X



eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-/M5O)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:31:55.86ID:xiPsAqLXa
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2020」の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2020/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610938038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-iK+a)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:22:16.83ID:4m76NNGvF
>>726
この辺は多分あんたと>>725では絶対相容れなさそう
どっちの言い分もよくわかるんだけど自分は>>725
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a315-Hwf9)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:44:05.26ID:LV2gOH+e0
秋の大会で☆500超え投手とキャッチャーBを出してくるの酷くないか
しかも延長の末にクソみたいな悪送球で負けて久しぶりに春の甲子園出られなかったわ
男マネのお陰でさっさと卒業まで進められていいやって気持ちになれたけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 18:48:49.14ID:MvemUJoua
才能開花じゃなくて才能劣化だからな。
試合中ずっとオール戦術レベル7でも急成長には
勝てんわ。基礎ステや得能+伝来で似たような事出来るし
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:36:38.38ID:xPHs65kE0
>>731
敵P500以上ってだいたいが野手数値入ってね?実際430とかそんなもん
でもまぁ敵にまわしたときの430ってのは死ぬほど強い

逆にプレイヤーが使えばが素で500以上Pでも無失点なんてまずないし
400ちょいじゃ3失点は覚悟しなきゃいけないレベルだけどw
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:42:29.69ID:qgoW39iQ0
>>735
地雷は言い過ぎだし(体感的に)天才野手は安定してハイアベレージ残してくれるけど、正直成長速度が速い凡才だからね。投手の場合異次元の伸び見せるから比較にならないけど
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 19:52:19.78ID:qgoW39iQ0
何十大会何百試合ぶりに甲子園決勝で負けたわw
天才投手育成中だから当然リセしたけど、
やっぱCPUが操作したら駄目だわどんな好投手も運悪いと勝手に3〜4点取られるのもザラ。
自操作なら同じ指示出し続けてもほぼ点取られんのに
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iK+a)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:20.27ID:M9I0+t1sa
天才野手の真価は守備上げられることだから多少はね?
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iK+a)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:06:46.41ID:M9I0+t1sa
守備上げられるってのは、経験点の豊富さで守備まで育成回せるってこと
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-iK+a)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:26:21.39ID:M9I0+t1sa
上振れ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-umvL)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:41:34.19ID:n+Jg0qD6p
こんだけ一発出るようになってるんだからホームラン狙うべきだと思う。
前作なら理解できるけどな
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 23:25:52.06ID:GYvvPoXxa
練習指示に余裕があるときは左打ちにしてるんだけど、その後プルヒが付いたやつを右打ちに戻すかいつも迷う
そこまで気にしなくていいのかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed9-Ucl5)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:06:21.19ID:facCd17K0
相手チームに弾道4ミートFパワーAで打率.199本塁打19本のロマン枠の選手がいた
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1c-zMDB)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:28:45.49ID:7Ch2/G7G0
>>757
守備陣しめせよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:35:48.93ID:bJt0M+gWa
なんか定期的に自分語りしにくるような輩がいるけど

言いにくいがここに来る人らは主に攻略情報を求めているのであって人の愚痴を聞きに来てる訳じゃないから
同情やら共感を求めてもおそらく思うような反応は返ってこないと思うの
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-gH7k)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:36:01.98ID:JrBXzkl5d
>>760
たまたまや
別に毎回毎回メタメタに打たれたり、ガッツリ抑えられるわけじゃないだろ?
普通にやってれば甲子園優勝は出来て、数年に1度そういう展開もあるって話だよね
そういうの防止したいんなら魔物使うなりなんなりすればいい
逆にCPUがAランクで圧倒的に強いのにのほほんとやってても自動得点したりで勝てたりもするやん
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 10:55:38.38ID:Rt3EdcF80
適当に一から源泉なしで始めたら2年目夏で優勝してしまったわ
魔物一人しかいなかったがそいつが毎回発動させて畜生バントしまくった
エースの防御率は3,70とかで優勝しちまったぜ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:19:23.21ID:gadtgBzTd
>>766
要は書く側と見る側の違いだよ
書く側はそのつもりかもしれないけど見る側はどこの誰とも知らん奴の自分語り日記なんか目当てに来てるわけじゃないんよ

だからそこまで熱心に聞き入ってくれる良き理解者を求めるものでもないし、「それは戦術選びが悪いんだろ」とか「単なる下振れ」みたいな話に終始するしかない
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b20-s773)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:53:10.08ID:GMCQqywz0
才能開花はミパ走100じゃなくて全カード7になるとかでいいわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-EpzQ)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:45.94ID:WXHARk+3d
>>756
これ地味に悲しい
でも他の能力は上がりやすくなってる気がする…
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-PBXb)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:15:48.77ID:TGiEogE3r
言うほど攻略情報あるか?
大体語り尽くしたし有能サイトも検証動画もあるし
やることないならそりゃ自身の実績やら体験談話すしかないでしょ
他愛のない雑談からまた新たな検証が始まる可能性もある
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 12:17:33.82ID:gadtgBzTd
>>776
書く側→日記(を書くこと)を求めてる
読む側→日記(を見せられること)を求め……
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f310-louj)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:26:14.70ID:ogcaoSKm0
ゲームなんてそんなもんだろ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed9-Ucl5)
垢版 |
2021/02/26(金) 16:56:35.59ID:facCd17K0
実際高校生で175キロ投げたらキャッチャー捕れないだろうな
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:49:13.02ID:gadtgBzTd
>>806
困るのはいわゆる内野送球ランク信仰のケースでしょ
送球特能のランクが高い順から内野守るようにコンバートするのが基本方針取るつもりだろうし
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 17:57:24.01ID:gadtgBzTd
表現おかしくなったな

×するのが基本方針取る
◯するような基本方針を取る
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:08:49.66ID:gadtgBzTd
>>810
まあ自分は左投げだろうが全然内野コンバートもアリという立場なんだが、
一定数いる「左投内野は現実味がなくて生理的に無理」っていう層はこうしたいという願望の妨げとか不便を被ったとかそういう発想になっていくんだと思う

プレイヤーの努力で未然に防げないし>>809みたく「普通分からんことなんてないでしょ」という現実と乖離した違和感も出てくる
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-jdzB)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:20:06.69ID:YA5j4dGq0
ゲームって言われたって保険掛けてるけど性格で能力発揮できるのも部員が10人しか入ってこないのも高校生が175km投げるのもリアルじゃありえないのにスカウトにリアル求めるのはなぁ…
左利き内野手が無理ってのは分かるけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-/dCZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 18:30:04.81ID:WXeG5ruo0
時代が進めば現実でも高校生が175キロ投げる時代が来るかもよ
163キロなんていう漫画の世界みたいな高校球児も出てきたわけだし
まあリアルだったらそんな球速出したら体壊れやすすぎて急速を抑えて投球するスタイルが主要になるかもだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-c+cY)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:09:09.29ID:k88dcYL20
部員が10人しか入ってこないのは本当はもっと入ってるけど最終的に能力が高い10人が選ばれてるって妄想してる
卒業時にはどんな選手でもプロで通用するくらいの能力になるし
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-77Ms)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:27:54.62ID:VoQsJoLgd
>>815
森岡良介(赤特4)「森岡です!内野どこでも守れます!ムードメーカーでいざと言う時はチームメイトを守る正義感もあります!」

栄冠監督ぼく「うーん今年は10人目の部員は募集してないんだけど、違う分野でその才能発揮してみない?(赤特4は勘弁してくれ…)」
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:27:05.73ID:tNx2X9JC0
新入生の履歴書使ってないのに3月になって気付いて萎えてたら更にアイドルまで消えてたわ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deba-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:31:08.83ID:2t3ohJFR0
エースピッチャー☆100ちょっとしかないのに県大会一回戦でCとかBが来るのやめてけれ
ゲーミング再生工場の情報だとほんの数%らしいけど結構頻繁にやってくるな奴ら
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 04:01:43.68ID:eL6QbWzh0
ずっと3球種でやってきたんですが4球種のほうが抑えるとかあります?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:58:17.76ID:L0TNb9hia
>>824
自分は総変化量しか気にしてないな
とりあえず総変化10になるようにしてる
4411、5311、442、だったりいつもバラバラだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています