X



【GT7】 GRAN TURISMO7 132Lap
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-YOeZ [157.147.201.174])
垢版 |
2024/04/29(月) 07:16:42.41ID:6gNF6Im/0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

YouTuberの宣伝は厳禁。絶対にダメです。ルールなので守ってください。

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/

※次スレは>>970、反応がなければ>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。

※前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 130Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1709519605/
【GT7】 GRAN TURISMO7 131Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1711934009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4912-7rzD [36.52.188.41])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:11:14.96ID:pJpuoS9J0
グラツモはiRacingみたいにルールをもっと厳格にした方がいいよね
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9833-0Tug [125.4.50.66])
垢版 |
2024/05/17(金) 06:28:55.05ID:/cgz8/kS0
謎のプリマス推しは何なんだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a489-vm29 [106.73.233.226])
垢版 |
2024/05/17(金) 06:59:23.50ID:0kG3FpQs0
レースだとRCF GT3とかAMG GT3とかの5LくらいのV8+NAかローブーストターボ(CカーのザウバーC9みたいな)の組み合わせが、低中速もパワーもあって扱いやすく安定して速いんだよな
ただ音が低いし高回転まで回らないので、乗ってて楽しくはないんよな 甲高い音でこういう特性のエンジンってないんかな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0417-P4s7 [240d:1a:772:bb00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 07:31:44.60ID:LDr8hvkS0
>>383
あとは旧コース復活がなくとも、せめてオンラインでティルケ化されたコースのレイアウト変更部分だけでも戻してからにしてほしいね
オフ専用になるならなんも問題ないはずだし、そのためにかかるコストはもはやユーザーに対する責任と言って良い
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66c-e7L/ [2400:2411:4380:e500:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:26.30ID:D4yOEqiz0
「ユーザーに対する責任」なんて訳の分からないコストを被る民間会社がどこにあるんだよ
脳天お花畑過ぎて草
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6830-1Aut [2400:2651:d2c0:bd00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 15:00:02.86ID:WyismVX90
>>392
お客様は神様って習わなかった?
社会経験あればわかると思うが。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraa-e7L/ [126.179.51.130])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:32:54.26ID:Wn5mpaOzr
>>393
も少しまともな社会経験積んだほうがいいぞw
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899e-CEfc [116.0.230.126])
垢版 |
2024/05/18(土) 06:52:50.46ID:YyMTfIQI0
>>404
カスハラ対策で貧乏神でもオッケーってことになったしな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2p88 [49.97.100.167])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:22:12.67ID:KLP85eNUd
少し前のYouTubeで
400R所有の松田次生さんが
マフラー側面に400R
と印字されてるのが良いんですよ
的なこと言ってたので
まさかそんな細かいとこまで
作り込まれてないだろうと
VRショールームでチェックしたら
きちんと印字されてました
GT7、マジで作り込みスゲェわ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM48-VyJI [61.112.210.142])
垢版 |
2024/05/18(土) 10:50:23.62ID:3gPApkoLM
ディリーレースやってて、斜め前方の車がスピードののりが遅くて、自分の車が隣に並んだらぶつけてきて、
でもその反動で壁に自爆してた・・・(自分はハンドルをまっすぐで、左右どちらにもきっていない)
で、レース終了後に「クリーンにいきましょう・・・」って、なんかおかしくない?
自業自得だと思うんだけど・・・
そんなんばっかりいるん?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e67d-e7L/ [2400:2411:4380:e500:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 14:22:03.51ID:yJD6XTpl0
>>410
DR, SR低いほどそんなんばっかり
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4912-7rzD [36.52.188.41])
垢版 |
2024/05/18(土) 16:46:54.98ID:CpFL5S7g0
>>412
山内「PSVRで我慢しろ」
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff17-Hnix [2400:4151:d1a3:62f0:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:06:12.60ID:PZQJelly0
>>416
そもそもカッとなるやつはオンライン来なくていい
相手に思いやりも持てないやつがレースするな
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-Hnix [182.167.218.156])
垢版 |
2024/05/18(土) 22:23:25.95ID:yml4AbxS0
>>410
三画面できないからなぁ
ただライン通りに走ってて頭が先なのにインについてるからブツカラナイの頭でプッシュはGT特有
iRacingだとこの辺はない
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-Hnix [182.167.218.156])
垢版 |
2024/05/18(土) 22:26:27.18ID:yml4AbxS0
GTも1ミスで壊れて走行不可になればブツカラナイのにね
ってCSキッズも大事と言いば大事かぁ
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-v+Fq [36.52.188.41])
垢版 |
2024/05/19(日) 00:20:59.10ID:nnzMuHPf0
レブ当てシフトダウンでエンジン壊すのも実装してほしい
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-Vkux [153.155.147.112])
垢版 |
2024/05/19(日) 06:58:19.49ID:w+/Llv/WM
ハンコンは舵角の部分でメリットめちゃくちゃあるよな

今はパッドしか無いからGT7ではどうか分からんけどハンコンは跳ねても舵角が固定出来るからリカバリー余裕やけど、パッドは着地してコースに留まるためのリカバリーが逆にトドメになる時がやっぱりある

後は単純にアクセルとブレーキは足でハンドルは手ってキッチリ役割を分担できてるのは楽やわ

ただ個人的には楽しめるし価値があるとは思ってるけどむっちゃ高くなったよな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ca-BxZQ [2400:2651:d2c0:bd00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 07:09:57.20ID:AV9pH26/0
>>426
そうそう
まともなの買おうとすると60万円は下らないのが痛いな😅
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-v+Fq [36.52.188.41])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:41:47.25ID:nnzMuHPf0
やっぱREDLINEはタッペンだけじゃなく皆速いなあ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb10-kryU [106.167.174.104])
垢版 |
2024/05/19(日) 14:34:02.97ID:YLh+nK430
大半のゲーマーはリアリティを求めてない
GT7に限らず全てのゲームをパッドでやってるから仕方ない
DDEXでプレイするとDDProとは別次元でリアルシムになる
走ってるだけで楽しい
しかしゲーマーはリアリティを求めてないので価値観が違うと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-ZWkU [126.57.255.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 16:05:10.36ID:DDxkBwBF0
このゲームに限ったことじゃないけど
ハンコンとパッドは別の楽しみ方になるよね
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-Vkux [153.249.240.53])
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:24.86ID:k9CC7y2rM
まずハンコン買えない方々はネットつなげるどころか未だPS2でGT4かサイバーフォーミュラの奴プレイして完全に自分の固有結界の中で生きてるよ。

知らぬは幸せと言うヤツだな!!

ボーナス入ったならPS5とGT7購入を勧めたら(俺にはアスラーダがいるから大丈夫?)と言ってたぜ近所の仙人様は…
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-lB5S [112.69.80.22])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:12:19.28ID:QXpzQbag0
まぁ 息子がRTX4090とDDEX買えないとゲームじゃないとか言い出すとグーパンするが。。
iRacingへの登竜門として今のGTはいいんじゃないかなぁ GT5の時ならiRacing風にハブられたし
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-S0FL [111.239.163.210])
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:03.25ID:OJgvwqCwa
前も言った事あるけどハンコンで遊びたくて堪らないなら設置場所考えずに勢いで買っても大抵は後悔しないよ。
いちいち片づけるのが億劫になったら飽きた証拠だからHARD OFFにでも売り払えば良いんだし。
廊下とか縁側とかベランダとか一時的にでも置けるスペースが有ればなんとでもなるはずよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-zzEo [2400:4172:69c3:a800:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 20:40:50.14ID:SDIWEoHA0
いや、そりゃ置くだけだったらほとんどの家では置けるってのは誰だって分かるわけよ
それでも、事前に試したりができないし、いちいち片付けたりするのが面倒そうだし、ってので予算面よりそっち方面で買わないやつは多いだろうなってことが言いたいわけ

ちなみに、俺も>>448が言ってるようにコクピットなんて置く場所はないけど勢いで買ってみて、まぁなんとかなってる

前スレか前々スレで写真も載せたことがある
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dd-lB5S [2400:4151:d1a3:62f0:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 21:08:14.30ID:afmpQCCi0
俺はGT7で1レースしてCODで数試合してまた別のゲームしてGT7とかのやり方だからハンコンだとめんどくさくなるからパットでやってる
ハンコンは持ってるけど誇り被ってるよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4a-OkPw [240b:c020:4a2:6e07:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 21:52:50.16ID:8DbTQoH60
スーパーフォーミュラ全然勝てる気しないのだけれどなんかコツ教えておくれ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-uMfY [36.52.188.41])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:25.69ID:z/6I2f3I0
ハードタイヤ且つショートシフトで走っていればCPUカーがピットストップしてる間にトップになる
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-OkPw [133.106.216.248])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:38:47.13ID:a4ipcOuUH
>>459
サンキュー
他の車の感覚が抜けなくて結構減速してたわ
こんなにおもちゃのレースカーみたいに道路に張り付くもんなんだね
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFa2-OkPw [49.106.192.2])
垢版 |
2024/05/21(火) 11:53:03.35ID:115DVLWnF
>>459
これ見て参考にしようと思ったけど、ストレート速くね?
ワイの車ストレートでいつも置いていかれるんやが、ギア比変えたら速くなるんかな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc9-ETG5 [240f:68:7ff3:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 13:14:28.14ID:0SYRSxnW0
>>469
オーバーテイクボタン押せ
0477クレアR(エアプ) (ワッチョイ df1e-cUa5 [240f:aa:90c:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 13:17:22.26ID:CjNcnGCt0
>>474
オレが言ってんのは、
カウンターでも無く、高速コーナーでフルロックまでハンドル切る運転はゲームでしか速くないと思うけど、
ゲームなんだから、そういう切り方したければ、パッドでもハンコンでも、すればいいんじゃね?
って話。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-KEOA [49.104.9.238])
垢版 |
2024/05/21(火) 15:44:35.67ID:ROBHBhxbd
ククク…
それがグラツモスレなんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況