X



伝説のオウガバトル Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:02.07ID:3DFixATr
過去スレ

伝説のオウガバトル Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/
0073助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/30(火) 18:55:41.31ID:G7a8bK2H
ヴぉぉぉ
0076助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/31(水) 08:21:21.88ID:1ZUk2DVA
クエストロゴの音って何だろう?
0079助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:33.23ID:5oZKFB94
遊技王フォルスバウンドキングダムっていうオウガを模した感じのRTSがあるんだけど結構面白い
ユニット毎に戦闘中発動可能なスキルが設定されていたり周回プレイ時にデータを引き継げたり伝説と新TO両方のシステムが盛り込まれてるような感覚だった
0080助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/01/31(水) 22:26:01.16ID:X1VOGURu
最初のマップはチュートリアルみたいなもんだけどさ
ここで戦闘用と都市解放部隊を2種類作ったほうがいいよ〜
…みたいなアドバイスがあってもよかったんじゃ
0081助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 00:09:35.32ID:87VIV8+a
>>80
敵を倒しすぎないようにしましょう、ってあったでしょ。
それに従ってリーダーだけ倒して追い返しながら進軍すれば、敵-2くらいを維持できて、全員ALI CHA 100維持もできるよ。
0082助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 06:28:06.21ID:fCJWayNe
>>80
それってルールを逆手にとった裏攻略法だからな
製作者としては王道と覇道の狭間で悩んでくれ、ということだっただろうから
0083助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 08:16:11.48ID:87VIV8+a
なのに64では解放と戦闘はユニットを分けましょう、とか言われるんだよな。
64はなんちゃってオウガなんだっけ?
0084助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 11:01:26.89ID:RD7xG7fG
64は街にもカオスロウ設定されて
それにあわせたユニットで開放しましょう
って感じだった気がする
0085助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 17:58:26.12ID:+lUF3WSf
ALIとCHAが高いユニットを作れば全ての街の解放作業をそいつに任せられる伝説と違って
64は街のアラインメントに合わせたユニットを向かわせないと解放できないからなー
0087助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/01(木) 20:31:33.67ID:iYtmTfnl
モヒカンの街だからまともな連中はお断りなのかな。
そんな街焼き払ったほうがいいと思う。
0093助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/02(金) 14:33:55.55ID:4AYpoMBl
攻略本のアイテム一覧にキャターズアイがあるけど
誰か入手できた人いる?
0094助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/02(金) 19:21:17.38ID:fl/v8uUn
ラシュディが持ってる
ユーシスを連れて戦いを挑むと教えてくれるよ
0100助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:17:50.35ID:REkHsOX3
オウガバトルサーガ的にはキーアイテムなんだけどね>キャターズアイ
ある意味オウガバトルの元凶というか
0101助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:09.51ID:9NU2G62s
天使こまして騙し取ったアイテムくらいのイメージしかなかった
もしかしたらどっかの都市でその辺の話聞けたのかもしれないがちょっとプレイから時間が空くだけで記憶が曖昧に…
0102助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:08.66ID:oA8q467J
オウガ世界の天使って何なんだろうね?
多神教の世界観だから一神教の天使とは別物で、神の恩寵を受けた亜人の一種程度の存在なのかな?
0103助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 12:11:36.04ID:FI/4BZCa
>>102
生物として見たら有翼人っぽい見た目だけど
タクティクスだと一度死んでからの転生を要するみたいだから
分類としてはスケルトンやゴーストみたいなもんなのかね
0104助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 14:23:53.72ID:/wy7bKl+
てっけんのパラパラ漫画
0105助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:20:35.34ID:ZqcbafKd
ミザールはラシュディに恋をしてたとか…
あいつそんなイケメンか?俺の方がALIは高いのに
0106助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:27:22.12ID:9Hqlzgyi
ラシュディがチャームでミザールをコマす→キャターズアイ入手
→魔力増幅→更にエンドラをコマす→帝国乗っ取り→独裁→反乱

>>105
このゲームの流れはこう
0107助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:32:06.55ID:In9X+49f
ラシュディはイケボって設定じゃなかったっけ
プレイ当時はあんなハゲがミザールみたいな美人落とすなんてどんだけヤバい調教したんだろとか思ったけどよく考えたらハゲは関係なかった
0108助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:32:52.04ID:JMUflsK/
学級委員系マジメ女子がチョイ悪オヤジに引っかかっちゃったみたいな
0109助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:35:41.78ID:/wy7bKl+
出し入れされたら、気持ち良すぎたんだよ
0111助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:40:39.55ID:4EkdFPq+
公式攻略本に載っていた裏設定だと、
ミザールの前に初めて姿を現した時のラシュディは国を救おうとする情熱に溢れていて、
だからミザールは彼と契約を交わした
で、ラシュディが求めたキャターズアイを渡した途端ラシュディは本性を顕した、と
アラインメントではなくカリスマの為せた業だったのだな
0112助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/03(土) 20:41:52.23ID:In9X+49f
チョイ悪っていうよりめちゃ悪オヤジでは…
めちゃ悪オヤジならしゃーないな
そらミザールも落ちるわ
0117助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/04(日) 08:39:00.83ID:EsCwk1+N
俺にもワンチャンあったのか
翼をもった美女はどこにいけば会えますか
0118助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/04(日) 09:30:34.68ID:VQPI8DIv
有翼人は人間よりも寿命が長いから
50歳くらいになればようやく恋愛対象と認めてくれます
まずは50歳まで生きましょう
0121助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/04(日) 17:11:02.31ID:Mu33UT4p
オウガシリーズコラボカフェか
オクトパスたこ焼きは量の割に2000円はしそうだな
まぁ女性店員がウィッチの格好して出迎えてくれればいいや
0122助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/04(日) 19:21:44.49ID:u5o36UG4
皆パンプキンスープにされッぞ!
0128助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:17.39ID:Z3y56fti
>>121
逆に考える事は出来ないだろうか?
ウェイターがオクトパス
メニューの中身がウィッチやプリンセス
0132助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:34.56ID:HNezerSJ
リザードマンが好きです
0136助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/08(木) 15:31:06.67ID:eeog/J62
消化試合だから気を抜いてたら中立シルフのマジックミサイルで俺のスケルトンナイトが成仏してワロタ
そういえばこいつ神聖属性魔法持ちだった
0137助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/08(木) 22:06:33.44ID:m8YfLtpk
レベル1のフェアリーをアンタリア大地でスタメンにして一気にレベル20にすると気持ちいい
0138助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/08(木) 23:27:23.34ID:2GwVJ7oH
ティアマットにししゃのゆびわ…
いや、リッチが強すぎて使った事ないぜ
0141助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 02:13:32.65ID:oxHck9Cl
???????「前衛で盾になりながらにして後衛の魔術師をノーリスクピンポイント物理SPで撃ち抜けるクラスがあるらしいな
ティアマット「俺かな?脳まで腐って全体魔法忘れた奴がしゃべるな
グリフォン「全体物理SP撃ち逃げしますが何か
0142助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 03:01:29.34ID:ElImSijD
ドラゴンの全体二回とかINT低すぎて微妙な威力しか出ないし前衛で壁として使うからドラゴンゾンビでいいんだけど
あいつの移動タイプ鈍足過ぎてすげえ使いづらい。
なにより死者の指輪必要って…。
0144助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 05:06:56.41ID:fZ6MC9ea
>>142
オウガバトルにはロマン枠があるというのはご存知か?
数えるとキリがないが、竜を扱う奴・硬い奴・犬っぽい奴・野蛮な奴・浅瀬っぽい奴・炎を飛ばす奴etc
…つまりはそういう事さ
0145助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 05:19:00.64ID:fZ6MC9ea
>>143
試してみたけど確かに書き込めなかった
理由は分からないけど、最終書き込みから察するに5chに対応する前っぽいね
新しくスレ立てする方がいいかも
0151助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:54.89ID:JInlRcKG
シリウス「敵将には夜に会いに行った方がいいよ〜」
夜しかまともに戦えないやつを指揮官にしてどうすんだ
一般人に正体知られてるのも致命的だし…
0152助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 11:01:24.35ID:ghr3OTzU
周りをフレイアx4にしとけばよかったのに。
どっかの大将軍みたいに。
0153助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 12:13:03.42ID:fZ6MC9ea
寧ろハーレム城にいながら
夜来ても主人公達の相手をしてくれるシリウスさんは紳士の鑑
0155助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 19:12:40.38ID:JInlRcKG
暴言吐いても、タロットは引かせてくれるザナドュ市民
自分なら全部デスにするぐらいの嫌がらせはする
0157助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/09(金) 21:46:28.76ID:FpONdejp
存在する都市の種類を全て挙げよ。
1.貿易都市
2.城塞都市
3.工業都市
4.魔法都市
5.自治都市
6.神聖都市
7.
8.
9.
0161助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 10:30:56.94ID:MIMPEUxC
シリウスには夜に会いにいって
わざとウェアウルフにしてるもん
0163助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 10:49:09.51ID:rXs7+Ddw
>>159
世界観がメカニックになるけど
メガドライブの「ヘルツォーク・ツヴァイ」
ゲームバランスはオウガバトルよりも上と思う

で、その進化系がAirMech(エアメック)
ヘルツォークのオマージュで生まれた作品
0164助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 11:04:14.45ID:rXs7+Ddw
追加
StarCraft2(スタークラフト2)
SFモノになるけど、人間と機械とエイリアンの3種族の対戦
ゲームバランスと映像美ではこれが秀逸かも
0165助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 11:13:57.37ID:QaI095Yr
つめたいまなざしが神聖属性の謎
ラウニィーやノルンがやったら暗黒属性になりそうだが、されたい….
0166助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 11:52:59.46ID:nBBEbpnY
>>141
ドラゴンゾンビは成長は基本ティアマットの上位互換だから前衛としちゃティアマットには勝ち目はないぞ

>>142
アンタンジルでLv15のを勧誘するのが能力的にも一番おすすめ コストはバカ高いが
ドラゴンゾンビはAGI成長が高いからたたき上げのニンジャマスターより素早い謎生物になる
0167助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/02/10(土) 12:00:23.96ID:nBBEbpnY
>>165
魔法だけだとシステム的にアンデッドに対抗手段がなくて不死者の王っぽくなくなっちゃうからかなあ
ディアブロのきりつけるが神聖属性なのも同じ理由だろうな
アンデッド前衛で破壊神を倒すってのは流石に絵面がちょっとね

ドラッグイーターみたいな割合ダメージ攻撃にしてもよかったとは思うが
ディアブロがもってると今度はデスとのコンボが凶悪になっちゃうからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況