X



【PS/PC】EA SPORTS FC24 Clubs(プロクラブ) 総合スレ【Xbox/Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 18:37:09.55ID:4bpmeSdm
ID定期貼りは任せた
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:27:25.39ID:MxgYVMfZ
ずいぶん捻くれた奴だな
調子悪いのか単に下手なのか知らんけど、結果出ないのに前線に居座る地雷より
さっさと他に譲る方が本人も他の奴もチーム的にもみんな幸せやろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:30:11.90ID:aNZcGZak
>>742
それだよな
ダイレクトで戻して動き直してフリーになろうとするST少なすぎ
お前に出したパスはマークを釣るだけのパスなんだし釣れたらダイレクトで戻せと
チームプレイ出来ないやつが多い
パブに限らず固定でも普通にいるし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:34:24.68ID:aNZcGZak
>>744
固定もまともなとこ少ないんだわ
パブ以下も多い
そんなとこは決まった時間に集まって試合出来るってメリットくらいなんだよ
勝てるチーム作るとか言ってる所ほどゴミチーム多い
しっかりチームプレイを理解して味方を使いこなしてたら普通に勝てる
組み立てとか全く思考にない中盤とか多い 
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:37:08.43ID:Ws2rv+a9
>>738
中盤での苦し紛れのパスは迷惑だけど、前線に当てる時はマーク付いていてもパス出すよ。ボーッとしていないで楔のパスを意識してほしいね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:43:35.79ID:R8U4oaPF
>>752
固定に参加してないパブ専でうまいやつ1人も見たことないんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:59:39.46ID:aNZcGZak
>>754
そらそうよ
一人だけ上手くても周りが下手なら消えてるし
触った時に上手いプレーする奴はそれなりにいるよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:04:03.27ID:aNZcGZak
>>754
トラップの方向が次の攻撃に連動してるかとか
ドリブルからのパスの出し方とか
パスコースに顔出す動きとか
出した後のフォローの動きとか
ボール持ってない時の動きの方が重要だし
そう言う部分を理解してる人間なんてパブに多くない
守備も同じ事
パスコース消して相手のパスを遅らせたり
地味な動きの方が大事なんだ
ボールを奪取する前に攻撃を遅らせる動きの方が守備には大事
なぜなら遅らせてる間に守備の味方も攻撃の味方もポジション修正出来るから
ただ奪って味方に出すだけじゃシャトルランになるだけよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:36:41.35ID:vhCvn3cJ
ボランチ「なんだよこのST前向いてロストしかしねー」

その他(そいつにその場面で何度も出すからだろ・・・)

どう言うプレイヤーか考えないで脳死配球するやつ多いよな
仲間のプレー見て流れ見て考えてパス出来ないならボランチ入るな迷惑
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 10:56:23.29ID:aNZcGZak
>>757
そう言うボランチは試合情報のパスの項目見ればよくわかる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 12:45:29.30ID:9R7RZTXS
最終的にプレースタイルが合う合わないはあるからね
ある程度一緒にやった相手なら
好きそうな展開だなと思ったらキツそうでも出したりするし

パブは人の組み合わせによってガラッと変わるから楽しい
意図さえ分かればお互い判断ミスは許容できるし
ピッタリ合うなんて固定クラブでもない
固定メンバーだと回し方のパターンも固定になりがちだからね
上手く回ってない時にどう直すかを含めて楽しめるかだぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:01:47.15ID:R8U4oaPF
プレースタイルうんぬんとかじゃなくオンザボール、オフザボール問わずに上手いなぁと思うやついないぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:29:19.65ID:8Puzi2pz
それは自己肯定感高すぎる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:55:43.01ID:R8U4oaPF
>>761
いや、リーグ勢の人はうまいなぁって思う人いるよ
でもパブ専でやってる人でうまいなぁってやつは1人もいない
この人うまいなぁ調べてみよう→リーグ勢
ってのはけっこうある。
いるなら教えて欲しい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:41:42.10ID:9R7RZTXS
パブリックというか相手に多くを求めすぎよ
味方に上手さを求めるならリーグ上位クラブでやりなさいな
息苦しくなってパブ専やってる人もいるし
参加が不定期だから無理って人もいる

パブ来るなら色んな人いるのを理解して自分が合わせるとか
フルボッコされてる時にDFやって
逆に強い相手に守備楽しむとか考えりゃいいじゃん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:44:47.91ID:yRLbkxwi
サッリナポリとシーモインテルのサッカー全員見とけ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:36:10.18ID:R8U4oaPF
うまさを求めるじゃなくて、俺うまいぜみたいな書き込みしてるけど、そんな大口叩けるほどのやつみたことないよって話。
流れ分かってもないのに首突っ込まないでくれる?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:57:51.49ID:ty7gkgQI
リーグ勢なんて言っても本当に強いとこなんて限られてるけどな
ほとんどのリーグ勢はパブリック相手に負けるようなとこばっかやん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 02:12:08.54ID:aB7PYh/C
リーグもパブリックも単細胞プレイヤーばっかw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 06:59:30.30ID:2Orb9U1Z
>>768
OVR84とかなんよな
レベマなってからほざけと思うわけよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:12.06ID:3WoOdKFW
>>770
ほとんどがリアルサッカー未経験者で観戦でけして知ったような気分になってるだけのやつばっかだから
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:44:51.61ID:6aJS4ZXm
リーグ勢を語りに入れて何か意味あるか?
こっちは毎日のように同じポジ同じ人だから、パブ専より上手いだろ。
一部該当しないのもいるがw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 09:37:11.78ID:eNTZfGVp
リーグ勢って言ってもRALやラスレオの9割はパブより弱く、ESやVPGの2部もパブより弱いからなぁ。
固定クラブとパブで違うポジションだと地雷化するやつもいるし
一括りにすると色々矛盾がでると思うわ。
まぁパブはパブでリーグ勢が集まってたりするけどな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:04:54.45ID:xGCi7BiQ
>>774
パブが勝てるとかほざいてるの滑稽だわ
勝つ可能性があるってだけで必ず勝てるわけでもないのにw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:52:45.62ID:b16Dt/we
各ポジに80点以上が揃わないとパブリックが固定に勝つのは難しいよ
1人でもポジショニングおかしかったり繋げられない奴いるとそこ狙われる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:00:05.67ID:7zhaMNjz
パブは常連が固定化しているがそれ以外が毎回ランダムガチャなんだから、そもそも強い強くないとかいう議論になるのか?
なんかここ、パブ信者が定期的に湧くよね。そもそも種類が違うものを比べて何になるのか・・・。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:33:37.52ID:hh4hde6k
>>765
フォーメーションはサッリナポリは4-3-3でシモーネインテルは3-5-2だからやってるクラブがいいってこと?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:50:14.80ID:2Orb9U1Z
パブリックて個サルみたいなもんやろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:33:19.73ID:Yo0ojHQp
パブリックもピンキリだしな
基本下手な奴らは下手同士、上手い奴らは上手い同士で固まってる
上手い奴らで固めたパブリックはやっぱ普通に強い
時々空気読めない下手糞が強いパブに混ざってくるが、下手糞2人までならかろうじてカバーできる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:32:39.80ID:eI+pT5s2
他の選手も操作できるチーターはUT行ってくれ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:27:14.07ID:d4SYbRpn
>>781
anyの事か?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:29:05.67ID:d4SYbRpn
>>780
パブから固定チームになる所も多いしな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:25:32.22ID:d4SYbRpn
加入打診したけど他のチームに取られたって言うてるけどこんなチームじゃまともな人は入らんよ
CAMが終わっとるからGW前か後に抜けるわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:01:56.27ID:tmYUAD1C
固定ってポジのローテーションとかないの?
ずっと下手糞が同じポジに入り続けてるとゲームごときでイライラする自分にゲンナリしてしまってテンション上がらんくなるのがなぁw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:18:29.48ID:sB6yEqM6
>>785
古参はほぼないんよ
新人はコロコロ移されるけどCAMにあまりボール渡さないとCB行きなる
それで人が抜けていく
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:12:42.10ID:c3Pfjim0
BKmanマジ目障り早く死ねメシ篭ってろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:30:57.09ID:ypAlBzMi
固定クラブはポジをなるべく固定して、そのポジの動きとか周りとの連携を強化できるのが利点だと思うんだが、ローテなんかしたらそのメリットが活かせないんじゃないか?
まあ、確かに固定ポジ固定メンツはマンネリ化しやすいから、エンジョイ系ならその限りではないんだろうが。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:38:29.73ID:gs4BB0j9
作りたてのチームならそうかもね、長年やってるチームならその日の出席や気分で変えるぞ
ガチで固定するのは1日前の練習とかだけ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:47:14.46ID:pFX2ijPk
>>787
分かるw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 02:14:25.43ID:jTLrBZLO
>>787
誰それ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:17:55.81ID:Da9nSsiv
URL拡散希望てきたのなんのためだ?深夜スナイプ用?晒し?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:34:24.55ID:nhHjG6/Q
>>792
スナイプと娯楽用らしいから拡散してあげて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 05:58:32.14ID:m8C4QU5N
ンニャピガチってやつGKでミスしたから〜でFP希望すんのまじ迷惑。
FPとしては邪魔にしかならんから大人しくGKだけやっとけや。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:51:15.27ID:NCti+h2A
全然わからないので教えてください。
有志で発足したリーグにはラスレオ、es、ral-eとか色々あるけどリーグのレベルは高い低いがあるんですか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:19:32.78ID:iQERrTmO
>>795
レベルの高い低いは当然あるよ
eS≠VPG>ラスレオ>RAL>RAL-E
レベルが上がるにつれて人間性は損なわれていく傾向にある
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:03:40.49ID:sMyasX39
>>796
人間性ってアバウトすぎて分からんw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:39:54.53ID:xODvNX5n
>>798
煽ったり、相手のことを蔑んだりしてるってことやないの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:59:56.51ID:8262j0Ae
UTで5-0で勝って個チャ来るのは普通なん?
「キャラ性能だけで勝ってるね」て。
お前もよく似たメンバーやんけ
プロクラブで相手パブにいてスンとなった

とフレが言ってたけどそんな事ある?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:07:15.10ID:sa53ytP1
動画見たところで局地的なプレーだけ真似ようとするやつが増えるだけ
敵と味方の動きをしっかり把握しないと出来ないプレーなのに勘違いして地雷プレーが目に浮かぶ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:20:46.56ID:6NtvZU08
ここなんでもかんでも否定したがる人多いよね。あれ真似てどういう地雷プレーになるんだ?ただの中間ポジションとレイオフの動きじゃん。中途半端にやられてもやらない奴より多少マシか悪化してもたかがしれているだろう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:35:00.10ID:8N/8/JBT
>>809
パブを甘く見てる
昼間ポジション?スペースと言うものを理解してない
レイオフ?何それ美味しいの?

そんなレベルなんだよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:35:02.87ID:mYDpaxQT
パブあるあるでいうと
楽勝舐めプしてる時とプレスきつい時以外で
ダイレで捌いてくれる人がほぼいない

下手なやつが混ざってると大体出しても戻ってこなくなるんで
結果的に上手い人も持ちたがるようになって
次の人が何するか予想できなくなるから悪循環になる

全員満遍なくパス数15-20くらいの時が一番いい
あと前線がPA内でちゃんと横と後ろ見れる人の時
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:10:40.55ID:3/gQO4tx
>>813
このパターンほんと多いわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 03:25:39.28ID:EeUpAHYr
>>811
上手い人が揃いやすいパブいくつか見つけたんだけど1人だけロストマシーンがいて萎える
そりゃ何回もフラスル狙ってれば点に繋がるけどさ

おまけにそいつは無駄にスキルも出したがる
固定だったら即クビだわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 09:37:17.78ID:36Tc6P8A
詰まってもボールをバックパスという判断が出来ない
知恵遅れと、いつまでも敵にくっついたままパスコースにポジショニングがいつまでも出来ない知恵遅れ
こんな簡単な事も出来ない知恵遅れ地雷は
このゲームやっちゃいけないんですよ〜
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:31:49.03ID:nt98NHWG
>>816
自分で持ち上がって何も出来ないくせになんとかしようとしてロスト連発で試合ぶち壊す知恵遅れ多いよな
貰ったら前にダッシュ前にダッシュ前にダッシュ前にダッシュ
クロスも上げずに切り込もうとしてロスト
切り込めても角度ない所に追い込まれてロスト
そんな生ゴミ多すぎ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:14:37.26ID:cObLGU8e
ゲームのプレイが上手くないってだけで他人を知恵遅れ扱いするやつの方がよっぽどやばいと思うんだけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:24:37.37ID:zl7nnUU2
大したプレス受けてないのにボールキープも出来ない、かと言ってさっさとボール回すわけでもなく判断も遅いから 簡単に何度もロストを繰り返す知恵遅れなバカもこのゲームやる資格ないんよ
そんな簡単な事も出来ないくせにバカが戦術語りながら周りにえらそうに指図する頭の悪い知恵遅れが各クラブに数人いるだろ?w
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:31:44.79ID:cObLGU8e
>>819
お前からしたら簡単かもしれないけど、ゲームが上手くない人だっている。
上手くないだけの人にバカだな知恵遅れだの言っちゃうやつの方がよっぽど地雷だし、やばいやつだって認識した方がいいよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:44:50.49ID:vYulaZFk
上手くないってことはスキルの向上が見られないってことだ
同じようなミスを何度も何度も繰り返して改善されない
仕事や勉強だって同じようなミス繰り返してたら、周りからはバカだの知恵遅れだのなんて思われるぞ
みんな口に出して言わないだけで
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:45:53.96ID:YNiDZvqQ
>>820
上手く無いだけなら別に見てて分かるんよ
自分のやりたい事だけを延々と繰り返して他のプレイヤーの楽しみを邪魔して平気でそれを繰り返してるのが知恵遅れだと言ってるの
一人でUTやってるなら誰も文句言わないから
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:35.77ID:igaLwZDf
>>812
それまじすか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:37.29ID:igaLwZDf
>>812
それまじすか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:06:47.63ID:igaLwZDf
>>812
それまじすか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:11:00.51ID:cObLGU8e
>>823
ネットでも言っていいことと悪いことあると思うよ。
そのうち痛い目見るから気をつけた方がいい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:29:54.79ID:X9eeGoro
本当に上手い奴は相対的に周りは下手なんだから、下手なプレイなんか慣れていて、そんなもんだろとしか思わないし、そもそもある程度のレベルのクラブに落ち着く。
つまり、人の文句言う奴っていうのはそういうことなんだろう。または性格悪くてクラブに入れて貰えないかのどっちかかな。
結論、相手にせずにほっとけ。どうせ参考になる情報なんて何も持ってないから。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 00:59:34.62ID:tKUynnYo
前線下手くそが入ってもドリブルロストマン以外はイライラしないけど中盤は下手くそ入ると明らかイライラするな
視野が狭いしサイドチェンジなんかできないからずっと狭いとこで必死に回そうとしてるわ笑
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 03:43:08.49ID:4JRQ3iEW
まあ、中盤で変な取られ方すると守備にも影響するから、どっちかと言えば前線の方がまだ許容しやすいな。ただ、前線だと代わりに点を取れる手段がコーナーくらいしか無くなってしまうが。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 08:39:43.60ID:GLdKMC8w
>>826
全ロールで試した訳じゃないけど、ハーフタイム中に味方の能力値見てると、フィジカルにポイント振ってる人のVPは冷静さ85~88くらいある。振ってない人のVPは83くらいかな。どれくらいミス率が変わるのかはわからん。身長や積極性も関係するかもしれん。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:03:54.58ID:AX7Eck4E
>>819
赤信号も必死なんよ笑
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:55:07.67ID:GLQKNnhB
前線中盤のロストばっかり批判されがちだけど
実際はカットした瞬間の展開が一番大事で
プレス合戦してる時にどこで攻撃が詰むかはそれで決まるし
そもそも無理しないで相手陣内まで回せるかは
カット後最初の人のパスセンスにかかってる
前だろうが後ろだろうが
個人的にはここが一番このゲームのセンス出ると思う

相手にプレスする余裕与えてから出してたり
パス方向も読みやすかったり
次の人のロスト原因作るのは前の人だからね
逆に下手な人には選択肢与えすぎないほうがいい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:27:57.84ID:2w0pgIVf
ころクソ下手くそが2度とゲストくんな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:46:18.65ID:RNlgJJl1
ウィング次第で強度は大きく変わる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 07:47:19.54ID:RNlgJJl1
>>833
カット後にすぐは前にしか出さないCMはいっぺん死んだ方がいいと思うわけよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:03:05.91ID:5K9+Bh9e
フォメで堅守速攻型かポゼッション型でもカット後ビルドどうするのか変わってくるからねー
それぞれのポジションの奴らが自分の役割理解してればいいんだけどw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 17:25:20.21ID:JlXt5oZA
相手に陣形整えられてからよりは整ってないうちの方がチャンスだから、通りそうなら基本はチャレンジで良いと思う。ただ、それでもまあ6割は繋がる程度のチャレンジに収めて欲しいとは思うわ。奪った位置にもよるけどな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:53:53.92ID:6JMHSdsT
ハーフウェー付近であれば奪った直後が1番チャンスなんだからパスコースあるなら前に出すべき

自陣深いところで奪った時はよりセーフティに繋ぐ方を選ぶ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:12:58.14ID:nopzOPKA
パブでウィングはゴミしかいないのか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:22:11.11ID:iwXjIOHP
パブは草サッカーだぞ。そんなところに上手さを期待するなよ。
ゴミしかいないと思うなら自分がパブでウイングやればいいじゃん。人の事、ゴミ扱いできるくらい上手いなら、チヤホヤして貰えるぞ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:26:05.33ID:c6MFoqYx
プロクラブ初心者なのですが、前々シーズンのプレイオフは2週間開催で10?試合、前シーズンは1週間で25試合でばらつきがあったのはなぜでしょうか

なんなら前々シーズンはDiv1で終わったはずなのにDiv5のプレイオフになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況