X



【PS/PC】EA SPORTS FC24 Clubs(プロクラブ) 総合スレ【Xbox/Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 18:37:09.55ID:4bpmeSdm
ID定期貼りは任せた
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 10:21:37.75ID:B/hgi0Zy
>>711
味方をフリーにさせるためのドリブルを理解してないバカ多いよね

近くにフリーいても出さなくてマーク付いてから出したりするCM
判断が遅すぎる
苦し紛れのパスとか多すぎ

逆にフリーになる動きしないバカもいるけどね
攻撃時に真っ直ぐ走るだけのやつ
ダイアゴナルって知ってるか?と問いたい
パスコース作る走りしないFWの多さ
それを見てパスを出さない中盤の多さ
用語ばかり使ってしっかり理解してないやつの多さよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 17:37:09.04ID:iZQKUj0K
>>707
704じゃないが、CBからSTへの強パスはある程度距離があるから、届くまでの時間で敵のDFに距離詰められるのと、STのトラップ数値次第では多少足元から離れて、DFはタックル入れられるから、STと敵DFの距離次第では驚いてとか関係なくイーブン以下な事もあるぞ。
個人的にはそこで取られれもリスクは少なく、リターンの方が上回るから狙って良いと思うが、責任とか迷惑とか気にしてプレーするなら、STと敵DFがある程度離れているかは確認してから出した方が良いかもね。逆にSTやって何回か受けてみれば?
まあ、ここは超上級者ばかりだから、収められないのは下手だの一言で終わりそうだが。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:00:23.41ID:B/hgi0Zy
>>714
そう言うパスは何回も受けてるしダイレクトでCMかCAMに落としてる
そこで自分が前向くより前向いてる中盤に落とした方が次につながる
ダイレクトで落とせないやつが多いんだよ
無理に前向いてダッシュしたりするやつも
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 18:54:24.24ID:l7P+RG2s
どこにパス通そうがその次の展開を
周りが理解できるかと
2手先で選択肢増える方が大事だよ

自分がボール持ってる所からしか考えられない奴が多くて
無駄にキラーパスとかサイドチェンジ狙うやつが多いし
通ったとしてもその次どうすんだよって所に出すのもいる

横とか1個挟むするだけで簡単に繋がる所とか
特にCPUにパス出さないやつに多いな
サイドブチ抜きたいならCPUのSBとか
好きな時に受け直せるんだから超有能なのに
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:47:56.39ID:iZQKUj0K
>>715
たしかにダイレクト落としが一番無難な選択肢かもね。
ただ、CAMもCBから直で受けようと動いていて、落とすのにいい位置に居ない事も多い印象がある。
次のレスの人が言っているように2手先を考えられていたらCAMは前を向くって手間がある分、直パスよりST経由の方が次の展開が楽な気もするんだけどね。
そこらへんは所属チームのレベルにもよるんだろうね、きっと。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 20:48:01.70ID:TtB6mm1e
惹きつけてパス出す前にノーマーク作り出してるウマメンにさっさとパス出せ^^;
そしたら視線がそっちに向くからこっちがノーマークになってボール貰ってゴールやでニッコリ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 22:12:24.86ID:ZEUlwcIX
ほそののクラブ人数合わせは常にオンでいいのにな
ほそののとこ行くと少人数のコムをボコる虚無な試合することが多い気がする
ああいう試合するくらいならなかなか当たらなくても試合せずに待ってたほうがマシって思ってる奴のほうが多いと思うけどなあ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:27:47.89ID:HdkjtoNs
ばろん軍団他所のパブに内輪ノリ持ってくるなよきもい
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 00:40:08.11ID:sPHvW6wk
>>720
良い戦績にしたい見栄っ張りなんだと思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 08:02:41.26ID:aSAenWCX
>>720
なかなか決まらないよりさっさと少人数でも当たった方がいいわ
パブリックだし

相手2人とか3人とかのとこに負けるとか萎えて落ちる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 11:43:39.94ID:PgPJ/JKc
普通人数制限オフにするのはド深夜だったり相手が早々見つからないって場合だけだろ?
なんでクラブのゴールデンタイム時にまでオフにするんや?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:28:20.54ID:aSAenWCX
当たらない時間考えたら人数制限無い方がいいんじゃね?
制限なしなんだから他がやってたら待ち時間あるやろ
なら少人数でもいいから試合を回したいのが配信者の気持ちだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:45:56.71ID:wtPhgi1V
CMがハーフスペースのフリーな味方無視してセンターラインくらいからSTに博打フラスルばっかするのうざい。ほぼ相手CBに跳ね返されるかGKに取られてカウンター。アシスト飽食のせいで試合中守備の時間長くてきついわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 12:54:19.98ID:vD8rMVi5
オフでもオンでも主のやりたいようにさせたれよ
パブなんだから参加不参加自由
それが面白くないなら別のところ行けばいいだけ
ほそのクラブに参加するのが好きで好きでしょうがないなら、意見を本人に伝えてみればいい
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:02:20.51ID:sPHvW6wk
少人数相手でもショートパスだけで崩そうとかそういうコンセプトがあれば面白いけどただボコってるだけだもんな

DFラインなんて何が楽しいのがさっぱりわからん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:05:52.68ID:kC0Lv2ur
面白い崩しのパターンが出来るなら
相手弱くても何も問題ないわ
むしろストレス溜まらないから適度に弱い方がいいまである
ガチりたいならリーグクラブ入れ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 14:39:39.19ID:Ihy2PU+M
「少人数相手はつまらん!」とかイキったこと言いつつ、いざフルメン強豪と当たって連敗してくと
お前らすぐ機嫌悪くなって空気悪くしたり萎え落ちしたりするじゃんw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 15:34:18.51ID:vD8rMVi5
フルメン相手や強い相手には勝てないのに、少人数で弱い相手に点差がつき始めると舐めプしだす奴とかいるよな。
一緒にプレイしていると本当に恥ずかしくなる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:33.92ID:wtPhgi1V
>>732
それな
あと相手DFと距離離れてるからグラウンダーで貰えたらすぐに次のアクション移れるのに、わざわざ浮き玉蹴ってくるやつもうざい
プロクラブしかやってないやつに多い感じするわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 16:56:27.07ID:aSAenWCX
>>734
そう言うやつガチで多い
クソ下手なくせにフレアパスしたりだらだらドリブルしたり
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:22:19.21ID:aSAenWCX
>>735
それは偏見
単純にそいつが受け手の事を考えてない馬鹿
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:48:34.27ID:flAr1/an
下手くそに多いのが受け手の事を全く考えてない奴、マークされてるのにパス出してトラップ際を取られても俺は悪くないとか思ってるバカ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 18:43:05.94ID:sPHvW6wk
>>738
ダイレで叩けないやつも悪いだろ

むしろちょっとでも背負ってるとパス出さない下手くその方が嫌だわ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:56:33.43ID:udcbttXw
つか下手糞な癖に無駄にプライド高い奴多すぎなんだよな
ミスるすぐラグいとか眠いとか言い出したりな
上手いか下手かなんて2~3試合も見りゃわかるんだから糞みたいな言い訳すんなや
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:59:53.13ID:vD8rMVi5
マークついててもダイレクトでリターンパスは出せるだろ。
パス出して受け手のところに相手マークつかせて、その受け手からダイレクトでリータンパスもらって他のパスコース作るんだよ。
意図が伝わってなくても、マークがきつかったらダイレクトでリターンパス出してくれるもんだと思って出すんだけどな。
そういう部分でいうとコムのほうが使いやすい。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:41.54ID:oGZRkGaV
ここで偉そうなこと言ってるやつ自己紹介してくれない?どんな実績があるのか

パブ専じゃないんでしょ?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 22:24:36.02ID:Cu7r61u2
前線のやつが調子悪くて、次の試合無言でサイドバックやったりするけどダセえからやめろな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:27:25.39ID:MxgYVMfZ
ずいぶん捻くれた奴だな
調子悪いのか単に下手なのか知らんけど、結果出ないのに前線に居座る地雷より
さっさと他に譲る方が本人も他の奴もチーム的にもみんな幸せやろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:30:11.90ID:aNZcGZak
>>742
それだよな
ダイレクトで戻して動き直してフリーになろうとするST少なすぎ
お前に出したパスはマークを釣るだけのパスなんだし釣れたらダイレクトで戻せと
チームプレイ出来ないやつが多い
パブに限らず固定でも普通にいるし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:34:24.68ID:aNZcGZak
>>744
固定もまともなとこ少ないんだわ
パブ以下も多い
そんなとこは決まった時間に集まって試合出来るってメリットくらいなんだよ
勝てるチーム作るとか言ってる所ほどゴミチーム多い
しっかりチームプレイを理解して味方を使いこなしてたら普通に勝てる
組み立てとか全く思考にない中盤とか多い 
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 07:37:08.43ID:Ws2rv+a9
>>738
中盤での苦し紛れのパスは迷惑だけど、前線に当てる時はマーク付いていてもパス出すよ。ボーッとしていないで楔のパスを意識してほしいね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:43:35.79ID:R8U4oaPF
>>752
固定に参加してないパブ専でうまいやつ1人も見たことないんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 08:59:39.46ID:aNZcGZak
>>754
そらそうよ
一人だけ上手くても周りが下手なら消えてるし
触った時に上手いプレーする奴はそれなりにいるよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:04:03.27ID:aNZcGZak
>>754
トラップの方向が次の攻撃に連動してるかとか
ドリブルからのパスの出し方とか
パスコースに顔出す動きとか
出した後のフォローの動きとか
ボール持ってない時の動きの方が重要だし
そう言う部分を理解してる人間なんてパブに多くない
守備も同じ事
パスコース消して相手のパスを遅らせたり
地味な動きの方が大事なんだ
ボールを奪取する前に攻撃を遅らせる動きの方が守備には大事
なぜなら遅らせてる間に守備の味方も攻撃の味方もポジション修正出来るから
ただ奪って味方に出すだけじゃシャトルランになるだけよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:36:41.35ID:vhCvn3cJ
ボランチ「なんだよこのST前向いてロストしかしねー」

その他(そいつにその場面で何度も出すからだろ・・・)

どう言うプレイヤーか考えないで脳死配球するやつ多いよな
仲間のプレー見て流れ見て考えてパス出来ないならボランチ入るな迷惑
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 10:56:23.29ID:aNZcGZak
>>757
そう言うボランチは試合情報のパスの項目見ればよくわかる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 12:45:29.30ID:9R7RZTXS
最終的にプレースタイルが合う合わないはあるからね
ある程度一緒にやった相手なら
好きそうな展開だなと思ったらキツそうでも出したりするし

パブは人の組み合わせによってガラッと変わるから楽しい
意図さえ分かればお互い判断ミスは許容できるし
ピッタリ合うなんて固定クラブでもない
固定メンバーだと回し方のパターンも固定になりがちだからね
上手く回ってない時にどう直すかを含めて楽しめるかだぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:01:47.15ID:R8U4oaPF
プレースタイルうんぬんとかじゃなくオンザボール、オフザボール問わずに上手いなぁと思うやついないぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:29:19.65ID:8Puzi2pz
それは自己肯定感高すぎる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 15:55:43.01ID:R8U4oaPF
>>761
いや、リーグ勢の人はうまいなぁって思う人いるよ
でもパブ専でやってる人でうまいなぁってやつは1人もいない
この人うまいなぁ調べてみよう→リーグ勢
ってのはけっこうある。
いるなら教えて欲しい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:41:42.10ID:9R7RZTXS
パブリックというか相手に多くを求めすぎよ
味方に上手さを求めるならリーグ上位クラブでやりなさいな
息苦しくなってパブ専やってる人もいるし
参加が不定期だから無理って人もいる

パブ来るなら色んな人いるのを理解して自分が合わせるとか
フルボッコされてる時にDFやって
逆に強い相手に守備楽しむとか考えりゃいいじゃん
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 17:44:47.91ID:yRLbkxwi
サッリナポリとシーモインテルのサッカー全員見とけ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:36:10.18ID:R8U4oaPF
うまさを求めるじゃなくて、俺うまいぜみたいな書き込みしてるけど、そんな大口叩けるほどのやつみたことないよって話。
流れ分かってもないのに首突っ込まないでくれる?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:57:51.49ID:ty7gkgQI
リーグ勢なんて言っても本当に強いとこなんて限られてるけどな
ほとんどのリーグ勢はパブリック相手に負けるようなとこばっかやん
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 02:12:08.54ID:aB7PYh/C
リーグもパブリックも単細胞プレイヤーばっかw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 06:59:30.30ID:2Orb9U1Z
>>768
OVR84とかなんよな
レベマなってからほざけと思うわけよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:02:12.06ID:3WoOdKFW
>>770
ほとんどがリアルサッカー未経験者で観戦でけして知ったような気分になってるだけのやつばっかだから
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 07:44:51.61ID:6aJS4ZXm
リーグ勢を語りに入れて何か意味あるか?
こっちは毎日のように同じポジ同じ人だから、パブ専より上手いだろ。
一部該当しないのもいるがw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 09:37:11.78ID:eNTZfGVp
リーグ勢って言ってもRALやラスレオの9割はパブより弱く、ESやVPGの2部もパブより弱いからなぁ。
固定クラブとパブで違うポジションだと地雷化するやつもいるし
一括りにすると色々矛盾がでると思うわ。
まぁパブはパブでリーグ勢が集まってたりするけどな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:04:54.45ID:xGCi7BiQ
>>774
パブが勝てるとかほざいてるの滑稽だわ
勝つ可能性があるってだけで必ず勝てるわけでもないのにw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:52:45.62ID:b16Dt/we
各ポジに80点以上が揃わないとパブリックが固定に勝つのは難しいよ
1人でもポジショニングおかしかったり繋げられない奴いるとそこ狙われる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:00:05.67ID:7zhaMNjz
パブは常連が固定化しているがそれ以外が毎回ランダムガチャなんだから、そもそも強い強くないとかいう議論になるのか?
なんかここ、パブ信者が定期的に湧くよね。そもそも種類が違うものを比べて何になるのか・・・。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:33:37.52ID:hh4hde6k
>>765
フォーメーションはサッリナポリは4-3-3でシモーネインテルは3-5-2だからやってるクラブがいいってこと?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:50:14.80ID:2Orb9U1Z
パブリックて個サルみたいなもんやろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 17:33:19.73ID:Yo0ojHQp
パブリックもピンキリだしな
基本下手な奴らは下手同士、上手い奴らは上手い同士で固まってる
上手い奴らで固めたパブリックはやっぱ普通に強い
時々空気読めない下手糞が強いパブに混ざってくるが、下手糞2人までならかろうじてカバーできる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:32:39.80ID:eI+pT5s2
他の選手も操作できるチーターはUT行ってくれ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:27:14.07ID:d4SYbRpn
>>781
anyの事か?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:29:05.67ID:d4SYbRpn
>>780
パブから固定チームになる所も多いしな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:25:32.22ID:d4SYbRpn
加入打診したけど他のチームに取られたって言うてるけどこんなチームじゃまともな人は入らんよ
CAMが終わっとるからGW前か後に抜けるわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:01:56.27ID:tmYUAD1C
固定ってポジのローテーションとかないの?
ずっと下手糞が同じポジに入り続けてるとゲームごときでイライラする自分にゲンナリしてしまってテンション上がらんくなるのがなぁw
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 17:18:29.48ID:sB6yEqM6
>>785
古参はほぼないんよ
新人はコロコロ移されるけどCAMにあまりボール渡さないとCB行きなる
それで人が抜けていく
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:12:42.10ID:c3Pfjim0
BKmanマジ目障り早く死ねメシ篭ってろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:30:57.09ID:ypAlBzMi
固定クラブはポジをなるべく固定して、そのポジの動きとか周りとの連携を強化できるのが利点だと思うんだが、ローテなんかしたらそのメリットが活かせないんじゃないか?
まあ、確かに固定ポジ固定メンツはマンネリ化しやすいから、エンジョイ系ならその限りではないんだろうが。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:38:29.73ID:gs4BB0j9
作りたてのチームならそうかもね、長年やってるチームならその日の出席や気分で変えるぞ
ガチで固定するのは1日前の練習とかだけ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:47:14.46ID:pFX2ijPk
>>787
分かるw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 02:14:25.43ID:jTLrBZLO
>>787
誰それ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:17:55.81ID:Da9nSsiv
URL拡散希望てきたのなんのためだ?深夜スナイプ用?晒し?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 03:34:24.55ID:nhHjG6/Q
>>792
スナイプと娯楽用らしいから拡散してあげて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 05:58:32.14ID:m8C4QU5N
ンニャピガチってやつGKでミスしたから〜でFP希望すんのまじ迷惑。
FPとしては邪魔にしかならんから大人しくGKだけやっとけや。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:51:15.27ID:NCti+h2A
全然わからないので教えてください。
有志で発足したリーグにはラスレオ、es、ral-eとか色々あるけどリーグのレベルは高い低いがあるんですか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:19:32.78ID:iQERrTmO
>>795
レベルの高い低いは当然あるよ
eS≠VPG>ラスレオ>RAL>RAL-E
レベルが上がるにつれて人間性は損なわれていく傾向にある
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:03:40.49ID:sMyasX39
>>796
人間性ってアバウトすぎて分からんw
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 01:39:54.53ID:xODvNX5n
>>798
煽ったり、相手のことを蔑んだりしてるってことやないの?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:59:56.51ID:8262j0Ae
UTで5-0で勝って個チャ来るのは普通なん?
「キャラ性能だけで勝ってるね」て。
お前もよく似たメンバーやんけ
プロクラブで相手パブにいてスンとなった

とフレが言ってたけどそんな事ある?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:07:15.10ID:sa53ytP1
動画見たところで局地的なプレーだけ真似ようとするやつが増えるだけ
敵と味方の動きをしっかり把握しないと出来ないプレーなのに勘違いして地雷プレーが目に浮かぶ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:20:46.56ID:6NtvZU08
ここなんでもかんでも否定したがる人多いよね。あれ真似てどういう地雷プレーになるんだ?ただの中間ポジションとレイオフの動きじゃん。中途半端にやられてもやらない奴より多少マシか悪化してもたかがしれているだろう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 16:35:00.10ID:8N/8/JBT
>>809
パブを甘く見てる
昼間ポジション?スペースと言うものを理解してない
レイオフ?何それ美味しいの?

そんなレベルなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況