X



eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa13-tea6)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:47:18.67ID:eSBYtC/2a

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2020」の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2020/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1609007568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-tea6)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:51:28.64ID:eSBYtC/2a
日本代表での金特取得を雑に数値化するとこんな感じ(実際にはもっと細かい条件があるんだが実質的に理解していればいいのはこれだけ+全部書くと怒られそうなので)

・☆450以上で代表選出、先発・スタメン確定
・活躍内容としてはMVP>ベストナイン>その他評価の優先順位がつく
・MVPはチームが3位以内に入らないと選ばれず球速+3、コン・スタ+7、変化量+2、人気者・国際試合○に加え金特1つ(打者は各能力+7)
・MVPはチームが1位>2位>3位となるほどに確率が上がる
・☆700以上あるといかなる場合もベストナインとなる MVPの約半分の能力上昇と国際試合○、そして青特1つを取得 金特は無し
・首位打者、本塁打王、最優秀防御率などの個人タイトルはMVP・ベストナインと重複しないにも関わらずそれぞれに応じた金特を1つ習得できるのが歯痒い

◎結論
・☆700超え選手に金特をつけようとした場合、MVPを狙うしかなく、チームが3位以上でないとMVPが獲得できない そのためオンストほぼ必須
・思ったよりも能力が上がるのに加えて人気者・国際試合○は強制取得となるので狙い通りの選手を作成するにはちょっとマイナスかも

◎補足
・☆700以上あるといかなる場合もベストナイン以上となる ☆700以上の選手を派遣した時点でMVPかベストナインにしかならない
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-tea6)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:31.77ID:eSBYtC/2a
赤特を消せる技術指導イベント
・打撃指導:50%で三振
・守備指導:50%でエラー、送球G or Fは1段階up
・走塁指導:50%で盗塁G or F、走塁G or Fは1段階up
・投球指導:20%で寸前、一発、四球、スロスタ、力配分、短気、シュート回転、軽い球、乱調
以上の確率で該当の赤特が消える
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:36:52.87ID:Mdealbm0d
滑り込みで立ててもらってすまねぇ
>>1
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:46:08.47ID:/Riqp+Kx0
菅野ってなんかよわいな
ワンシームあった頃が良かったな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:32:23.09ID:Mdealbm0d
>>10
菅野って昔は強すぎたけど今もOB合わせて10本の指に入るかどうかぐらいの強さはあると思うよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-0GQ9)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:09:03.77ID:twBkKqRV0
パワプロで画質気にする?
今回の栄冠はヌルくて理不尽負けなく楽しいから迷わずやれ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe02-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:21:02.33ID:UtgjbNO00
ライフスタイルで決めろ
手軽さを重視して家の近くのコンビニでハンバーガーを買うか
味を重視して遠くのモスバーガーまで行ってハンバーガーを買うのか
自分がどっちのタイプかで答えが変わる
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:58:44.08ID:zhvzET3ep
スカウトでガチャするなら入学式前のガチャのほうがいいわな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:50.88ID:Mdealbm0d
古田って何気に打撃面でのアドが「流し打ち」ぐらいしかないんだよね(あとはステアップ系2つ)
序盤だと球界の頭脳がバランスブレイカーっていうだけである程度進むと矢野の方が強いのかもしれない

それでも平均すれば古田もそれなりに打てる方だし唯一無二の存在なのは間違いない
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:30:51.22ID:Mdealbm0d
>>28
2回目の転生で目に見えて強くなった例も見てるし多分そんな補正はないよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:32:31.46ID:Mdealbm0d
>>29
何を言ってるんや?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-6jJW)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:56:25.57ID:GquGqQZ7a
工藤監督はしょっちゅう甲子園で当たるわ
監督なるような人は特能優秀なのか敵の控えまで見れば割と紛れ込んでるよ
転生は強豪校の中では素ステ低くなるからスタメンは取れてないことも多いけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e124-wXSI)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:46:44.14ID:k3SCdQT30
>>42
豪快そうに見えて本当はシャイで繊細な男というのはいろんな人な言ってるし、本人もそう言ってるぐらいだから俺は違和感ないけどなぁ

そもそも実在の人物の性格みたいなパーソナリティの部分を勝手にコナミが決めたらそれはそれで思い込みだろみたいな批判はたくさん出てきそう
自分が勝手に熱血漢だのやんちゃだの評価されたらちょっと嫌だろう
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-b6Ib)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:06:30.52ID:U5VOHbfB0
>>50
走塁全般の判断能力が死んでます
相手の送球ミスでボールが左中間を転々と転がっても三塁ランナーが微動だにしない時もあります
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-ovFg)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:17:49.79ID:CAgSN//T0
>>50
慎重走塁だと思って諦めろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a23f-cc7+)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:32:29.70ID:1J58rkE40
古田スタートやったことないけど、古田よりか普通に稲尾とかのエースピッチャー入れて方がよくねと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-OtLs)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:14:30.85ID:Y2HXDWVR0
穴だらけの打線の核と投手全員のバフが兼ねられるから序盤古田はありがたいんじゃないのかな
知らんけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ead-SLch)
垢版 |
2021/01/19(火) 03:06:58.84ID:Z/6LXS840
>>58
転生がいた方が楽になるらしいが、2020年スタートでもそこまで難しくはないぞ
自分も2020年スタートで、5年目の春で甲子園で初優勝して、8年目ぐらいから名門で安定した
今作は過去作と比べても割と難易度は低めに感じるから、過去作経験者なら転生なしでもそこまで苦労はしないと思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-sRMI)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:11:28.65ID:Di8wIPTiM
6人目以降はプロ入りできないのを何とかしてくれ
甲子園優勝レギュラーメンバーで評価も天井までいってる子がどの球団からもお呼びがかからずサラリーマンとかになってるのはあまりにも不憫すぎる
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:24:35.11ID:1kYC0IGZ0
二三塁からバントで三塁ランナーとまってるのに、2塁ランナースタートして、挟まれるかと思いきや2塁に守備誰もいないのでボール持って2塁へ追いかけっこを2回くらい見た
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:50:02.63ID:1kYC0IGZ0
ノビ+2で菅野が神になったわ。前年に田中いれてたけど、田中なんでどうでもよくなった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:40:24.47ID:1kYC0IGZ0
現代は明らかに天才のが出やすい
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-GwQu)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:44:53.32ID:RLvJlwROd
現代って2020年以降にすることを指してるのか?
それとも今作ってこと?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:47:12.91ID:1kYC0IGZ0
栄冠ナイン質問スレってあったほうがいいよね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:10:22.90ID:XyhW6wf4p
現代を今作ととらえるやつがいるんやぞ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd1-6kG2)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:39:04.95ID:bPac9sG7p
辞め時自分で見つけないと終わらないよな
この代でもういいかなって思ってても天才有望株引いちゃって行く末見届けたくなり…
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:34.53ID:mR3mBevKd
>>83
基礎合計が高いけど送球Dだからセンターにするか、送球逸れが三遊ほど致命的にならないセカンドコンバートで、
特能は栄冠向きじゃないから本使うorそもそもそこまで期待しないのどっちかになるだろうなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-OtLs)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:03:11.01ID:mR3mBevKd
実際パワヒプルヒインコースヒッター系って強振引っ張りに特化すれば流しアベヒ系にそこまで見劣りしないレベルで打てるのかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021c-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:37:31.60ID:1kYC0IGZ0
広角つけて流し打ちしときゃ勝手にホームラン打ちまくるやろ
0089sage (ワッチョイ 6ebd-cc7+)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:06:49.40ID:fTHrBtvN0
>>60
おれは甲子園初優勝まで10年掛かりました!
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-yTsS)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:02:48.13ID:K6B30tSM0
全国大会準優勝投手で天才かもしれない
からのごくふつうとかおかしいですよ監督……

そうでなくてもスカウトした選手はあとで見られるようにしてほしい
どのポジションの選手スカウトしたのか忘れてしまう
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c515-f07i)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:20:05.14ID:DDlcq5ss0
連打で大応援ってやつどれくらい効果あるんやろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51f-Dqz3)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:56:27.03ID:3dCh4ium0
スカウトで送球持ちのセカンド取ったらついでにエラー持ちだった・・・
後基礎能力が高くても練習への取り組みはやっぱ微妙だなぁ
初期で★220あったけど特能が何も無かった
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9220-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:48:06.41ID:2sprjjbx0
育成したい世代の一個上の谷間世代が甲子園3回戦で負ける醜態晒したから
懲罰として初めて国際大会参加辞退させてやったわ

選手がガックリするグラがなかったのが残念だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況