X



【PS3/Vita】サカつく2013 Part70

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 08:59:02.28ID:FIya7xX4
タイトル:サカつく プロサッカークラブをつくろう!
対応機種:PS3/Vita
発売日:2013年10月10日
CERO:A
税込価格:PS3 8,379円/DL版 7,500円
       Vita 7,329円/DL版 6,500円
メーカー:SEGA

舞台はJリーグ+ヨーロッパ6リーグ
プレイヤーはクラブ全権監督
両機種のクロスプラットフォーム機能対応、リアルタイム試合エンジン採用、「戦術設定」、「選手育成システム」の変更
人事・監督システムの戦略性の変更、オンライン通信対戦やDLC配信、実況アナウンスの復活(八塚さん)

■公式サイト
http://www.sakatsuku.com/2013/

■質問はここで
サカつく初心者質問スレ Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1387079242/

■PSP版サカつく8は↓で
【PSP】サカつく8 EuroPlus Part5【6、7総合】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391078093/

サカつく8公式サイト
http://www.sakatsuku.com/8/

攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/sakatsuku2013/index.php?index

http://www.saka-tsuku.net/

次スレは>>980がたてる事
無理な時は誰かに頼む

前スレ
【PS3/Vita】サカつく2013 Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1629421551/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 09:00:07.03ID:FIya7xX4
Q.公約の〇〇獲得って誰がいる?
A.探すだけなら人事→直接交渉→選手検索→適当な条件で検索しろ。
  リストが並ぶのでR1で特徴出して下連打しながら探せ。
  いなければ適当に検索を変えろ。

Q.公約の○○獲得って獲得したら放出していいの? レンタルでいいの?
A.年末に条件を満たす選手が在籍、が条件。途中放出は不可。
  レンタルはおk。特殊能力なら自分で習得させてもおk。

Q.解雇された。詰んだ。
A.12月、1月、7月ぐらいでセーブは分けろ。海外なら5月、6月、12月で。

Q.スカウトorコーチの能力が見れないんだけど?
A.メイン画面で□→選手一覧の下の方。

Q.メガスタは? クラブハウスLv3は?
A.メガスタはWPS1を優勝。海外ならとりあえず全部優勝すればおk。クラブハウスはクラブ世界ランク一桁で解禁。

Q.クラブ世界ランクが何位か分からない。一桁にならない。
A.メイン画面で△で見れる。格、人気が大事なので勝ち続ける他にスター選手、イケメンを入れる等。

Q.年俸480万ってどうやんの? 移籍金0万は?
A.巧みに説得力を増強する絶妙な交渉術を習得するか、持っているスカウトを雇う。
  テクニコ+オブザーバーのLv10が条件の情報コーディネーターで習得。
  効果は交渉時のゲージ上昇率2倍で、交渉材料次第で可能。不満が出る? 忠誠上げろ。

Q.覚醒ポイントが増えない。そもそも覚醒って何?
A.選手の能力にはそれぞれ限界が設定されていて、その限界を超えるための練習。限界を迎えた選手・能力はそれ以上は成長しない
  覚醒ポイントが100になれば秘蔵っ子練習で限界を伸ばせるが、ユースでも自動で同じ効果の練習が行われる(覚醒報告)
  選手ごとに?覚醒の回数が決まっているようで、上限に達した選手はそれ以上は覚醒ポイントがたまらなくなる。

Q.じゃあどうやって育成すればいいの?
A.wikiの選手→育成方法を参照。
  とりあえずユースで覚醒させずにLv2プレスタの覚醒をやっておけば問題ない。
  ユースにいる間に後継者育成したり、グラフを大きくする為にFWにDFプレスタ覚醒させる等はお好みで。

Q.コンバートしても黄色が赤くならない。
A.コンバートは適正なしを黄色くすると思え。
  黄色→橙→赤はそのポジションで使い続けるか黄色を付けてからレンタルに出せば赤くなる。

Q.○○って選手のモデルは?
A.『選手名 サカつく』でググれば大体出て来る。

Q.○○って選手使える?
A.選手の素質コメントと成長コメントと自分のチームの状況と運営状態を考慮して自分で考えろ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 08:42:42.28ID:c1jgduGB
>>5
鈍器で調べたけどそれっぽい名前はいないね、ウルグアイのモンテーロもいないしね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 10:15:45.96ID:l2bNQ/6d
>>7
財前宣も居ないし、2012年辺りで引退したり引退したのか現役続行か微妙なラインの選手かなり消えてるみたいな
6以降かなり制作サイドが変わったみたいだし、倒産しかけて、事務所引き払い産廃業者にマスタデータロムを処分させられたのも大きいんだろうな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 14:14:30.56ID:lp6mjAm8
ファジアーノくんが迷子でわろた
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 19:04:58.40ID:hZ88tPr8
財前は監督じゃないかな。
2013は札幌の監督やっていたこともあって選手ではなく監督で出ているはずだよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 22:26:20.89ID:14bnSUcA
もっと能力高いやつ腐るほど出していいんだけどね
GKとか龍将や佐和みたいなの20人くらいいてもいい、そうすればそこで選べるのに
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 06:40:22.14ID:HIzR+GwN
サカつく初めてやろうと思ってるんですが
歴代のPS2ソフトの中でおすすめ&あれはやめとけってタイトルを教えてください
重視する点としてロード時間や試合時間のストレスが少ないものを希望します。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 00:02:33.39ID:4WiHrIeJ
>>10
監督も選手もモデルあり架空が大幅増量された04のデータを引継いでいないどころか半分とか最悪だな
DC、PS2作品時代の分厚い選手名鑑にはSS~Hランクの選手全体で何千人も掲載されていたが、それでも使う日本人選手が重複してくるからSS~Bランク位の架空選手を数十倍に増量して、現実にJ2J3リーガーにすらなれなさそうなDランク以下の選手は序盤の負け役チーム要員として数人とかで良いんだが

>>17
断然04だろ
木村和司や都並敏史とか実名OB選手多数いるし、モデルあり架空選手の多さや、長年在籍した選手をコーチ、監督にできたり、育成仕様も最高傑作では?

試合は試合シーンと試合戦術が細かく指定可能な6から2013が最高だがな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 01:18:00.66ID:RdjLRU/6
>>21
完全同意、DS出てすぐ買ったけど初日に売った記憶がある。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 05:14:49.52ID:jQYjjubm
ファビアーノ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 15:00:59.17ID:Zn+KlunP
長年やった結果は4-3-2-1のミラン型が安定の強さ
まあゲーム内なら何でも勝てるのと飽きるので4-4-2のカナリヤシステムか4-3-3などコロコロ変えるけど
ただ3バックにはなんもメリットがない気がする
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 00:09:08.43ID:FDjfPHHg
3バックのメリットはSB集めなくていいって事くらいかね
とは言っても有能SB見つけたらとりあえず取って前目のサイドで使うけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 01:59:54.77ID:sowTfMvp
04くらいまでは3バックの真ん中リベロにしたりセットプレイでセンターバックがガンガン点取ったりするゲームだったんだけどね
2013のセンターバックほんと攻撃参加しない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 02:04:58.85ID:Y7rQgsRP
一番使用率の低いフォーメーションてなんだろな。
個人的には361をほとんど使ったことがない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 02:30:43.11ID:sowTfMvp
5-4-1か5-3-2じゃない?5バックは使ったことないな
使ってる人のプレイ日記前どこかで見たけど、別に失点が減るって感じではなさそうだった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 04:14:10.43ID:waFri7Rx
中盤がボール触る頻度高い仕様だからここが厚いと強いんだけどな
361の浦和が強いのはこのせい
弱いのは433
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:01:44.91ID:1bWZp2lV
3バックなら森保とかザックとかの1トップ2シャドーよりジーコが一瞬試した小笠原中村Wトップ下!!の3-6-1の方が好き
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 09:40:59.02ID:RnhktORY
ヘディング強いセンターバックは毎年5gくらいするんだけど、たぶんセットプレーで稼いでるんだろうな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 12:14:35.67ID:yAli+xXv
3バックにするなら3-5-2かな、中盤真ん中に司令塔置くタイプ
そういや3-6-1はやってないな
こうやりたい!ってチームのイメージが沸かない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 09:07:22.74ID:4K2wY4O2
>>45
見落としなければ鈍器にはボスニアのコーチ2人いた。
エズアルドとペルロヴィッテ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 15:10:04.71ID:nP1FamMz
帰ったらリストアップしてみよう。
監督、いつもモスキーニョだし、違う監督も使ってみようかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 10:25:08.32ID:CT8TMKVu
サカつく2013はポジションや戦術を細かくバランス変えながら組合せて設定出来るのが良いな
しかし、経営面と育成はPS版より簡略化されたろ

初期持ちポジションが固定されていて成長
ユサンチュルや戸田和幸とか何故か攻撃MFでハードワーカーや攻撃的サイドバックに育成出来ないしな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 13:39:11.03ID:SB/4kSCD
セガが倒産しかけて資産を廃棄したり制作スタッフがほぼ全員離脱したのが理由だろうがサカつく6化タイトルでもPS2作品の架空選手データを引継いでいないし、6から8(2013同等)はサカつく1から5の後継作品では無いんだよな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 13:56:48.42ID:SB/4kSCD
SS版2の初期セット小田京一、宇木忍、堀美佐雄は04で復活していたが6以降見てないが消えたんかな

04は歴代のマイナーズ、初期セットの優秀メンバーなりが復活していたのも好評な理由
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 19:28:11.75ID:08bxpoUT
5も色々とおかしかったけどね
御厨や海堂などのS級選手がまとめて消滅したり
残った選手もポジションが変わりまくってたりだとか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 23:16:52.08ID:Oj8hUJbt
5って鬼茂が引退イベントから始まるやつだよね確か
俺それだけ買ったはいいが忙しくて全然やってないんだよな
6から携帯機になったから戻ったけど
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 03:32:07.30ID:56PYzzcn
スパイシーや謎の老人の最高クラスが出るやつで探索すると、日本は上位にいるの鬼茂か平塚しかいないので、当たりだとこの二人が頻出する
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 00:36:02.02ID:SIY6J83E
選手ランクが高くなくても動きのいいヤツいるけど、あれは何なんだろな。
戦術とかとのフィット具合とかなんだろか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 22:03:05.13ID:L1MIlbVM
代表監督もなくなったし日本人にこだわる必要はなくなったんだろうけど
昔のに比べて海外選手全体のレベルが上がったんだよな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 03:36:26.99ID:HOp88Fi7
海外選手は能力もまんべんなく上がってる気がする
昔ならせいぜいがGP級の選手でも普通に育てて能力がコメント上でカンストするし
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 13:47:36.73ID:LRa0JyBd
サネッティ強いなぁ、左右SDF出来るしボランチも真っ赤
大体プジョル・メッシ・クリロナ・マルティニ・バウアー・エレ・グラーフ・ジェランパードあたりに落ち着いちゃうけど、たまには知らん外人いいね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:56:10.19ID:nwwLi0QT
2013だと海外の超一流どころはスキルの差がほとんどないから
ディザンみたいなテクニシャンよりネーメトやブラックやジェランパードみたいな
オールラウンダータイプの方が査定においては有利
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 22:10:29.87ID:6A0ciGNR
監督移籍したら前所属の選手から連れていける選手の中でキーパーだけ期限付きでの成長や練習でのスキル・プレスタのレベルアップがリセットされていた。何かの仕様?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 01:45:27.36ID:kgoIRZnD
グラフ小さくなるあれか、何回か連打したら元に戻ったよ
あと欧州ドサ回りから凱旋したらJ2降格してんのに何故かWCC1部に所属したまんまの謎仕様
このゲームはまだパッチ必要だな、スタッフのやる気のなさがよくわかる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 16:20:24.68ID:BW/vRNte
2002、04、5あたりのユーチューブ動画を見ているがやはりプレイヤーはオーナー兼GMに戻して欲しいわ

04、5は監督と各種コーチを別々に雇用して、監督はチーム戦術の浸透や試合で機能するしないに影響して、各種コーチはスキル成長とコンディションに影響する

全体的な選手構成やスター選手に合う監督を雇うか、大物監督に合う選手を軸に新たな戦い方を開拓するか悩むのがまた楽しい

ダメダメなスランプチームが監督を変えた途端に蘇り再生なんてドラマチックだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:53.75ID:0ofGM639
宮市がまた怪我したけどサカつくはほんと怪我しなくなったな
GBA版とか16人しか所属出来ないのにまあ良く怪我したもんだったが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 02:50:39.82ID:Bc+F3CuJ
3で自動休養が導入されたのが転機だった印象
あれがメチャクチャ優秀で練習で負傷することがほとんどなくなった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:28.18ID:OaE9S0ey
オランダも飽きたのでドイツに行ってタイやインドネシアやマレーシアあたりの東南アジア縛りでCLに勝つことを目標にします
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 17:46:04.70ID:1HkQ/qSC
>>89
ユース転売しなくてもユースの選手だけ使っていけば監督MAXで9999億普通に行くよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:15:19.26ID:FKjaEwQ2
海外リーグは確かチケ単価が4000円で何も考えなくてもお金どんどん貯まるんよ……
Jは2500円だっけ?よく覚えてないけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:09:50.00ID:6gSk+KBn
ちゃんと招待券のプロモで増えた観客数分は入場券料貰えないって仕様はあったりするんだよね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:23:20.83ID:qhRLrFzC
ビタでこのゲームとウイポだけを何年もローテーションしている
選手やら架空馬考案やらでどちらにも男色ディーノが出てくる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 01:10:56.91ID:mnUlohwZ
東南アジア、タイのFWでピヤオン(世界と対等)というのを見つけてやる気出てきた
調べたらモデルがいてピヤポンというらしい…移籍金30億もふっかけられた
あとはGKだけなんだがほんと有力選手いない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況