【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.46】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f389-7PFe)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:40:05.64ID:FyAFz2oO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.45】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702374810/

メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/

Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog

Youtube FANATEC関連動画
https://www.youtube.com/results?search_query=FANATEC

・対応機種
  PC,Xbox,Playstation (機種により異なる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deed-CEsZ)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:18:28.66ID:fDTl9AfX0
遅ればせながらQR2にしたけどイイね 取り敢えず他社移行の気持ちは薄らいだ 
欲しかったフランスのフェスのチケット買えたイタリアのフェスも回って来るから航空券節約、空港ラウンジで飯食ったりでDD+代捻出するかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-DzsE)
垢版 |
2024/02/15(木) 17:24:20.61ID:92svsjcC0
>>861
おじいちゃんDD2なら前に頼んだでしょう?
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6269-dm05)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:04:58.90ID:bHG/1Vc90
公式決済でPayPal使えなくなってない?
Fehler bei der Zahlung: Error with payment
Bitte wenden sie sich an unseren Support
(支払いエラー穏やかなサポートを心がけてください)

上のエラー出るんだけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634c-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:02:03.83ID:uxSoJwbg0
hub2来ないから連絡したら4月中、、、
ふざけすぎ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-IfEu)
垢版 |
2024/02/16(金) 08:36:41.63ID:YWaewl+W0
>>867
DDEX買ったん?
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 15:32:00.68ID:K/3eF9z50
それだとDD1の3年とDD2の5年保証が輝いて見えるけど
ブーストメディアでも動かくなくなったと言って分解してたな
分解すると丸々CSDDが入っていて外基盤でファンがついてる感じだった
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-DzsE)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:16:44.10ID:sWueAF/U0
結局独自モーターのファナより工業用のMIGEモーター使ってる他社に移った方がいいのよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6dc-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:53.48ID:K/3eF9z50
ネクストレベルレーシングのコックピット使ってるけど振動が座席まで伝わるので体感シートいらないな
一枚1ミリのゴムシートをベースとコックピットの鉄板に挟むだけで振動が変わる
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 06:51:23.09ID:4HfrLr3+0
>>881
ボタン は気にしたことないけど柔くはなかったかな?ハットとクルクルもクリック感強め。
グローブ越しに使うものだから、柔すぎると押したり回したり、操作したかわからなくなる。

自分は指出しグローブで遊んでるから、硬くなくてもいいけど、困るような硬さでもない。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836d-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:46:28.46ID:x6I7UrZI0
手元のHシフターで、例えば4⇒3とか操作したときに R に入力される
のが頻発してるんだけど、よくあるトラブルでしょうか?

再キャリブレーションでも改善せず、Fanatec Cotrol Panelの表示の
段階で、おかしなポジションになるので、アプリ側の問題ではなさそ
うです。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836d-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:52:08.49ID:x6I7UrZI0
>>883
マクラーレンのボタンは知りませんが、改めてポチポチ押してみました。
Hub2のボタンよりは重く、クリック感はしっかりしています。クッソ硬
いとは思えません。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:18:30.42ID:4jNLZK8R0
>>884
私も2年使用で同様の症状になりました。
分解OHしてパーツクリーナーで清掃し、
基盤と残留の古いグリスを除去。
新しいグリスを塗布して組み付け。
以後順調に稼働しています。
信号が上手く流れていない事によるご検知が要因ですね。

ジェネさんのYouTubeにOHの解説有りますので参考になされると宜しいかと。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d9-ewg4)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:24:49.67ID:Wc74xKkt0
>>884
パーツクリーナーとエアーダスターを使えば分解しなくても改善出来るよ
シフトレバーの付け根の隙間にパーツクリーナーを吹き付けて、同じようにそのパーツクリーナーを吹き飛ばすようにエアーダスターで吹き飛ばせば正しく認識されるようになる
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836d-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:34:43.22ID:x6I7UrZI0
>>886
ありがとうございます。OHで改善するならやってみます。
#サイドもそうだけど、割とアナログな設計なんですね〜

閑話休題、M8延長で市販ノブ対応のシフトポールに入れ替えてるんで
すが、元のFANATECのノブも使えないかと 外側M12P1.5内側M8P1.25
のインサートナットを米アマゾンで購入してみました。
とりあえず丸いノブは問題ないんだけど、シーケンシャル用のは奥の方
が空洞になってて、ナットを回しすぎて空洞に落ちてしまった。取り出
すのムリッぽ。中でカラカラ音が鳴る・・・

この仕様のインサートナット(変換ネジ)、もっと気軽なところで売って
ないものかな?M12P1.75だとあるんですけどね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-2k6n)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:55:28.03ID:+ZfeVXX00
>>888
低価格帯でみんながSimagicかVMNに行く理由
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839e-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:33:43.41ID:sz6q5BM/0
>888です。
シフター、蓋開けて、上のセンサー基板外して掃除して、下の部分のグリスもバラしてグリス
入れ直してってやったら治りました。下は意味あったかよくわからん。
センサーはシフトの根本に付けた磁石の位置とか向きを、ホールICで検出するタイプのようだ。

コメントありがとうございました。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-DpTM)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:14:15.02ID:nnBuW6Jy0
>>890
直って良かったですね何よりです。
また愛着も増しますね。
OHお疲れ~。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-DpTM)
垢版 |
2024/02/19(月) 04:19:35.21ID:nnBuW6Jy0
>>891
シフトロッド先のブロックにある磁気センサー(基盤2枚)で位置検出してるようですので、
丁寧に脱脂、薄くグリスアップしてあげると良いみたいですね。
コネクタの清掃も。
鉄粉も要因かと思いますし、純正グリスの質があまり良くないとも伺いました。

全バラで2時間くらいでOH出来ました。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb2-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:21:33.72ID:dJWFJGz40
>>899
おおそうですかありがとうございます
今週の雨が終わったらロードバイクでひたすら山登ろう
fanatecは箱にしまってしまおう
コックピットはこういうときハンコン取り外したらリクライニング機能が役立つし寝落ちできるしRPGをだらだら楽しめるしサブスク動画を大画面で見れる
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838c-rGEg)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:22:15.01ID:CM0x/GtZ0
例えばRECAROとか高いだけのことはあると思う
以前乗っていたMR2(SW20)の純正のシートでは長時間運転していると腰が痛くなったのだが、RECAROに変えた途端に腰痛がなくなった
現在のコックピットは後ろにリクライニング出来ないプレイシートのやつ
RECARO欲しい
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H3lM)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:51:18.90ID:SH/1Pnnwd
今夜ルマンアルティメット発売で今年期待してたタイトルが揃う
その上でCS DDが必要かどうかを考える
個人的にはプロトタイプよりもGTEがメイン
リアルWECだと混戦レースで道を譲らないといけんからGTEは乗りたくないけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e394-miZG)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:46:15.01ID:wTwFA1100
2.5Xマジか?と思って注文履歴見に行ったらキャンセルになってた。そう言えば2.5Xキャンセルしたら25%クーポンくれるの?メールしたんだわ。今から出来るの?との質問のつもりだったんだがw
クーポンくれるって返事きてた DDEXに適用出来んのかねこれ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-FEw0)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:33:47.43ID:hLbUKoNU0
ほんとだ。在庫ありになってる。
うちのBF注文v2.5x、QR2と一緒に頼んじゃったからかまだ処理してますのまんまだな。両方在庫あるのに。
DDEX発表した時にキャンセル出来るならしたい!とメールしたのもなしのつぶてだ。。
25%オフに出来たら差額で2.5も買えちゃうのでクーポンの方がいいんだけどなぁ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-Xm9S)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:49:25.65ID:ZgUUpMyf0
V2.5は持ってない時めちゃめちゃ欲しくなるから1番に買っちゃったけどちょっとな
質感はいいよ買ってよかったってなるんだけど若干径が小さいのよな
小さいとどうなるのかというと凄い手が疲れる
鍛えてるから握力に自信はあるけど径が小さいからFFBはモロに伝わる
だからハンドルもってかれないようにず〜っと構えてなきゃいけない
力要らない時でも握り込んでるから疲れるw
手のひらの親指曲げたらついてくる広い範囲のとこが疲れるw
同じFFB強度で320mmとは雲泥の差があるな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f26-FEw0)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:55:53.20ID:hLbUKoNU0
FFB出力を弱めるってのは本末転倒?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-Xm9S)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:09:05.72ID:ZgUUpMyf0
あまりに疲れるからちょっとだけ弱めたよ
でもまだ疲れるんだけど320mm丸買ってからはあまり使わなくなった
DDPro買って後からV2.5買ったからそれしかなくてずっと使ってたからってのもある
もっと早く320mm丸買うんだったと思ったよ
320mm丸買ってからちょっと間してプレイ意欲低下時期に来て尚更にね
全盛期でもハンドルだけに7万強はなかなか勇気が出なかった
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-JiQz)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:18:48.69ID:jyoelEkE0
V2.5x単品なのに注文を処理してますのままなんだけど忘れられてんのかな
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-2k6n)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:21:34.42ID:8yESEcpT0
やっぱアーリーアクセス扱いに急遽なったから何か未完成なんじゃね?って感じ取れたよね
CAMMUSだといいがファナだとFFBが薄いって話あったけど
これはファナ側のチューンの問題だから仕方ないとしても
待機画面やメニューが重いとかVRやトラッキングに対応していないとか未完成だな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-H3lM)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:29:25.58ID:HDzaBsA/d
FFBはイマイチな感じだけど悪くは無かったよ
全てはQR2のおかげ
それよりもメニューやゲーム全体とペダルのキャリブレーションがおかしくてブレーキの反応が悪い
オフラインは完全に未完成でオンラインなら何とか遊べる
おそらく目玉はオンラインサーバーを無料で用意してる点だと思う
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-miZG)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:20:23.94ID:+BVnaYJY0
すまんテスト
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-X6hX)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:54:04.92ID:O2UVtF5g0
DDEX16万 320HUB5.4万 2.5X4.8万      合計26.2万
DDEX21万 BFHUB2+ステア2.5万 2.5X2.7万  合計26.2万
 
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-miZG)
垢版 |
2024/02/22(木) 22:59:42.23ID:QHoQT/L40
どう回って来ても大体お得度はそう変わらんって事じゃね?

バウチャー使って沢山買えるやつが勝ちだとは思うが最低限の330CSハブ2とマクラGT3(社外製磁気パドル付)QR2も3個あるので3/18到着確実な単品にしといたよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8312-2k6n)
垢版 |
2024/02/23(金) 00:40:46.52ID:Fxwb4iQ40
ファナに20万出すのなんて勿体無い
その金額出すならSimucube行っちゃっったって方がいい
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 06:13:32.29ID:GymYM/TY0
>>931
SC2SPORTのスルーレートは4.8に対してCSDDは6.2
繊細な表現をする為に必要なスペックがスルーレートであり
これが今まで低かったからファナはイマイチと言われてた
大幅に超えた今他社に行くメリットなんて何一つないんだよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-miZG)
垢版 |
2024/02/23(金) 07:30:00.84ID:OiLay3CD0
>>931
DS-8X使ってるしP1000i欲しいし次はsimagicかなと思ってたけどQR2にして他社へ行く気は薄らいだから最新型をも一回買ってみた。
GT7はトロコン、難し目と言われるニュル北マウントパノラマ東京中央内回りなどのエクスペリエンス全金する程度には遊んだがどちらかと言うと12より15買っときたいって気持ち 実際には差は判らんだろうけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-H61e)
垢版 |
2024/02/23(金) 08:17:43.64ID:P2t7Uu1jr
電池切れ起こすワイヤレスかカールコード接続のシムキューブは流石にないかな
電池交換も精密ドライバー必須だし
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fed-miZG)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:01:41.83ID:OiLay3CD0
>>938
俺もファナの誤動作が少し出るようになって、simagicへの移行も頭にあったから買ったが、変更したい理由か無ければ変えなくても良い気もするよ。確かに高いなりに剛性高くキッチリ作ってあるしゴンゴンと入って「やってる感」でるし何より見た目カッコイイけどドリフトしたいヒール&トウしたいってだけなら他ので十分とも思うね。
あとは、シーケンシャルも別に買おうと思ってるなら、それを止めて1台運用すれば価値は出てくるかなファナより使いやすそうではある。俺は別にシーケンシャル持ってるからファナでもds-8xでもシーケンシャルモードで長く使ったことはないからちょっと触った感想レベルだが。 なおリバースは持ってる実車と同じ方式なのでこれは使いやすい。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-JiQz)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:22:13.72ID:5KftxJEv0
2.5X在庫ありのくせに発送される気配ないんだが
こっちからなんか言わないとキャンセル待ちのままなんか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a358-PrO0)
垢版 |
2024/02/24(土) 04:29:43.50ID:yHBVAFJy0
SQV1.5のシャフトを40mmくらい
ショート化してみたいんだけど何か良い方法ないかな?

やってる人にフィーリングの変化も聞きたい
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839e-+6vT)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:23:29.32ID:Y+WypXZR0
その辺の市販ノブ使いたかったから、ジェットイノウエのM8の80mm延長に替えた。
少し短くなっただけだが、デフォよりは好み。
Amazon みたら「TAC 匠 シフトノブ 延長」とか40とか50とか10mm刻みで売ってるし、50mmはよく見かける。

Fanatec のノブ(M12p1.5)にこだわると結構大変ね。探せばM8p1.25-M12p1.5変換とかもあるにはある。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bea-dHec)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:16:47.94ID:uuRK/gZY0
皆さんありがとう
軒並み好評価だから
ショートシャフト探して交換してみる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況