる(のと発売?)まで半年ぐらいあった。

92年年末?
 リストラした仲間は辞めるのにまだ半年いなければならないという状況があり、その間にもう一本作ったら辞めるといって、オウガバトルの発売3か月前に次のゲームを企画。
 斜め俯瞰のマップでのアクションゲームを企画・実験。オウガとは無関係の世界が舞台で モックアップまで作り、吉田氏はミッキーマウスみたいなディズニーっぽいキャラを描き、
 それを動かすところまで製作。マップシステム自体は「ソルティス」に感化されたACTゲーム用に考案されたハーミットシステム。
 同時並行で松野氏はオウガバトル発売に向けて任天堂とのやり取り、宣材作りなどをしていたが、受注数がよく任天堂から続編を作ろうという話もあった。

93年3月4・5日
 プロジェクトの承認を目的としたタクティクスオウガの最初の企画書「ランスロット Somebody to Love」が作られる

93年3月12日(マスター完成から約半年後)
 伝説のオウガバトル発売時に20万本が一瞬で売れて、追加で20万本作った(10万本売れればと思っていたところ40万本売れた)。
 会社としては続編を作らなければならなくなり、急遽世界観を受け継いだ「TO」の企画が動き出す。結果アクションゲームの企画を辞めて、用意していたクォータービューをベースにSLGに。
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 17:29:46.83ID:eMTbKdMj
一応ラシュディの弟子なのに、転生の術も知らなさそうなカペラさんだっけ
0813助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 18:11:33.08ID:OfBUCGDg
序盤でアンデッドの相手はきついので、ポグロムは中盤まで後回しにしてしまう
そしてレベル差でボスも瞬殺
0814助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 18:14:52.93ID:tnPxEvJT
設定上は悪魔系を最初に地上に召喚した様な描写があるので
戦争にそれらを参戦させた元凶である可能性はある
ちなみに帝国軍の天使系はミザールの配下という設定だったような気がする
0815助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 20:22:18.62ID:M+JS8pdT
ラシュディの弟子のくせにゴエティックどまりとか見込みがなくて杖回してもらえなかったとかだろ・・・
0817助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 20:51:24.95ID:/YvW09Bb
>>812
ジード程度だと思う。
0820助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 22:46:35.58ID:1b9Y6m4j
ゴエティックは悪魔使いでネクロマンサーは死霊使いだからゴエティックの方が格上っぽい気はする
0821助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/06(水) 23:05:01.05ID:+5iLai6X
>>813
ハボリムを仲間にするのは無理だね、君には
0822助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:52.13ID:KG6I1GRI
>>821
なしてハボリム?
0823助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/07(木) 20:48:17.23ID:2vPDWfPz
ハボリムは敵レベルが上がり過ぎると救出が難しくなるから
まあ、個人的にポグロム後回しはあまり効率良くないとは思う
後になる程セントールの像を取り難くなるし、アンデッドでのCHAALI上げもできなくなる
0824助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/08(金) 02:18:45.79ID:Y0dt8Oup
ポグロムはボスを倒した後の野良狩りこそが本番
ここでレベルの均衡化とここまでのクリア済みマップ併用で
CHAALI調整してる
その過程でドロップアイテムもそれなりに貯まるし
0825助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/08(金) 06:55:30.73ID:7IConDso
剣聖ハボリムの救出が難しくなるのは、
Aチーム内の最高レベルが「中途半端に高い時」ね。
敵の雑魚ユニットの出現最高レベルの「-2〜+5」くらいだと、
敵とハボリムとのステータスの差が小さいし、
味方が敵を圧倒することもできない。

レベルが「+10」みたいに かなり高ければ、むしろ簡単になるよ。
他にも、敵全員にダメージを与えられるアイテムを使いまくったり
Lv.18のフェアリーを2〜6体チームに加えたり、
Cルートだとデフゾショネルを連発したり。

>>824
経過日数最少でワールドENDを目指す時は、
クリア後のポグロムの森での野良狩りは「1日未満」×2回が限度だけどね。
ひかりのささやき使用 or「THE SUN」を引けば、延長は可能だが。
0826助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/08(金) 13:01:45.24ID:Yw/IRXbs
>>825
経過日数最少&ワールドはやったことないなぁ
某攻略を見てからは大抵デネブinワールドENDなので
必ず資金稼ぎしちゃうし
0830助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:43.44ID:VYOFDUua
>>827
エンディング後の最後の表示(数字の1つ)が変わるだけ…。
>>829
そう言えば、アレって最高は「CONQUEST 何DAYS」なんですか?
最低は、通常PLAYで「16DAYS」で
PS版でバグを使えば「1DAYS」なんでしょうけど。
0831助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:46.05ID:S/kLAHT2
訂正…
× PS版でバグを使えば「1DAYS」
○ PS版でバグを使えば「2DAYS」
0832助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:41.40ID:+rFhtX1q
ウィザードを補充して、レベル6になったらニンジャにクラスチェンジ、
次はレベル15になったらニンジャマスターにクラスチェンジ
ニンジャマスターでしばらく過ごしながらカリスマ65〜、アライメント40〜50を確保していく
シュラマナ要塞とザナドュで中立のあいつらをゲットするまで、ニンジャマスターでできるだけレベルをあげておく
0833助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/10(日) 14:00:40.60ID:KslICmt9
強いドラゴンマスターを作りたいのだろうが、それもうなる必要無いやんw
0835助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/12(火) 19:14:26.35ID:hKCVE/df
手塩に掛けてもウィザード以下なのが悲しいね
テイマーブラックナイトのがまだ辛うじて、辛うじて使える
0836助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/12(火) 19:22:28.65ID:fgY92V5G
プリンセス→人間行動+1
ビースマス→獣行動+1
ドラマス→ドラゴン行動+1
エンチャン→ゴーレム行動+1

これでバランス取れるのにな
0840助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/12(火) 23:38:11.82ID:VqsXuetv
>>838
それでもゴーレム系は使われない悲劇w
0841助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:14.04ID:C7/JrWrZ
ゴーレムさんはHP3倍あっても使われるか怪しい
タロスだってどんなに耐性あってもINT低いから魔法ですぐ死ぬしな・・・
0842助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 16:08:57.06ID:TKH+HEe+
都市情報「タロスは超強いから注意しろ!」

ワイ「そんなんおったかな・・・・・」

こんなステージあったのは覚えてるw
0843助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 19:45:50.17ID:yimy4AeF
市民「戦いの基本はヒット&アウェイです、危なくなったら逃げろ」
なんだこのアドバイス
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:51:15.49ID:C7/JrWrZ
耐性がいくら高くても素のステが低いと脆いからな
リッチだってドラゴンのブレス当たったら痛いぞ
サラディンならSTRも高めなので全然平気だけど
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:56.61ID:Po8eWtPS
つまりドラゴンとだったらいい勝負できる可能性あるってことかな?
デスバハムートとか氷属性攻撃しかできないし、INT低いのはおあいこだし。
0848助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:52.65ID:49sWIUQE
デスバハはINT高いほうだぞ
デスバハ後衛なら余裕
デスバハ前衛ならHP差でドラゴンだな
0849助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/13(水) 23:57:16.13ID:jbZz8ylw
上位ドラゴンとやれるならここまでネタにされてないだろw
HP差2.5倍、早さも完敗でどうやれと・・・
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:11:55.95ID:P5+2+IFc
あのHPの低さは伝説最大の謎w。何であんな極端なハンデ付けたんだろう?
0851助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 07:29:38.77ID:0LwUy+Pn
別に町を戦場にしてもカオスフレーム下がったりしないのにどっからそんなデマが出てきたのか
HPを常時回復しながら戦える便利な場所なのに
0852助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:05.06ID:qbLJD2jd
オピのレベルが上がる前にワンダーエッグの
ドロップを狙うのは愚行でしょうか?
Lv1ウィザードの雇用目的でいつも粘るんですけど
0853助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:52.04ID:Bh8ulrAZ
オピ使わんでもいいし、たんに趣味LVの話だから好きにしたらいいと思うけど
わざわざそんなことするよりドーピングか吟味でもしたらいいのは確か
0854助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 10:56:18.32ID:KP43zauY
オピはタロットカードで敵倒したら経験値入ってしまうので、レベル3以内を維持するのは困難
だが、ポグロム中立の6デビルから補充できる4ウィザードとの能力差は3〜6ポイント
時間掛けてまでやる意味は皆無といっていい
0856助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 18:22:51.14ID:+VMIokPq
>>852
SS版:オピニオンリーダーのLVを気にする必要なし
PS版:中断セーブ+「THE FOOL」飛ばしで粘る
SFC版 & 準拠版:拘るなら粘るのみ。もしくは、初期ウィザードLV.2 or LV.3で妥協
0858助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:20.97ID:/C8rFLS1
SS版でユーシスがBBA声で困惑した思い出
スルストは大体イメージ通りだった
0860助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:10.52ID:MzTj70pZ
やはり主人公は戦士系か僧侶系だな
残り2タイプはお供が禿か爺だし
0863助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:44:58.07ID:xmcN25NH
>>850
足かせを付けられちまったからだな
0864助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:42.96ID:n75RS+1w
>>850
ゴーレムもクラスチェンジ+石は地震系全体攻撃、タロスは単体攻撃(焼き殺す)とかあればねえ。
0865助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:32:04.17ID:y4Gkd+OV
>>862
いつもそれじゃつまんないから
僧侶を前半は後衛に、後半は前衛に置いてる。
ガレスとか暗黒系後衛リーダー相手に活躍してほしいんだけれど、
柔すぎてつらい。
0866助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/15(金) 15:51:09.58ID:0xURsp94
>>856
レスd
PS版とSFC版を持っていますがドロップを粘ってるのはPS版の方です
以前敵ユニットでリーダーを失った状態のどくろマーク部隊を
殲滅した際にドロップが有りPS版はそういう仕様と伺ったので
FOOL飛ばしはしていません
0867助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/15(金) 18:24:00.43ID:Deejvq9S
おっ、PS版とは珍しい。

「THE FOOL」飛ばしの主なメリット( or デメリット)は以下の4つ。

1.経験値を獲得しなくて済む( or 獲得できない)
2.CHA & ALIの変動を回避できる( or 上げ下げ不可能)
3.同じ敵ユニットを相手に連続で何度もドロップ判定を発生させられる
4.戦闘時間およびPLAY時間の短縮

LOADの回数を減らせるという面で役に立つけど、
下準備が少し面倒なのが…。

PS版のドロップ条件は、>>216 の通り3つだけど
「殲滅」とは無関係なので注意。
0868助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/16(土) 16:12:05.77ID:9DSkPi2C
OPで黒幕っぽい奴だなと思っていたら、2話以降空気だったウォーレン
0871助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/16(土) 21:37:29.40ID:9gGohKNt
ウォーレンにもラシュディと因縁があったらな
ついでにサラディンをエンチャンターにしてれば戦闘でも差別化できた
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:38.72ID:BgGHB5+j
ウォーレンは転生してるっぽいというぐらいでどういう背景のある人物なのかは結局よくわからんかったからなぁ
0873助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/17(日) 02:00:19.84ID:sXmwWaDx
>>871
それだとサラディンの顔グラとエンチャンターのグラが・・・
0874助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/18(月) 01:05:21.23ID:7AOv095j
>>867
>PS版
中断セーブが無ければドロ縛りは流石に無理っす
>FOOL
詳しいご説明有難うございます
カキコしたら出るの法則か知らんがワンダーエッグは
無事に出ました
やっとシャローム地方まで来たけどイベント拠点以外は
開放していないのでジョーカーのふだに資金が回せません
>ドロップ条件
ちゃんと判明してるんですね
重ね重ね有難うございます
0875助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/18(月) 01:35:19.61ID:yDiP9klG
おめでとうございます!

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/810
ワンダーエッグが手に入るまでに、クリスタルボールを落としたことってありましたか?
0877助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:43.74ID:9kUGPfQ2
>>875
今回のドロ縛りではクリスタルボールは1個も出ていないです
CCはドラゴストーン1個のみで他は軍資金の足しにならない
オールサモンズとエコーのチャイムに偏ってる感じです
0878助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/18(月) 16:02:37.56ID:0lB3Euwb
the、tower!

ゴゴゴ、グラグラグラグラ
0879助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/20(水) 08:12:58.10ID:IjRUPEsf
ありがとうございます。
第2話で130回くらいドロップ判定を発生させてみたけど、
使用アイテムの中で1つも落としてくれていない3種類のうちの1つがクリスタルボール…。
0880助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/20(水) 17:12:28.62ID:rF6OseuG
クリスタルボールだけ落とさないのは設定ミスかなんかだろうな
ダウジングロッドは普通に落とすし手に入らないのは変
0881助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/21(木) 00:05:49.92ID:E0XGQJ/8
低アラなら死体漁りでドロップ上がる、都市収入も略奪で増えるみたいなのが欲しかった
0882助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:37.59ID:Vkr3692V
フランス西部の地図見てたら
アングレームとかロシュフォールとか出てきてテンション上がった。
ロシュフォール教会行ってみたい。
0886助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/23(土) 14:59:21.56ID:jUSWSax3
ライの病
0887助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/25(月) 09:22:12.10ID:rBA79JTx
ポグロム雑魚殲滅中に腐れカボチャがドロップした
まだカボチャに遭遇してないけど落とすんだね
ここまで来て未だにクリボーとラブピーは無し
0889助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:59.39ID:XH4eDznc
りゅうずか、懐かしい

東京を目指さないと、、、
0891助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 08:52:43.91ID:xnIJv+YJ
ニンジャマスターで育て上げたドラゴンマスター、まあまあ強いぞ
ドラゴストーンを2個拾ったので二人育てた
フレアブラス2体後衛ユニット、デスバハムート2体後衛ユニットが完成

速いから攻撃を避けるし、ウィザード出身なのでアイスフィールドも当たるわ
上級ドラゴンの合計4発全体攻撃があるからまず負けない
0894助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:43.47ID:hdF6mr+O
デネブの庭までに2個拾ったら前衛にマッドハロウィンを並べたパーティーを作りたい
しかしいまだに実現したことがない
0895助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/28(木) 20:27:15.38ID:rSNKl9kw
毎回死者の指輪とかドリームクラウンは割と拾えるんだけどトレードチケットだけ一度も拾えん
何だろう、これだけ確率大分絞ってるのかな
多分ネット繋いでなかったらトレードチケットの存在知らないまま生涯終えてた
0896助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 08:04:20.27ID:vc4PamWu
チケット拾ってもバランス崩れるから怪しい壺で運上げるくらいしか使わないな
0897助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 08:06:26.14ID:tOLWQgEE
そういう人も居るんだね…。
トレードチケットの入手では苦戦した事が無いかわりに、
ラブアンドピース1個のために1週間くらい掛かった時があった…。
0898助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 08:10:44.67ID:QJWJoQdm
ビギナーズラックの初回プレイ時以来拾ってない。
当然金なんてそんな持ってるわけないから、大した買い物できなかった。
0899助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/29(金) 18:45:07.34ID:HGvdzjKy
なんか序盤しか拾えないイメージあるんだよなあ
俺つええやらないから大体早期にLUKにつぎ込む
0900助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:26.64ID:5Rolkja3
LUKもTO程じゃないけど優秀なパラメーターだし、普通にありだと思う
0901助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:51.36ID:nCFgDBNR
アルビレオがドラゴンズヘブンを侵略したのは
ハイレベルなドラゴンを手に入れ、戦力強化するためだとか
その労力に見合うだけの強さはあるのか
0902助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:51.75ID:958BSpTF
最上位ドラゴンは味方だといまいちだが、
敵にまわすと死神ユニットやユニークキャラでなければ厄介な相手だと思うけどね
0903助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 18:59:41.94ID:B3wA74hM
PS版で、かつバグ利用なら
LV13のバハムート
LV13のティアマット
LV13のサラマンダー
LV18のデスバハムート
LV18のフレアブラス
LV18のドラゴンゾンビを勧誘できて、しかも敢えて本拠地を制圧させれば
CF.の減少と日数の経過を代価に既存データの反乱軍に加えられるから、
そこからLv.upさせれば強くなると思う。

ただ、ドラゴン達よりも
LV13のセラフィム
LV14のサムライマスター
LV14のシルフ
LV14のサタン
LV14のプリンセスを狙う人の方が多いかもしれないけど。
0904助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/03(火) 19:02:29.80ID:Pf+op+zN
成長率的には将来ドラグーンをも越えるからな。まあゲーム内じゃまず有り得ないが
0905助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/04(水) 04:03:19.63ID:u+Jceuay
クラスチェンジしてすぐクリアだしな
リメイクすることはなさそうだがもしリメイク来たならマップ増やしてクリア推奨レベル40台中盤くらいにしてもらおう
海マップも少ないし追加してほしいな
0906助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/04(水) 17:53:32.95ID:wnADIo0s
ヴァンパイアやプリンセス、ウェアウルフ辺りに上級職が追加されて
即死神部隊にできずCCさせなければならないと頭抱えるプレイヤーの姿が見えるw
0907助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/07/04(水) 18:47:54.56ID:uIo/3qmJ
このゲームダレやすいからマップ数増やさんでいいよ
サターンで5個ぐらい追加されたけど反響薄いし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況