X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第52部 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/07/02(日) 22:34:19.80ID:ZfHVrQjP
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第51部
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1486988530/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1451823852/

■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/

次スレは>>970が立てて下さい
0856助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 07:50:52.55ID:YYb21kHb
あれ?全員仲間&一部二部クリア&全員の敗北数0で真のEDあんだっけか?
0858助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 11:45:39.27ID:34sDX/dB
2部20章をクリアしたら出てくる偽シスター達が封印の盾で怯んで逃げるけど
あの時玉座の下にユニット配置してたら一緒に消えてしまうのが連れ去らわれたみたいに見える
0861助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:05:20.24ID:pkB164Lz
ツイッターで回ってきた画像に紋章やらなくていいって書いてあったけど新と何か違うの?
0863助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:12:11.26ID:X412GUN5
紋章と新紋章、暗黒竜と紋章の中の暗黒竜と新暗黒竜ってもはや別々の作品だよな
大分話が違う気がする
0864助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:19:32.64ID:p4Rfvdos
新訳みたいなイメージはある
特に新は別物の印象が強すぎる
ファミコン→スーファミなんてものじゃなく時代が変わっているから仕方ないけど
0865助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:30:04.75ID:OnOUy/aj
>>862
ぴりひばってやつのだろ
あいつ覚醒から入って玄人面してるだけのにわかだから鵜呑みにしない方がいいぞ
0867助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:32:28.33ID:YYb21kHb
>>861
あの人の独断と偏見かなと
というか、あの人自体DSリメイクしかなってない感アリアリ
新紋章と紋章は別物だし(ストーリーがわりと変わってる)
FC、SFC、DSの暗黒竜は大筋は似てるねどそれぞれ違う部分もわりとある、特にキャラ成長周りとか追加キャラとかさ
外伝とエコーズなんて別モノだし


そりゃ開発されてる時期が違うから昔のゲームは色々不親切だし遅いかもだけど興味わいたら原作にふれてみるのもいいと俺は思ったけどね、やらなくていいとか断言してるみたら少し悲しかったな
0868助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/30(月) 21:36:24.81ID:YYb21kHb
>>865
トラキアの説明を渋あたりに書いてたけど、マップ開始時の初期配置位置変更できないことに触れてなくて本当にプレイしたのか疑問だったな
というか、シーフとシスター活用を推奨プレイとして紹介しててネットの知識だけじゃねぇのかな?と少し思ったな

ある程度、欲かかなければわりとクリアできるのがトラキアの難易度だし
0869助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/31(火) 04:46:21.31ID:Z0M+PNgp
そんなに板外の個人の作品評価がいちいち気になって
挙げ句のはてにエアプ疑いとかかけてんの醜いだけだから自分のツイ垢でやってろよ
見苦しいわ
0870助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/31(火) 10:13:58.83ID:wOF/UNR0
他作品はともかくここを個人攻撃の巣にしないでほしい
些細な1つのポイ捨てが大量のゴミどもを呼び寄せる
マジ消えて
0871助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/31(火) 10:53:32.69ID:gtvhZWki
>>861
紋章は面白いし新紋章で省かれてる部分があるから気が向いたらやった方がいい
ネットでだいたいネタになってるのはSFCの紋章だし
流れから見てその画像作成者が疎まれてのは分かるがもうその話は終わりでいいよ
0872助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:18.31ID:Z0M+PNgp
元ツイからしてどの作品から入るのがいいかと入手しやすさと操作性重視の表ってきちんと書いてあるのに
ただやらなくていいとかいう部分だけ抜き出して表で述べられてる部分でなくでなくストーリーが違うからとか
個人攻撃の為だけにこじつけで変な部分の指摘しかしない辺り色々お察し
お決まりに初レスで疎まれてる事にして締めようとするとか自演くささまである
その人が気にくわないから手段選ばず貶めようとしてる連中がいることはよく分かったわ
0874マルス
垢版 |
2017/10/31(火) 18:04:05.40ID:g/2s/FJN
みんな、僕のファフシオンでも見て落ち着いてくれ
0881助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/01(水) 14:34:08.08ID:cw8qW5yh
新紋章しかしてない人にも
星のオーブによるインフレの楽しさを知って欲しい
0882助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 00:47:44.44ID:qUSOaZUY
新紋章でリメイクで色々あるだろうけど・・・
シーダをちゃんとヒロインユニットたるようにしたのは評価されて良いのでは?
カチュア、パオラが先に出てかつほとんど上位交換
パラがやはり真ん中病かつそのパラがもうカンスト寸前
説得キャラが一人に減少かつオグマでおけ
ヒロイン笑 だったのが改善されたよね。
0883助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 01:03:29.47ID:ysK6yeJ/
非力なのにマルスのために頑張って従軍してるのがいいんだろうシーダは
頑張るシーダやごぼう抜きエストの一癖強い方が育てて楽しい
ふつーに使ってふつーに強いのなんてツマラン
0884助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 01:16:42.12ID:qUSOaZUY
暗黒竜と光の剣はシーダ普通に強いじゃん。他の飛行ユニットの加入遅いこともあるけど。
紋章二部もパオカチュが加入が早く、より優秀なだけで全体を見れば弱くはない。
0886助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 10:53:55.19ID:npKwKNW1
ジェミニ レオ キャンサーのおかげで
2部は成長率気にしたことないや
0887助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 12:35:52.98ID:vA9cQUba
魔防下がるし初代ペガサスのイメージもあるし
シーダはペガサスのまま使ってたわ
ドラゴンはカチュア、マケドニア軍人としてはエリートコースだよね
0888助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/02(木) 22:55:33.99ID:HpVeE15J
そういやシーダはどこでペガサスを仕入れたんだ?
タリス王からのお誕生日プレゼントか?
0894助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/03(金) 08:58:41.55ID:7DVcLbJC
天馬は女の子しか乗せない
天馬はオス
寂しい天馬騎士へのプレゼント

ふむ
0895助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/03(金) 10:15:16.93ID:6KY0hWbi
>>884
FC暗黒竜は力の初期値がアレなのもあってハッキリ言って弱い
SFCは力の初期値が上がったこととマルスとオグマへの支援があるので1軍に置く価値はあり
DS版はウィングスピアの存在で1軍定着は可能

弱点は一貫して力の伸びの悪さと飛兵特効 耐久面はそれほど悪くはない
あと競合する3姉妹、特にカチュアの存在
総じて1・5軍といった感じ
0896助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/03(金) 16:33:46.41ID:DJqDEXsT
シーダ毎回使ってるけどSFCの1部だと初期値でぎんのやり使えるから力不足を感じたことはないな
ジェイガンからぶんどったぎんのやりが無くなる頃には結構育ってるから普通に使える
0898助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:02:58.45ID:JCnXbht6
女ナイトは戦闘グラかわいいからすき
男ナイトはなんかつまらん
シリウスは最後槍を使いたかった
0899助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/03(金) 20:19:12.40ID:l6wG7Drv
一部なら序盤唯一の飛行ユニットだしな
あえて使おうと思わなきゃ出番すらない連中よりはずっとマシだって、どこぞの兄貴やいい男みたいに(白目
0900助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/04(土) 07:12:39.76ID:9M1A9ilx
新紋章でシーマ仲間にしてから
グラ兵攻撃するとまた敵になるね
最近知った(笑)
0901助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/05(日) 19:26:45.89ID:c/vDjAwK
シーダのヒロインたるはパラより説得だったのでは?
暗黒竜では好きであろうがなかろうが一軍入りが多いのは後半のロレンスの時に絶対必要
→ただ出すよりかは戦闘でも使えるようにした方が得策→一軍加入 だからで。
紋章二部で使われないが多いのはこの利点がなくなったのが大きいと思う。
0902助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/05(日) 19:31:54.95ID:rS0FVAOt
あとマルスへのドーピング。SFCではその為に我慢して育てたといっても過言じゃない。
0903助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/05(日) 20:23:48.63ID:Uzxwl5OL
紋2部だとマリクジュリアンカミユミネルバが終章で絶対必要で
ただ出すより戦闘でも使えるように→一軍加入になった
0904助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:05.43ID:Dl56PSwQ
サザ、ミカヤ、時にエリウッドがが主人公笑とか言われてるけど
シーダは紋章二部でメインヒロイン笑とか空気ヒロイン扱いされてないよな。
まあ、SFC版は一部でしっかりヒロインだったから二部のイメージが薄れたってのもあるだろうけど
新紋章でそのまま出してたら危なかっただろうな。エリウッドはベクトルが違うけど。
0906助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/06(月) 09:46:54.51ID:Dl56PSwQ
ピクシブの主人公笑の解説ページでマルスが例の一人として乗ってるの納得いかんわ
新紋章で影の英雄たるマイユニにスポットが当てられてとは言うけど
序章はともかく、本編ではW主人公に近くてマイユニに存在食われてる訳じゃないし
ユニットととしても不遇でない。こっちは一応フォローしてるが
新暗黒竜で高難度でラスボスを単独で倒せないのにも触れてるけど、
セリスなんてユリアにそのポジション奪われてるし、トラキア、聖魔なんて主人公じゃなくて良いし
0909助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/06(月) 20:43:27.98ID:eNBO/L2h
打開パターンにもよるが、カシム+パワーリング+パルティア作戦の場合はカシムへ
0910助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:03.05ID:ZPEZg5Wy
いわゆる一軍キャラ全部出して部隊表見て一番対象パラメータの低い奴かなあ
一部ならドーガ、二部ならシリウス当たりで定番
0911助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/06(月) 23:53:53.69ID:Dl56PSwQ
カシムってパワーリング使うイメージないけどなあ・・・
馬から降りたときのパラ下がりの埋め合わせ?
0913助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 00:44:20.43ID:Eju8xBy5
エンディングでゴードンに負けが
ついていたのですがなにやったら
負けがつくのでしょうか?
0914助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 00:52:30.40ID:PPmAjgKo
HPがゼロになった時。
リセットはしてもこのHPゼロはオートセーブでカウントされるんだ。
0915助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 01:07:23.77ID:3AHDD8/d
>>906
食われたというよりマイユニ(=プレーヤー)に媚びてるのが見え透いてたからな
取ってつけたような「君のおかげだ」を連発されても困る
スタッフがマルスを操ってプレーヤーに胡麻すってるようで見るに堪えなかった
マイユニ無双なゲームバランスと合わせて気持ちよく受け取れない人は居ると思う
個人的にあれを諸手を挙げて歓迎できる人とは話が合わない
新暗黒より高評価だったのはマイユニ万歳が受け入れられたってことだし
苦手な方が少数派なんだろうけど
0916助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:32.59ID:04jYFgc6
というか、旧紋章やりまくったせいで、基本シナリオの中に追加部分としてマイユニが会話に絡んでくる度に違和感の方が先立ってしまってな
0917助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 08:30:18.09ID:rTPNe25Z
マイユニのおかげで主人公マイユニ、マルスは物語上の主役みたいな感覚になるよね新紋章
追加された序章とかのシナリオもなんか微妙だった

旧紋章やってた人には違和感がすごいと思う
逆に新紋章から入った人には違和感ないと思うけどね
0919助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/07(火) 11:04:19.57ID:PPmAjgKo
906書いたものだが決してマイユニシステムを誉めるために書いた訳じゃない。
あくまで主人公笑扱いはあってないだろって話。
エリウッドも言われるけどこっちはアーダンみたいに一部でネタとして愛され要素になってるけどそういうことにもなってないし。
0920助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 00:54:10.27ID:v0VXwJVH
ミニスーファミ入手したからこれ始めたけど面白いなー
いま14章の闘技場でレベル上げと金稼ぎ中w
0922助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 08:51:27.73ID:SV3qTGxi
ノーマル→キャラが動くたびに「○○のこうげき!」とかの表示が出る
リアル→キャラが動いている最中はなんの表示も出ず最後に結果が表示される
0923助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 09:11:40.18ID:NoBopFRS
>>920
敵のクリティカル率に注意しろよ。1でもあったら闘技場では撤退しないと危険だ。
0925助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 12:01:04.55ID:WEo1MAsj
危なくなったらすたこら逃げろ〜

危ない時はだいたい動かせない状態なんですけどね…
0928助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2017/11/08(水) 18:19:22.51ID:F217n3Wr
砂の部族とかが全部剣士型バーサーカーの予定だったんだけど
バランス調整とかで斧タイプにしたんでしょう
0929助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 19:56:58.54ID:9r6jJqL2
バーサーカーって砂漠に出てくるやつだよね。
あれってゼルダの伝説のリンクを模してるスタッフの遊び心でしょ。
緑衣、左きき、マスターソードで。
ちなみにマリーシアのおばあちゃんのグラ・・・
ISが手掛けたカエルがために鐘はなるってゲームのキャラと同じって知ってる?
0930助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 20:35:19.32ID:lHjiYrkV
民家の村人で瓶持ってるおっさん
最初見たときマイク持ってると思って笑った(笑)
0933助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:47.52ID:osqkJ78L
>>920
一部の14章か?星のオーブが手に入った後の16章の闘技場で鍛えた方がユニットが強くなりやすいのでお忘れなく

>>925
あれすたこら逃げろ〜って言う歌詞だったのか
CM見てた当時は分からずじまいだったが今更知ったわw
0934助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:04.78ID:TaZJBWHo
ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション
やりはじめたら 眠れない
勝てるはずなのに 必殺一撃
残るライフに 焦るリライブ
攻めるも守るも 無い知恵絞って
誰ひとりとして 死なせはしない

強い男に入れ込みすぎて
周りの戦士はへなちょこばかり
危なくなったらすたこら逃げろ
驕れる者は どツボにハマる
0936助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/09(木) 04:26:07.63ID:P6DdB0yw
>>930
ガンダム0083のモンシア似のおっさん?

1部1章リフ跡地や、2部3章外周部に居た
村娘の可愛さはガチ。
あのグラの胸元とか凝視していた当時の自分。
0949助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:58.44ID:HQFTpkNa
リアル調のグラ案もあったと聞いたことあるけど・・・
アニメ、美少女マンガ風にして本当に良かったよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況