X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.200】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223f-GNX/ [133.175.215.248])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:47:23.91ID:fngIGtrM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.199】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1624346410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-iTMW [180.26.104.0])
垢版 |
2021/09/11(土) 04:58:37.96ID:mrho9M6E0
発売日は厳守するが
車とコースは後から順次追加(小出し)という最悪なパターンの予感
で、初期のミッションチャレンジなどは辛口で引っ張るつもりなんだろ

素直に延期で完成品の方が有難いんだけどな
延期で未完成が山内クオリティやけど(笑
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-lpFL [49.98.235.170])
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:54.91ID:Ar04VySTd
歴代グランツーリスモでは俺の愛車はことごとく収録されてなかったが今回は収録されているかな

スポーツ系の車は当然としてGクラス、DBX、レヴァンテ、カイエン、マカンとかあると嬉しい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-ZwCl [49.96.40.137])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:16:30.57ID:V+QbFz7Od
>>380
GTSで発売延期して予約返金をウォレットでやるクソ対応したのに
発売厳守とか信用できないだろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-XOlH [106.131.119.25])
垢版 |
2021/09/11(土) 11:25:08.72ID:2BxcEyDYa
Twitter見てると海外じゃFH5と比較されて笑い物にされているのに日本は過去作オマージュの演出にコロッと騙されて関連ハッシュタグまでトレンド入りする始末
なんというか本当にガチャゲー天下に始まって日本のゲーマーの意識がいかに世界的に見て遅れてるかが改めて思い知らされたわ。日本人として恥ずかしくなってきた
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-ytwa [153.224.169.217])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:08:51.82ID:fSrPo4CH0
>>387
一体いつまでGTのモデリングと挙動が優れてると錯覚している気なんだ

そうやって舐めてる相手にすらGT7が劣ってるから笑われてるのでは?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-WgP4 [163.49.130.142])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:48:42.85ID:vbFg2tZW0
>>387
昔から比較するならフォルツァ本家のFMの方だったんだがな
ところがFMは全く売れない糞ゲーに没落してしまった
そこで全くジャンル違いのFHを無理やり持ってきて屁理屈の言い掛かりをつけるのが、最近のアンチのスタイル
惨めで可哀想な人達だから生温かい目で見てやっておくれ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.132.141])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:12:40.60ID:+iRABxPTa
>>381
まぁ、十分じゃね
質より量を追求して失敗したのが5と6だから
スタンダードカーだっけ、名前忘れたけどアレは酷かった
ひとまず有名どころは収録されてるっぽいし
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-zk0n [60.132.80.139])
垢版 |
2021/09/11(土) 13:20:09.30ID:VPYZs4g10
グラ使い回せるシルビアQ’s入れてるし相変わらず水増し出来るところではやってるな
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qFnQ [1.75.3.107])
垢版 |
2021/09/11(土) 16:38:27.15ID:t7G0UOEAd
歴史を感じられるってことは初代ダイムラーとか再録すんのかな
一周できないコースもあるから正直置物になるけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-iTMW [49.98.62.86])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:11:03.97ID:aNC9YEGGd
動画PV再確認したら
・アジア
鈴鹿、オートポリス、富士
筑波、京都ドライビングパーク
首都高、ハイスピードリンク
ブロードビーン、マウントパノラマ
トライアルマウンテン

・アメリカ
デイトナ、ウィロースプリングス
コロラドスプリングス

・欧州
サルト、サルディーニャ
ニュル

コース(架空コース含め)出るやつこれらは確定か
90以上の収録コースと言ってるが
オリジナルコースのレイアウトと逆走も入れたら
GTSからの引継ぎコースが大半やな
目新しいの感じないな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.114.18])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:17:26.27ID:yzHN6RCn0
タイヤやサスストロークの調整するまえに
調整用に使ってる車のサスセッティング位は実車に近づけるようにしないと話にならんのでは
固有振動数も減衰も、キャンバーもトーもLSDの効き方も実車とかけはなれた数値になってる車多すぎでしょ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-dgdc [153.252.131.135])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:21:03.46ID:fqAnBAqI0
>>394
水増しと言っても、
ターボとNAの違いや、マイチェンで見た目が違うとかはあっても良いと思うんだけどね
スタンダードでは装備違いや海外仕様とかズラズラ並べてたのが酷すぎた

しかしGT7でもVGTやGR4、ラリーカーみたいなのをカウントされるとなれば、
420台でも実感台数としては結構厳しいな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.114.18])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:23:40.67ID:yzHN6RCn0
>>397
次はファナと組んで専用ハンコンという名のCSLDDの使い回しだろ?
GTSの時はスラマス以外のFFBの出来がクソ
GT7はファナの以外のFFBの出来がクソ、っていう状態になるだけだろうな
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.114.18])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:28:28.83ID:yzHN6RCn0
一台一台ごとのサス設定が適当なのを放置したまま
一括でのサスストローク変更やタイヤシミュの変更だけで対応できると思ってポリフォはそのへん弄ってるんだろうけど
無理がある
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9902-btx4 [124.35.162.15])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:35:09.09ID:+0mgT9LX0
>>373
シロッコ以外全車種GTSの使いまわししかないとかやべーなw
シロッコもGTSでレース車両あるのにノーマル車がないとかいうケチリ対応の産物だから
ぶっちゃけ全車種GTSの使いまわしといっていいラインナップ

Z4もGTSじゃノーマル車ないけどGT7で出てくるとかいうケチリ対応だろう
いつものポリフォだなぁ、今回もコケるんだろうな・・・って印象しかわかない
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-qFnQ [123.48.0.242])
垢版 |
2021/09/11(土) 17:52:00.80ID:thMRoPOP0
挙動と掃除機はどうなるんだ?
コース数 30あれば十分
グラ もう十分綺麗だって

力入れる場所間違えないでね
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.129.132.141])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:26.89ID:+iRABxPTa
>>399
ラグナセカあったぞ
有名どころはすでに収録されてるよね

一応の目玉は、初代コースのリメイクがそれなんじゃない
トライアル山別物になってるし
グランバレーとかも出てくるんやろね
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.114.18])
垢版 |
2021/09/12(日) 03:17:32.67ID:yiwiKt860
スラマスの新しいハンコンってT248だろ?
T300RS持ってるなら買い換える必要性ほとんどないでしょ、G29に対するG923みたいなものだし
おまけにGT7じゃファナ製品のFFBしかまともに作りこまれない可能性あるんだしw
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7944-Nofx [182.164.61.19])
垢版 |
2021/09/12(日) 03:33:49.63ID:UsyNzVmk0
180.26.104.0
153.224.169.217
は木曜までやってたコピペ連投荒らしやめたの?
ちょっと前みたいにスレ荒らししたいのか改善点の宣伝したいのかよくわからない
「他人の改善点レビューをコピペしまくる」活動自粛するしかなくなっちゃったの?w

新情報でてスレに人が戻ってきたから、最近山のようにあったバランス修正を人目にふれさせたくないとか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-btx4 [60.127.239.242])
垢版 |
2021/09/12(日) 05:53:10.93ID:fX/VP6H+0
>>403
デフォのサスやLSDの設定めちゃくちゃだよね
車高はノーマルのまま
バネレートはほぼ実車のまま(Sハードには完全に足が負ける)のもあれば、ありえないレベルでガチガチにされてるのも沢山ある
減衰もおかしい
FFと4WDのキャンバーの前後比がロコツに変
リアのトーインが0.6という「ドアンダーを前輪こじらせて走る、雑なスティック操作の事しか考えてない初期設定」
イニシャル50 加速80という「左右タイヤ直結させたいの?」としか思えない謎LSD設定

車の動きがメチャクチャになるような設定を放置したままでタイヤの調整だけでどうにかなるわけないよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-btx4 [114.172.242.5])
垢版 |
2021/09/12(日) 07:00:25.40ID:YBGyigwQ0
そら仕方ない
スティックを親指を縦向きに置いて左右にパタパタ動かして
アナログの意味ない操作してる奴ばっかりなんだから
親指を横向きにして、関節の屈伸運動でジワジワ操作してる奴は少数派
一定の角度で止めて、そこからゆっくりと倒したり戻したり出来るやつは何割も居ないだろう
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fa-dGLa [219.126.1.221])
垢版 |
2021/09/12(日) 07:50:21.78ID:fNzbTg9e0
スティック操作に関してGT6の頃に「スティックを上に押し付けたままハンドル操作しろ」って言われたなぁ
GTSはモーションセンサー使えるからそこは良かったのかもしれないし、パッド補正も入ってGTSは普通にパッドでも遊べるようになったのはパッド勢には良かったんじゃないかと思う
ただステアリングの転舵速度が補正のせいで遅れがちになるのでドリフトとかダートには向いてないとかは言われてたよね
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.229.170])
垢版 |
2021/09/12(日) 13:18:07.28ID:756ECTlr0
タイヤの挙動コロコロ変え過ぎ
アホみたいにグリップしてコーナーかなり手前で止まるわ雑にアクセル入れてもインにグリグリ入り込んでくと思ったら
急にキーキー言うだけで止まらなくなってコースアウト&慎重にアクセルいれてもフロントがドアンダーorリアがパワースライドするようになったんだが
試行錯誤するならオフライン環境でやれよポリフォは
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-qFnQ [49.97.98.35])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:20:28.35ID:qzTcLS3Hd
シム系は海外勢に勝てないし揉める原因になるからやめた方がいい
十字キーでも遊べるお手軽操作と車種とグラ売りで音やらチューニングはデフォルメしとけば間口も広がるだろうし
イニdやら湾岸ノリのリアル系レースごっこにすれば良い
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-qFnQ [115.65.80.79])
垢版 |
2021/09/12(日) 17:13:19.64ID:VjlVWFwR0
コースは国内ばかりやっても海外勢が文句言うだろうからな
F1開いた常設サーキットが優先じゃないの岡山とか
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-qFnQ [1.75.197.59])
垢版 |
2021/09/12(日) 17:31:57.43ID:hohIoFTId
もてぎなら過去にも収録してたから復活してもおかしくないと思うんだけどな
収録済みの鈴鹿、筑波と考えたら利権的にも距離的にも動きやすいだろうし
motoGPとかやってて知名度的にも問題ないだろうし
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-bL/7 [180.196.227.34])
垢版 |
2021/09/13(月) 07:22:39.91ID:MYb8dBoy0
GR86の「ハンドル切り始めだけクイックでそのあとスカスカ」になるのって典型的なフロントトーアウト設定の症状なんだよなぁ
フロントのトー0にしててもコレ出るから
内部数値弄ってるか、(計算してるか知らんけど)バンプステア時のジオメトリ変化の計算ミスってるとしか思えない
86に比べてGR86のハンドル切り始めのレスポンスが良いのは車体剛性の差もあるけど、ダンパーの設定や標準タイヤの横剛性や応答性の違いからも来てるんだから
トーの設定だけでだましだましやろうとしても無駄でしょ

その状態に合わせてタイヤをいじくり倒してたら86ではそれっぽい動きになった所で他車種全部でハンドリングがおかしくなる
いつまでたってもタイヤの特性変更をフラフラし続けて迷走する原因はそういう点にあるんじゃ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5d-8YoP [175.177.40.32])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:23.77ID:1/SV8/lb0
トライアルマウンテン(順走、逆走)
ハイスピードリンク(順走、逆走)
デイトナ(ロード、オーバル)

ローンチ時点でGTSから増えるのって、あと1コース(2レイアウト)だけか?
ま、GTSからリストラされるコースもあるかもだが・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qFnQ [1.66.100.225])
垢版 |
2021/09/13(月) 18:16:07.50ID:MKw0Gng1d
エクスプレスウェイとかSS系と統合するんじゃないかな
個人的には京都とアルザスは外して欲しいんだけどな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-qFnQ [115.65.80.79])
垢版 |
2021/09/13(月) 23:12:35.26ID:VO590hdh0
懐古と言われてもいいからシティコース復活させて欲しいわ
246とかシアトルとか好きなんだよ
タイムアタック専用だけどイタリアとかリアル系だけどモナコもかえしてくれ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3FsT [106.180.21.248])
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:00.12ID:ljbvhKLWa
パイクスピークの権利持ってるくせにゲームに反映しないのマジで糞
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-Y0uI [106.73.133.225])
垢版 |
2021/09/14(火) 00:54:45.26ID:pEZ5zrBE0
>>448
データだけならGT6まで引き継がれてる
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-Y0uI [180.26.104.0])
垢版 |
2021/09/14(火) 01:09:37.32ID:iWwGmywZ0
>>446
本当これ
逆に首都高は削除してええわ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 692c-Y0uI [180.26.104.0])
垢版 |
2021/09/14(火) 01:13:30.27ID:iWwGmywZ0
SSRXだけ何故最初から入れないんだろうな

放置対策?車の性能テスト限界値とかを真っ先に知られたくない為?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-1O8y [1.72.1.3])
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:49.53ID:Axirz6/Rd
ps5でgtsやると消費電力80Wですごいエコやな
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313b-m40g [160.86.35.191])
垢版 |
2021/09/14(火) 01:44:30.14ID:l218mr6d0
あれ
やっと書き込みできた
ここ三日間規制で書き込み出来なかったぞアホたれ
gtsを盛り上げてる俺が書き込みできないってふざけすぎ

今週のcでなんと!初レースでA+混じりのレースで予選タイム無しの後方スタートで優勝ととんでもない快挙したわ
さすが俺だな!俺のテクニックはそこらのA+とはレベルが違うんだよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-3FsT [106.180.21.9])
垢版 |
2021/09/14(火) 02:01:55.45ID:RdqqA+bIa
てかGT7も常時オンライン接続らしいな
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qFnQ [49.98.165.19])
垢版 |
2021/09/14(火) 02:25:52.94ID:U+jXoG1id
gtモードはオフでできるようにしてほしいけど不正改造車両をリーグに持ち込まれること警戒してんだろうな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-SJph [60.112.206.58])
垢版 |
2021/09/15(水) 06:40:20.13ID:zj1XRN+M0
>>446
シティコースええよな。
俺も大好きやわ。
自分、GTの原体験がGT 3だったんだけど、購入のきっかけがテレビで見かけたルート246に衝撃受けたからなんだよね。
個人的にはリアルな街並みを楽しむのがGTの醍醐味だから7にも収録してほしいんだわ。
スペシャルステージルート5も好きだし、シアトルも良かったよなー。ぜひぜひ期待したい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a989-1O8y [14.13.209.33])
垢版 |
2021/09/15(水) 22:03:51.25ID:XIk+DDDo0
縦マルチにする意味がわからんな確かに
フラグシップタイトルだろ
PS5買わせないとダメでしょ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-XOlH [106.131.153.28])
垢版 |
2021/09/16(木) 09:26:46.77ID:5IDWRcZua
転売が横行しているにも関わらず1000万台売ったとソニーはドヤってたし
結局のところ縦マルチにした理由も売上本数やユーザー数でドヤりたいし目先のカネが欲しいからなんだろうな
次世代機を普及させようとかゲーム文化を発展させようだなんて微塵も考えてないんだろうこの会社は
社長がジムライアンじゃなければGT7のみならずGoWやホライゾンも縦マルチじゃなかったんだろうかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています