F1 22 / 2021 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:30:09.44ID:NoCTgSAL
コードマスターズが開発する『Formula1』シリーズについて語るスレです

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>980を踏んだ人が立てる

◇前スレ
F1 22 / 2021 Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1656581530/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:28:36.53ID:NsEeOEKf
今作が過去1にツルツルしてて難しいなぁ
本当にトラコンをミディアム設定しないと走れないかも………
みんなどうしてますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:52:09.82ID:8iaUl+1O
トラコンもABSもオフの方が速いよ
両方オフでやるほうが楽しいと思うから難易度下げてでも挑戦するべき
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:52.33ID:ObKC+/zn
ABSオフは楽だけど、トラコンオフは操作はもちろんだけど、熱くなる感情のコントロールもしないとすぐ回るw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:04:02.62ID:bhYozDhL
結局タイヤアロケーションはアプデ前からのデータだと年跨いでも選べるようにならないってことなんですかね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:13:36.96ID:y+taI3Ej
>>415
そう、そもそもギアとも合ってない気がする
逆にシフトダウンのときは ブゥーン・・・って回転数なくなってる
彼らの個人動画みたらそんな走り方してないし

去年はもっとひどくて 加速の時はブワブワブワブワブワってなってる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 15:56:18.76ID:CtTre7EL
ガンガン攻めたときとタイヤいたわり走行したときで
デグラデーションもっと差が出てほしい
あんまり変わらん
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 16:37:33.56ID:Dgpke3LP
それもだけど
このゲームタイヤの磨耗で滑りやすくなったり、トラクション悪くなったりってある?
磨耗60%とかいってもペース変わらん気がするけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 02:45:06.19ID:Fjy8qqD7
できない
確かにパッド勢からするとその機能欲しいよな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 04:55:15.93ID:CyYMEe8K
ESを追加交換しただけでグリッド最後尾に落とされたんだが。
最初の交換は10グリッド、以降追加交換は5グリッドペナルティだろ?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 11:40:41.55ID:xxke+tlt
今安売りしてるF1R 22 チャンピオン・コンテンツ・バンドルって板の22にチャンピオンエディションっぽい追加要素が付くんじゃなくてDLで買った無印用のやつなのかな?
しかし半年待ってれば半額になるなら待った方がよかったな
毎年黒月曜はこんな感じなんだろうか
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 13:04:49.65ID:uyGbISVG
>>318
フリー走行でレース搭載量測る時に計算した量の燃料入れた?デフォでわりと丁度いい量入れてくれると思うけど。
少し前のアプデ前までは脳死で+1周入れるにするだけだったけど、今の仕様になって楽しくなったと個人的に思ってます。
ソフトよりミディアムの方が少しだけ燃費良いのがフリー走行で数値で出るので「エコタイヤの方が燃費良いんだなやっぱw」とか
摩耗してくると燃費悪くなるのも数値で出る。
レースだとトレイン状態になれば燃料は少し余裕できるし、セーフティカー出れば+2周分は余裕できるとか色々考えることができて楽しい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:11.79ID:3uUlMrwT
セーフティカーで燃料に余裕できてもその後空燃比変えられるわけじゃないからなぁ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:14:51.66ID:uyGbISVG
そう?良い感じの数値でないかな?
自分でも計算した数値と比べても良い感じに出ると思うけど。
フリー走行でたくさん走ると結構精度上がると思うよ。

燃料足りなくなる時にリプレイ見返すと、やっぱバトルする機会が多くてかつセーフティカーも出なかったりとか理由がちゃんとあると思う。
あとは燃費走行の技術を磨くしか。
とはいえもうちょい一般ユーザー向けにできたら良いとは思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:14:47.44ID:cRmjU2EN
>>425
川井ちゃんも言ってたわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 10:01:58.78ID:4X9+mmYJ
スタート時の作戦選択のときに持ってるタイヤの情報ほしいな
Q3でソフト使ってるのにソフトスタートを選択すると
腐りかけのソフトだったときあるわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 16:10:00.74ID:phqEeFQa
ピットミス1回遭遇して「おーすげー」と思ったけど
日常茶飯事の角田や岩佐からしたらふざけんなって話だよなw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 19:58:35.12ID:UOs5vQ+w
ピットミスってタイヤ外すのにもたつくやつでしょ?
2、3レースに1回あるぞ
レースの半分以上をミディアムで走って後の半分以下をハードで走る戦略がデフォルトになるし
俺のチームマジフェラーリ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:24:12.12ID:fEeUqEdX
低速コーナーが全然上手く曲がれない
トレイルブレーキングって必須なの?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 22:30:46.75ID:9m2lqMtY
Steamで半額だったので買いました。
アシストのレーシングラインはオフにしていますけど、水色の点々のレーシングラインのようなものが
表示されます。F1 2021の時も最初出たような気がするけどよく覚えていません。

消す方法わかりますでしょうか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:14:01.58ID:EVpZdUpb
確かに自走ラインみたいですね。でも初めて走るところでも最初から表示される
テレメトリーの設定いじってみたけど消えなかった。

タイムアタックでは表示されてレースでは表示されないけど、F1 2021では出なかったしやっぱり邪魔なんだよね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 20:04:33.40ID:2FmBsaMh
>>449
やっとわかりました!

走行中一時停止メニューの中にタイムトライアル設定があって、そこに自己ベストテレメトリーモードとかいうのを
オフにすると消えました。やっとすっきりしました。ありがとう!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 10:35:10.57ID:gVnAoklI
ウイリアムズも同時開発出来ないから
ポイントどんどん溜まってく
アルボンなかなかRP稼いできて有能
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:10:40.81ID:SH2oU5wQ
>>456
赤からつくね
UDPだと一番左から点灯してるんだけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 18:14:10.98ID:Inz4uwtM
ゲームで走ってる分には楽しいコースだよね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 19:53:19.12ID:QAjM71D2
2020みたいにシューマッハを使えたりしてもらいたい ってかセナとかプロストとか歴代ドライバー使えるキャリアのモード追加してもらいたい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:10:41.54ID:B3JRhazS
角田過小評価すぎない?
ガスリーにあんだけ予選で勝ってラティフィの次に遅いカスドラって評価は酷いだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 10:41:04.34ID:GykKmuiw
決勝で結果残してないからじゃね
決勝が全てよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 08:53:36.53ID:YV49TOyG
みんなはどの視点でやっていますか?

最初コックピット視点でやっていましたが、最近TVポッド視点でやるようになってから面白さが倍増しました。
路面が流れるスピード感やイメージしていたより目線も低いし、開放感がすごいです
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 23:56:32.54ID:pq4QKBwt
>>473
こういう分かってない奴がマウントとる情けなさ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 01:54:30.72ID:r9xZK0XF
そこそこの年数キャリアやったけどどう考えてもスパが1番走ってて楽しい
他全部オマケってぐらいスパが好きすぎる
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 15:37:30.03ID:sj6gRBpt
コックピット視点は何故かスピード感がないな
マイアミの最後の方のシケインとか全然見えないし
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:39:12.34ID:eUg0lc+5
>>460
流れる背景が占める表示割合が少なくなるからだよ
3画面の目的も視野以外にサイドの景色を流して実際の速度感に近づけるのが本来の目的だからね
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:26:44.50ID:kVWyg5ik
1.16来たな
タイヤアロケーション問題fix
アルピーヌのカラー調整
DSRライト不点灯修正など
らしい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 06:39:04.79ID:PptEEv18
ミックがノーヘルになるバグなんてあったのかよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:47.10ID:K/KHhYhU
シーズンやり直さなくて良かった
ランプやおかしなデフォルト戦略も直ったっぽいしようやく完成したか
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:35:39.12ID:oCmOEuSp
アルピーヌの色修正入ったのにまたリアルと全然違ってて草
似せる気ないだろ
リアルは濃いめのメタリックなんだよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:17:08.48ID:+GWz8clG
週末構成でスプリント予選やるかどうか選べたはずなんだけど
無くなってない?
他の項目だったかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:20:43.75ID:lRKUQszP
①SimRacingSetupsっていうチャンネルがYouTubeに挙げてるレース用セッティング

②TT世界ランキング1位のセッティングを①のエア圧に変えたセッティング(TTではタイヤ温度100に固定されてるから、そのままだとレースではオーバーヒートするから変えてる)

レース距離25%でやってて、どのサーキットでも②の方が走りやすいしレースペースも良いんだけど、①のセッティングはすごい評価高くて使ってる人も多いみたいなんだよね。。。

レース距離50%じゃないと恩恵受けられないのかな?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:10:54.91ID:tLr7CAP2
>>492
①のチャンネルのセッティング使ったことあるけど基本的にアンダーで安定はしてるけど全く速くはないよね
TTのセッティングはオーバーステア方向で調整されてるからタイム出る
TTのセッティングを少しいじるくらいが良い
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:59:31.92ID:aDy7FVwN
全プラットフォームで、『F1® 22』のパッチ1.16の配信が開始されました。今回のパッチの内容は以下です:

・エリミネーション期間限定イベントが利用可能
・複数のタイヤコンパウンドを使用しなかった場合、レースでプレイヤーとAIが不適切な失格を受け取る可能性がある問題を修正しました
・キャリアセーブ中に、タイヤコンパウンドの割り当てオプションが表示されない問題を修正しました
・キャリアウィークエンドで、シーズン最初の週末以降にタイヤ割り当てを変更することができない問題を修正しました
・F2 2022のCharouz Racing Systemで、ジェム・ボリュクバシとタチアナ・カルデロンが交代します
・F2 2022の車両が、マイアミで燃料を過剰に消費し、50%のレースを完走するのに支障をきたしていた問題を修正しました
・F2 2022ショールームのスタッツと履歴が追加されました
・PS4で、2つのステアリングホイールを使用して、分割画面に読み込むとクラッシュする問題を修正しました
・観戦モードで、レブリミッターを踏んでいるマシンが見える不具合を修正しました
・特定のマシンで、DRSゾーンに入った際にゲーム内のステアリングホイールのDRSライトが点灯しない不具合を修正しました
・Mercedesのマシンで、ダメージを受けた後にフロントウィングの一部がくっついたように表示される不具合を修正しました
・アルピーヌのカラーリングの色をアップデートし、調整しました
・Alfa Romeoのマシンで、左ミラーが誤った素材で表示されてしまう問題を修正しました
・キャリアモードでチームを切り替えた後、ミック・シューマッハがヘルメットを着用しない問題を修正しました
・数々の細かな修正
・全般的な安定性の向上
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:30:49.90ID:9Pu44cOe
やっぱりオンラインではオーバーセッティングにしないと勝てないのかなあ
リアが流れるとクルクル回ってしまうから安定のアンダーにしちゃうわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:12.16ID:fkjW2NT4
>>493
やっぱりそうだよねー

いくら安定しててもフロント入らない車はストレスだし、TTのマシンもオーバーステアって言ってもそんな簡単にスピンする程じゃないから普通に走りやすいのよね

セッティングそんなに詳しくないから自分で作れずにより良いセットを模索してたけど、結局TTセットに落ち着きそう。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況